■ 【テーマ別雑談】一刻館モデリングルーム 

1 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2005/05/01(日) 05:02:47
ここは模型全般について大いに語るスレだ!
ルールは特になし、プラモにフィギュアに食玩、果ては建築模型や分子構造模型に至るまで
模型と名のつくものの話題ならキットレビューに質問、作品のアップや情報交換などなど何でもOKだぜ。

ただ、一般的な常識くらいはちゃんと守ってくれよ?
模型ってのは大人のホビーだからな!



2 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2005/05/01(日) 05:04:25
http://charaneta.sakura.ne.jp/ikkoku/img/1114891367/2.jpg (120KB)

【1/144 Ex-Sガンダム バンダイHGUCシリーズ 定価¥2500/販売中】

さて、栄えあるキットレビューの第一弾はこいつ、
バンダイのHGUC Ex-Sガンダムだあっ!

ま、説明はあとだ。 まずはこの写真を見てくれよ。
このギッチリと詰まった情報量が、情報量がぁぁっ!!
ジェネレーターが内蔵された巨大な肩!
最新鋭の航空機を連想させる細身で鋭角的なボディライン!
否が応にも大推力をアピールしまくる大型ブースター!

そしてとどめはこのスマートガン!
一目で圧倒的な大火力を見る者に訴えるビジュアルインパクト!
ああ、たまらねえよなあ……

このキットは原作にあたるガンダムセンチネル版に比べると
プロポーションがリファインされてより人間に近いシルエットになったのが
一部のコアなファンの間では不評なんだがな。
たしかにセンチネルでのSガンダムのコンセプトの一つに
「意図的に人間型から外れたプロポーションにする」ってのがあったことを
考えると、今回のリファインされたデザインは気に入らねえっていうやつが
出てくることも尤もな話ではあるけどな。

だが、このキットは見ての通り充分にEx-Sらしい形をしていると思うぜ。
それにプロポーションが気に入らなかったら、その時は気の済むまで手を入れてやればいいだけの話だからな。

3 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2005/05/01(日) 05:07:51
http://charaneta.sakura.ne.jp/ikkoku/img/1114891367/3.jpg (108KB)

【組み立てと塗装】
……さて、今回は最近の模型誌でよく推奨されている
簡単フィニッシュ法というのを試してみた。

いわゆるストレート組みで基本塗装は成形色のまま、
細かい部分塗装や墨入れをチョコチョコとやったら
最後は半ツヤスプレーをぶわっとやったらヘイ一丁あがり! ってやつだな。

このEx-Sの場合、組み立ての方はインスト通りにやっていけば
特に問題なく完了するレベルにまとまっているな。
パーツの合いも良好だし、ま、一晩か二晩あれば誰にでも組めるだろうぜ。
せいぜい気をつけることと言ったら頭のアンテナがキットのままじゃ
太くて不格好なのをナイフでうすうす攻撃してやったほうがいいことくらいだな。

塗装の方は、顔を始めとする細部をエナメル塗料、
墨入れもエナメルのつや消し黒+茶でやってみた。
このEx-Sのようにディテールが複雑なメカには墨入れは特に有効だ。
まだやったことのないやつは、いっぺん試してみるんだな。

で、だ。
肩についてるウィングや足首は設定通りなら赤やグレーで塗りわけないといけねえんだが
そこは思いきってオミットしてみたぜ。
それにウィングは白一色の方がシブ味が出るってもんだからな!


4 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2005/05/01(日) 05:13:50
http://charaneta.sakura.ne.jp/ikkoku/img/1114891367/4.jpg (62KB)

【総評】

組みやすさ:B+
プロポーション:B+
価格:B
ギミック:B

(S=超絶レベル A=特筆レベル B=問題無し、及第点 C=やや難、手を入れる必要あり D=難、覚悟が必要 E=スクラッチするか?)
こいつの俺的キット評をあげるとこんな感じか。
Ex-Sはマスターグレードに完全変型可能な超絶的なキットがあるんで
変型機構をオミットしたこのキットはあまり注目されていないようだがな。
だが手ごろなサイズのEx-Sを手に入れたいと思うなら
必要充分な内容を持った良作と言っていいだろう。
プロポーションの好みについては、まあ、その、なんだ。
フルスクラッチするよりはこいつを素体にした方が遥かに楽だってことで
勘弁してやるのが大人ってもんだと思うぜ。
 

5 名前:名無し客:2005/05/01(日) 15:39:25
名無しですが、フィギュアレビューを。
-S.I.C. 仮面ライダー555-
S.I.C.龍騎で大進化を遂げたS.I.C.(スーパー・イマジネイティブ・超合金)最新作。
龍騎素体のノウハウを最大限に生かした可動範囲は本当に感動もの。
タッ君お得意の喧嘩ポーズも自然に構えられます。
ちなみにパーツを組み替えれば、中の人の本性、ウルフオルフェノクに。
ただ、ウルフオルフェノク形態だと可動範囲は申し訳程度。
オルフェノク形態では軽くポーズ付けして飾っておくのが吉かと。
555時はガシガシ動かしてOK。
6月には555ブラスターフォーム&オートバジンだそうなので、こちらも期待。


6 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2005/05/03(火) 02:22:19
フ、フフフフフフフフフフフフフフフフフフフ‥‥‥
グハハハハハハ‥‥‥
ウワーッハッハッハッハッハッハッハ!!

諸君、俺は今、モーレツに感動しているっ!!
ああん? 何に感動しているかだと?

決まってるじゃねえか、これだよこれ!
香港の雄、ドラゴンモデルから発売された【1/35 タイガーI 極初期型】っ!!

くーっ! 思えばあれは今を遡ること十余年。
AFVプラモ冬の時代と言われていた1989年に綺羅星のごとくに現れた
タミヤのTIGER-I後期型を手にした時のあの感動が! あの震えが再び蘇ってきた気分だぜ……

第二次ミリタリーキットブームの火付け役にして
戦車プラモのフラッグシップとして君臨し続けてきたタミヤの虎に対して
ついにドラゴンが真っ向から勝負を仕掛けてきやがったんだ。
これを組まずしてAFVプラモは語れねえってもんだよなあ、おい。


さあ、まずはこの箱絵を見ろっ!
ロン・ヴォルスタッドの筆の冴えを穴の開くほど見ろっ!!
キットの話はそれからだっ!!

ttp://www.dragonmodelsltd.com/html/6252-03.htm

どうだ? 痺れたか? 感動したか?
1943年のレニングラード近郊に初めて出現した鋼の怪物の姿を
目蓋の裏にしっかりと焼きつけたか!?

儀式が終わったらいよいよ箱を開けるぞ!
くーっ! このOPEN SESAMEの瞬間がたまらねえぜっ!
最初に箱の中身を見る時のワクワク感ってのはプラモデルの愉しみの一つだからな!


で、箱を開けるとだ。
まず目につくのが、これでもかというくらいに大量に用意された金属パーツの数々だ!

アルミ製8.8mm砲身! 真鍮製の無線機アンテナ! メタル製バケット!
マットガードを始めとした極薄エッチング製パーツ郡!
さらに真鍮製の弾薬にシェルケース、フェンダーにスモークディスチャージャーまで
メタル製、おまけに金属製のバケツまでついてくるときたもんだ!!
うう、いけねえ、パーツを見てたら感動のあまり思わず涙が出そうになってくるぜ! くーっ!!

この手の金属製パーツにはプラスチック成形では不可能な
「薄さ」と「精密さ」があるからなあ。
工作にはプラとはまた別のスキルが必要になってくるがそこはそれ、
なんとこのキットにはメタルパーツは不得手だっていうユーザーのために
先に挙げた部分にはプラ製のパーツも用意してあるという親切ぶりだ!!
GJだぜ! ドラゴンモデル!


そして注目すべきは金属パーツだけじゃあない。
透明パーツで整形されたペリスコープ類にイタリア:カルトグラフ社製の上質なデカール。
更にこれが初のキット化となるタイガーの中でも一番最初の数両のみが履いていた
左右対象型の独特な履帯といった、ツボを突きまくったパーツ郡が必ずや君を虜にするはずだっ!
現にこの俺が虜になったんだから間違いはないっ!

そしてキット本体のプロポーション、ディテールも文句無しだぜ、おい。
現在判明している最新の資料に基づいたディテール表現はまさに圧巻の一言!
ラジエターグリルの断面形状や排気管カバーの水抜き穴に至るまで、
入念なリサーチと設計はまさに驚愕モノだな!
惜しむらくはただ一つ、タイガーのディテールアップの定番であるところの
ラジエターグリル上面の異物混入防止用メッシュが付属していないことだが
それはグムカから発売されている専用のエッチングメッシュを購入すれば万事解決だ。

更に!!
このキットには箱絵にも描かれた新型戦車のデビューを記録する
PK(宣伝部隊)のフィギュアが2体も付属しているっ!
これでジオラマ派の君も大安心!
さあ! 箱絵の情景を作って猛虎の産声を聞こうじゃねえか!!
熱砂の北アフリカから氷点下のロシアの雪原に至るまで、数々の戦場で語り草となった
ティーガーの無敵伝説が今、君の机から始まるっ!!


【キット総評】

 組みやすさ:B
  ま、ドラゴンだからな。 タミヤやバンダイみたいな組みやすさを求めるのは筋違いってもんだ。
  なに、一つ一つ丁寧に作業して行けば問題はないぜ。

 プロポーション、ディテール:S
  これぞタイガー! これぞ極初期型!!
  この無骨さに酔いしれろっ!

 価格:S
  この内容で税込み\3,570は驚愕ものだ! 男なら三つは買っておけ!!

 ギミック:A
  砲身のスプリング機構のような遊び心がまたポイント高し!

 その他特筆事項
  この一箱の中に殆ど全てが詰まっている!
  アフターパーツいらずのスーパーキットが今ここに登場だ!
  なお、ドラゴンなので店頭にある内にキープしておかないと手に入らなくなるぜ。
  見つけたら速効でレジに持って行け!
  でないと一生後悔することになるぜ?




7 名前:名無し客:2005/05/03(火) 02:24:55
時事ネタでこのへんも語って欲しいっす。
個展開催中らしいし。

ttp://monkeyfarm.cocolog-nifty.com/

8 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2005/05/03(火) 03:59:31
>>7
  敵の血潮で濡れた肩。
  地獄の部隊と人の言う。
  作業場に、百年戦争の亡霊が蘇る。
  ワンフェスのブース、ホビーショーの会場に
  無敵と謳われたメルキア装甲特殊部隊。
  情無用、命無用の鉄騎兵。
  この命、1/1スケール也。
  最もリアルな実物大スケール。



おう、何かと思ったら最近話題の1/1スコープドッグじゃねえか。
こいつを初めて見た時は「やられたっ!」て思ったもんだぜ。
1/1モデルは俺もいずれはやろうと思ってたからなあ。

で、このスコープドッグだが、金属、それも鉄板加工で形を作っているようだな。
こいつは正直、大変な作業だぜ。
ATは比較的直線的なラインと平面で構成された部分が多いデザインだが
頭部は半球型、コクピットハッチは曲面で構成されているからな。
鉄板からこの形を作り出すのはプラ材やレジンキャストで
切った貼った削ったするのとは訳が違うからな。
相応の設備と知識、そして技術がなかったらこういうことはできやしねえ。

そしてなにより、こういった採算なんてのとは無縁なものにチャレンジする
根性と遊び心ってのがないとな。
だから俺はこれを作っているやつのことは素直に尊敬するぜ。



9 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2005/05/10(火) 04:00:00
見よ! あの青空にたなびく真っ白な飛行雲を!
聞け! 鉄の鳥の羽ばたきを支えるエンジンの咆哮を!
古来より人間が、レオナルド・ダ・ヴィンチからリリエンタール、ライト兄弟へと連なる大空への憧れ!!
そんな想いの結晶が今、君の目の前にいっ!!

そういうわけで今回のキットレビューは人類の夢と憧れ、飛行機モデルだ!


【フーマモデル 1/72 フォッヶウルフトリープフリューゲル】


時は第二次世界大戦末期!
航空機の世界ではジェットという新しいエンジンが実用化されはじめた時代!
連合国に先んじて世界初のジェット戦闘機、メッサーシュミットMe262を実用化させていた
ドイツでは更に強力な戦闘機を開発すべく、様々なプランが練られていたっ!
そんな計画/実験機の一つ、フォッヶウルフ社のジェット回転翼機を1/72スケールでキット化だあっ!

あん? ジェット回転翼機ってなどんな代物なのかって?
百聞は一見にしかずだ。 まずは箱絵を見てみようじゃねえか。

ttp://www6.ocn.ne.jp/~meteor/P51600342.jpg




……ま、まぁその、なんだ。
新しい技術には試行錯誤ってもんがつきもんだからよ。
今俺たちがこうやってジャンボジェットで旅行ができるのも
こういった先人達の研究があったればこそだからな。
だから笑うんじゃねえぞ?
こいつを研究していたスタッフを笑うやつは、同じ技術屋としてこの俺が直々に成敗してくれるからな!

さて、それではキットの中身についていくとするか。
こんなキワモ…いや、レアアイテムをキット化したのは実機と同じドイツのメーカー、フーマモデル。
このメーカーは他にもJu EF 128やFW Ta 283といったドイツの計画機や試作実験機といった
マイナーな飛行機を専門にしているところでな。
ドイツ機を極めようというならチェックは欠かせねえってわけだ。


【キット内容】
じゃ、箱をあけてパーツを見てみるぞ。

……ま、まあな。
ガレキの一歩手前な簡易インジェクション方式のキットならこんなもんだろう。
最近のCAD設計を導入したキットと較べる方が間違いってもんだ。

やれモールドが広くて浅いだの、やれパーツの合いがどうのっていうツッコミは野暮ってもんだぜ。
モールドの掘り直しやパーツの成形、さらには自作を楽しむのが大人の楽しみ方ってやつだな。
このキットの原形を作ったドイツの職人の手仕事を自分の手で再現するんだと考えてみようぜ。
そう考えながら手を動かしてみて初めて魅力が理解できるのがこのキット、実に大人向けな逸品ってこったな。

ジェットの黎明期、技術者たちの見た夢とこのキットをリリースしたフーマ社の心意気。
この二つに想いを馳せながらじっくり作ってみれば、
他のキットにはない不思議な魅力がきっとわかってくるはずだ。 多分な。

【キット総評】

組みやすさ:D
 苦労を楽しむっていう感覚がわからない奴には勧められねえな。

プロポーション:C
 計画機ってこともあって資料が極端に少ない!
 だがこの形は一度見たら絶対に忘れないはずだ!

価格:D
 輸入もの、しかも少数だからな
 同スケールの国産飛行機キットよりは値が張るのは仕方ねえところだ。

ギミック:-
 ディスプレイ専用のアイテムにギミックと言われてもな。
 動かないだなんて文句つけるのは筋違いもいいところだぜ。

ネタレア機体度:S
 ドイツ航空技術の先進性をとくと見よ!
 ついでに試行錯誤という言葉も奥歯でしっかり噛み締めろっ!

10 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2005/05/16(月) 03:09:04
善良なるモデラー諸君!
昨日今日とで年に二回のイベント、静岡ホビーショーが開催されていたのはもう知っているよな?
イベントや発表されたアイテムの詳細についてはここをチェックだ!

ttp://www.hobby-news.co.jp/event/SHS/index.html

じゃ、今から会場で発表されたニューアイテムの中から
注目の逸品を速攻でラインナップ&レビューしてみるぜ。
発売予定時期やら値段もわかるだけ書いておくので、購入計画の一助にでもなってくれれば幸いだ!



【カーモデル】
カーモデルは何と言ってもこれ!
ハセガワの1/24ニッサン フェアレディ240Z
君も伝説のマシンの雄叫びを聞け!!
発売は7月予定、予価は¥2,200だぜ。

他にはタミヤの1/24 ニスモ R34 GT-R Z チューン(6月下旬 \2,200予定)や
ボジアンレーシング プジョー206 WRC モンテカルロ'05(7月 ¥2,600予定)なども。


【ミリタリーモデル】
新スケールのタミヤ1/48に新ラインナップが続々と登場していたな。
T-34/76 1941年型(5月末 予価¥1,680)をはじめとして
ブレンガンキャリアーや米軍歩兵セットといったジオラマ向けのアイテムに
力が注がれていたのが印象的だった。

もちろん、既存の1/35も負けてはいない!
タミヤのルクレールやシークレット扱いだったドラゴンのIV号戦車D型など
まだまだこのスケールは元気一杯だ!
…まあ、ここだけの話、IV号D型はついこないだトライスターのスーパーキットが出たばかりなんだけどな。


【航空機】
飛行機は今回もまずまずの豊作だったようだ。
既にアナウンスされていたハセガワの1/48F/A-18F スーパーホーネット(7月予定 予価¥6,090)
紫電11型甲(5月予定 予価¥2,520)、1/72のランカスターB.Mk.I / Mk.III(7月予定 予価¥5,040)
あたりはどれも前評判通りの出来でまずは満足だ。
それからタミヤが去年出したスーパーキットのバリエーション、1/32F-16C“サンダーバーズ”もいい感じだ。
当日は会場上空に空自のブルーインパルスも来たこったしな。
ここらでビッグスケールの飛行機キットにチャレンジしてみるのも悪かねえと思うぜ?


【艦船】
密かに盛り上がっていたのがこのジャンル。
完成状態で販売のフジミの1/144戦艦大和はそのデカさで注目の的だった!
値段のほうも\860,000(予価)と半端じゃねえ!
購入するならまずは飾るためのスペースの整備から始めてくれ!

そしてもう一つの目玉がハセガワの1/350三笠!!
日露戦争の連合艦隊旗艦がついにプラモデルに登場だあっ!
こいつについてはもう四の五の言わずに買って作れとしか言い様がないぜ。
発売は5月予定、値段は¥6,800って話だ。
そして、そしてっ!
初回版は「三笠艦橋ポスター」「東郷平八郎元帥フィギュア」「特製メダル」と豪華三大付録つき!
これはもう買うしかないっ!
よいこはお爺ちゃんにプレゼントするっていうのもアリだぜ?

他にはタミヤが1/350で大和に武蔵、ビスマルク、テルピッツ、ミズーリにニュージャージーと
WWIIの各国の戦艦を立続けにリリースすると発表していたのが印象に残っていたな。
今年の夏は艦船キットを作り倒してみるか?


【キャラクターもの】
さて、次はお待ちかねのキャラクターキットだな。
今回も話題性充分なアイテムがてんこ盛りでどれから紹介するか迷うところだが……
そんな中での今回の一押しはこれだぁっ!!

ファインモールド 1/72 ミレニアムファルコン

最早説明は不要のハン・ソロの愛機が今、君の手の中にぃぃっ!
夏に映画のエピソード3が公開されることも相まって、今年もスターウォーズ熱が吹き荒れるかっ!?
価格、発売時期はまだ未定とのことだが、そのデカさから結構なお値段になることが予想される!
今から資金を溜めておくのが吉だっ!
他にもスターウォーズ関連はレベルのリパブリック・スターデストロイヤーなど
様々なアイテムが発売の予定だぜ。


キャラものはまだまだこれだけじゃあねえぜ。
ハセガワのバーチャロンシリーズは既存の747Jのバリエーションのテムジン747A/C
新金型アイテムでアファームド ザ ハッターが正式にアナウンス。
ハッターの発売はこの冬ってことだから気長に待ってみようぜ。

同じくロボもので忘れちゃいけねえのがコトブキヤのスパロボシリーズ。
既にアナウンスされていたビルトファルケンR-GUNに続いて
ヒュッヶバインMk.IIIが会場発表!
作を重ねるごとに良くなってきているシリーズだけに期待大だな。
発売時期はまだ未定って話だから、これまた気を長くして待つのが吉だ。


さて、ロボものの話題が続いたんで今度はちょっと視点を変えてみるか。
バンダイからはまさかのアナウンス! ケロロ軍曹が登場だぁっ!

つくるであります! あそぶであります!

……とか言ってついにポコペンも征服されちまうのかっ!?
ま、当人たちも今頃驚いてるかもしれねえけどな。

ロボ以外のキャラクターアイテムではハセガワのマクロスシリーズの
SV-51γ w/ツインブースターが相変わらずいい仕事してやがったな。



【ガンプラ】
そして最後にガンプラ関係。
これについてはただ一つ!!

MGアッガイキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

この一言が全てを語っていると言っていいだろう!
ギミックもおまけもてんこ盛りで発売予定は7月、価格は¥4200円だっ!


11 名前:名無し客:2005/05/16(月) 19:28:36
>>2-4
EX-Sキタ―――――(゜∀゜)―――――!!!!
で、質問。
プラモを作るための心得を教えてください。

12 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2005/05/18(水) 03:30:28
>>11
ああん? プラモ作りの心得だと?
そりゃあ、あれだな。 言うまでもないことだが……

      「真剣に遊べ!」

と、この一言に尽きるだろうよ。

ぶっちゃけて言っちまえばプラモってなあ、単なるプラスチックの固まりだ。
材料の原価だけで計算したら定価の1/10にも満たない代物でしかねえ。
それに完成したからといって、余のため人のためになるもんでもねえな。
単なる自己満足のために貴重な資源を浪費してるって言われりゃあ
ハイそうですとしか答えようがないからな。

じゃあ、お前は何のためにわざわざプラモデルを買って作るのか?
人生の中の限られた時間と資金をわざわざプラモデルに割くのは何のためか?

答えは一つ、それが楽しいからだろ?
ま、んなこたあ子供にだってわかってることだがな。
模型の楽しみ方なんざ人それぞれ、十人十色なんだろうが、
この「楽しむために作る」って部分は皆同じはずだからな。

なら、俺がお前らに言えるのは、遊ぶ時は大いに遊んで楽しめってことだけだぜ。
趣味とか道楽で大事なのは、どれだけ楽しむことができたかだからな。

13 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2005/05/18(水) 03:31:47
おおっと、この俺としたことがこいつを忘れるところだったぜ!
ホビーショーでも注目された『多砲塔戦車悪役一号』は、
あのII号L型ルクスでAFVモデラーを唸らせたタスカから1/72スケールで登場だっ!

ttp://www.platz-hobby.com/cha/tg1.html

モデルグラフィックス誌での初出から20年、悪役大佐の野望が今ここに蘇る!
見よ! この重量感溢れるシルエット!
そしてゴテゴテと搭載された無数の重火器と怪しげな装備の数々!
やっぱり悪のマシンってのはよ、こんなふうにデカくて怪しくねえといけねえよなあ。
この丸っこい装甲板にプラパテで鋳造表現を施してやることを考えると……

……うぅ、いけねえ。
思わずトリップしちまうところだったぜ。


と、とにかくだ。
このキットの発売は宮崎メカの真骨頂を手に取ることができる
またとないチャンスってやつだ。
買い逃して後悔する前にきちんと予約を入れておこうぜ。

14 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2005/06/02(木) 00:08:51
>どこかの包丁
 Zガンダム関係のキットはタイアップで一斉に再版されてるが何か?
HGUCのギャプランとかTHE-O、そしてZガンダムは久しぶりの再版だけに嬉しい限りってもんだな。

そして今月は映画に合わせた新製品の大気圏突入用フライングアーマー付きのMk.IIだの
映画公開記念のメッキ仕様のガンダムMk.IIとマラサイが、更に来月はブラン・ブルタークの
アッシマーが1/144HGUCでテイクオフの予定!!
ここ数カ月はZキットが怒濤のラインナップってか!?


まあ、あれだな。
映画を見た後はプラモデルで時の鼓動を感じてみるのも悪かねえと思うぜ。





15 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2005/06/02(木) 00:30:33
http://charaneta.sakura.ne.jp/ikkoku/img/1114891367/15.jpg (103KB)
 ちなみにこれが1/144HGUCマラサイのストレート組状態のものだ。
どこぞの金髪リーゼントが「せっかくだから俺はこの赤いMSを選ぶぜ!」
とか何とか言ったかは知らねえがな。
キットの出来は見ての通り、◎をつけられるナイスなプロポーションだぜ。
ストレートで組むもよし、いろいろ手を入れて俺マラサイにするもよしの良キットってやつだな。
 

16 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2005/06/02(木) 00:46:54
http://charaneta.sakura.ne.jp/ikkoku/img/1114891367/16.jpg (93KB)
 ついでにもう一丁、正面からの図を。
無塗装スミ入れ+半つやコートだけでもここまで出来る。
マラサイの場合、スミは黒ではなく茶で入れた方が自然な影の色に見えるな。



17 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2005/07/16(土) 04:35:08
http://charaneta.sakura.ne.jp/ikkoku/img/1114891367/17.jpg (195KB)
前のレビューから随分と日が空いちまったな。
今回はみんなも大好きなガンダムのキットをレビューしてみるぜ。

【バンダイ 1/100 マスターグレード“RX-78 ガンダム 一年戦争”】

時は宇宙世紀0079。
地球から最も遠い位置にある宇宙都市、サイド3はジオン公国を名乗り……


……なんて説明なんざ今更不要だな。
誰もが知っているロボットアニメの草分け的作品の主人公機、
RX-78ガンダムの最も新しいキットがこいつだ。

こいつはPS2で発売されたゲームとのタイアップで発売された品でな。
プロポーションはPGガンダムに準拠、ゲームの設定にあわせて
各所にディティールが追加されて、成形色も渋めのものになっているのが特徴だ。

残念なことにコアブロックシステムはオミットされちまっているが、
このプロポーションのよさはそれを補ってあまりあるだろうぜ。
それにカチャカチャ分離させて遊びたいのならともかく、
ポーズをとって飾っておく分にはなんら問題じゃあねえことだしな。

無論、組み立ての方もなんら問題になるような部分はない。
インストの手順に従って丁寧に手を進めていけば、
誰でもかっこいいガンダムを手にすることができるぜ。
この初心者でも無理なく完成にまで持っていけるってのはガンプラの長所だな。

18 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2005/07/16(土) 04:37:29
http://charaneta.sakura.ne.jp/ikkoku/img/1114891367/18.jpg (70KB)
さて、写真の作例だが、インストに従ってストレートに組み上げた後に、
エナメルのブラウンでウォッシングしてからつや消しスプレーで仕上げてみた。
パネルラインに流し込んだブラウンを縦方向に拭き取ることで
浮き出た錆やすす汚れが表面を流れた跡のようになっているのがわかるか?
汚しっていうのはただ闇雲に汚すんじゃなくってよ。
実物があった場合、それがどんな汚れ方をするのか考えてから入れていくのが
リアルに見せるコツなんだぜ。
このガンダムの場合、1/100というスケールを考えて
あまりボロボロな塗料の剥がれ跡や錆は入れなかったが、どうだろうか。

なにせ模型の上での1mmは、実物に換算すると10cmの大きさだ。
もし自分の車に直径10cmもの傷があったらってことを考えると、
あまり大きな傷跡をつけるのはかえって不自然ってもんだからな。

【キット総評】

組みやすさ:A
 問題らしい問題はなし。
 初心者や子供でも難なく組めることを追求して
 バンダイがこれまでに蓄積してきた技術に裏打ちされているな。
 敢えて言うならMGガンダム1.5から流用されている脚部フレームが
 初めての人間は多少面食らうかもしれないことくらいか。

プロポーション、ディテール:A-
 PGガンダム譲りの体型は文句なくかっこいい。
 また可動範囲の広さも特筆ものだ。
 しゃがんで中パンチなんていうおふざけポーズも難なくとることができるぜ。
 ただ、ゲーム設定準拠の過剰なディテールは好みが分かれるかもしれないところだ。

価格:B
 これで3000円は、まあ可もなく不可もなくといったところか。
 今ガンダムのキットが組みたいと思ったら、こいつを奨めておくぜ。

ギミック:B
 可動範囲の広さは凄まじいんだがな。
 コアブロックがオミットされちまったぶんだけ減点するとこうなったぜ。

その他特筆事項
 淡めの成形色は渋くてポイント高し!!
 汚しを入れてやるとなおよしだ!!

19 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2006/02/25(土) 07:53:10
http://charaneta.sakura.ne.jp/ikkoku/img/1114891367/19.jpg (33KB)
















…半年以上空けちまったか。
まぁいい、また新しいレビューをしてみるぜ。
今回はミリタリーモデルではつい脇役に見られがちな
ソフトスキン(非装甲車両)ものから一つ紹介してみるぜ。


【タミヤ 1/35 MM275 陸上自衛隊 軽装甲機動車 イラク派遣仕様】

「がんばれ ぼくらのじえいたい」
と、いうわけで見ての通り、今回紹介するのは今でもイラクで復興支援任務に当たっている
陸自の軽装甲機動車だ。
自衛隊の海外派遣についてはいろいろ意見のあるやつもいるかもしれねえが、
そういうことは政治屋の領分なので置いといてだ。
少なくとも、2000年代に陸自がイラクに派遣されたっていう事実は、しっかり
胸にとどめておくべきだよな。
このキットはそういった歴史的な意味でも意義のあるキットだな。

「けいそうこうきどうしゃのひみつ」
では、箱を開けてみようか。
オリーブドラブで成形されたプラパーツはまあ、プラモデルなので当たり前としてだ。
脇っちょに大きなグレーの車体パーツが見えるだろう!
手に取ってみればわかるが、プラではありえないずっしりとした感触がするはずだ!
そう、このキットのシャーシは剛性に優れるダイキャストが使われているんだよ。
おかげで完成品を手に取ると、メタルの重量感が味わえるっていう寸法だ!
ちなみにこのダイキャストシャーシは後にリリースされた1/48MMシリーズで
大々的に採用されることになるんだが、それは長くなりそうなのでまた今度な。

で、このダイキャストシャーシだが、出荷の段階でサーフェイサーがけまで済ませてあるので
面倒な下地処理なしでいきなり塗装オーケーという至れり尽くせりの仕様になっている!
くーっ、良心的だぜタミヤ!
なお、通常のプラ用接着剤は当然ながら使えない。 ま、金属だから当然なんだけどな。
なので、シャーシ部分の組み立てはビス止めと瞬間接着剤で行うわけだが、組み立て後はビス止め部が
見えなくなるよ、巧いパーツ分割がなされているぜ。
ネジの頭が丸見えだと玩具っぽく見えちまうからな。
そしてもう一つ、異種素材としてタイヤはゴム製だということも忘れちゃあいけねえな。
勿論、昔のパトレイバーのキットみたいに、放っておくとプラを浸食して溶かしちまう!
なんてことはないので安心して使えるぜ。

「さばくにふたたびひはのぼる」
さて、組み立て行程に入るわけだが、流石はタミヤの近年の作だけのことはある。
インストのままに手を動かしていくだけでスイスイと組み上がって行くぜ。
慣れた人間なら一日あれば完成までこぎ着けるだろうな。
敢えて注意する点をあげるとするなら、組み立てと平行して塗装の段取りをよく考えろってことくらいか。
車内の塗装は、ボディをシャーシに組み付ける前にやっておかないといけないぜ。
ま、そんなのはカーモデルの常識だけどな。
そんでもってその塗装だが、元の車両がオリーブドラブ一色だからな、缶スプレーでバーッとやるだけで
あっという間に基本塗装終了という手軽さだ。
使用するカラーはタミヤから出ているその名もズバリ「オリーブドラブ(OD)色(陸上自衛隊)」がベストだろう!
写真の作例もそれで塗ったが、いかにも陸自といったいい色合いをしてるだろ?
基本塗装が終わったらデカール貼りと細部のちまちました部分の塗装、そして最後に汚しをかければ完成だ!
今回は砂漠をイメージしたベースとタミヤから発売されている
「陸上自衛隊イラク派遣隊員セット」も組み合わせて簡単なジオラマ風味にしてみたぜ!


【キット総評】

・組みやすさ:A-
 組み立てに特に問題点はなし。
 さすがにガンプラのようにスナップフィットとはいかず、接着剤の使用と塗装仕上げが前提。
 更にこの軽装甲機動車の場合、ダイキャストシャーシの都合で瞬間接着剤も必要になってくる。
 それらを考慮してもこの評価をつけられる出来だ。

・プロポーション、ディテール:A
 ディテールは素晴らしいの一言。
 パーツの精度も問答無用にカッチリ決まる。

・価格:B-
 このサイズで2800円は、キャラもの基準で考えると割高に思えるかもな。
 俺的には全然オーケーだけどよ。

・ギミック:C
 ま、スケールものだしな。
 動かして遊ぼうなんてのは筋違いってもんだぜ。

20 名前:名無し客:2006/02/25(土) 16:03:02
HGとしては驚異的稼動範囲を誇るともっぱらのアストレイ・レッドフレームについてどうかひとつ。
ものの話ではマーズジャケットの立体化が進んでいるとかなんとか聞きますがどうなんでしょうね。

21 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2006/04/17(月) 06:57:39
http://charaneta.sakura.ne.jp/ikkoku/img/1114891367/21.jpg (10KB)
>>20
貴様、今驚異的な可動と言ったな?
あの程度の、単に人型の間接軸に
ポリキャップを仕込んだだけの代物を
リアルな可動だと、そう言ったな?
ギアもモーターもシリンダー機構も再現されていない、
←このように実物では起こりえないような動きをする代物をリアルだと!
謝れ! 影が薄くて名前すら思い出せない誰かに謝りやがれぇっ!


で、だ。
マーズジャケットについては残念ながら、
インジェクションキット化の報は耳にしていねえな。
SEEDものは、デスティニーの1/100キットが幾つかと
STARGAZERの開発でいっぱいいっぱいだろうしよ。
当分はないと思うぜ。
ま、あるとしたらBクラブを始めとしたガレキだな、ガレキ。
新製品案内やイベントの出品情報を
こまめにチェックしておけば、もしかしたらもしかするかもしれないぜ?


22 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2006/04/17(月) 07:00:57
そして、だ。
可動の話が出てきたので、ここらで俺が究極の可動モデルというものを
見せてやるとしよう。
真にリアルな可動キットというのものはどういうものか、その目でよく見てくれよ?


【モデルカステン 1/35連結可動キャタピラシリーズ】


〜Es rasseln die Ketten, es dröhnt der Motor〜

さて、諸君。
諸君は戦車のキットを作ったことがあるかな?
もし、あるのなら、キャタピラのパーツはどのようなものだったのか、よく思い出してみてくれ。
おそらく、大半は軟質素材性のベルト式。 場合によっては一コマずつ接着して組み上げて行く
接着式キャタピラだったはずだ。
どうだ、思い出したか?

前者は組み立ては簡単だが、ゴムのような素材の特性から、本物のキャタピラが持つ
重量感のある垂れ下がりのラインを作ることができないという欠点がある。
また、後者は実物同様に一コマずつ組み上げていくので、形状のリアリティという点では
前者とは比較にならないものの、取り扱いが難しく、自然なラインを作り出すには
慣れが必要だというのが弱点だ。

だぁが!
そんな問題もこのモデルカステンのスーパーキットを使えば一発で解決する!
接着固定式から更に一歩進化したこいつは、キャタピラの一コマ一コマの全てに
可動ピンを仕込むことによって実物全く同様の可動を可能とした素晴らしいキットだ!
さあ、極限と言っていいインジェクション成形精度が生んだ奇跡のアイテムをとくと見るがいい!

「厚さ0.1mmのバリが出るのだから、0.1mmの成形も可能だと思いました」(設計者談)

23 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2006/04/17(月) 07:02:45
http://charaneta.sakura.ne.jp/ikkoku/img/1114891367/23.jpg (83KB)
〜Es braust unser Panzer Im Sturmwind dahin!〜

【写真解説】

1)左右のキャタピラを組み上げた状態。
 全てのコマに可動軸があるので、このようにグネグネと曲げることが可能。
 写真はティーガー1後期型用のモデル。
 ちなみに片側平均100コマが標準のコマ数となる。

2)実際の組み立てはこのようにキットに付属する治具を使って行う。
 キャタピラ本体を並べては両脇に連結ピンを接着という作業の繰り返しは
 根気を鍛えるのに最適と言えるだろう。
 写真のティーガー用の場合、一コマあたりのパーツ数は
 キャタピラ本体x1、連結ピンx2、ガイド(写真では未接着)x2の合計5パーツ。
 今回は二輛分組んだので5(一コマのパーツ)x100(コマ数)x2(左右分)x2(車輛の数)で
 合計2000パーツということに!

3)タミヤのシュツルムティーガーに組み付け、フィギュア等を配してみた。
 キャタピラ上部の自然な曲線に注目してほしい。
 実車と変わりのない重量感のある垂れ下がりラインが出ているはずだ。
 ベースが手抜きなのは見なかったことにするように!(涙

4)今回はシュツルムティーガー二輌を制作。
 リアルなキャタピラに支えられた力強いシルエットに燃えろ!


24 名前:?ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2006/04/17(月) 07:04:36
http://charaneta.sakura.ne.jp/ikkoku/img/1114891367/24.jpg (139KB)
〜Der Gott, der Eisen wachsen ließ〜

そしてついでといっちゃなんだが、こっちのキットも解説するぜ。

【タミヤ 1/35 MM177 ドイツ38cm突撃臼砲シュツルムティーガー】

AFVキットの金字塔、ティーガー1後期型のバリエーションモデルとして
数少ないティーガーの派生車輛をキット化。
実車は僅か18輛のみの生産に終わった激レア車輛。
数あるドイツ軍の珍品兵器の中でもそのレアリティはかなりのもの!

キットは外見のみならず、簡素ながら内部のインテリア構造も再現され、
5.4口径38cmロケット砲StuM RW61も当然再現されている。
また、巨大な38cmロケット弾も4発付属、更にはリラックスしたポーズの
兵士のフィギュア(出来がいい!)まで一体ついて来るというサービスぶりだ!

写真はそのフィギュア(胸ポケットからタバコを取り出そうとしている人物)に
別売りのティーガー用エンジン整備セット、同じく別売りのアルミ挽き物製砲弾を
組み合わせて簡単な情景風味にしてみたぜ。
史実ではこんなふうに砲弾を並べることはなかったようだがな……
(38cmロケット弾一発の重量は実に345kg!)

で、キットの評価だが、これはもう文句無しにお奨めだ!
今回はモデルカステンを使ったキャタピラだが、キット付属の接着式のものも
決して悪い出来ではないしな。
そして車体部分は元が神キットのティーガー1だけにどこまでも素晴らしい出来映えだ!
形状、ディテール、パーツ精度の全てが15年前の設計とは思えねえぜ。
今でも超一流として通用するクォリティには、ただただ脱帽するしかねえな。

それに他に同スケールでこのレア車輛を出してるところもないし、
もしシュツルムティーガーが欲しいと思ったなら、問答無用にこいつを買え!と断言しよう!

25 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2006/05/16(火) 00:31:31
【ウリバタケの覚え書き】
コトブキヤのサイバスターはキンキンに尖ったエッジに注意!
何も考えずに組み立てると間違いなくケガするぞ!

26 名前:名無し客:2006/05/16(火) 21:00:47
そんなトゲトゲなのか…

27 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2006/05/17(水) 00:11:59
http://charaneta.sakura.ne.jp/ikkoku/img/1114891367/27.jpg (158KB)
>>26
論より証拠。
この写真をよく見るんだな。
各部アーマーの先端や足の爪、背中のバインダーのどれもが
容赦なく尖ってるぜ。
組み立てるときは、指先に刺さらないようによく注意しないと
文字通り、痛い目を見ることになるぜ?

28 名前:名無し客:2006/05/17(水) 14:25:29
ブキヤのスパロボキットといえばポリキャップですが、今回どうっすか?

……R-GUN、パワードパーツ追加発売とかやってくんねーかなー。
つかメタルジェノサイダーモードに出来ないのかよぅ。

29 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2006/05/18(木) 00:44:32
>>28
ポリキャップは全てサイバスター専用に新規に起こされたものだったな。
評判の良くないこれまでのシリーズとは共用じゃねえので、新たに評価し直すべきだろう。。
で、気になる耐久力だが、少なくとも組み立て中に割れたりしたものはなかったぜ。
関節の保持力も悪くはない。
少なくとも二日間同じポーズで手つかずにいてもヘタってはこなかったぜ。



30 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2006/05/18(木) 00:53:34
そして、だ。

貴様達に最新情報を公開するっ!
コトブキヤスパロボの次回作はこれだぁっ!

ttp://www.kotobukiya.co.jp/item/page/pk_srw_huckemk2/index.shtml


今更ヒュッケバインだなんて思ったやつは、目ん玉かっ穿じって
リンク先の表示をよく見ろっ!
1/100だぜ、1/100
いよいよSRWがガンプラの定番、MGと同スケールに進出したってこったな!
よい子は今のうちに小遣い貯めておけ!
そして今すぐこいつの実物が見たい! という君は今週末開催の静岡ホビーショーにGO!だっ!

31 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2006/05/18(木) 01:00:43
ついでにもう一つスパロボ関係の情報だ。
コトブキヤ1/144シリーズの次回作は、
白銀の堕天使ことエクセレン・ブロウニングの愛機
「ヴァイスリッター」に決定!

発売は6月以降の予定!
既に発売されているアルトアイゼンと一緒に
デスクトップに飾るのが正しい姿と言えようっ!



32 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2006/05/19(金) 01:28:18
ホビーショー速報!
まだまだ情報集めの途中だが言わせろっ!


バンダイ
HGUC GP02 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
MG F91 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
1/1700 ラビアンローズ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
1/48 レイズナー キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

そして……

1/350 宇宙戦艦ヤマト(予価六万くらい)
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━ !!!!


ハセガワ
1/350 雪風キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
1/350 南極観測船宗谷 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
1/48 零戦全機種発売計画 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
1/100 バーチャロン新金型 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

タミヤ
1/35 B1bis キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
1/48 アフリカの虎 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
1/48 ケーニヒスティーガー キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
1/48 ファイアフライ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
1/32 零戦二一型 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!


はあっ、はぁっ、はぁっ……
メジャーどころの新製品ニュースはこんなところか。
あっと驚くようなネタはまだまだ転がってるみたいだがな!
 

33 名前:名無し客:2006/05/19(金) 01:43:54
レイズナーキット化は嬉しいけどHGHMの悪夢再びになりそうな悪寒がひしひしとするのでまだ喜べない……

アシュラテンプルとかウォーカーギャリアとかザカールとかちゃんと出してくれるでしょうか、バンダイ。
ザブングル・ダンバイン・ドラグナー1型・エルガイム・バイファムと一通り主役機出してそこでおしまいとかカンベン。


34 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2006/05/19(金) 01:53:25
>>33
言いたいことはわかる。
共感もする。

というか、同志認定。


だがな。
キャラクターキットには一つ、因果律とでも言うべき法則が存在していてな。
何かと言うと、「主役メカとそれ以外では、売り上げ数がマジで桁違い」ってこった。

例をあげると皆もよく知ってるガンプラ。
PGのRX-78とザクの出荷数は

RX-78>>>>>>>>>>>>シャア専用ザク+量産型ザク

なんだよなあ。
でもってキットの開発費は似たり寄ったりというわけだ。
そうなると当然、メーカーはより売れる主役メカを中心にラインナップしてくるのは当然だよな。
悲しいけどこれ、商売なのよねってことか。




35 名前:名無し整備班員:2006/05/19(金) 02:13:39
個人的にはGF天、待望のキット化が一番嬉しいのですが班長はSEED系には興味なさげなのが残念。

>悲しいけどこれ、商売なのよねってことか。
まあ某ロードオブバイストンウェルみたいなことやられてもそれはそれで困るしなぁw
ゲドはどう考えても自殺だろおい、みたいな。
とりあえず後期主役メカすら出さないうちに打ち切られたHGHMの二の徹を踏まなければそれでいいですよ、うん。
ガバメントとかレプラカーンを出せみたいな、そういう贅沢は抜きで構えておこう。

そういやブラックサレナ・夜天光ってガレキのみでしたっけ?

36 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2006/05/19(金) 02:36:44
>>35
ん? SEEDか?
あー、たしかにオレ的には優先順位が低めだったか。
いや、全く作らないわけでもないんだけどな(>>21参照)
最近出たインフィニットジャスティスも興味がないわけじゃねえんだが……

今月はちと財布がな。
Xエステ作ってたのが艦長にバレてからというもの、フトコロが厳しくってなあ。
今月はB1bisと零戦二一型の予算でいっぱいいっぱいなんだよ!(涙


>ガバメントとかレプラカーンを出せみたいな、そういう贅沢は抜きで構えておこう。

ザブングルは旧作キットに良品が多かったりするぜ。
クラブタイプとかな。
それに元のデザインがデザインだけに、スケールものからのパーツ流用もやりやすいしな。
そのへんはボトムズなんかにも通じる所だが。


>そういやブラックサレナ・夜天光ってガレキのみでしたっけ?
ガレキのみだが何か?
ナデシコのインジェクションキットは、エステバリスだけで終わっちまったからなあ……
今後EXモデルあたりでナデシコが出る可能性はなきにしもあらずかもしれねえけどよ。







37 名前:名無し客:2006/05/19(金) 02:47:25
あー、確かにHGエステは不振でしたねー。
見た目が似たり寄ったりで、プラモとしては面白みが薄かったってのもあるかもしれませんね。

と言うか、班長がふられちゃったあの女の子含む三人娘のセットキットとか、自殺行為でしょ。
頭部と成型色以外全く同じものが3体セットなんて、売れませんって普通。
パッケージだとコクピット交換をしきりに強調してたけど、
あの三人娘がコクピット換装してたとこ見たとこありませんし。

まあ、最近のマニアック傾向に走ってる各社のラインナップ見る限り、
そのうちどこかがバッタやジョロ出してくれるかもしれませんって、期待して待ちましょうや。

38 名前:名無し整備班員:2006/05/19(金) 02:54:17
ザブングル系は最近再販かかったけどザブングルとIGだけっぽいのがなんとも……

ACEやスパロボを見るに劇ナデ系メカは人気高いし、意外とそのうちひょっとしたらひょっとするかもしれないっすよ。
ACE1で夜天光が使えなかった時はブーイングの嵐っつーか、あのバッシュと並べられてましたからねぇ。
「二大使いたいのに使えない機体」って。

39 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2006/05/19(金) 03:01:33
ふられたと言うな! ふられたと!
あれはちょっとした行き違いだったんだよ!
いいか、今度ふられたといったら生身のままエステに括りつけて
カタパルトから放り出してやるからな!


で、だ。
そんなことは置いといて、ホビーショー速報に追加項目だ。

コトブキヤ R-GUNパワード
7月発売予定 ¥3150 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!


7月は夏のボーナス商戦の時期だけあっていろんなものが出てきやがるぜ。





40 名前:名無し整備班員:2006/05/19(金) 03:11:10
うわマジですよR-GUNパワード!ハイツインランチャーかっけー。自立するのかどうかが怖いですが。

……スパロボキットとかアーマードコアキットとかこんなにばかすか出して、コトブキヤに一体何があったんでしょうか。
いいから早く九球と面倒が嫌いなあれを出せよブキヤ

41 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2006/05/19(金) 03:18:10
>>38
ザブングルの再販は去年の8月だったか。
1/100はザブングル、ギャロップ、クラブ、トラッド11、あと1/1000IG。
1/144はザブングルにギャリアは当然として、プロメウスにカプリコ、ダッガー、ガバメント、
オットリッチ、センドビード、ガラパゴス、トラッド11、ギャロップ、クラブというラインナップだったはずだ。
発売と同時に売り切れたらしいけどな。
あっという間、3日以内にってかぁ?

もし、お前がザブングルとIGしか見かけなかったってのならそいついはきっと出荷数の関係だろうぜ。
さっきも話したように、主役メカは脇役より遥かに多く出荷される。
流通量が多い=見かけやすいってこったからな。






42 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2006/05/19(金) 03:41:05
>>40
うむ、コトブキヤにはこのまま突っ走ってもらいたいものだな。
あわよくば1/100で完全合体変形可能なSR……ヘックション!

そしてR-GUNパワードのキットレビューは貴様に任せた!


43 名前:名無し客:2006/05/19(金) 11:26:58
ザブングルのキットは主役メカよりもサブメカ、
それも小型のクラブタイプやトラッド11なんかのほーが
ユーザー人気があったのよ

44 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2006/05/23(火) 00:13:50
【今月の購入予定】
ハセガワ
1/350 帝国海軍駆逐艦雪風:5月発売 ¥4410
ttp://www.hasegawa-model.co.jp/40063/40063.html

タミヤ
1/48 タイガー1極初期型:5月末発売 ¥1995
1/48 クロムウェル:6月初頭発売 ¥1785
1/48 シャーマンICファイアフライ:6月末発売:1680
1/35 B1bis:6月上旬発売 ¥5040
1/32 零式艦上戦闘機二一型 ¥8400
ttp://tamiya.com/japan/hobbyshow/report/news2.htm

ドラゴン
1/35 ケーニヒスティーガーポルシェ型 発売中 ¥3990
1/35 マーダーII 5月以降発売 ¥3990



……キットだけでもこれだけ出やがるたぁな。
今月は昼飯抜くしかねぇか(涙


45 名前:名無し客:2006/05/23(火) 11:21:04
ウリバタケさん、フィギュア製作はもうやめたんですか?

46 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2006/05/26(金) 03:09:11
http://charaneta.sakura.ne.jp/ikkoku/img/1114891367/46.jpg (78KB)
>>45
やめてないが何か?


……こいつはまだ塗装途中だけどな(ぼそっ

47 名前:名無し客:2006/05/26(金) 11:04:27
一刻館の住人の中に、ウリバタケさんがフィギュアのモデルにしたい人っていますか?

48 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2006/05/27(土) 06:25:10
>>43
ザブングルプラモについては、今月号のモデルグラフィックスで大特集してるぜ。
キットの作例だけにとどまらねえ、いろんな方向から「ザブングル」を検証・考察している記事は
ファンなら永久保存版ものだ。
特に当時のキット開発担当者の松本悟氏へのインタビュー記事「ザブングルという名の大暴走」は必見!
いや、実は俺もザブングルについてまとめレスを書きかけてたんだが、アレを読んじまったら、なあ?
こっ恥ずかしくてテキストをゴミ箱に放り込んじまったよ。
クリエイターが製品に懸ける「想い」というもの、ザブングルやプラモの歴史なんぞに
興味がある人間は是非参照するべし!


>>47
制作途中のアイテムについてはシークレットとさせてもらうぜ。
作っているかどうかも含めてな。
モノが出来上がった時か、気が向いた時にまた教えてやるよ。
 

49 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2006/08/01(火) 00:34:32
パーツ使い回し、デカール替えだけでも大喜びで「新製品」を買っていくのは
スケールモデラーだけなのか?

50 名前:名無し客:2006/08/01(火) 00:36:45
とりあえず、プラモ狂四郎は1/100リアルタイプガンダムに不満たらたらでしたな。

51 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2006/08/01(火) 00:47:05
>>50
リアルタイプガンダムは、まあ、その、なんだ。
あれは成形色について言う以前にキットとしていろいろとな。
1/144ガンダム以下の可動範囲にコアファイター剥き出しの腹部。
おまけにスプリングで弾を飛ばせる謎のオリジナル兵器
ロケット砲なんてものまでついてくるシロモノだからよ。

主役メカってなあ、いつも真っ先に発売される分、キットとしてのクォリティがなぁ……




52 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2006/08/01(火) 00:53:50
ま、リアルタイプガンダムはさておいてだ。

色替えやらパーツの使い回し製品の話題が出たこの機会にちょっとお前らに聞いてみたい。
なにをかと言うとな。

『あなたはプラモに塗装を施しますか?
 また、その場合スミ入れなどの部分的なものか、それとも全体塗装までやるのか?』

とまあ、こういうわけだ。
今度塗装やら工作のハウツーの話でもしようかと思ってるからよ。
その参考にさせてもらいたいんだよ。

53 名前:名無し客:2006/08/01(火) 01:03:45

以前はそれなりに塗装もしっかりやってましたが、今では全然やってませんねえ。
年をとって面倒になったのと、時間的余裕がなくなった、って所ですか。

だから今では個数もそれほどこなしてないし、作るのも素組みだけでそれなりに見栄えのするMG以上に限ってますね。


54 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2006/10/22(日) 23:50:45
秋のホビーショー速報!

タスカのシャーマンファイアフライキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ドラゴンIII突Gスマートキットキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
平野義高原型フィギュアキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
トランぺッター17cm自走砲グリーレキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
さらに1/16ケーニヒスティーガーまでキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ファインモールド三式砲戦車&九七式中戦車改キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

ハセガワ零戦フルコンプリートセットキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
1/72新規金型のマローダーもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
南極観測船宗谷もキタキタキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
船繋がりでバンダイの1/350の宇宙戦艦ヤマトもキチャッタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ついでにキャラものではヒルドルブとか連邦軍ホバートラックなんかもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
そしてレイズナーに続くリアルロボットレボリューションにエルガイムMk.IIがキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

他にも色々あるが、とりあえずの速報はこんなところだ。
詳しい話はまた後日!
 

55 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2006/11/23(木) 01:56:17
http://charaneta.sakura.ne.jp/ikkoku/img/1114891367/55.jpg (40KB)
どうやらドイツで空戦な祭りが始まるみてえだな。
となれば!
俺的には栄光の大ドイツ空軍、ルフトヴァッフェの機体を作らんわけにはいかないぜ。
中でも一押しの機体はやはりコイツだ!
バイエルンの鷹、ドイツの誇る主力戦闘機メッサーシュミットBf109!
コイツを語らずしてドイツ機を語るなかれ!
名機中の名機とはこいつのことだっ!

……バトルオブブリテンでは航続距離の短さで泣きまくったけどな(ぼそっ


タミヤ 1/48メッサーシュミット Bf109 E-4/7 TROP

スペイン内乱からベルリン陥落のその日まで、大戦を通して戦い続けたBf109。
それゆえに幾多のバリエーションがあるが、
このキットは大戦前期に活躍したE-4と7をコンパチで再現。
バトルオブブリテンで宿敵スピットファイアと対決したメッサーの勇姿を
よぉぉぉっく見てみようぜ。

なお、キットの出来は簡単ではめ合わせもパチリと決まる
いつものタミヤスタンダード。
飛行機モデルの入門アイテムとしてもお奨めのアイテムだ。
値段もリーズナブル……と言いたかったんだがな。
実はついこの前、原油価格の影響で価格が1000円近く上がっちまった!
今ならまだ旧価格のものが店頭に在庫してるかもしれねえから
欲しいと思ったら模型屋に急げ!
 

56 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2006/11/23(木) 02:48:15
http://charaneta.sakura.ne.jp/ikkoku/img/1114891367/56.jpg (73KB)
そして今回はもう一丁、みんなの大好きな試作兵器も出してみるぜ。

ドラゴン 1/35 ポルシェティーガー

ドイツと言えば戦車!
戦車と言えばティーガーI!

というのは、もはや常識だな。
ティーガーを知らんというやつは今から東部戦線送りだぁっ!
ヴィットマンにたっぷり教育されてきやがれぇっ!


ま、それはともかくだ。
こいつはそのティーガーになれなかった日陰の車輛だ。
ぶっちゃけ、電動戦車なんてネタにしかならね……ゲフンゲフン

キットの方はドラゴンの傑作、エレファント重駆逐戦車のシャーシを使ったバリエーションキット。
元のキットがよいだけに、こいつもしっかりしたいいキットだ。
さすがにバンダイとかタミヤみたいに仮組みもなしでパチパチとはいかねーが、
落ち着いて組み立てていけば、カッチリと仕上がることを保証しよう!
ちなみに、今買うなら金属砲身やらマジックトラックがついてくる
プレミアムエディションがお買い得感があっておススメだ。

なお、写真の作品には某雑誌のおまけについてきたコーティングローラーを使って
ツィメリットコーティングを施してみた。
これがまた簡単でリアルに仕上がる。
大戦中〜後期のドイツ戦車には必須の工作だけど、ちょっと難しそうだからなーなどと
敬遠していたキミもお試しあれ。
何? ローラーはどうやって手に入れるのかだと?
心配すんな。 AFVクラブのローラーなら今でも売っているし、某誌の付録のやつも
12月あたりにモデルカステンから発売される。
その辺も踏まえて今から冬休みの模型計画を立てておくが吉だ!
 

57 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2006/11/23(木) 02:52:09
とまあ、>>52-54のあれやこれやをすっ飛ばして、駆け足でドイツものキットを二つほど紹介してみた。
何を言いたいかというとだ。

ウリバタケ・セイヤとこのスレは25-26日の祭りを応援しています。

と、つまりはそういうことだ!







……時間の余裕があったらSS装甲擲弾兵フィギュアとか作りたかったんだけどな(ぼそっ

58 名前:ウリバタケ・セイヤ ◆7a2MODELm. :2007/05/18(金) 00:56:090
突然だが諸君!
今日から始まった静岡ホビーショーの速報をお届けだ!
中身はネタバレ全開なので反転で書いておくぜ。
なにしろ今日明日はまだ業者招待日で、一般公開はその後、今週の土日だからな。
当日のサプライズが楽しみ!という君はここで引き返すことを勧める!
覚悟完了できた君だけはこの下を反転させて見てみよう!


タミヤ
1/35 ヘッツァー
1/350 伊400

ドラゴン
1/35 III号戦車J型
1/35 UH-1Dヒューイ

ハセガワ
1/32 三式戦闘機 飛燕
1/100 フェイ-イェン with ブルー・ハート/パニック・ハート

コトブキヤ
1/72 ジガバチ
1/100 アルトアイゼン
1/144 ビルトビルガー高機動型
グレンラガン
1/72 ブレードライガー
1/72 ジェノザウラー

ファインモールド
1/72 Yウィング
1/48 Xウィング

アオシマ
1/350 高雄

バンダイ
MG ∀
MG シャア専用ゲルググver2.0
HGUC ゾック
HGUC ブルーデスティニー1号機
1/35 サイクロプス隊セット
1/35 セモベンテ隊セット
1/12 コアファイター
1/20 スコープドッグ
紅蓮弐式
サザーランド



59 名前:名無し客:2008/01/09(水) 22:59:54
教えて下さい!ピンクのダッガータイプは誰が操縦してたのでしょうか。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫めにゅーに戻る■
generated by img0ch - 2011/02/17 16:27:03