■ 白河の清きに魚住みかねて・・・

1 名前:田沼主殿頭意次 ◆ffiXzWAIRo :2011/12/28(水) 21:00:09
田沼と掛けて 味噌すりととく そのこころは ひとりかきまわす

倹約令の意図は、どうも伝わっておらぬか・・・・
どーしてこう、わしって誤解されるんじゃろうなぁ・・・・


名前 :田沼主殿頭意次
生年月日 :享保四年七月二十七日
性別 :男
職業 :老中格側用人 遠州相良城主(二万石)
官位 :従四位下侍従
出典 :実在
趣味 :日々の勤め
恋人の有無 :既婚
最近気になること :国用(国家財政)のことが少しばかり・・・
得意技 :一意専心のご奉公
一番の決めゼリフ :上様の御為に。
一言:我ら奥の役人は、表に疎い。諸事万端、宜しくお引き回し願いたい。

2 名前:名無し客:2011/12/28(水) 21:07:08
某白河藩主について、一言お願いします。
あ、もちろんオフレコにしますよ?

3 名前:田沼主殿頭意次 ◆ffiXzWAIRo :2011/12/28(水) 21:13:02
いや、愚痴を零しておる場合ではないな。上様の日光ご参詣実現のため
なんとしても二十万両を調達せねば。

これが実現すれば有徳院(吉宗)様以来の盛事。享保のご改革の成果で
御金蔵には三百万両の金があるが、お優しく慎み深い上様のこと。ご自分の
日光東照宮ご参詣という目的の為にお使いになるのを気にかけておられる。

であるならば、それがしのように上様と惇信院(家重)様の恩顧によって
六百石の小身から取り立てていただいた者が上様の御為に身を粉にして
働くべきじゃろう。


とはいえ、二十万両の捻出は大事。
そこもとら(みなさん)のご意見も、是非承りたい。
何卒、お頼み申す。

4 名前:田沼主殿頭意次 ◆ffiXzWAIRo :2011/12/28(水) 21:26:34
>>2
>某白河藩主について、一言お願いします。
>あ、もちろんオフレコにしますよ?
おぉ、このような寒き折にわざわざのお出向き、苦労に存ずる。

白河侯?はて、つい先年に越中守殿が封を継がれたばかりの筈。
しかし何分にもご高齢。また白河関の守護という大任を負われる身。
ぜひともお世継ぎをもうけられ、名家たる久松松平の安泰を図って
いただきたいものですなぁ、上様の御為にも。

・・・ところで、おふれこ、とはどのような意味でござろう?何分それがし
は江戸生まれの江戸育ち。おこと(あなた)のような大名のご家来衆と
話すときに「言葉が分からん」では恥をかき申す。教えていただければ
ありがたいかぎりなのだが。

<鬼平を泣かせた松平越中守定信は、もとは御三卿一橋徳川家の出。
  もう少し経ってから田沼意次によって白河に養子に出されます
  (ちなみに悪意はなかった)ので、現白河侯は彼の養父松平越中守定邦。
  もうちょっと経ったらもう一度聞いてみてくださいな。>

5 名前:名無し客:2011/12/28(水) 21:29:51
二十万両って本気で洒落になってない・・・。
越後屋さんが百人くらいいないと、そんな大金集まりませんよ!
・・・いや、ここは発想を変えて、小口の篤志家の数で勝負するとか。
 
”江戸幕府を設立したとき、そこに広告バナーを設置し営利企業にすることもできたでしょう。
 しかし、私は別の道を選びました。私たちは、組織のスリム化に努め、小さな組織であり続けています。
 私たちは使命を果たします。無駄づかいはしません。
 もしこれを読んでいる方々全員から十文ずつの寄付をいただけるならば、
 この募金活動は一年に一日で済むでしょう。しかし、寄付していただけるだけの余裕や心づもりが誰にでもあるとは限りません。
 それでもいいのです。というのも、充分な数の方々が毎年寄付を決意してくださるからです。”
 
 どうでしょうこのアイデア!
現に、これで非営利団体を運営している人たちもいるんですし!

6 名前:名無し客:2011/12/28(水) 21:36:47
晩節を汚すと全部台無しって事じゃないですかね。
何かいい仕事をしたら、後はさっさと死にましょうぜ。

7 名前:名無し客:2011/12/28(水) 21:52:20
お金を稼ぐというのも大変ですよね。
どこぞの商人に倣って、みかん船で一儲け狙いましょうか。
いや、やっぱり地味な倹約かなあ・・・。

8 名前:田沼主殿頭意次 ◆ffiXzWAIRo :2011/12/28(水) 21:55:29
>>5
おぉ、おぉ。そこもと(あなた)も、このような寒風吹きすさぶ折に。
それがしの頼みを聞いてくださるとは重畳至極。上様の御為にという、
そこもととご主君の忠義に深く感じ入りました。拝聴仕ろう。

>ここは発想を変えて、小口の篤志家の数で勝負(以下略)
場納亜?素利無?はてさて、どうにもお国言葉というものは奥が深いもの。
そこもとの言をまとめると、民に新たな税を掛けるということで宜しいかな?

確かに、人は大きな金子を取られると例えそれが正当なものだとしても
少なからず恨みに思うもの。些少な金額であれば懐の紐も緩むとは思うが
・・・いや、無論それがしや先年勝手掛若年寄となられた水野出羽守殿も
考えないではなかったが、御公儀(幕府)の蔵入(収入)はなかなか一筋縄
ではいかぬものでな。

天領の物成は四公六民(税率40%)。薩摩侯の八公二民(80%)というのは
例外としても、諸大名と比べても低い。また、ただでさえ低いものも、それの
徴収に当たるのが五万石あたり十人程度の代官以下手代足軽たちだけでは
残念ながら完全にとは参らん。事実上三公七民という状態が長く続いておる
ため、今さらそれを四公に戻そうとすれば、百姓達は一揆を企てるやも知れぬ。

現に有徳院様の代に神尾若狭守というお人が勘定奉行を務めた際は、
御定法通りの年貢を命じたところ反発が非常に大きなものだったそうじゃ。

百姓が駄目なら町人にと思ってもなかなか上手く行きませんでな・・・・・・・・・・

あぁ、いや。それはともかく、それがしの頼みを聞いてこのようにすぐに参上して
いただいたこと、深く感謝申し上げる。いずれまた、そこもとのお力を借りることも
ありましょう、何卒よしなにとご主君にもお伝え願いたい。

9 名前:名無し客:2011/12/28(水) 22:02:19
高速関所料金の無料化や赤子手当などの政策を実施し、
お国の経済を活性化させ税率をさらに一割増やし金を稼ぐのでありまする。

10 名前:名無し客:2011/12/28(水) 22:04:04
隠密たちの決死の働きによって、
地上の侵略を企てている者の正体が明らかになりました。
人相書きによると、烏賊の姿をした童女のようです。
 
                               _____
                          __,.  ´       `\
                        //                 \
                    //                   : ヽ
                く ,/. -―――‐-  、        i  ‘
                 / : : : : : : : : : : : : : : :\        !   ‘,
                 /: : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : \     |      〉
                / : : : : : : 、|_:{ : : : : /|: :ハ: : : :\  |   /
             {∧: : : : : :/|:,x=ミ、:/ \|/__|_: : : : : ヽ __,/
                \: : :ハ〃 f_ハ   ,x=ミ、|: : : :/: /∨
                 ∨: :{{  Vソ    f_ハ Y:/:! ∨ : :|
                    | : {          Vソ |: : :|,ノ:} : :j
                    |: : i:、           |: : :|: :/: :/
                  /|: :ノノ:\ ‘ ̄)   /:、: :∨: : :ヽ
               ,r:{ : f´: : :/:ノi>r‐  ´ {ーx\:\;/: :}
             _/: :ノ: : : /⌒f |       ,ン′ {: \{: :∧
            ,r:/:{/⌒/ ___| |、   __,/    ハ: : : : : :}ヽ
.        /∨{: {:/ : / /  ヽノ |   /__,Z⌒, ′ {`:ー{: :ノ:|
.       (   人: : rく/⌒/    ニ} :l/  )__,/ :i  \:__:{: : |^ヽ
       {;>、  ン' _,{: : :{   r_ノ/     /  |   {: :`ヽ|: : :}
       {: : :/V⌒ヽハ、: \/ . '    /    ,:|、/  |`t--ヽ ハ,/`ヽ
           ̄`/      T´|、/⌒ ーz/      (_,|/\  :| _>x:_;ノ{ ___}
            {         | | ` <         ;`)ハ〉 ! {   ヽ_ノ\ :\
           {\_,.ィ     V;      `  ー――一 }     | \_/}: : : : 〉_/
           ‘、__\フ   :|               |    |    \>ー′
             {        |               |    |
.            \      !\             {\  ∧
             \     }\ `ー            }  ヽ  }
                   `丁 ´/ `  ー―――一 ´}   〈\!
                 }\{     ( ̄` ーz  ,ノ     { :,
                 ,'  j` ー―――一  ´ :,    \:,
 
かの者は、相模近辺で活動をしている様子。
イカが致しましょうか?

11 名前:田沼主殿頭意次 ◆ffiXzWAIRo :2011/12/28(水) 22:04:16
おぉ、>>5殿に答えておる間にまた客が?やはり、上様の御為に
考える人々は多いのだな。これは、それがしも改めて力の限りを
尽くさねば。

>>6
>晩節を汚すと全部台無しって事じゃないですかね。
>何かいい仕事をしたら、後はさっさと死にましょうぜ。
さっさと死ねと言われた・・・orz

い、いや。この田沼主殿頭、上様より賜りし数々のご高恩を思えば、
これしきのことで落ち込んでいられぬ。遠州相良二万五千石(加増された)
従四位下侍従という領地・官位はもちろん、懇ろに言葉を掛けてくださり
それがしごときを信任して下さる上様のご厚情に応える為にも!

それがしは何としても上様の御為に、やりぬく所存じゃ!

それに、これもまたそれがしへの励ましと思えなくも無い。そうじゃ、>>6殿の
言われるとおり、晩節を汚さぬよう精一杯やりぬく所存じゃ。見てなされ!

12 名前:田沼主殿頭意次 ◆ffiXzWAIRo :2011/12/28(水) 22:25:14
>>7
>どこぞの商人に倣って、みかん船で一儲け狙いましょうか。
そこもとも、この寒き中よく・・・いや、この主殿頭、感じ入り申した。

蜜柑船、というと常憲院様のころに名をはせた紀伊國屋文左衛門
ござろうか?とかくの噂がある人ゆえ、公儀が彼の真似をするという
訳には行かぬが・・・・

嵐の中、自ら蜜柑船に乗り込んだというその決死の覚悟は商人とは
いえ天晴れなもの。

それがしも、決死の覚悟で事に当たり申す。
上様の御為にもそこもとらの力、頼りにしておりますぞ。

13 名前:田沼主殿頭意次 ◆ffiXzWAIRo :2011/12/28(水) 22:40:50
>>9
>高速関所料金の無料化や赤子手当などの政策を実施し、
>お国の経済を活性化させ税率をさらに一割増やし金を稼ぐのでありまする。
こうそくせきしょりょうきん、あかごてあて・・・はて、とんと聞いたことがござらぬ。
諸大名の家中には、そのような仕置(政治)あるのでござろうか?

それはともかく、金の動きが活発になるといっても商人に税は課していないのは
そこもともご承知の通り。御用金を課すといっても、一度で二十万両となれば
大商人も尻込みするじゃろう。それに、なんというか・・・うまくは言えぬが、
どうにも行き当たりばったりのような気が・・・

あ!いや、申し訳ない。他意はござらん。そこもとの忠義心は、けして忘れませぬぞ。
いずれ、そこもとの力を十全に発揮できるお役につけるよう、折を見て上様に言上
いたそう。

14 名前:名無し客:2011/12/28(水) 22:42:27
吉良上野介と長谷川平蔵について何か一言。

15 名前:田沼主殿頭意次 ◆ffiXzWAIRo :2011/12/28(水) 22:56:06
>>10
>地上の侵略を企てている者
なんと!
公儀転覆を企む不届き者が?!
小田原侯は何をしておられるのか。加賀守殿は先年封を嗣がれたばかりとはいえ、
家老以下、家来衆がそれを補佐するのが当然であろうに・・・

して、その詳しい行状は?!


―――おんみつのほうこくしょ(ばっすい)―――

           _
       ,, ',"´  ゙、丶、
      / /       ヽ、────── イカあたま(かたくておいしい)
   /  ./ _..-───-.._ヽ.  \
  <   //:::::::;;:::::::::::;;:::::::\゙、  .>─── イカヒレ(プルプルしておいしい)
   \/:::::::ハ:::ハ::::::::ハ::::ハ::::ヽ/
    ./::::::::ナV-一∨ー-VT::::::::ヽ ─── イカ髪?(ぷよぷよしておいしい)
    レ|\/| ___   ___ |゙;/|V  ── イカ目(かたいけどおいしい)
    .|:::|::::| | |    | | |::::|:::|──── イカ耳(コリコリしておいしい)
    .|:::|::::|`l,_|_⊂⊃_|_,l.'|::::|:::|  ─── イカスミ(パスタにからめるとおいしい)
    /:::;|::::l ii ヾ ̄"/ .ii l::::|::ヽ
   ./:::/.|:::| ii  ヽ./   ii |:::|ヽ::ヽ
  /:::/./:::;|  | ;;;;::  ::;;;; ─────── イカ胸(柔らかくてぷにぷにしておいしい)
  |::::|〈:::〈_|  |   ,,.  |  |_〉:::〉|::::|── イカ触手(刺身・煮物・焼き物など色々おいしい)
  |::::| `l_;_;|  |   /:  |  |;_;_l゛ |::::| ── イカボディ(柔らかくて暖かくてシコシコしておいしい)
  .〉:::〉   |  |  ./  |  | ───── イカ腕(焼いても生でもおいしい)
  〈:::〈  /_i,__,i_" ゙─ _i,__,i_\ ──── イカへそ(ぺろぺろするとおいしい)
  く:::::>/ .(,:_:::::_:,)  (,:_:::::_:,).───── イカリング(歯ごたえがあっておいしい)
  .`´/丶 .{: ̄!j   {! ̄}   ノ゙、
   /、◎\!,_,_,}    {,_,_,!./◎.゙、─── イカ服(オリーブオイルで焼くとおいしい)
   \\   ◎  ̄ ̄ ◎   .//      └─ イカ白スク(はっはっは!!)
     丶二,ー-__-一 ,二/
       |  ̄Tー一T ̄ |
       _.|   |    |   | ────── イカゲソ(焼いても生でもおいしい)
      ,'´::l,__,,lヽ  ,'´l,,__,l`ヽ
     .{:゚:::::::::::::::ノ {;゚::::::::::::::::} ───── イカゲソリング(歯ごたえがあっておいしい)
      ソー-イ   `t-一ヾ´
     /...⌒. }     { .⌒..ヽ ──── イカ靴(煮込むとおいしい)
      {,,,_,,,,/      ヽ,,,,_,,,}




. //          __,,.. .-‐ '''""~"'''-.\._`ヽ、
/ ./        _,. -'''"      i、 `、、      `ヽ、ゝ
 .l     , -'"        .i `、 ',`ヽ、    `、、ヽ
 l   ./  .i! /\ _,ィ  ./`‐‐`、i---` 、   .i `ヽ
 .l ./    /i ./ _,..\  /   _, - .,_  \  .i
 ./     ./, i/" _,,.. 、 `'   ' , -‐- 、ヽ i .トノ           げそ〜!!
..//i    i  / , - 、`    .(:::::::::::,:、}_,-,.i .iノ、
/  `、  イ / /:::::::::::`,    (,´-´-'ゝ ' `、 i .`、
. l  /`、 i i ヽ (,  -_,'、.) ////         } i `、
..l.  i. `、i .i ト-'` ´           J J./  i  `、
/  .i \i   .i       , -、_, '"´`"ヽ  _,イ    i.  `、
 .  .l   .i  .l  u    (  _,.、__,ィ'"´, -'"_ l    i  `、
 .  l   .i   l'‐-..,_   `゛´ _,,...‐'", i i.i  `ヽ   i   `、
   l    i   i´ `ヽ ヽ゛゛"´   .l.l ./ l i.i   ',   i    `、



         ,. -.、
       ,凵@  ヾ 、
      / / _  ', \
.     く _,.f‐'´   ``‐i..,_ >
      ハハX_,∨,_メハハ     ヒドイじゃなイカ?!
     ┌‐| io⌒ ""⌒o! |ー┐
  ,.^ニニノノ\(⌒⌒)/ゝ、ニニ^ 、
  く く. //| | o、 ̄/ | | | |   〉〉
.   く 〉| | | |   `´  .| | | | く 〉
 ̄ ̄ ` く X二) ̄ ̄ ̄(二X > ̄'´ ̄
      彡,ハ}     {ヘ ミ´
      )          (
      ⌒γ⌒V⌒ヽf⌒


       ┐   ,.  ───-
      ̄| .└ z ' ´      / ト、
       ̄/: : : `. .、   /  |.i
        /: : : /|ハ: : \ ∠__,....| |
       'ヘ: : :メ十キ: : : :メ--‐ "ノ
    ふ   V) -=ゃ/、:l\__/     
     わ  i'´___ |: |_ノ:|: : |: i
     ぁ   ゝヽ__ノ .l: || : | i: :i: :\
       モミ 、`nーノ:人: ト \:\: ヽ
       ヽ `' Y_|´ ヾヽ\:\:\:
        \__ノ:::)   |: l |: : :ト、: :
         (: : : :イ   V.....|: : :| \


        /,.-‐  ̄ ̄ ‐-    ヽ
      /               `丶  i
.       /                丶!
     ,'        .l\   /ヽハ
      L、      /iナ‐-\/-‐‐‐‐ヽ  ./
      \  ∧ o     o  | ヽ/i
.        ヽ'i. } ,,,,       ,,, |  !'´
            l. 丶、 , ----、 .!  !‐-
          l  l´i ̄l ̄ヽ ̄./!  ! /
          l  l .l  ',`‐ ‐7 !  !L
            < <__.l   ',  /  .!__
          L _ |l.  ', ./    l
           「 ヽ  '     〈

                  ,  -──‐- 、
               ,  -‐=====. .、  \
             /. : : : : : : : : : : : : : : \  \
        , -- 、 イ: : : : : /: : : : /\: :.}: : : \ ヽ\
      {     `ヽ|: : :/lメ、ヽ/   , -メ<: : : ヽ |  \-─ 、
      l     \ |/:.} x=ミ  ーィz==ミヽ: : : :.ヽ|  /    ′
      l     ヽ // / / / / / / / /  /\/ ヽ|/    /
      ヽ      V   ,    ´ ̄ `ヽ  . : : :l: : /    /
         \     ハ 〈/           | |: : : :l )    /
           \  /: :.ヽ ヽ        | |: : : :レ    /
           V: : : : / \       ノ ノ: : :.:l      ′
           l: : : /   ヽ>r─ < __」: : : :l    イ
           |: : :.|   / {     / /l: : : :.l  イ: :i
           |: : :.| /  ヽ _ ノ  〈〈|: : : :|/: :i: : l
           |: : :.|/            ヽ|: : : :|: : :.l: : l
             /|: : :/           |: : : :|: : : l: : l
          /:.:|: : {                |: : : :|: : : : : :.l


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・うん、小田原侯が無視を決め込むのは正解かも知れぬな。

<他意はありません。次スレを楽しみにしております。>

16 名前:田沼主殿頭意次 ◆ffiXzWAIRo :2011/12/28(水) 22:57:25
以下娘?なんでござろうか、それは。

<ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい>

17 名前:名無し客:2011/12/28(水) 22:57:40
祖父・吉宗の期待も空しく家治は主体性を発揮することなく
良くも悪くもすべて>>1に任せてしまったのである。

18 名前:名無し客:2011/12/28(水) 23:08:59
田沼らしく、どじょう幕府とでも名乗ってみましょうか。

19 名前:名無し客:2011/12/28(水) 23:19:39
田沼意次殿は大衆人気が高うござります故、
後は下手に失脚などしなければ後世までも安泰かと。

20 名前:田沼主殿頭意次 ◆ffiXzWAIRo :2011/12/28(水) 23:22:10
はてさて、今日は相対日でもないのに客が多いのう。三浦、待たせてある
客人の部屋には、火鉢の一つも置いてあるであろうな?うん、ならば良い。

<三浦庄助・・・田沼家用人>

>>14
>吉良上野介と長谷川平蔵について何か一言。
また不可思議なことをお聞きになるな。いや、別に構わぬが。

>従四位上左近衛権少将・高家筆頭吉良上野介義央殿
不運な人じゃな。浅野内匠頭は思慮分別に欠いた挙動によって切腹を
申し付けられたが、吉良殿は御定法通りの対応をされていたに過ぎぬ
それが、あのような仕儀となったのは不運としか言いようが無い。もちろん
理非曲直を置けば主君の仇を討った赤穂浪士の行動は武士の鑑とも
いえるが・・・

まぁ、民の間で浅野が持ち上げられるのも頷ける。しかしそれにしても、
巷間伝わる吉良殿の世評はあまりに酷すぎるように思える。賄賂をよくした
、浅野に偽りを教えて恥をかかせた、討ち入り時に炭小屋で命乞いをした・・・
全て事実無根。挙句の果てには「こくばんけし」なる武具で自滅したなどとは
笑い話にもならぬわ。

>長谷川平蔵
長谷川、長谷川・・・確か、先年京都西町奉行に任じられた長谷川備中守殿の
家では、当主は代々「平蔵」を名乗ると聞いたことがあるが。それほど親しく
言葉を交わしたこともないゆえ、憶測で話すわけにはいかぬ。じゃが、家督以来
御書院番、小十人頭、御先手弓頭、そして京都西町奉行と昇進を重ねておる。
有用の人じゃろう。

<鬼平が火付け盗賊改方として頭角を現すのは、実は田沼の死後。>

21 名前:田沼主殿頭意次 ◆ffiXzWAIRo :2011/12/28(水) 23:35:38
>>17
>祖父・吉宗の期待も空しく家治は主体性を発揮することなく
>良くも悪くもすべて>>1に任せてしまったのである。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・三浦!刀っ!!!

畏れ多くも上様の御名を呼び捨てにするとは、許せぬ!!
この田沼主殿頭、上様の恩顧を蒙ったものとして捨て置けぬ!
そこになおれぇっ!!!


<この時代、実名(例えば田沼であれば「意次」。「主殿頭」というのが
  名乗り、と呼ばれ官位であると同時に通称として機能した。)を呼んで
 良いのは、目上の人間だけ。>

22 名前:田沼主殿頭意次 ◆ffiXzWAIRo :2011/12/28(水) 23:39:07
・・・・・・いや失礼。柄にもなく大声を出し、些か草臥れもうした。
ご無礼の段は平にご容赦願いたいのだが、今日はこれまでと
させていただきたい。

お待たせする>>18殿>>19殿には、必ず後日ご返答いたそう。また
面目が立つようしかと取りはかる所存にて、ご容赦いただきたい。

23 名前:田沼主殿頭意次 ◆ffiXzWAIRo :2011/12/29(木) 00:20:38
三浦「殿!女仙より神託が出たのとの報が!」

は?

>通商権を餌に賂を集めると良い金策になるんじゃないかしら?
>あとは適当な地方小大名を取り潰して財産没収するとかてっとり早いかもしれませんわ。
通商権、というと外国との交易ということかな。それによって賂を集めると・・・・・・
話にならん。諸大名に交易を許し、それで諸大名が富むようになればそれは相対的に
公儀の弱体化に繋がる。交易を独占するからこそ、天領四百万石からの物成のみで
天下全ての仕置をせねばならぬ公儀の国用の足しにもなるという・・・・・いや待て。

であるならば、長崎奉行が取り扱う交易からさらに利益を取り立ててれば良いのでは
ないか?!現に、今長崎より送られてくる分だけでも相当なもの。これをさらに増やす
ことが出来れば、二十万両の目鼻がつくかも知れぬ!いや三浦、よく知らせてくれた。
その女仙とやらには相応の布施を出しておいてくれ。それと、水野出羽守殿に使いを!

うん?大名の取り潰し?あの由比正雪を再び生み出したくはないからな。それは止めて
おこう。まずは何をおいても長崎じゃ!

24 名前:名無し客:2011/12/29(木) 01:03:58
ねりきんじゅつなる大陸の秘術を試してみるのはいかがでしょうか。
銅銭を小判に変えて問題解決でござるよ田沼殿!

25 名前:名無し客:2011/12/29(木) 05:07:05
米の管理と売買を札差まかせにするより、幕府が直接管理して
価格統制した方が良くないですか?

26 名前:名無し客:2011/12/29(木) 16:45:05
おうぉう田沼さんとこは景気が良くて!
あやかりてぇや!あやかりてぇや!


27 名前:名無し客:2011/12/29(木) 18:23:38
あと、和蘭の大型帆船を発注して、幕府の御用商人に貸し出し
貸し賃を徴収して国様の足しにする。

寒冷地で無理な米作はせず、和蘭あたりで作られている寒冷に強い
小麦を栽培を奨励し、それを和蘭を介して清国の米と交換するとか
どうですか?

28 名前:名無し客:2011/12/29(木) 19:12:47
秋山小兵衛先生はお元気ですか?

29 名前:名無し客:2011/12/29(木) 20:20:21
寒いよー寒いよー。
あったかい食べ物かお酒が欲しいよー。

30 名前:名無し客:2011/12/29(木) 20:28:42
トレポネーマ「江戸中をかもすぞ〜〜〜!!」

31 名前:名無し客:2011/12/30(金) 00:39:32
発明品に対して15年ぐらい専売を認める代わりにお金を徴収するとか、
著作に対して他者の複製販売禁止などの保護を掛ける代わりに売り上げの1割ぐらいを徴収するとか。
ついでに発明品や算術書・技術書を海外に輸出するという手もありますよ。
あと、工芸品やからくり、玩具や印刷物を海外に売るとか。

できれば、海外の数学書と政治関連の本を輸入してほしいな、と。
こちらは算額をまとめた本を売って。
あなたの時代にグラフや表の概念があったら、ある程度周囲を言いくるめられたと思うけどな。

あ、多忙だからといって流言飛語を放って置いたり、
よからぬことを考えている人にあいまいな回答をしないほうがいいですよ。
駄目な物は駄目ときっぱり言い切ったほうがいいと思います。
あいまいな受け応えや安易な先延ばしは時に大事な物を失いかねませんから。

32 名前:名無し客:2011/12/30(金) 00:43:36
誤解されない秘訣はズバリ、自分の思っていることをきちんと形にすることです。
どっかの版元に自分の思っている事を書いた本を売ってくれるよう頼むのはいかが?
・・・忙しいから口述筆記になるんでしょうね。

33 名前:名無し客:2011/12/30(金) 00:53:13
小麦もいいけど、ジャガイモや亜麻の栽培はいかがでしょうか?
ジャガイモは脚気になりにくい食材だし、
亜麻はヨーロッパでは絹に次ぐ上質な布の原料だし、種から取れる油は
食用になるだけではなく、松脂から取る油と併用して絵の具の材料にもなるし。

ただし、ジャガイモは2年、亜麻は7年以上空けないと同じ畑では作れないのが問題なんだよね。
ジャガイモは特にナスの仲間だし。

34 名前:名無し客:2011/12/30(金) 10:47:39
寒冷地においては馬鈴薯、小麦、休耕の三輪作を推奨して食糧の安定化。
米問屋に米の最低買い取り価格を設定することで一両の価値の安定に繋げて、
札差にはその商売規模に応じた税を課す。

米の価値が安定したら米どころの藩が潤うので、各宿場町の本陣宿やその周辺の宿にも税を課す。
これで本陣の泊賃が値上がりすれば参勤交代の負荷が上がり、潤った分がひそかに軍備に使われる危険は薄れるし、
税として幕府は潤う。

35 名前:田沼主殿頭意次 ◆ffiXzWAIRo :2011/12/31(土) 19:27:08
方々、大晦日というのにわざわざのお出向き、恐縮にござる。

>>18
>田沼らしく、どじょう幕府とでも名乗ってみましょうか。
どじょう、のう。

うむ、泥にまみれながらも一所懸命に公儀のため、上様の御為に
一意専心のご奉公という気概は持っておるつもりじゃ。

じゃが、幕府というのは公儀、すなわち上様そのもの。我ら上様に
お仕えするものが名乗るはあまりに畏れ多きこと。どぜう側用人、
では頃が悪過ぎるしな。

お気持ちだけ、頂いておこうぞ。

それにな、どじょうとなると番方(≒防衛)
奉行所(≒国家公安委員会)悩まされそうな気がしてなぁ。

いや、根拠はないんじゃが。


36 名前:名無し客:2011/12/31(土) 19:32:48
必要悪と不要悪の境目を見切っておいでなのですか?

37 名前:名無し客:2011/12/31(土) 20:18:09
          |\           /|
          |\\       //|
      _ :  ,> `´ ̄`´ <  ′  /
    __ ` V            V/ ̄/
      \ i{ ゚ ● 。   ● }i / rへ,ノ    「20万両欲しい?それが君の願いなんだね!
 __>-へ八    、_,_,     八 ノ  :.\_     そんなのは僕と契約すればお安いご用さ!」
      .:/从へ、.゚    o.ノ从rーヘ_
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \
          .::┘   :│   ゚




                              _
                                } `丶
     / ̄ ̄\           「 \  __   -┴ ァ  \       / ̄ ̄\
.    /                  ´         /    ヽ   /  だ
   |   魔   |          \        __ く/      .   |    か.  |
   |   法   |          ∨ __     '⌒ Y      }  |   ら  │
   |   老   l           _|{ '⌒ r:‐ヘ    八      ,′  |   僕.   |
   |   中   |       / 八    、:::ノ  イ 丶.   /   |   と.   |
   |   に  │ ,  ⌒\/ ,   / ーァ    T´ {    \/\   |   契  │
   |    な.   | ( (⌒ >く/  / . : /     ',: :ヽ :    〈) )  |    し   |
   |.   っ   | 丶\{/ : : :/: : :./       ヽ-ヘ : : : //、       て   /
   |    て.   l  /\\_∧: : ,′|  i  i | ∨∧// : : :\_\___/
   |    よ.   | (__ ゚: :。 :ーァ‐' : ;  |  |  | |  ー‐く: : : : :。: ゚ : _ノ
   |    !  │  /. : : :。人: : :.:!   |  |  | |     \: 。 : : : :)
             /  (_/{:_:/  \:{.    { ,'    ノ    \_ノ ̄
     \__/              ̄>  \)(/  く
                    / / ̄ ̄ ̄\ \
                   'ー‐        ー‐'

38 名前:田沼主殿頭意次 ◆ffiXzWAIRo :2011/12/31(土) 20:21:27
>>19
>田沼意次殿は大衆人気が高うござります故、
>後は下手に失脚などしなければ後世までも安泰かと。
いやいや、それがしなどまだまだ。惇信院(家重)様の御小姓として
召し出されて以来、奥(将軍個人の家臣≒現代の宮内庁的立場)向き
ばかり。表(≒国家公務員)向きについては勝手のわからぬことばかり。
二十万両はすぐには無理でも、まずはと思って命じた倹約をこれ、
この通り・・・

差上申す請状の事
この「けち」と申す女、生国貧州かつえ郡くわず村にてずいぶん始末なる
者にござ候間、我ら御請に罷立ち、五ヵ年御倹約中、御奉公に差上げ候
ところ、実正なり
                               請人 山下屋加兵衛
                               人主 川井屋次郎兵衛
田沼右近様御内
  水野小左衛門どの

このような落書が・・・ん?意味??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いや、落書の解説をするという
のは、ひじょ〜に虚しいのだが・・・
要するに、倹約中に「けち」という女をお城に差上げますということじゃな。
で、請け人は勘定吟味役山下平兵衛、人主は勘定奉行川井越前守殿
田沼はそれがし、右近というのは勝手掛老中松平右近将監様、水野は
勝手掛若年寄の水野出羽守殿・・・

書式が完全に揃っておるし、おそらく市中の者ではなく祐筆(書記)か
御城坊主の誰かの作じゃろう。倹約の意図がなかなか伝わっておらぬ
のは、一重にそれがしの不徳のいたすところ。より一層、力を入れて
上様の御為に尽くす所存にござる。

39 名前:田沼主殿頭意次 ◆ffiXzWAIRo :2011/12/31(土) 20:53:09

>>24
おぉ、新年も迫る中わざわざお越しいただき恐縮にござる。
なんでも、秘策がおありとか?
>ねりきんじゅつなる大陸の秘術を試してみるのはいかがでしょうか。
>銅銭を小判に変えて問題解決でござるよ田沼殿!
小判の改鋳は今までも幾度か行われておるが・・・・・・ねりきん術とな?
ほう、金を錬る。よくは判らぬが、金山の改革か何かでござろうか。
確かに、戦国の世では灰吹き法の導入で金の産出が大きく増えたとか。
そこもともそのような新しい技術を?

うん?おぉ、既にその術者を連れてきておると!なんと手回しの良い。
いやさすが、ぜひとも拝見仕ろう!!





  \           ■■          / 
   \         ■■■      \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/ 
     \       ■■■■      < ━    ╋       ┓   ┃> 
      \     ■■■■    /< ━┓   ╋   ┃   ┃  ┃> 
        \   ■■☆■■  /  <  ┃ ┏╋━  ┃   ┃   > 
         \  ■■■■■/   <  ┃ ┗┛    ┗      ・> 
          彡|  ━  ━ |ミ   /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  
         彡彡|─◎─◎─|ミミ   
  ─────彡彡| ┌└ ┐ |ミミ─────────────── 
         彡彡| ───  |ミミミ 
        彡彡彡\\二/ /ミミミ   テーレッテレー♪
        彡彡彡▲\__/▲ミミミ   
       /彡彡▲■■■■■▲ミミ\     ねっておいしい
     / 彡彡 ■■■■■■■ミミ  \     ねるねるね〜るね♪





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・あぁ、うん。いや、そこもとらの熱意はよぉっく伝わり申した。
ご提案については、前向きに検討してまいろう。いや、ご苦労でござった。

40 名前:田沼主殿頭意次 ◆ffiXzWAIRo :2011/12/31(土) 22:02:22
地下の尼僧のお告げ
>情けは人のためならず、与えた恩はいずれ巡りめぐって
>自分に恵みをもたらすのです。
ほほう。情けは人のためならず、か。いや確かに。われらは上様の御為に
日々の勤めを果たしておるが、上様は常に民草の生活に心を配っておられる。
であるならば、民草の生活の向上を図り、彼らに白米と肉のスープを食べさせる
良い年越しを過ごせるようなまつりごとをせねばならぬ。

うむ、この主殿頭、新しき年も心を新たに務める所存。


>>25
>米の管理と売買を札差まかせにするより、幕府が直接管理して
>価格統制した方が良くないですか?
うむ!これでなくては!!

あぁ、いや、こちらの話でござる。至極真っ当なご意見に、いささか気が
高ぶりもうした。申し訳ない。

それで、米の統制・・・うぅむ。米は大阪は堂島の米座御為替御用会所
取引させておるが、天災の時はいざ知らず、今の穏やかな状態で公儀が
米相場に介入するのは、いささか不穏当では?民草の間の金の動きは
活発であるし、公儀の御金蔵にも三百万両の金子が唸っておる状態で
そのようなことをすれば『公儀は金儲けに走るのか』とそしられかねん。

それだけならばいざ知らず、いずれ実現する上様の日光ご参詣が
『米相場で儲けた金でおこなった』というような世評が立っては上様に
申し訳が立たぬ。

しかし、そこもとのお考え自体は至極真っ当なもの。不幸にして飢饉など
が起きた場合には、建議いたそう。いや、ご苦労でございました。

41 名前:田沼主殿頭意次 ◆ffiXzWAIRo :2011/12/31(土) 22:38:21
>>26
>おうぉう田沼さんとこは景気が良くて!
>あやかりてぇや!あやかりてぇや!
ふぶ・・・・三浦、あと何人じゃ。

三『は。あと九人残っておられます。』

うぅむ。未だ老中格に過ぎぬそれがしのもとに、これほどの御客とは。
骨が折れるが、これも勤め。もう暫くかかるが、客人には暖かい部屋で
待ってもらうように

それと、門前の屋台はどこか別へ移ってもらえ。彼らにとって景気が良いのは
分かるが大名家の上屋敷まえに屋台が並んでいては体裁が悪い。言うまでも
ないことだが、心づけぐらいは渡してやれ。年の瀬に客を失わせる訳だからな。

<老中に限らず幕臣には『逢対日』というものがあり、公式に昇進や
  その他の頼みごとを出来ることになっていた。幕臣最高峰たる老中には
  旗本はもとより各大名家からも様々な形で客が訪れるが、中でも田沼は
  非常に人気で、逢対日には門前列を成し、客用の刀掛けには様々な客の
  刀が所狭しと掛けられていたので、まるで波打つ浜のようであったと言わ
  れる。これは田沼が自らも小身の出身だったので、頼みごとに来た相手が
  いかに小身であっても膝を突き合わせて親身になって話を聞いたからだと
  言われている。無論、実際に権力を握っていたからということも大きいが。>

42 名前:名無し客:2011/12/31(土) 22:50:57
僧侶の言う事など聞いてはなりませぬ!
奴らはいつだって達者なだけの口と御仏の威光を武器にして
政に介入してきたではありませぬか!
幕府の中枢に近き田沼様ならば、なおさら聞いてはなりませぬ!

43 名前:名無し客:2012/01/01(日) 00:32:03
大陸では真珠や琥珀や水晶や、色がついた石の中で加工に適した美しいものを
『ジュエル』と呼んで、金や銀と組み合わせて身を飾る風習があるんだと。
甲州の方に色つきの水晶などが出る場所があるようなので、そこの石の販売権を押さえて
海外に輸出するというのはいかが?
ただし、買い叩かれないように気をつけてください。出来れば加工もこちらで出来ればいいのですが。

あと、こちらの書籍をバンバン海外に輸出してみてはいかが?
それと、プラントハンターなる新種の動植物を探す職業が西洋にはいて、
王侯貴族や知識人が東洋の植物を買いあさってると聞きました。
こちらの園芸植物を輸出しては?

44 名前:田沼主殿頭意次 ◆ffiXzWAIRo :2012/01/01(日) 01:22:50
新年明けましてまことにおめでとうございます。

昨年は天災が続き、多くの人々が家を失い、財を失い、家族や友を失った年と
なってしまいましたが・・・・・・・・・今年は上様の御威光でもって日ノ本全てが
平らかなる年となりますよう、我ら臣下一同、身を粉にする覚悟で取り組んで
まいります。

何卒、皆様のご助力を賜りますよう伏してお願い申し上げまする。


>>27
>あと、和蘭の大型帆船を発注して、幕府の御用商人に貸し出し
>貸し賃を徴収して国様の足しにする。
さて。武家諸法度で禁じられているのは軍船だけじゃが、大船建造禁止令では
商船も含めて洋式・・・阿蘭陀式の船の建造は禁じられておるのは、そこもとも
ご存知の通り。公儀の定めた法度、祖法を軽々しく我らが破るわけには参りませぬ
阿蘭陀船を見れば確かに大きく頑丈で、船足も早いそうじゃが・・・それは即ち戦に
有利ということ。仮に商船のみ許したところで、一度作ってしまえばそれらは容易に
軍船へと変えることが出来る。諸大名が水軍を自由に持つようになれば、広い海上
のこと、公儀が全てを取り締まることは出来ぬ相談。

ならば公儀が巨大な水軍を作れば・・・と思われるかもしれぬが、先に申したとおり
公儀は四百万石の天領物成のみで、四千万石の天下全てを取り仕切らねばならぬ。
大きな声では言えぬが、それほどのゆとりはあるわけもなし・・・なれば、やはり
そこもとの建議を、そのまま鵜呑みにするわけには。

>寒冷地で無理な米作はせず、和蘭あたりで作られている寒冷に強い
>小麦を栽培を奨励し、それを和蘭を介して清国の米と交換するとか
>どうですか?
ふむ。寒冷地で米作をしない、というのは確かに一理ありますな。例えば松前侯は
領地が、かの蝦夷地ゆえに米作にはとんと向かないことから漁業権や蝦夷人との
交易権を家臣への知行としておるとか。

ただ、清国の米と替える、というのは如何なものか。わざわざ異国のものと交易せず
とも、越後なりあるいは西国なり、米が余剰に取れる場所はあるし、それらの米を取引
するのが先に述べた米座御為替御用会所。外国との交易を頭から否定する気は正直
なところありませぬが・・・祖法を破らずともできるのならば、わざわざ諸外国に交易を
求めるのは理に合わぬのではありませぬかな?

この件に関しては、ゆるりゆるりと考えてまいろう。

45 名前:田沼主殿頭意次 ◆ffiXzWAIRo :2012/01/01(日) 17:49:28
>>28
>秋山小兵衛先生はお元気ですか?
うん?秋山小兵衛をご存知か。まぁ、あれだけの遣い手であれば名を
知られていても当然か。

あの仁は、ちょっとやそっとのことでどうにかなる人物ではないからな。
おそらく壮健であろう。

>>29
>あったかい食べ物かお酒が欲しいよー。
うぅん、正月早々不憫なことよの。いや、これもまたわしらの不徳の致すところ。
誰か、この者に裏口で小遣いでもくれてやるが良い。

>>30
>トレポネーマ「江戸中をかもすぞ〜〜〜!!」

                          .,l゙゙~`゚゙゙li
                        ,,llll!lll,,_  .,l!  
    ,,,illll,,,              ,i゙゜  .゙゙l,el゙゜ 
   .,l゙゜ : ,,,li,,,             ,,,llll゙゙゙'llli,,、 .,,l:      かもすぞ-
   :ll,. ,,ll゙ ゙゙゙̄l,、   ._,,,,,,,,,,,,,,,ll,,,,,_、  ゙lllill゙゜         
   .゙゙ll| .,,,lll゙゙゙゙゙゙ll,,llll゙゙゙゙”:    : .゙゙゙゙゙lll*,,,,,   
    .゙%,,i゙゜ ,,ill゙゙゜             `゙゙l!l,,, 
      'll. ,,l゙゙゜                    ゙゙゙ll,,
      'lll°                   `゙ll,, 
      ,il゙                      `゙l,: :    :   : : :  
     ,il゜   lll                    :l゙゙゙゙゙゙llill゙゙゙゙゙lllll゙゙゙゙
     .ll°  `                     'l,   'li,  .'l! .'l!
    .:il′                    .lll     ll,   ,ll:  ,,ill,,,,,,,l
    .:l°                        ll_,,,ll゙゙llll゙゙゙:  ̄  
     'i:   .il'l*li,,,,,_、                    ,i゙
     :ll:  .ll:   : ”゙゙゙l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,: : : :        ,l″
    .,,l!,  :l|         : : ”””゙゙゙゙゙゙゙ll:      .,i!
   ,,ll゙lll .゙l,,: ゙ll,,_             .il:      .,,l゙
..,lll゙゙l°゙li,: ゙゙lll,,,.゚゙゙ll%l,,,,,,,,,,:           ,l″    ,,ll゙ 
.ll: : ゙ll,、.゙゙ll,,,,,,,llllllll,,,,,,: ”゙゙゙゙゙゙゙ll!lllllllll゙,lll!l,     llll   
..゙ll,,,_,,,lll゙ll゙゙゜    `゙゙゙゙゙lllllllllll,,,,,,,,,_,,,,,,,illll゙.:ll,,,,、   
  `゙゚°        .,,,l′   : : : .゙ll, ̄: : ll,、 .,,l゙: ゙゙ll,  
           ゙’ :l|      ll,゙lll,,  .'゙llllllllill゙゙゜ ,,l゙'lll,,   
                lli、     .'l| .゙゙'    .゙゙lll,,,,,,lll゙ .ll  
             ゙l、    .ll|         ゙ll,,,,,,,,,ll゙  
              ゙゙''゙゙'゙lllllii,,,ll:           ゙”



    ■
    日   
   , ´ ̄ `:、 
  i ・   ・ i  それは大変でござるのぅ
  ゝ.. ^ _ノ 
   (つ□O   
   と_,_)  ←老中格側用人 従四位下侍従


<え?!>

46 名前:名無し客:2012/01/01(日) 18:05:10
もういいじゃないですか、金が欲しけりゃ増税、増税、増税で。
日本国の民衆なら何だかんだ言いながらも払ってくれますし。
あんま上が難しい事考えなくても、下がせっせかせっせか心身を削って働いて働いて
何とかしちゃうんですからさ。

47 名前:名無し客:2012/01/01(日) 19:58:45
えーと上州だったか信濃だったか……浅間山について一言お願いします。

48 名前:田沼主殿頭意次 ◆ffiXzWAIRo :2012/01/01(日) 23:11:15
年明け早々から、ご苦労なこと。年始は師走に負けず劣らずの忙しさでな。
お待たせしている客人には申し訳ないことじゃが、暫し時を頂きたいものじゃ。

49 名前:名無し客:2012/01/03(火) 00:38:14
江戸幕府は海外の情勢についてどれほど把握していたのでしょうか。

海外の艦船が日本近海に出没した場合の対策などは存在したのでしょうか?

50 名前:名無し客:2012/01/04(水) 12:59:59
米も満足に穫れない上州や秩父の寒村には、冬期に氷を生産して
氷室にて貯蔵し、夏期に荒川や利根川の船で運搬して、江戸で
売り捌くのは如何でしょうか?

51 名前:名無し客:2012/01/04(水) 13:48:27
参拝のために二十万両も使うたあ豪快な浪費ですなあ。

52 名前:田沼主殿頭意次 ◆ffiXzWAIRo :2012/01/04(水) 21:15:54
うむ、千客万来じゃな。商人の気持ちも分かろうというものじゃ。
さて方々、お待たせいたした。本日も出来る限りはお相手いたす。

>>31
ふむ。なんとも多くの資料をお持ちいただいたようじゃな。どれ、拝見仕る。

>発明品に対して15年ぐらい専売を認める代わりにお金を徴収するとか、
>著作に対して他者の複製販売禁止などの保護を掛ける代わりに売り上げの
>一割ぐらいを徴収するとか。
発明か・・・しかし、工夫を他が真似するからこそ、民草は安価に多くのものを
手に入れることが出来るのではありますまいか。例えば、版木が出来たからこそ
多くのものが書物を読むことが出来るようになったように。

しかし・・・専売制か。商いといえば、商人。有徳院(吉宗)様の御改革で許された
株仲間・・・何かに使えぬものか。例えば専売を免許する代わりに、臨時の御用金
ではなく、冥加金を運上を取り立てるというような・・・・・・・・・・・・・!!

うん、これは松平右近将監様や水野出羽守殿に持ちかけてみる価値はありそうじゃ。

>ついでに発明品や算術書・技術書を海外に輸出するという手もありますよ。
>あと、工芸品やからくり、玩具や印刷物を海外に売るとか。
外国との交易か・・・これは、祖法を違えること。やるにしてもそれがしの一存では
なかなか。お考えは胸に仕舞っておこう。

>あ、多忙だからといって流言飛語を放って置いたり、
>よからぬことを考えている人にあいまいな回答をしないほうがいいですよ。
>駄目な物は駄目ときっぱり言い切ったほうがいいと思います。
>あいまいな受け応えや安易な先延ばしは時に大事な物を失いかねませんから。
ほほぅ・・・いやこれはなかなか。それがしの事を思ってのご忠告、この田沼主殿頭、
いたく感激いたした。
そのお心、決して忘れませぬぞ!

いや、とにかくこれより右近将監様や出羽守殿へ使いを出そう。ご苦労でござった。

53 名前:田沼主殿頭意次 ◆ffiXzWAIRo :2012/01/04(水) 21:32:51
>>32
>誤解されない秘訣はズバリ、自分の思っていることをきちんと形にすることです。
>どっかの版元に自分の思っている事を書いた本を売ってくれるよう頼むのはいかが?
>・・・忙しいから口述筆記になるんでしょうね。
ふむ。おことも、それがしの事を案じてくださるか。いや、有難い限りじゃ。

確かに、それがしの真意は必ずしも伝わっておらん。しかし、それがしらは自らの意を
必ずしも民草に諮る必要はないのじゃ。全ては上様の御為。この一事で足りる。万民に
意を伝え、その威令に服させることが出来るのはただ上様御一人。


・・・・それにじゃな、前にも言うたが二十万両が上様のご参詣のため、というのが
万民に知れ渡るのはよろしくない。ここは、それがしが誤解されようと、悪評を蒙ろうと
上様の御為になるならば、本望。


54 名前:名無し客:2012/01/04(水) 22:25:52
まずは不幸な火事により江戸の町を灰に帰し、再建のために必要なあらゆる物資の売買を
幕府が取り仕切って大モーケしちゃうのです。

55 名前:田沼主殿頭意次 ◆ffiXzWAIRo :2012/01/06(金) 23:15:46
>>33
>新規農業政策
ほほう。うぅむ、すぐに効果が出るような策ではないが、確かに飢饉の対策は
不可欠。先年まで御書物奉行を務めておった青木文蔵という仁が江戸に
伝えた薩摩芋は、不作の年に百姓の命綱になったとか。ジャガイモというのは
ジャガダライモのことでござろうか?

これであれば、確かそこここで細々と作られておると聞くが・・・それほどまでに
効果があるのであれば、より大々的に作らせても良いかも知れん。江戸患いにも
効くというのであれば、さらに重畳。しかしな・・・二年続けて作れぬ、となると渋る
ものもおるかも知れん。まぁ、長い目で考えてみるべきでござろう。

いや、様々に考えさせられました。ご意見はいずれ、形にさせて頂きましょう。

亜麻?・・・・・・・麻ではいかんのか?

<青木文蔵=青木昆陽=甘藷先生で有名ですね。>
<麻=いわゆる「大麻」。ちょっと山に入ると結構自生してます。>
<本日はコレのみ!>

56 名前:名無し客:2012/01/07(土) 02:01:27
麻と亜麻は別物ですよ。
亜麻は上等な布から帆船の帆に至るまで色んな用途があります。

あと、フカヒレは輸出できるのに書籍や発明品は輸出できないの?

ついでに、ヨーロッパの石臼を輸入してはいかがでしょうか?
向こうの石臼は細かい粉が挽けるそうで。

57 名前:名無し客:2012/01/07(土) 05:15:28
海外の金銀の交換比率をどうにかして知ることができないものか・・・。

こっちの金を買って母国で売って設けている輩がいるようです。
無効のほうが金と銀を交換する時に多くの銀が必要になるそうで。
ついでに、秤量貨幣の不便さ解消のため、国中の貨幣を統一してみては?

58 名前:名無し客:2012/01/11(水) 05:08:38
愛人いる?

59 名前:田沼主殿頭意次 ◆ffiXzWAIRo :2012/01/15(日) 01:24:44
いやはやなんとも、上様の御為とはいえ忙しさにかまけて
これだけの客人をお待たせするとは、まことに申し訳ない。

>>34
>寒冷地においては馬鈴薯、小麦、休耕の三輪作を推奨して食糧の安定化。
>米問屋に米の最低買い取り価格を設定することで一両の価値の安定に繋げて、
>札差にはその商売規模に応じた税を課す。
三輪作。ふむ、確かに米ばかりに目がいっておったが、そもそも民草が飢えるような
ことがあっては年貢など取り立てようも無い。道理でござるな。しかし、食糧確保は
重要じゃが、これでは武士の俸禄となる米の収穫が大幅に減ってしまうことには
なりますまいか。古来より続いた米による俸禄、という制を一朝一夕で変えることは
少しばかり難しいかもしれませぬな。

いやしかし、松前志摩守殿家中では家臣の知行が米ではなく蝦夷人との交易権と
いう形を取っておるとか。きちんきちんと段階を踏めば、不可能ではないかも知れぬ。
だが、武士に交易は難しいもの。交易を商人に請け負わせたところ、松前家の金は
全て大商人たちに握られる羽目になっているとも聞き申す。考えてみる価値はあり
そうですが、ゆるりと時間をかけていくべきですな。

米相場は堂島の米会所にて価を決めておるんじゃが・・・いやなかなか。金は天下の
まわりもの、とはよく言ったものでこちらの思う通りには行かぬのが実情。こちらが
決めた価で儲けが出ぬとなれば商人たちはそっぽを向くじゃろうし、恥ずかしながら
だからといって商人たちを全て取り潰しては国が立ち行かぬ。難しいところです。

やはり、札差に限らず株仲間に冥加金や御用金を課すという方策が最も手堅い
手法かもしれませぬな。

宿場町については・・・天領はとにかく、諸侯の領分については公儀といえど自儘には
出来ぬのはそこもともご承知の通り。それに、参勤交代は我らがどうこう言わずとも
諸侯が競い合って華美にしておりますからな。あまりに甚だしいので質素にするよう
命じておるのじゃが、大名にとっては晴れ舞台。あれやこれやと理由をつけて大人数で
江戸へ乗り込んでくる。しかし参勤交代が上様への忠勤、軍役である以上多くの兵を
連れて来ることは、ある意味で忠義の表れ。無碍にも出来ず、あまり口うるさくは
行っておらんのが実情ですな。

いや、寒い中ご苦労でありました。そこもとの上様への忠義の志、この主殿頭きっと
心にとどめておきますぞ。

60 名前:田沼主殿頭意次 ◆ffiXzWAIRo :2012/01/15(日) 01:34:00
>>36
>必要悪と不要悪の境目を見切っておいでなのですか?
言っておる意味がよく分かりませぬな。必要悪などというものはない。

上様の御為になるのが善。
上様にあだなすものが悪。

それだけでござろう。

61 名前:田沼主殿頭意次 ◆ffiXzWAIRo :2012/01/15(日) 02:03:38
>>37
>僕と契約して魔法老中になってよ!!

???「トノモノカミ!暴走した幕府財政を立て直せるのは貴方しかいない!
     メタモルフォーゼよ!!!」

うむ!プリキュアトノモノカミ・メタモルフォーゼ!

<説明しよう!田沼主殿頭意次(50)は実は魔法中年だったのだ!!>

62 名前:田沼主殿頭意次 ◆ffiXzWAIRo :2012/01/15(日) 02:10:28
作品が違う?いや、おことは一体何を言っておられるのだ?

<気にしたら負けです。>

>>37
>僕と契約して魔法老中になってよ!!
断る。

おぬしが何者かは知らぬが、いずれあやかしの類であろう。仮に
おぬしの力によって我らの宿願が達せられたとしても、それは真の
忠義ではない。

上様にお仕えする我ら自身の力によって成し遂げてこそ、意味がある。
畏れ多くも天下を統べる上様に、下賤の妖が力を貸すなどと笑止千万。

早々に去ね!

63 名前:名無し客:2012/01/19(木) 09:36:26
やーい濁り沼ー!

64 名前:名無し客:2012/01/19(木) 15:52:07
増税じゃー!

65 名前:名無し客:2012/01/20(金) 12:32:58
浅間山ってアレ、そろそろ噴火するんじゃね?

66 名前:田沼主殿頭意次 ◆ffiXzWAIRo :2012/01/22(日) 21:30:17
>>42
>僧侶の言う事など聞いてはなりませぬ!
>奴らはいつだって達者なだけの口と御仏の威光を武器にして
>政に介入してきたではありませぬか!
>幕府の中枢に近き田沼様ならば、なおさら聞いてはなりませぬ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////     <※AAはイメージです>

な、なんと必死の形相・・・・・
僧侶に心的外傷後ストレス障害心の傷でも負わされたのじゃろうか・・・

僧侶は、寺社奉行の下で諸宗諸本山法度によって制されておるゆえ、
天海大僧正やかの黒衣の宰相のような大人物でもない限り、政に口を
出すような僧は生まれんと思う。それに、崇伝和尚は僧としてと言うよりも
その学識をもって大権現様にお仕えしていたとか。

もし今あれほどの学識の持ち主がいれば、出自に拘らず天下のため、
上様の御為に登用するのだがなぁ。

67 名前:田沼主殿頭意次 ◆ffiXzWAIRo :2012/01/22(日) 22:21:53
>>43
>甲州の水晶を押さえて輸出しよう!
ふむ。甲州は天領ゆえ、そのような鉱山があるのであれば公儀が
独占することは造作も無い。一つ試してみる価値はありそうじゃな。
ただ、多くの、その『じゅえる』とやらを作るには、それ相応の水晶の
産出が必要でござろう。山師の見立てで良質の鉱山を探し出すのに
数年、水晶を『じゅえる』にする技を職人達が体得するのに数年、
阿蘭陀や明との貿易に使うとなると、さらに数年・・・・

いささか気の長い話にござるな。じゃが、こたびの御参詣には間に
合わずとも、御金蔵にさらに多くの金子を積めるのであれば将来
公儀の大事に役立つ。甲府勤番支配や、勘定奉行を通じて各代官に
それとなく諮ってみると致しましょう。

>書籍や生き物や草木を貿易で売れば?
うぅむ、しかし、それほどまでに珍重されておるものであれば、こちらが
多くの品を送り出すことで、阿蘭陀人どもが商売っ気を出し、貿易を
拡大してくるおそれもある。切支丹の教えを真に受ける者が出ぬように
制しておる貿易が拡大し、その結果朱に交わって赤くなる、という形で
天下に切支丹が増えるようなことがあっては、上様に申し訳が立たぬ。

うむ。さきほどの『じゅえる』とやらも含めて、貿易については祖法を固く
守るべきじゃろう。行き過ぎぬように、な。

68 名前:名無し客:2012/01/23(月) 11:41:58
憎まれっ子世にはばかると言われているだけに、田沼さんは長生きしそうですね

69 名前:名無し客:2012/01/23(月) 19:01:16
田沼さまに加賀藩並みの領地があったとしたら、どうなさいますか?
まあ、どこの大名家も貧しさにあえいでるようではありますが

70 名前:名無し客:2012/01/24(火) 14:36:03
二十万両と言われてもよくわからん。ドルに換算して話してくれ

71 名前:ロシア人:2012/01/29(日) 23:45:38
我々はプーチン首相、もといエカチェリーナ2世陛下の命でやって来た!
日本は直ちに我がロシアと交易を開始せよ!!
さもなくば蝦夷地は占領してロシア領に併合してやるからな!!!
ウラァァァァァ!!!!!!!!!!!!

72 名前:田沼主殿頭意次 ◆ffiXzWAIRo :2012/03/16(金) 01:17:21
うーーーん・・・年度末・・・・・決算期・・・新年度・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

はっ!?

なんじゃろう、よく分からぬがすさまじい悪夢に悩まされておった・・・

<今しばらくご猶予を賜りますよう関係各位にお願い申し上げます>


>>46
>もういいじゃないですか、金が欲しけりゃ増税、増税、増税で。
・・・百姓を生かさず、殺さず、とは古来より言われておるものじゃが・・・

これ以上、年貢を増やしたら死ぬじゃろ。

かの武田信玄のように「人は石垣、人は城」とまでは言わぬとしても
民草から根こそぎ奪っては、彼らは公儀を恨むじゃろう。人は追い詰め
られては、どのように動くかは分からぬもの。この主殿頭、いまでこそ
上様のご高恩を賜り、城主となり加判の列に並ぶ身となったが、もとを
正せばそこもとらより遥かに軽輩の出。それでも武士の端くれ、なんとか
体裁を保ちここまでとなったが、百姓や町人にそれを期待するのは酷。

であるならば、年貢増徴一本槍ではなく、新田開発など彼らにも恩恵を
与えつつ、かつ公儀の益にもなるような道を探さねばならん。

73 名前:名無し客:2012/03/16(金) 14:54:05
で、デフレじゃ……(がく

74 名前:名無し客:2012/03/18(日) 06:44:19
茶器とか日本画とかを高額で輸出するってのはどうですかね

75 名前:名無し客:2012/04/09(月) 10:22:50
廻船問屋と組んで密貿易で儲けるとか

76 名前:田沼主殿頭意次 ◆ffiXzWAIRo :2012/04/15(日) 21:46:42
はぁぁぁぁぁ〜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・っ。

もうまったく、ぜんぜん、これっぽっちも進まないのぅ。
おまけに倹約を命じれば上は幕閣から下は町人百姓
まで貧乏臭いだの、面倒だの、疫病神だのと・・・
どんどん悪化して、通常の進物まで賄賂扱いされる
始末・・・



ぬあぁぁああああっ!!!
文句を言うなら、おぬしがやってみろぉぉおっ!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(ぜぇぜぇ

よし、三浦。とりあえず次の客人を案内せい。

>>47
>浅間山について一言
あー、上州と信州の境にある山じゃな。
「信濃なる浅間の嶽にたつ煙 をちこち人の見やはとがめぬ」で分かる通り
煙を上げる火山じゃという話ですな。たしか、最近何回か小さい噴火が
起きているという話じゃが、そうそう大きな噴火は滅多にあるものではな・・・
うん?

三浦『殿、勘定所に上州の代官たちから当地の農民たちが大噴火の前触れ
    だと慄いているという報告がきておるそうです。』

うむぅ・・・そのようなことで本来の勤めをおろそかにしていては、また年貢が
滞り、ひいては公儀の物成(税収)が・・・・

小噴火が起きているとしても、そうじゃな
ただちに影響は無いと鎮撫に努めるよう伝えるのじゃ。

三浦『はは!』

<フラグびんびんですな。>


77 名前:名無し客:2012/04/16(月) 14:26:24
/`Д´\ <ドカーン!

78 名前:名無し客:2012/04/23(月) 21:29:46
この話をどう思いますか?

正直な乞食
ttp://homepage3.nifty.com/motokiyama/nagai4/nagai4-139.html

79 名前:名無し客:2012/04/25(水) 08:42:54
自分の身の回りの人物に符丁(たぐ)をつけて
簡単に紹介してみてください

80 名前:名無し客:2012/05/21(月) 17:02:13
本所の鐵兄ィを、是非とも奉行にして下せぇ。

81 名前:名無し客:2012/05/23(水) 10:43:25
問:「徳川幕府三代将軍は?」
答:「徳川家なんとか

最近の女子の学力低下は目に余りますな!

82 名前:名無し客:2012/05/23(水) 13:10:23
いっそ思いきって俸禄を米ではなく、黄金にしてみてはいかがでしょうか。

83 名前:名無し客:2012/10/08(月) 10:50:23
清とかいって、実はたいしたことないんじゃね?
100年位したら滅びてそう


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫めにゅーに戻る■
generated by img0ch - 2012/12/05 20:16:07