リアルバウト最下層スレディスティニー

1 名前:名無し客:05/03/15 03:33

ひねりの無いタイトルは最下層スレのお家芸だな!

前スレ
スーパー最下層スレ2X~何が2なのかは永遠の謎
http://www.appletea.to/~charaneta/test/read.cgi/ikkoku/1105106878/

2 名前:草彅静馬 ◆FIRExxcgqk :05/03/15 03:54

>>2
よっしゃ、リアルバウトっちゅうネーミングはオレらのお家芸や!
ちゅうワケで……


>>2ィ~~ゲットぉ~~~~!!ハァ――ッハッハッハッハッハッ!!

大作「……どうでもいいですけど、理屈がメチャクチャですねえ」

3 名前:シン・アスカ ◆MaYUBLC.Ok :05/03/15 08:16

3Get!? 3Getだと!?
よくもそんな事が言えるな!!

……いや、言ってるの俺じゃん。


スレタイトル、個人的には『ふたりはシグルイ最下層SEEDデスティニー』
が良かったんだけどさ(何

4 名前:不確定名:桃色歌姫 ◆S1wSEED/TI :05/03/15 09:19

>>3
そうしてしまうと、このスレでシン・アスカさんの姿が見られなくなってしまいます。

5 名前:シン・アスカ ◆MaYUBLC.Ok :05/03/15 09:50

>>4 腹黒貧乳歌姫
俺の姿が見れない…!?
俺の姿が見れないだと!? よくもそんな事が言えるな!!

あー、そうでした。この人、俺より出番無いんでした。アスハと同じ位。
いやー、主人公って本当に良いものですね!ハハハ、ハハハハ!(海馬社長笑い)

ちなみに、>>3の元ネタはこれ。
http://d.hatena.ne.jp/tentana/20050211



6 名前:不確定名:桃色歌姫 ◆S1wSEED/TI :05/03/15 13:40

わたくしは着痩せする体型であり、あのように公共良俗スレスレの衣装を着れば、それはもう彼女以上に。
その辺はOP&ED、アイキャッチなどを御覧になっていただければ解かること…当然過ぎて、敢えてここで語る必要もありませんでしたわね。

そうですわ。
シン・アスカさんが目立てるように、わたくし修正しておきましたの。
よろしければ、お使いくださいな♪



『ふたりはシグルイ最下層SEEDデスティニー総集編


7 名前:名無し客:05/03/15 13:54

だから揺らせば良いといいものじゃないと言ってる………っ!

って一刻で揺れそうな人何人いるんだろう。
まな板は話題になっても揺れそうな人は話題になってないような。

8 名前:名無し客:05/03/15 14:11

種組

ステラ・ルーシェ
ラクス・クライン

格闘ゲーム

武内優香



ふむ、これしかおもいつかんw

9 名前:名無し客:05/03/15 14:14

東方組

ゆかりん
幽々子


メイド長はダメだな。
あれはパットだと、昨夜中国がばらしてた。

10 名前:不確定名:222部隊隊長 ◆iCENESsApo :05/03/15 14:20

…一応、自己申告しておく。

11 名前:名無し客:05/03/15 14:23

ハリス警部も揺れそう(何

12 名前:名無し客:05/03/15 14:29

>>11
…脳が?(何)

13 名前:名無し客:05/03/15 14:35

>>9
ゆかりんはあのロリっぽさがいやまあその(^^;

14 名前:名無し客:05/03/15 14:48

>>6
アイキャッチは「キムタカ補正」がかかってますから!

15 名前:名無し客:05/03/15 14:49

>>12
…はち切れそう?

16 名前:香月夕呼 ◆3DYUkoV9P. :05/03/15 15:42

……いちおう、大きさには自信あるけど? フフ…


17 名前:名無し客:05/03/15 15:54

ラノベ勢から。

千鳥かなめ
メリッサ・マオ
ラクウェル・カスール
羽瀬川鈴穂
ヘイゼル・ミリルドルフ


えーっと、ほかに一刻館のラノベキャラで揺れそうなヒトって誰がいたっけ……?
他のジャンルならまだまだ出るんだけど……

>>8
あと、いくらなんでもマリュー(一刻館にいないけど)ならともかくステラはどうかと思うけど?
ほら、こないだの種デス見る限り、結構ちいsうわ何をする貴様すいc背うhhfhucizug@sxふじこ

18 名前:不確定名:222部隊隊長 ◆iCENESsApo :05/03/15 15:58

姉スレの面子とか、結構いたような…。プリエ嬢がそうか?

19 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :05/03/15 16:41

揺れたから揺らされて、揺らされたから揺して、それで本当に最後は萌え萌えになるの!?




……わかってるわよ、2のOPで惜しげもなく黒ビキニで揺らしてる私が言うことじゃないって(何

とりあえず、独断と偏見で揺れそうな人達を。

アルクェイドさん
あかりん(緋室灯)
ミルフィーユ・桜葉さん
蘭花・フランボワーズさん
フォルテ・シュトーレンさん
三塚井ドクロちゃん
麻宮アテナさん
クーラ・ダイヤモンドちゃん
メイ・リーさん

……シオンさんも揺れるサイズには補正掛かった筈なんだけど、揺れるイメージがないのよねー。
っていうか、TYPE‐MOONキャラはめったに揺れないような。

ラクスさんの胸?
え?あれってプラント製のヌーブラで補正してるんじゃないの?(何

20 名前:真紅 ◆FobivSINKU :05/03/15 16:56

まあ…そんなことで優劣を決めようだなんて。

まだまだ子供なのね、名無したち。

 !:::::::::::::::::::::/::::/   l l    ,l   | |  l   ! !   l      l l::
 !:::::::::::::::/!:::/ |    ! ! |  / !    !_!-‐ァ l | |    |      ! !:
 !:::::::::/,-、∨ _!__, --、|  ! |   | !   |`r'´!  l ! |    |     <
 |::://:::::::!:! | {   }`゙`ト!、 ! |    | !/  ! ハ |     !      !:
-、!'/:::::::::::ノノ! !ヽ!`T´!   !| !`ト、 !    ! !  // ! !    !         |:
ヽヽ:::,、:::/ィ ト、|_ァ=ァ==ミ、トl !  l   ,イヽ!,イ/  l ハ   |       !
 〉!:/::ヽ/|  | ヾ  {っr⊂かミヽ|  ! // /メ  _// !  | !     | |::
_/∧::::::::) l!  !  `┴-ニ、ノ     V //〃 ヽ/'``ト、 l l    l | l::
-'  ヽ:/l  |ヽ !      `       '´ /' _   /イ メイ    ! l /::
-ヽ  ヽl  | l |                7っ`ヽ'´ l// j  / / /レイ::
  ヽ l   ! | |                _{ r⊂∧  ,.イ  / ,イ /-イ !::
\  ヽ!   |  ! !            /    `ヽン ノ// , イ/彳  ! l:::
_`ニ=|  |  l |        、   '´          ,イ l イl l  |:::!   ! !:::
::::::::::::::!  |\ ! l      ` -       /イ /  l !|  !::l   l l:::/
⌒l:::::::|   !--ヽ! |                /´ !/!  ! ||  !::|   ! レ
、 ヽ´|   !  | ! |           _, '´  〃 l  l  || l:::l!  |
 `´ |    ! l  | !` ト __ .. -‐=ニ´、   // ! l  || !::||  !
    ',    ', ! | !  Y´`ヽ‐、    \> //|   l   || ,ヽ! !  l
    ヽ   ヽヽl l   Yrゝ〉ヽ}   / \l l !  |    ||' / l   ',




21 名前:名無し客:05/03/15 16:58

エクセレンさん。
(………スレ消えちゃったけど)

その●●●であるレモンさんも間違いなく大きいから揺れるはず。
ゼオラで揺れるんだから(何

おっと、ツグミも揺れるだろう、うん。
アイビスはry

22 名前:名無し客:05/03/15 16:59

>>20
( ´,_ゝ`)プッ

23 名前:名無し客:05/03/15 17:03

>>20
(・∀・)ニヤニヤ

24 名前:真紅 ◆FobivSINKU :05/03/15 17:10

レディであるかどうか。
それは、肉体の成長具合に囚われて決まるものではないわ。
心の持ちよう、正しい礼儀と作法の知識。
それらがなければ、胸があろうとなかろうと…

>>22-23
…そこの名無し。
なんなの、その笑いは。
言いたいことがあるのなら、はっきりお言いなさい。

25 名前:名無し客:05/03/15 17:14

ごろごろ食っちゃ寝がレディでつか?
何も出来ないならせめて揺らしてくださいな。

26 名前:名無し客:05/03/15 17:16

しかし、無い袖は………
しかし、無い胸は………

触れなかった!
揺れなかった!

27 名前:真紅 ◆FobivSINKU :05/03/15 17:25

     └-i:::::::::::::::::::::::: ,.  '"´     ``ヽ:::::::.: : ヽ、
     __...ノ: : : : : : :,.ィ´   /     ',   ヽ `丶、: : : :ト.、  ,.ィ"ヽ
.     |: : : : : : : :/  ./  /      ',   ',  「: : : : :|:.:.:ヽ: : : : : 〉ニニ、二
      ヽ.ィ: : : :/    /   ,'       l   ', `丶ト、:|:.:.:.:.:.|: : : : :ート、、ヽ
     r‐:':::::::/     ,'  ,'          !   .l i'"´: : |:.:.:.:.:.:!: : : : :_:ハ ',ヽ
.      ',_:、:::/     l   l        |l     ! ',: : : :.|:.:.:.:.:.:|: : : : L_l::', ',r
       ノ:,'     ,'l   |     l  | l !  ! |  `丶; |:.:.:.:.:.::!: : ,ヘ
        /:| |   ,' | ! .!l|    ,'| l l | l ,' ,|. |!´: :.!:.:.:/ヽ /  ∨
     /:::,! |   ..L.',_ト. |',ト   / !./l/├ /¬ ¬、).::l\/  `′
      /:::::ハ.ト 、 ! ..l_ヽヽ\、./ l/"´ l/_∠ |  {_|食っちゃ寝ばかりと
      ヽ|l ',ヽ \ !,イ `` ト  '′   ,イ"´ lヽ  ,\思われるのは心外ね。
.        |   ト、ト.`弋..ン        弋..ン ' | .|/j > これでも忙しいのよ。
      |    l l.|. ',     、      u l  ! .∠__
       |   / / | ト、    r----、    | l| |  /下僕の躾のみならず、
.      |  / / | |_.> 、  `ー--'  _..-.、l l ! !/_自身の教養を深める為の
      l|  /,イ _..l l:.:.:.:.:.:.:`丶、 __..ィ´:.:.:.:.:.,' .,'::| | 読書やテレビ視聴も欠かさないわ。   ,
       !|_ノ' r":.:.l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハィュヘ:.:.:.:.:.:.:./ /:.:::! !ヽ、 l/ \/
    _..'"ィ´  ト、:.:.! .l:.:.:.:/``ヾ.ニンリ:.:.:.:.:./ ':.:.:.:.:| |:.:.:/、








28 名前:名無し客:05/03/15 17:28

真 紅 、 必 死 だ な ! (藁


どんなものをみて教養をふかめてるんでつか?
(・∀・)ニヤニヤ

29 名前:真紅 ◆FobivSINKU :05/03/15 17:32

>>26
……。

  ,-----------------------------、
 /______[__ i __]_______| ヽ、
 ヽ、::::::::::::::::::::::::::::.ィ/~~~' 、:::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ、
   ヽ、:::::::::::::::::::、_/ /  ̄`ヽ} :::  ::::::::::::::ヽ、ヽ
    ヽ、____,》@ i(从_从)) ______ヽ/
     /::::::::::::::: ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||:::::::::::::::::::::::::::::/|
   /:::::::::::::::::::: || 〈iミ'介'ミiつ ::::::::::::::::::/ .ノ
  ┌────────∪────.||´ ./
  │      [[二二二]]       .| /
  └─────────────´


     ||   _____________
     || /                /|
     | /       @        /  |
 バタン!  /                ./  /|
     │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  / /
(⌒`)_ヽ|_____[ ̄i ̄]_____|/ /
( .) ̄/ │     [[二二二]]     │/
     └───────────′


30 名前:名無し客:05/03/15 17:33

まあ、上で言われてるゆかりんだって、真紅同様食っちゃ寝で揺れてるから、
怠惰なのと揺れる揺れないは関係ないらしい。

31 名前:真紅 ◆FobivSINKU :05/03/15 17:33


           _____________
         /                /|
        /       @        /  |
       /                ./  /|<…………
     │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  / / ないのではなく、必要ないから
      |_____[ ̄i ̄]_____|/ /お父様はおつけにならなかったのだわ
      |     [[二二二]]     │/
     └───────────′



32 名前:名無し客:05/03/15 17:43

豆スープは………栄養不足で揺れるほどないか、多分。

33 名前:名無し客:05/03/15 17:43

その姿で胸だけあっても、激しく美観を損ねるから無くて正解なんですよ!

きっと

34 名前:セネス=CTN=クロフォード ◆iCENESsApo :05/03/15 18:30

何事も程々がベストだと思うんだがなぁ。…角も立ちにくいし。

35 名前:貧乏王子 ◆GnGNl/ZaDs :05/03/15 19:01

>>1000げと失敗、そしてタグミス…orz

だから、ハイリンにタグは使えないと何度言ったらわかるのだ私は…。

36 名前:名無し客:05/03/15 19:20

そろそろ万華鏡の歌を歌おうぞ(謎

37 名前:名無し客:05/03/15 19:33

>>32
揺れても画像は変わりませんから! 残念!

…だと思う。。。

38 名前:名無し客:05/03/15 20:32

http://coolier.sytes.net/th_up/src/th_2300.jpg

東方の人達の場合(何

39 名前:不確定名:犬娘 ◆GAiaFayS4E :05/03/15 20:52

            , -''' ̄`''''''''''''- 、
         /            ミ、
     , -'''" ,         ,    ヽ、
   /   /      ,   i、     !
  ./     i       i   ,-‐+    /!   今……>>17黙らせて来た……
  l       ヽ、、   ./| ∠ニ,,」  ハ |、
. |      l ri‐ヽ ト./ '." iノ::i ! / .l l \
  l      ト ,iィテヾ' ′  `''''''T./ / l   ゝ
  ヽ ,  i ヾヽヾ_i       / /、|  ヽ!   , _  りあるで……
    l/i   l 、.l  ̄   ヽ__ ,ン'゙ /ニ`ヽt ┘.//
     |   ヽレ`ヽ、.   `´  //!|::::::::l ././
    l  /::_;;-|~\`゙..'.‐r ‐' /: |i::::::./ /
    l  / '゛  |:.、:\::::::i    i: :l !/ ./ 7‐- 、
  /,/   _r‐ーl \: :ヽ/ _l: : /  /、/    ヽ
.  レ゙   / / ̄ '"\: :| /: : : /  i: : ヽ、    l
      / /: :,!: : : : : :| : : |l : : /, '冫'_ ::|: : `ヽ、 i
     /' : : : :|:./ : : : : : : :i : :/ // ://: : | : : : : : `ヾ
   / : : : : : ,! : : : : : : : :|∠-‐i: ://: : : :i : : : : : : : : ン
   ヽ : : : : / : : : : : : : . ┴<;: : : : : : : :| : : : : , ィ''ヽ、
    `ト、: :.i : : : :,,-ァ'"  、ヾ-,ヽ : : : : : ::!: :/ /::::::::::ヽ
   /: ̄ .;,レ'″ l     、ヾi : :` : : : : : :l: : \/:::::_;;-‐″
.  !' ン‐‐7     L_/':''‐ ゝ : : : : : : _;ィ' : : : :`',゛
 / 'シ'": /      ヾ/::::::/ : : : : ┌' ゛ /: : : : : : :l

総集編ではなくEDITEDしかもその後1ヶ月もしない内に総集編
それが種運命クォリティ……

……シンちゃんと二人で某歌姫にアイキャッチをあけ渡し要求ぅ

……35点
ステラ・ルーシェのオールナイトニッポン~

40 名前:名無し客:05/03/15 20:56

ここ一刻館で定期的にのぼる話題――――バスト(の大きさ)。

やれ誰がでかい、誰のが綺麗と姦しくも騒がしい無責任な応酬の影で、
とげつく心を抱えてじっと身を潜める者が存在するッ!!


…………。


↓多分あと一時間ぐらいしたら出てくると思われ。

41 名前:不確定名:ミラコロ主人公 ◆MaYUBLC.Ok :05/03/15 21:08

>>39
ステラって……99のオールナイトのリスナーだったんだ……?

             /:::;;;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
            / .:::::::::::::;;;;;;;::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
             /::::;ィ :: .::: :::::::::::::::::;:::;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
           j::; './: .:::::.:::: .::::::::::::::;;;::::::::::::;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:!
           '´ j::::.::::::;イ::/7:: :::: ::::::::;::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{
           /:;::、:::::{=fぅfミ{::::::::::::::::ノ|:::ハ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
          /:/{:::::ヽ:i`ー'、j:::::;i:::::::{rぅl/=l:/::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;}
            '´ . l:::::::::ハ   ,':/ !:::::jゞ-'、_ j::::::::::;;;;;/};;;;;:ハノ
              ';::ハ::ヽ   j/   i::/  -―/:::::::;;;;;;;'ノ;; '
              ゙ノ:i::/丶 、__ l:{   ニ~!::::::;;;;;;/」;/_
            ,.-''"´'"  ヽ ‐` ` _,. ィ'"!:::;;;;;i;;;j ヾ \
         , -'´        ー ''"~ /  j:ノl/jノ    丶
       ,.-''"              / /           ヽ
    ,.-'"                   r'::::               \
   /          ̄ ̄ ̄ ̄  丶         ,.;‐''"~        `ヽ、
  ,.'                           /  ̄`ヽ、       `
                        ::.    ,'      丶
                        :::::.   {        `ヽ、
それに、総集編は1年に4回も5回もやるものじゃないさ……。

42 名前:◆IBISu6AG36 :05/03/15 21:12

>>40
  |
  |'´  ̄ ´ミ
  |ノ_,リ._ハ
  |パ -゚ノ、
  |⊂ノ
  |

  |
  |  サッ
  |)彡
  |
  |
  |

43 名前:名無し客:05/03/15 21:16

どっかにバストの何にカップ歌のフラッシュがあったようなー。

44 名前:不確定名:犬娘 ◆GAiaFayS4E :05/03/15 22:47

>>41
株価……見てるの……
……好きだから……
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1109612033/

.     /                   ヽ
    , '                      \
.   /              |,,_        丶
   {               ヽrニ,`ヽ          ヽ
    ', }       、         \ヽ }           〉
    ',!   ヽ  ト、 i       、ヾ         r'
     {    ', ノ ,ィjrヽ       ヾヽ,         '、
.     ヽ   '、{`ヘ`'y ',          ',|   __ノl ,丶
      ゙,   ヽ. }  }       {| r''"´  ∨ ``ヽ、
       i!  /ヽ. j   ノ /{     /ヽ{/           丶
.       l il {  ヾ`7 /'ー!   /  _;ァ'´       、     \
       ヽ|`'    {/l/} / .ノj|,.-''"           ヽ      \
                jル'j/, '                ヽ:..    丶
                    /                  ヽ::..    丶
                    ,'                   ';:..      ',
                 {                     ';::
                      |                    |::::
                    |        ::r‐:::::.....       j::::::
                  |       .ノ:::::::::::::::::::...
そうね……EDITEDは回数に入らないよね……でも特別編とか劇場版の事は……考え無くていいの……かな……?

45 名前:名無し客:05/03/15 22:49

>>43

ちょっと微妙だが、
リアルバスト占いの歌
ttp://sound.jp/chaku/flash/realbust.swf
(削除ラインを綱渡りしているフラッシュなので閲覧は自己責任で)

46 名前:名無し客:05/03/15 23:01

ミラコロって何?
種見てないからわからん。
石ころぼうし?

47 名前:真紅 ◆FobivSINKU :05/03/16 00:29

>>29
本よ。
専門的な学術書から、女性週刊誌のゴシップ記事まで。
そうやって得た知識を昇華し、心を育むことが教養を深めること。
ありとあらゆる情報は教養の礎となるわ。。

情操教育にはテレビもいいわね。
くんくんは天才よ。
           _____________
         /                /|
        /       @        /  |
       /                ./  /|
     │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  / /
      |_____[ ̄i ̄]_____|/ /
      |     [[二二二]]     │/
     └───────────′



48 名前:真紅 ◆FobivSINKU :05/03/16 00:29

>>30
私は怠惰ではないわ。
動くべきときと、そうでないときを心得ているだけ。
常にあくせく動いているのは、レディのすることではないの。

けれど、私達ドールはともかく人間が食っちゃ寝をしていれば
余分な脂肪がつくのは間違いないわ。
その結果、しもぶくれたりするのは見っとも無いわね。

           _____________
         /                /|
        /       @        /  |
       /                ./  /|
     │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  / /
      |_____[ ̄i ̄]_____|/ /
      |     [[二二二]]     │/
     └───────────′



49 名前:真紅 ◆FobivSINKU :05/03/16 00:29

>>33
そうね、何事もバランスが重要なのだわ。
お前はよく判っているようね、名無し。
後で下僕にお茶をいれさせるわ。
遠慮せずに飲んでいってちょうだい。
           _____________
         /                /|
        /       @        /  |
       /                ./  /|
     │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  / /
      |_____[ ̄i ̄]_____|/ /
      |     [[二二二]]     │/
     └───────────′

…私は、nのフィールドに引き篭もるから。

50 名前:―幻想の境界― 八雲紫 ◆DBorderwas :05/03/16 00:35

>>48
>その結果、しもぶくれたりするのは

……何か言ったかしら?
そうそう、こういうときはこういうんだったわ。

「オモテヘデロ」

51 名前:真紅 ◆FobivSINKU :05/03/16 01:10

>>50
           _____________
         /                /|
        /       @        /  |
       /                ./  /|
     │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  / /
      |_____[ ̄i ̄]_____|/ /
      |     [[二二二]]     │/
     └───────────′
ここから出るつもりはないわ。
もう9時を過ぎているのだもの。
夜は寝る時間なのよ。

…あなたは昼間に食っちゃ寝しすぎて、眠れなくなったのかしら?


それはともかく、食い溜めはレディのすることではなくてよ?

52 名前:―幻想の境界― 八雲紫 ◆DBorderwas :05/03/16 01:25

>>51
今はスリムよ。
冬眠から覚めたばかりだから。
色々食べたわねえ、基本的に若くてぴちぴちしたのが好みね。
軟骨が美味しいのよ。

レディねえ。
……あら、こんな所に鈴カステラや苺大福があるわ。
夜食に丁度いいわね。

53 名前:真紅 ◆FobivSINKU :05/03/16 01:34

>>52
……。
そんなものに釣られる私ではないわ。
           _____________
         /                /|
        /       @        /  |
       /                ./  /|
     │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  / /
      |_____[ ̄i ̄]_____|/ /
      |     [[二二二]]     │/
     └───────────′







  ,-----------------------------、
 /______[__ i __]_______| ヽ、
 ヽ、::::::::::::::::::::::::::::.ィ/~~~' 、:::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ、
   ヽ、:::::::::::::::::::、_/ /  ̄`ヽ} :::パカ ::::::::::::::ヽ、ヽ
    ヽ、____,》@ i(从_从)) ______ヽ/
     /::::::::::::::: ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||:::::::::::::::::::::::::::::/|
   /:::::::::::::::::::: || 〈iミ'介'ミi〉|| ::::::::::::::::::::::/ .ノ
  ┌────────∪────.||´ ./
  │      [[二二二]]       .| /
  └─────────────´

でも、相手の顔を観ずに話すのは失礼なことね。


名無しでも誰でもいいから、お茶の用意をなさい。
お茶菓子だけでは寂しいわ。


54 名前:名無し客:05/03/16 01:46


ゲノレセミウム・エレガンスの
「お茶」ドゾー

55 名前:名無し客:05/03/16 01:49


特濃グリーンティーどぞ~







あ、またの名を青汁ともいいます。

56 名前:―幻想の境界― 八雲紫 ◆DBorderwas :05/03/16 01:51

その儚い火が~♪
厳しい風で消えていく~♪

天岩戸を開くには宴までいったそうよ。
随分リーズナブルねえ。

ところでレディのたしなみとしてお酒は飲めないのかしら。
>>54のお茶の他に。

57 名前:―幻想の境界― 八雲紫 ◆DBorderwas :05/03/16 01:57

>>54
ええ、どうもありがとう。
もう一手欲しかったわねえ。
幽々子ならもっと自然体で出すわよ。

>>55
斬る、突く、放つ、殺す。
何をとっても私には効きません。

私には弱点は何にも無いのですよ。

58 名前:真紅 ◆FobivSINKU :05/03/16 02:07

>>54
ありがとう。
その早さに免じて、毒見役の栄誉を授けるわ。
さあ、一気にぐっといきなさい。

>>55
ふぅ。
わかっていない名無したちね。
お茶といえば、紅茶と決まっているでしょう?
さっさと淹れ直してちょうだい。

>>56
54のお茶を、たしなみで飲むものがいるのかしら。

紅茶にブランデーを落とす場合もあるけれど、あまり好みではないわね。
アルコールは頭の働きを鈍らせてしまうわ。
ましてやレディたるもの、赤提灯で日本酒の一気のみだなんて、言語道断よ。


59 名前:―幻想の境界― 八雲紫 ◆DBorderwas :05/03/16 02:13

まあ、元々>>54は毒にも薬にもならないのですけど、ふふふ。
ロッテとロッチ。
もう一手欲しかったわね、小正解よ。

>>58
あら、単に紅でも緑でも色の波長の違いでしょう。
それが分からないのかしら。
いまだに赤だから三倍とかこだわっているの?

誰も赤提灯とはいってないわよ。
そういうのを真っ先に思いつくのはレディかしら。

60 名前:名無し客:05/03/16 02:16



「ひじき」

61 名前:―幻想の境界― 八雲紫 ◆DBorderwas :05/03/16 02:24

―――――すぐさまひっこめなさい。

それ、言っちゃ悪いけど、ひじきはどことなく黒いハエの幼虫つまり蛆虫みたいで、
口に入れるともしかして一斉に口内でもぞもぞわさわさ動き出すんじゃないかって不安になって、
ああもう考えるだけでも寒気と吐き気が…ッ!!

62 名前:名無し客:05/03/16 02:26



「つくだに」

63 名前:ひじき業者:05/03/16 02:30

>>61
なんたる言い草!!謝罪と賠償をy(ry

64 名前:真紅 ◆FobivSINKU :05/03/16 02:38

>>59
波長だけだと思っているの?
味と香りは言うまでもなく、紅茶の葉と緑茶の葉では、その作成方法から別のものだわ。
それを色だけの違いとするなんて。
あまり、良いお茶を飲んだ経験がないのね。

……。
真っ先に思いついたのはブランデー、赤提灯は例えとして出しただけなのだわ。

>>60
あら。おつまみには丁度良いお惣菜ね。


ではなくて。
お茶にひじきは合わないでしょう?
飲み物に合ったお茶請けを出すのは、もてなしの基本よ。
勉強しなおしなさい。


65 名前:―幻想の境界― 八雲紫 ◆DBorderwas :05/03/16 02:44

>>62
って、虫そのものじゃないのよ!!

止めてっていってるでしょう!?
ねぇ、許して!
他の事なら何でもするから許して──!!

>>63
平にッ!平にご容赦をぉぉぉぉぉぉ!!

世界が滅びるまでに一度見れるかどうかすら定かではないと言われる紫の「他人に謝る姿」。
その歴史的大偉業がこの瞬間成し遂げられた。


66 名前:名無し客:05/03/16 02:47

>>65
この写真を大量に増刷して一気にバラまけば……





ゆかりんにもダメージを与えられる弾幕が完成するわけですね。

67 名前:真紅 ◆FobivSINKU :05/03/16 02:57

>>62-63
緑茶になら合うのでしょうけれど。

>>63 >>65
まあ、そこのお茶ならなんでもいい貴女には、これで充分なのかしら?
私の分も好きに食べていいわ。
遠慮せずに。
わたしは苺大福で充分だから。

……まあ。

人間を丸のみする貴女が、虫くらいでなにを取り乱しているのかしら。
食べ物に対する偏見はよくなくてよ。

さあどうぞ召し上がりなさいな。

さあ。
さあ!

68 名前:―幻想の境界― 八雲紫 ◆DBorderwas :05/03/16 03:03

>>66
ふ、ふふ。
やってみなさいな?
第一、こんなひじき程度………

>>67
きちんと調理させるわよ、藍に!

く………なめられたものね。
こんなひじきなど境界をいじくってしまえば………

<イトミミズ>

<ゴカイ>

<線虫>


ピョニャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!

69 名前:真紅 ◆FobivSINKU :05/03/16 03:27

>>68
ならば、ひじきもつくだにも、きちんと料理してもらえばいいのではなくて?


あら。
『ピョニャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!』
とはまた、レディに相応しくない叫びね。
ふぅ。
まるで、人参をいやがる子供のようね。

よければ、私が貴女を躾なおしてあげましょうか?
こちらの手間を気遣う必要はないわ。
あなた、なかなか見所があるもの。
そういう原石を磨くのも、躾の楽しみなのだから。

70 名前:―幻想の境界― 八雲紫 ◆DBorderwas :05/03/16 03:37

そんな形だけの躾なんて欲しくないわよ!!
愛を!
心からの愛をぉぉ!!」

71 名前:名無し客:05/03/16 03:38



「とろろ」

72 名前:名無し客:05/03/16 03:42



「水銀」


73 名前:―幻想の境界― 八雲紫 ◆DBorderwas :05/03/16 03:44

あら、ありがとう。


ズルズルそこの人形ったらパクパク意地悪ゴクリねぇ、
そんな事ズル言うとズル貴方の大草原の小さな家をネタにしてパクパク恥ずかしいモグモグ替え歌歌うわよ?

そうね……

あなたは~ 悲劇の~十勝平野です~か~?
あなたを~ 膨らませてくれるのは誰ですか~♪
そうやって~そこから1㍉も膨らまないつもりですか~♪」

とか。
今なら月まで吹っ飛ばせそうな気分ね、うふふふ。

74 名前:真紅 ◆FobivSINKU :05/03/16 03:51

>>70
まあ…失礼ね。
私は、いつでも愛を持って躾をしているわ。
躾るのは、それに見合うだけの価値を持ったものだけよ。
それは愛といってもいいわね。

安心して躾られなさい。

>>71
とろろ?

どうしてこう、紅茶に合わないお茶請けばかりを出すのかしら。
まったく…。
これでは、名無しから教育しなおさなくてはいけないわね。

>>72
それを飲んで、不老不死にでもなれというの?
私には、どこかの皇帝程度の知識しかないと思われているのかしら。

それに…彼女を思い出してしまうではないの。
あまりお茶の席で聞いて、気分の良いものではないわね。


75 名前:真紅 ◆FobivSINKU :05/03/16 03:56

>>73
ちょっと貴女。
物を食べながら喋るなんて、はしたないわ。


     └-i:::::::::::::::::::::::: ,.  '"´     ``ヽ:::::::.: : ヽ、
     __...ノ: : : : : : :,.ィ´   /     ',   ヽ `丶、: : : :ト.、  ,.ィ"ヽ
.     |: : : : : : : :/  ./  /      ',   ',  「: : : : :|:.:.:ヽ: : : : : 〉ニニ、二
      ヽ.ィ: : : :/    /   ,'       l   ', `丶ト、:|:.:.:.:.:.|: : : : :ート、、ヽ
     r‐:':::::::/     ,'  ,'          !   .l i'"´: : |:.:.:.:.:.:!: : : : :_:ハ ',ヽ
.      ',_:、:::/     l   l        |l     ! ',: : : :.|:.:.:.:.:.:|: : : : L_l::', ',r
       ノ:,'     ,'l   |     l  | l !  ! |  `丶; |:.:.:.:.:.::!: : ,ヘ
        /:| |   ,' | ! .!l|    ,'| l l | l ,' ,|. |!´: :.!:.:.:/ヽ /  ∨
     /:::,! |   ..L.',_ト. |',ト   / !./l/├ /¬ ¬、).::l\/  `′
      /:::::ハ.ト 、 ! ..l_ヽヽ\、./ l/"´ l/_∠ |  {_|  誰の何が
      ヽ|l ',ヽ \ !,イ `` ト  '′   ,イ"´ lヽ  ,\
.        |   ト、ト.`弋..ン        弋..ン ' | .|/j > 十勝平野で
      |    l l.|. ',     、      u l  ! .∠__ 大草原の小さな
       |   / / | ト、    r----、    | l| |  /家ですって!?
.      |  / / | |_.> 、  `ー--'  _..-.、l l ! !/_
      l|  /,イ _..l l:.:.:.:.:.:.:`丶、 __..ィ´:.:.:.:.:.,' .,'::| |   |   ,
       !|_ノ' r":.:.l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハィュヘ:.:.:.:.:.:.:./ /:.:::! !ヽ、 l/ \/
    _..'"ィ´  ト、:.:.! .l:.:.:.:/``ヾ.ニンリ:.:.:.:.:./ ':.:.:.:.:| |:.:.:/、


節操もなくぶくぶくと増やし、ぶらぶらと揺らすのがどれだけ見っとも無いのか
を考えたことはないのかしら!?

76 名前:―幻想の境界― 八雲紫 ◆DBorderwas :05/03/16 04:08

あら、ごめんなさい。
焼け野原に変更するわ。
十勝平野では豊満なメロンが取れるものねえ。

大丈夫、安心なさい。
とろろのお陰で元気いっぱい。
明日お寿司だからって目の前のステーキを食べていけない法はないわよね。

(ずずん!)

美味しくいただこうかしら

(ずんずんずん!)

77 名前:―普通の黒魔術少女― 霧雨魔理沙 ◆0mM.SPARK2 :05/03/16 04:20

http://www.appletea.to/~charaneta/ikkoku/img/1110825222/77.jpg (178KB)

ばびゅーんっと。










>>76の知り合いの普通の人間だぜ。
このたびは76の妖怪が人だか人形だかを食おうとして迷惑をかけようとしたんで
以下略。

……っと、しまった。
勢いでさっき食ってた佃煮まいてしまったぜ。

もちろん、いなごの。

78 名前:―普通の黒魔術少女― 霧雨魔理沙 ◆0mM.SPARK2 :05/03/16 04:23

……げ。


画像ミスった――――

79 名前:真紅 ◆FobivSINKU :05/03/16 04:23

>>76
焼け野原では、元々あった物がなくなってしまったようではないの。
私は元々こうよ。

それに…平野や平原にこそ、人は集まり、安住するの。
山間部で暮らす人は平野のそれに比べて、極わずかだわ。
ましてや、富士山やチョモランマのような標高の高い場所に住む者がどれだけいて?

たしかに、高い頂きに憧れ、ロマンを求めて登ろうとする者はいるわ。
でもそれは、一時的な気晴らしや退屈しのぎがほとんど。
安住するために登るわけではないの。
彼らも結局は、平野にある我が家へ戻りそこで暮らすのよ。
そういった安心できる場所があるからこそ、あえて危険を冒してでも山に登ろうと考えることもできるのだわ。
平野があってこその山であるということを、正しく理解するべきね。

……何故近づいてくるの?
なんなのかしら、その目は?

ちょっと!?
お待ちなさい!?
美味しくいただくというのなら、まずは刺し入れのひじきと佃煮から片付けるのがマナーでなくて!?


80 名前:真紅 ◆FobivSINKU :05/03/16 04:26

>>77-78
そこの人間っ。
あなた、この妖怪チョモランマの知り合いなのね?

ならば、さっさとなんとかして頂戴。
私は春の新メニューではないと、教えてやって!

81 名前:―幻想の境界― 八雲紫 ◆DBorderwas :05/03/16 04:30

>>79
焼け野原は何れ復興する……といいわねえ。

うふふふ。
どちらもありなのよ。
片方だけでは存在できない。
まあ、でもつまみ食いぐらいは。ねえ?

>>77
っほぶしゃッ!?
星弾が刺さった!?
上腕二頭筋が裂傷したっ!?

ちょっと、痛い痛い痛い!?




★(キラーン)

82 名前:真紅 ◆FobivSINKU :05/03/16 04:44

>>81
いつかアリスに孵化すれば、復興も容易いことよ。
お父様が、平野好きでなのでなければ。

待ちなさいと言っているでしょう!
私にはつまむほどのモノもないのよ!
ちょっと、やめ…!

あら。星になった…?


ふぅ…どうやら悪は滅びたようね。
だけれど、これが最後のチョモランマとは思えないわ。
第2第3の山脈はきっと現れる。


  ,-----------------------------、
 /______[__ i __]_______| ヽ、
 ヽ、::::::::::::::::::::::::::::.ィ/~~~' 、:::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ、<これからも一刻平野部代表として、
   ヽ、:::::::::::::::::::、_/ /  ̄`ヽ} :::  ::::::::::::::ヽ、ヽ   精進しなさい、>>77。
    ヽ、____,》@ i(从_从)) ______ヽ/
     /::::::::::::::: ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||:::::::::::::::::::::::::::::/|
   /:::::::::::::::::::: || 〈iミ'介'ミiつ ::::::::::::::::::/ .ノ
  ┌────────∪────.||´ ./
  │      [[二二二]]       .| /
  └─────────────´


     ||   _____________
     || /                /|
     | /       @        /  |<おやすみなさい。
 バタン!  /                ./  /|
     │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  / /
(⌒`)_ヽ|_____[ ̄i ̄]_____|/ /
( .) ̄/ │     [[二二二]]     │/
     └───────────′



83 名前:―普通の黒魔術少女― 霧雨魔理沙 ◆0mM.SPARK2 :05/03/16 04:49

>>80
人の頼みを無碍に出来ないほどには私は人間が出来てるぜー
というわけで何とかしたぜー、っと!
じゃあなー! 帰るぜ紫ー!
(ひきずりつつ)

84 名前:◆0mM.SPARK2 :05/03/16 04:51

http://www.appletea.to/~charaneta/ikkoku/img/1110825222/84.jpg (160KB)

(そして自滅しますた。ブレイジングスターだし。
 無意味に。


 それが幻想郷クオリティ)

85 名前:名無し客:05/03/16 14:30

スレイヤーズネタだけは分かった俺。

86 名前:名無し客:05/03/17 19:16

あと一月もすれば、人も沢山戻ってくる…

87 名前:名無し客:05/03/17 19:19

まあ早い奴はもう戻ってきてるが。

やる気が出ねぇ…(駄目

88 名前:名無し客:05/03/17 19:25

上げちゃ駄目だよ――――(涙

89 名前:名無し客:05/03/17 19:41

答えがでないまま時間が流れる。。。
(´・ω・`) ショボーン



90 名前:名無し客:05/03/17 20:27

皆さんが「これだけは食べられない、苦手だ」というものは何ですかね?

91 名前:リック・テイラー ◆FghGMqRick :05/03/17 20:50

以前は脂っこいものが苦手だったけど、今はそういうものが食べたくて仕方がない
です…。
もう、肉なんてどれだけ食べてないのやら…。

92 名前:相良宗介 ◆URUZ7h3pLo :05/03/17 20:52

>>90
食べられない、というほどではないが……少佐のボルシチだ。
いくら細君との思い出の味だからとはいえ、さすがにあれは……(渋


93 名前:ムング ◆MUNG7/hT9E :05/03/17 21:12

我は、そもそも物を食したことがない。
食欲とは、どうのような欲望なのだ?
殺めるということは……憎しみのようなものか?

94 名前:名無し客:05/03/17 22:49

人は生きるから他の生き物達から
命を受け取りその命の元に生きてなりなってる。
つまり食欲ってのはそんな風なんじゃない?
牛や豚を家畜として育てて生産者がそのお金で生活を成立たせているように。

つまりは仕組まれた歯車なんだよ。

95 名前:ムング ◆MUNG7/hT9E :05/03/17 23:50

何と、生命たちの世界ではそのような循環があるのか。
やはり神の高みから眺めるだけでは、気づかぬことは多いの。
命を受け取る……まさに我の行うことだ、なるほど食欲とは
我が印形を結ぶときに、湧き起こる想いに似るものか。

すると、我に食せぬものは恐らくないという事になるな。

96 名前:名無し客:05/03/17 23:58

>>95
つ【スパゲッティ】

これを鼻から食べるのが通だそうですよ! ムング様!

97 名前:名無し客:05/03/18 00:07

ネ申たるもの、目でピーナッツを食べるくらい出来ないと駄目みたいですよ、
ムング様!

98 名前:名無し客:05/03/18 00:27

ここで橘さんを呼ぶんだ。

99 名前:名無し客:05/03/18 01:10

/|-|\
 (*0M0)>>95クッテモイイカナ?

100 名前:名無し客:05/03/18 01:16

た、橘さんの頭が大変な事に…!
神じゃー!神の怒りじゃー!

101 名前:さよこ(M):05/03/18 01:25

>>99
橘くん、何でも食べてしまってはダメよ。

102 名前:真紅 ◆FobivSINKU :05/03/18 10:35

>>90

::::::、::::::::ヽヽ:::::\:::::::::::ヽ:\|_=,__::::::::::::
::::::::l:ヽ::::ヽ:\:::::\:::::::::::ヽ::ヽl'-'´`::::::::
:::|:::l:|:ヽ::::::ヽ::\:::::\:::::::::/:ヽ`コ:::::::::::
::::|:::|:|::ヽ::::::ヽ::::\:::::\/::ヽ::::l`、=,:::::::
:::::|:::|:ヽ:::\:::ヽ::::::\/×=えT `、_/l::
::/||:::::::ヽ::::::\:ヽ::/="rて::、:ヽ  | '-、
/ \_,/|ヽ:\:::// ヽ:`:'´::,l  u ||
       |::::\     ヾー´    ||
       |\:\       u  , -―
   :    | ヽ,           ヽ:::::::
   :    ヽ /           ヽ:::::
   :    | `ー、  _, --、    u ヽ::
  猫    |  /|\  `ー'      |:::
  よ    | /::|::l:|゛ - 、     //:::
  !    | /:::|:::|| l::::::| ヽ、_/:::/::::::
       >::::::/ |└‐'´ ̄´:::::/|::::::::



103 名前:千影 ◆q7ICHikagE :05/03/18 10:57

>>90
……今は熱いお茶一杯と、兄くんだね……フフ……。

104 名前:セネス=CTN=クロフォード ◆iCENESsApo :05/03/18 11:48

>>90
…真那女史。まったく食えない子だよ、彼女は…。

105 名前:乾巧 ◆BP/jfuS1PM :05/03/18 15:08

>>90
鍋焼きうどん…と言うより猫舌にとっては天敵だ…

106 名前:金居 ◆GRfaCbIY7A :05/03/18 15:46

>>90
甘いもの怖い。特に砂糖水が怖い。

この形式の問いに対しては、こう答えるのが正しいらしいな。
そうだろ、白井虎太郎?





…これだと、>>99あたりから「ヒドォオチョグッテルトヴットバスゾ!」って声が聞こえてきそうだな。

107 名前:望月ジロー ◆BBB.k09/yM :05/03/18 15:55

>>90
ニンニクを使った料理全般です。
………吸血鬼ブラック・ブラッドとしては宿命のようなものですが…これ以上なにを言えと?




108 名前:ムング ◆MUNG7/hT9E :05/03/18 18:24

>>96-97
なぜ食するかは知らぬが、食し方くらいは知っておるわ!

              ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←>>96-97
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ /∠__|     /   .─┼─ |
〈___死_二二二二)  ノ (\__,/|    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││  .│

……腹打ちだ。偉大なる我の寛大さを知れ。

109 名前:◆DBorderwas :05/03/18 19:23

>>90
>>62-84

110 名前:名無し客:05/03/18 21:07

生きる事は好きか!?

111 名前:セネス=CTN=クロフォード ◆iCENESsApo :05/03/18 21:15

>>110
無論だ。戦場に立つものは、他の誰よりも命の大切さを知っている。何事も生きて
いればこそ、だ。
私もようやく人生を楽しめるようになってきたからな。今更手放すつもりはない。

112 名前:復讐の紫炎 ◆Iori/GPRcE :05/03/18 21:32


>>110
好きでもなければ、嫌いでもない。
毎回毎回同じ事を言っているのかもしれんが、奴を殺すまでは死ぬ気も無い。

ただ、この世の中に生きる価値があるのか。
そちらの方が気になるがな…どちらかと言えば。
 

113 名前:佐久間榮太郎 ◆EITaLOuS1g :05/03/18 22:03

……まあね。

ただし、同じ事の繰り返しでない、楽しくもサプライズ万点な日常というのが条件だが。

114 名前:名無し客:05/03/19 13:08

兎ァ

115 名前:―幻想の境界― 八雲紫 ◆DBorderwas :05/03/19 20:47

在る事と生きる事は意味が違うのよ。
当たり前の事を当たり前の様に楽しめればそれで好きといえるのじゃないかしら。
逆をいうと当たり前のことを楽しめないのではどこか境界が捻じ曲がっているということねえ。

まあ、生死の境なんてこれまた曖昧なものですけど。
不死と不生、どっちも実はそう変わらないしねえ。
肉体的にどうこうというより、何も感じなくなる、楽しめなくなる、それこそ真の死ではないかしらねえ。

116 名前:名無し客:05/03/20 11:05

地震…

117 名前:名無し客:05/03/20 11:44

福岡佐賀在住の方々無事を祈る。

取り合えずわたしの義理の両親は無事だった…

118 名前:名無し客:05/03/20 11:46

同じく無事を祈ります。
幸いにして死者は出ていないようですが。

……とりあえず、母校は無事っぽくて一安心。

119 名前:名無し客:05/03/20 14:52

一行感想より。

>大英博物館 >> 完走おめでとうございます。 (3/20(日)9:00)
>博物館 >> 完走おめでとう。 (3/20(日)1:58)

まるで「大英博物館」の擬人化キャラネタスレが完走したみたいで笑えた。
……ごめんなさい。テヘ☆

大英博物館、完走おめでとうございます!

120 名前:名無し客:05/03/20 15:57

電撃大王が実は18金雑誌だと思い知った今日の午後。

121 名前:名無し客:05/03/20 16:27

>>120
なんだ!なにがあった?!

122 名前:名無し客:05/03/20 16:32

>>121
真祖の姫の濡れ場が有っただけさ。
かなりモロの(何

123 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :05/03/20 16:51

>>120-122
な、なんだってー(AA略



………ああ、今になって心の底からこう思えるわ………。

連載打ちきり&作者変更になってて良かったって(ぇー
アルクェイドさんには悪いけど、私健全作品出身だしー。ソニーチェック怖いしー。


124 名前:名無し客:05/03/20 17:07


>>123
…………うんそうだね(心からの生温かい同情のまなざし

125 名前:大英博物館『卿』! ◆ALiCE.s7Ec :05/03/20 19:45

>>119
うるさい!
黙れ!!
この馬鹿!!

お前が言わなきゃ誰もそう思わなかったかもしれないだろうが!!
見ろ、一番上など「淑女」だぞ!? ぼくの事だと、10秒くらい気付かなかったんだぞ!!


というか、それどころじゃないんだ!!
地震雷火事親父とはよく言ったもんだ。

126 名前:エーフィ・C・ハウサー ◆p1a4SYSTEM :05/03/21 20:24


 ダイヤモンドは砕けないッ!
 感謝する……私はありもしない「神」に感謝する……ッ!
 この「世界」に! 荒木飛呂彦という造物主を生んだこの「因果」にッ!
 私は感謝と敬意を奉るッ!
 

127 名前:エーフィ・C・ハウサー ◆p1a4SYSTEM :05/03/21 20:24

 アリスお姉さん、完走ご苦労さま。

128 名前:大英博物館『卿』! ◆ALiCE.s7Ec :05/03/21 22:15

>>126
……素直に、荒木を産んだ親にでも感謝したらどうだ。

まぁそれはともかく、ありがと。
暫くはこうやってぶらぶらして、身の処し方を考えるよ。





あと、一行感想!!
艦長違う!

129 名前:名無し客:05/03/21 22:22

イギリスだ……なにもかもみな、懐かしい……

130 名前:大英博物館『卿』! ◆ALiCE.s7Ec :05/03/21 22:30

>>129
さよなら……
さよなら、さようなら。
君に陛下の慈愛があらんことを。


そして叶えばば、ぼくのコブラの神の裡で会おう……GOOD BYE! NAMELESS!

131 名前:大英博物館卿 ◆ALiCE.s7Ec :05/03/21 22:31

とか、適当に言ってみる。

……どうでもいいが、名前戻そう。

132 名前:名無し客:05/03/21 22:33

このまま、真の淑女たる「甲子園球場」さんに対抗して、ちょっと口の悪い
「大英博物館」の擬人化キャラネタにシフトしていってはいかがでしょう。



勿論冗談ですけど。

133 名前:名無し客:05/03/21 22:36

>>132
「しんのしゅくじょ」ですね。

134 名前:大英博物館:05/03/21 22:40

は~~い! 大英博物館でーす♪
口が悪いってどういうことかな~? こーんな、知的なクールビューティーを捕まえて~!
「しんのしゅくじょ」なんて、ア・タ・リ・マ・エ♪ でも、なーんか裏を感じちゃうなおねえさん。


そんな事言っちゃう君は、ミイラにして一緒に陳列しちゃうぞ♪(ウインク




同情するならをくれーーーー!!(血涙)

135 名前:名無し客:05/03/21 22:40

>>130
しまったBGMに「真っ赤なスカーフ」かけとくの忘れてた!(滅殺されました)

136 名前:名無し客:05/03/21 22:41

>>134
おお。

それで大英博物館卿とドつき漫才を繰り広げるのですね。

>>131
次スレは是非これで。

137 名前:大英博物館卿 ◆ALiCE.s7Ec :05/03/21 22:44

……何かあったか?


>>135
どっかの著作権団体が来るぞ。

JA○RACが来るぞ
JAS○ACが来るぞ!!

こいつは素敵だ全部台無しだ


>>136
だが断る!(以下略

138 名前:エーフィ・C・ハウサー ◆p1a4SYSTEM :05/03/21 22:49

>>128

 妹さんはご健在らしいけどね。
 というよりも、荒木先生の存在は――なんというかね、私にマンガの存在
意義を改めて教えてくれたと言うか……いやあ、小説の表現を真っ向から
捻じ伏せる事が出来る漫画家を上げるとしたら、彼しかいない。
 素晴らしいよ。

 これからの事は……はは。そうだな、それでいいんじゃないかな。
 人気も上々のようだし、やり方を考えて復帰しても充分だ。



 そういえば東方の方にアリスお姉さんが帰ってきていたんだね。
 色々と出入りがあるようだが……やれやれ。どうもどこも、ロクに見れて
いない。
 感想を書こうにも時間がないしさ。
 

139 名前:ジョーカー(M):05/03/21 22:51

………。
(大英博物館の方角を向き、やれやれという調子でかぶりを振って)


……ウェンディ君、お茶を。

140 名前:大英博物館卿 ◆ALiCE.s7Ec :05/03/21 23:01

>>138
捻じ伏せるか。
漫画と小説、それぞれの表現の魅力は別物で本来衝突する類でもないんだとは思うが(苦笑
しかし、でもだがその意見には同意するよ。

まぁー個人スレは飽きたし、何か飛び込めそうな総合スレでも探しながら、
こうやって地下で茶々いれてるとするよ。


>>139
……!
(突然大英図書館の方角を向き、親指で首をかっ切る動作)

金と土地さえあれば……

141 名前:親子連れ:05/03/21 23:08

「ねえ、ママ、あのお兄さん、怖い顔してるよ」

「しっ! 目を合わせちゃいけません!! 強欲が移りますよ!!」

142 名前:エーフィ・C・ハウサー ◆p1a4SYSTEM :05/03/21 23:09

>>140

 そう、正に「そこ」さ。
 表現方法の違いだ。どうやって人物を描くか、どうやって世界を創るのか。
 一時期、この人の作品を全て読み終えて放心してね。
「小説では絶対に漫画には勝てないんじゃないのか」
 なんて、今までの読書人生を振り返って呆けていたよ。洒落にならない衝
撃だったんだ。漫画に触れて、この人の作品に触れて、打ちのめされた。
 が……まあ、無論それから色々と考えて研鑚して、今じゃ絶対的にそうだ
とは思っちゃいないけどね。
 グラフィカルに表現する漫画の力は魅力ではあるんだけど……ま、荒木
先生のそれは特筆して凄かったんだ。
 私は小説の方が好きだよ。好きではあるんだけど――ね。

 ふうん……しかし、総合ね。
 まさかそう来るとは思わなかったが、それはそれで面白そうだな。
 頑張ってくれると見ていて楽しそうだ、お姉さん。
 

143 名前:大英博物館卿 ◆ALiCE.s7Ec :05/03/21 23:19

>>141
(「お兄さん……もしかしてぼくか!? スーツ着てるからって間違えるか普通!」)
(引きつった笑顔で知らん顔してやり過ごす)

>>142
漫画が小説に大してもつ、唯一にして最大の利点が絵。画だ。
はっきり言って、他の全ての表現方法で漫画は小説に及ばない。
あの作者は、その利点による最高の一撃を読者にたたきつけている訳だ。

小綺麗な絵なら、世の中に百とあるが。あのインパクトをもつ絵……漫画はそうそうないな。
ひたすら小綺麗な画で、エロとグロの繰り返すしかできない誰かに爪の垢でも煎じてのませたい、って確か日本の言い回しだったと思うが。


人生における読書がどれだけ有意義かは、その中で何度衝撃を受けたかで計れるんじゃないかな。
この先荒木を超える衝撃に出会うかもしれないし、あるいはそれすら吹っ飛ばす小説に出会うかもしれない。
だから読書は楽しい!



総合……貴族とか10代女の子とかかな。
……今、そこで誰か何か言わなかったか!!?

144 名前:エーフィ・C・ハウサー ◆p1a4SYSTEM :05/03/21 23:29

>>143

 結論するね。
 私の読書人生の中で、「ジョジョ」は「失楽園」に並ぶ。精神性も、その在り方も。
 他の表現に於いて、私は漫画と小説を五分と考えるよ。……尤も、「連ねる速度、
そこから生まれるストーリーその物のクオリティ」で小説はアドバンテージを得る、
とも思っているけどさ。ミステリの表現にしてもそうだ。
 小説にしか出来ない事を見付けるのが一時期の目的だったし、小説で表現でき
るのが何か、というのは今にして大きい。無闇な殺陣が小説に好まれないのは、
そんな部分からも来ているかもね。
 というより、ジョジョは絵の迫力は元より、発想力が素敵なんだけどね。
 まあ……ジョジョを小説でやれ、と言われてもやる方は困るだろうが。あの迫力
もあの緻密な表現も、十分の一すら魅力を出せないのは決まり切っている。

 インパクト、という点に於いては概ね同感だよ。
 小奇麗な絵、というのがどんな作品を指すかは解らないが、見て誰のモノだ、
誰の作品だ、と解る絵の方が私は魅力を感じる。ジョジョは画力も伴っているか
ら恐ろしいが、「名曲」然り、要素の上下はインパクト如何で左右される。


 ジョジョクラスの漫画に会うのは難しいかもしれないが……そうだな。
 小説なら、「ウブメ」と「クモ」を越える作品をいつか読んでみたいね。
 

145 名前:エーフィ・C・ハウサー ◆p1a4SYSTEM :05/03/21 23:35


 そういえば十代なんてスレあったんだっけ。
 考えてみれば私も姉さんも参加できるんだ。
 

146 名前:大英博物館卿 ◆ALiCE.s7Ec :05/03/21 23:44

>>144
なるほど、「精神性」に「在り方」か。
彼の持つ波長と、エーフィの波長とが合ったのも大きな要因だろうな。
「精神性」も「在り方」も、自分と合わないとひたすら鬱陶しいだけになることも往々にしてある。
もっとも、これらが強く出てる作品は小説・漫画に限らす大衆受けしないのが常だな……ファンはコアだが。


小説と漫画の表現で……今言ったミステリ物だと。
ホラー系の作品では、画によるインパクトは圧倒的に強い。
だが、じわじわとくる恐怖。にじみ出ると言っても良いが、そういったものは小説の方が上だとぼくは感じている。
また推理小説ならば、事件のトリックを小説で延々と説明してもいまいちそれが理解出来ない事はよくある。
だが、絵なら一発だ。だが、その為にチープな印象を時として与える事もある。

SFなんかでも、見たこともない宇宙船やワープなどを説明される時も同じだな。
絵があれば一発で分かる。単純明快だ。
児童図書の世界ではよく言われるが(といっても、それに限らず他でも言われてはいる)、人間は知識にないモノの姿を頭に描くことは出来ない。
例え空想だけで描いた荒唐無稽なイメージに見えても、構成する要素の1つ1つは記憶の中から持ってきている。
いくら斬新なシーンやアイデアをだしても、斬新すぎればすぎるほど読者にはそれが頭に見えてこない。
その点で、絵の明快さに小説は劣る。
もっとも、そこは同時に強みでもあるけどな。例の、ミロのヴィーナスと同じ理由さ。
見えてしまうからこそ、チープになってしまう。

まぁ、彼はそれを吹き飛ばすものがあったって事だ。
……と、ずれた話を無理矢理もどしてみた。あまり、気にしないでくれ。(苦笑



10代スレなどない!
だから、誰か立てれ!!

147 名前:名無し客:05/03/21 23:56

十代の定義は見た目?実年齢?精神年齢?

148 名前:大英博物館卿 ◆ALiCE.s7Ec :05/03/21 23:58

どっかの悪魔のミカタの言葉を借りるなら、「貴方が10代と思ったものが10代です」と言った所だな。








……まぁそんな事いったら、たちまち自称10代のおばさん連中でスレは溢れか(ry

149 名前:エーフィ・C・ハウサー ◆p1a4SYSTEM :05/03/22 00:00


 あはは、そう。もう一つの結論をあげるなら、「私の好み」だね。
 大衆受けしてるかどうかは知らないが……受けてると信じたいね。

 ミステリを例に上げるなら、綾辻先生や折原先生が顕著かな。あの表現は、
「小説でなければいけない」と、私は確信する。仮に漫画でやってしまっても、
酷く回りくどい解答をする羽目になる。読者を必要以上に騙すことにね。
 トリックは――どうだろうな。偶にこれは思う事だけど、所謂「ミステリ漫画」
では小物を使った物理トリックの仕組みなんかは明解だけど、時系列を扱っ
たトリックでは小説に適しているようにも思えるんだ。読んでいる側が文を追
う内に自然に憶えられる順列かどうか――そもそも、ミステリ小説の場合は、
「読者に解らないように」しているのが前提の場合も多々としてあるんだけど。

 SFは顕著だね。
 顕著というより、ハードSFになるとどれだけ緻密に考証を組んであるかが、
作品というか作品ジャンルを分ける事にすらなりかねない。
 無論、「ワープ航法」なんて実際には無理だと証明されたが――されたが、
それをどれだけ「らしく」表現するか、SF作家達は延々とそれを試行錯誤し
てきたんだ。
 お姉さんが言った恐怖の表現は、正に文の土俵だよ。
 目に見えてグロい描写を幾らされようが、その手の絵に慣れてしまえばま
るで怖くもない、ってそれとは違って、「想像することの恐怖」には再現がな
い。それを突き詰めたのがクトゥルー小説だが――これを漫画にする、なん
て事になったら滑稽だよ。クトゥルー神話自体が映像化に適していないとす
ら思う。とはいえクトゥルーの図鑑なんてモノを昔買った事があったが、やは
り陳腐という他なくてね。
 が、やはり殺陣は絵の力が強い。強いというより、絶対的だ。
 剣術小説での構えの名前も居合の型も、漫画にしてしまえば剣に疎い読
者にだって明解明瞭になるからね。格闘小説なんてジャンルがあったが、
あれはどれだけ漫画に近付けるか、なんて観点で書かれたモノがあったく
らいだ。
 

150 名前:エーフィ・C・ハウサー ◆p1a4SYSTEM :05/03/22 00:00

 ちなみに私は十四歳だ。

151 名前:エーフィ・C・ハウサー ◆p1a4SYSTEM :05/03/22 00:04


 際限だ。際限。

 ともあれ、「動き」を書こうとすると、途端に漫画の力ってモノは大きくなる。画力も
そこに関わって来るのは仕方ない事だけどさ。
 だからか、どうも「ノベライズ」って行為は好きじゃないんだ。
 全く、まるで映画と同じ内容を文にしたんじゃ、面白くはならない。……いや、ノベ
ライズという行為は映画の内容を読者に忠実に伝える、と言う役割を負っているの
だから、それは仕方ないのかもしれないけどね。
 

152 名前:大英博物館卿 ◆ALiCE.s7Ec :05/03/22 00:09

一番は自分の好みに合うか合わないかが大きい。
実のところ、ぼくが本に求めているのはその一点だけかもしれないな……

ミステリーも恐怖も、エーフィの言うとおり小説の方が上だ。
アメリカでもヨーロッパでも日本でも、ミステリーやホラー作品が映像化されるが、一度見れば十分だ。
逆に殺陣が漫画に文章が及ばないという事例も、これで説明が出来る。
長く人気のあるホラーやミステリーの映像作品には、アクション要素が強いか重要なファクターである場合が多いからな。

昨今人気だったガン=カタも映像だからだろう。

153 名前:大英博物館卿 ◆ALiCE.s7Ec :05/03/22 00:11

ぼくは16だ!



そうだな。
そもそも、文章と映像というのは全くの別物だ。
そのままやった所で巧くいく道理がない。

もっとも、ノベライズより映像化の方がまだ巧くいくケースが多いが。
ともあれぼくもノベライズは好きじゃない。

154 名前:エーフィ・C・ハウサー ◆p1a4SYSTEM :05/03/22 00:16


 好み――と言ってしまえば、本に限らず全ての行為と欲求がそれで説明でき
てしまうな。が、優位性なんてのはそんなモノかもしれないんだけどさ。

 ミステリに関しては、「反則だ」と思っている定義があるからか、どうもミステリ
漫画を読みこなせてないからかもしれないけどね。一人称の定義にせよ、ね。
えーと、「コナン」だっけ。
 クトゥルーを映像にするなら、差し詰め大蛸かな? どちらにしろ滑稽だ。
 未知であるからこその恐怖であるクトゥルーは、明確に視覚化されないから、
想像に根差した恐怖だからこそ怖いんだからね。CGやメイクが発達した今で
も、画材が発達した今でもそれは変わらないよ。

 ガン=カタに関しては……あれは、ふふ。そう結論できるだろうね。
 正直、あれは漫画でも表現には足りないよ。映画だったからこそ、と言える
かもしれないな。
 

155 名前:エーフィ・C・ハウサー ◆p1a4SYSTEM :05/03/22 00:18


 ……へえ、十六だったんだ。
 もっと上かと思ってたよ。



 「ノベライズ」である以上仕方ないが、「映画とは別の小説作品」にするのなら、是非とも
映画をなぞるなんてマネはしてほしくないね。小説を元にした映画とは違うんだからさ。
 最近話題になってる「ローレライ」は拡大解釈が過ぎたのか別物になってるようだけど、
あれはあれで良いんだろう、多分。まだ見てないけど。
 酷かったノベライズは「デスペラード」だ。酷過ぎて買う気にならなかった。
 「ブレイド」は忠実にやろうとして失敗していたしね。
 

156 名前:大英博物館卿 ◆ALiCE.s7Ec :05/03/22 00:24

クトゥルーは……そりゃまぁ蛸だろうが。
蛸として映像で出た瞬間、一気に絶対の恐怖とはほど遠い存在になるな。
あれは、文章・言語といった画で見えないものの中にしかない、それでしか表現できない「恐怖」だからな。

ここは、文章と映像の違いが如実にでてるな。
文章では、極端な話し「恐怖である」とかけばそれは恐怖の存在である。
だが映像には説得力が要る。視聴者が見て納得できる説得力が。
いくら登場人物が「恐怖だ」と叫んでも、画に説得力がなければ意味を成さないからな。

勿論、実際には文章だって説得力はいる。上は極論だ。
本質的には間違ってないと思っているがな。



ノベライズは基本的に地雷と思ってる。


……って、何歳だと思われてたんだが。
ふん。まぁぼくの状況では仕方ないかな。

157 名前:エーフィ・C・ハウサー ◆p1a4SYSTEM :05/03/22 00:25


 ともあれ、荒木先生のそれには「考証なんてこっちで組むさ」とでも言いたくなる
ようなカリスマがあった。ベタ誉めしても足りないくらい、純粋に「漫画として」面白
かったんだ。
 ネタにされる擬音の使い方やセリフ回しや、正しく至上。
 単純に私の好みだからかもしれない――が、私は傑作だと結論付けるよ。
 

158 名前:大英博物館卿 ◆ALiCE.s7Ec :05/03/22 00:29

取り敢えず、エーフィが如何に荒木に惚れ込んだかは、

よ~~~~~~く!分かったぞ。

159 名前:エーフィ・C・ハウサー ◆p1a4SYSTEM :05/03/22 00:31

>>156

 観念的な話になるが、「登場人物の一人一人の些細な行動全てに意味を持
たせられるなら」、漫画の表現能力は凄まじい物になると思う。無論、作者の
常人離れした体力と桁外れの時間が必要になるからあくまで過程の話だけど。
 そういう意味で小説に近付けるなら、漫画は凄まじいんだ。
 ……とはいえ、画力。あまりにも絶対的な要素が、これだ。

 クトゥルーを漫画で書かれても、正直まるで怖くないだろう。アザトースもニャ
ルラトテップも、まるで怖くない。映像として出力された時点で、恐怖の対象を
表現する絵は、それに伴ったインパクトを備えてないと意味がない。
 文章はそれを読み手の創造力で補わせる事が出来るからね。
 千人が想像する、千通りのクトゥルーだ。それが恐怖の形だ――と思うよ。



 年齢? ……は、そうだな。大して違わないが、十八歳くらいかな。
 あはは、なにせ十六なら私と二つほどしか違わないからね。
 

160 名前:エーフィ・C・ハウサー ◆p1a4SYSTEM :05/03/22 00:34

>>158

 うん。
 そう、私は荒木先生が好きだ。

 私は「結論」する……ッ!


 思うのさ。「四部」の「トニオさんの店」で食事する億泰君を見た時……ッ!
 あれほど「食事」という行為を試してみたいと思ったことはない……ッ!

 私は”神を愛するように”荒木先生を愛しているよ。
 

161 名前:大英博物館卿 ◆ALiCE.s7Ec :05/03/22 00:38

結局一番凄いのは人間の想像力だ。

想像力が、ただの裸婦像を史上最高の芸術にし、
想像力が、1つの恐怖小説を嘗て無い恐怖を孕んだ小説へと押し上げる。



博物館のトップなんてやってるからな。
実年齢より上に見られるのは仕方ないだろうな。
むしろ、エーフィが14だという事が信じられないぞ。


>>160
神様信じてない時点で、説得力が(苦笑

162 名前:エーフィ・C・ハウサー ◆p1a4SYSTEM :05/03/22 00:45


 小説にせよ漫画にせよ、創造力が生んだ賜物さ。
 優劣を決めるのは馬鹿らしい。
 漫画をリスペクトした小説の在り方はどうだ、って事にもなりかねないけど。


 その歳で博物館勤務っていうのが異例だろうけどね……。
 私の場合、「最高で十四歳だろう」ってだけなんだ。物心付いた時には身内な
んて居なかったし、娼館で半ば公認レイプされてる頃は年齢なんて気にもしな
かったからさ。

>>161

 だから”神を愛するように”、だよ。
 私の神は未だ存在しないからね。
 敢えて言うなら兄と家族が私の神かな。
 

163 名前:大英博物館卿 ◆ALiCE.s7Ec :05/03/22 00:54

漫画は漫画、小説は小説。
なんの面白みもないが、真実なんてそんなもんだしな。

親が死んで他に兄弟姉妹もなく、なによりぼくにやれるだけの知識はあったからな。
それに優秀な職員も多い。何か有れば彼らの力を借りているから、問題なく務められるんだよ。


娼館で公認レイプな……ま、今そうしているだけマシだな。
東南アジア辺りじゃまだまだ多い。

ぼくも端からみればレイプで始まったんだがな。
もっとも欲望の為捌け口でなく、宗教の儀式で神と人とを繋ぐ存在としてというのが大きな相違点だが。



>>162
家族は家族さ。
ま、何に神を見るかは人それぞれだろ。

ぼくの神は、あの快楽の果てにみたコブラの神だけさ。


(そういや、ぼくの宗教も微妙にクトゥルフっぽいんだよな……まぁうちは蛇神であって邪神じゃないが)

164 名前:エーフィ・C・ハウサー ◆p1a4SYSTEM :05/03/22 01:05


 元々は「表現方法の違い」から始めた話題だし、結論はそれで問題ないだろう。
 ……そも、小説読みが主体の私にしてみれば小説が絶対的に劣っているなん
て結論は否定したいのだしね。

>>163

 博物館は地方で二度三度と行った事があるだけかな……お姉さんの言う大英
博物館は、フォトアルバムと本で見たきりだ。しかも資料が古くてアテにはなりや
しないが、お土産を売っているのは少々驚いた。どこも同じなんだ、とね。
 身内が居ない気分は解らなくはないが――適材適所か。ふふ。いいね、羨まし
いよ。何せ私じゃ、自分の能力をどう生かせばいいのか解らないし能力が何に向
いてるのかも解らない。今から東南アジアに行く気もロスに戻る気もさらさら無い
が、やはり日本に居るのなら日本で生きるだけの術が在るべきだ――と、考えは
したんだけどね。ま、ぼちぼちとやるよ。
 どうせ私は死なないし、死ねないんだ。

 儀式、ねぇ。
 真言立川も房中術もクロウリーの性魔術も、神聖化して見ない人間にしてみれ
ば体のいい乱交の理由だ――としか映らないんじゃないかな。
 とはいえ……私は欲望、ことに性欲という奴がよく理解できなくてね。
 そこから考えていた所為か、思考的にはお姉さんの言っている事は解らないで
もないな。――解らなくはないが、理解は出来ない、と言った所かな。


 然り。私の神は生まれた時に死んで、今は常に在るってことだよ。
 

165 名前:◆cpOCEg7EVA :05/03/22 01:08

>ノベライズは基本的に地雷と思ってる。
……ふ……ふふふふ……

166 名前:エーフィ・C・ハウサー ◆p1a4SYSTEM :05/03/22 01:14


 秋山先生のアレはノベライズになるのかな。
 ノベライズ、というより小説化なんだろうか。
 ストーリーを変える、人物を変える、結末を変える――この辺りはノベライズと言うよりも
創作の部類に入るんじゃないだろうか。映画のそれは「映画で起こった現象と登場人物を
記す」に集約されている、が……ふむ。
 とはいえノベライズその物の定義は「映画他の小説化」だから、曖昧かもしれないな。
 

167 名前:大英博物館卿 ◆ALiCE.s7Ec :05/03/22 01:22

>>164
ま、ぼくも小説の方が好きだが……
あまり優劣など出したくないしな。


なに、やりたい事を見つけてやるのに遅いって事はない。
見つからないならじっくり探せば良いんだよ。それこそ、本でも読みながらさ。
死ねないというなら……ふん、いくらでも学問の研究を追い続けれるな。

ああ、身内だが。母は健在だ。



実の所ぼくは神が存在するとは思っちゃいないんだよ。

セックスによるオルガズムは、一瞬人間をある高見に引き上げ、神の境地に近い感覚を……錯覚させる。
故に、古代宗教の多くでは性行為と宗教は切り離せない存在だったわけだ。
キリスト教的価値観の広まった現代において、それが否定されるのは理解できる。

もっとも、立川流も房中術も性魔術もそれぞれ目的が違うし、宗教儀式としての性行為と同一視するのは理解を歪めるぞ。
この辺りいつか機会があればやってみたな。



神は死んだ。
元々居もしないモノが死ぬか?
否。神は居る。人それぞれに。

ならばぼくの神が死んだのは、ぼくが10歳の時。そしてその時から新しい神がぼくに在る……なーんてな。




>>165
……ご愁傷様といいたいが、お前のは違うだろすこし。

168 名前:大英博物館卿 ◆ALiCE.s7Ec :05/03/22 01:25

あ~誤字が増えてきたな。

・高見>高み
・やってみたな>やってみたいな

まぁ、他の文にも誤字は多々あるんだが……さすが、誤字はスローンのお家芸だな! そんな記憶も伝統もないけど。

つーことで、ボチボチぼくは下がるよ。
じゃーな、エーフィ。なかなか楽しかった、機会があればまたな。


ああ、お兄さんによろしく。

169 名前:◆cpOCEg7EVA :05/03/22 01:26

さあ?
厳密には映画やTVドラマなんかの脚本を小説にすることを指すらしいから、違うのかもね。
ただ、電撃文庫では他メディアの作品を原作にする場合を指してノベライゼーションって言ってるみたいだけど。
そりゃもう『大人気のハートウォーミングストーリー、待望のノベライズ』とか惹句に書いてあるさ!

170 名前:名無し客:05/03/22 01:28

(熱く燃えるほうの)ハートウォーミングですな。

171 名前:シン・アスカ ◆LasOiegeiI :05/03/22 01:29

>ノベライズは基本的に地雷と思ってる。

とりあえず宮部みゆきのブレイブ・ストーリー、
ガンダムならSEED・SEED DESTINY・0083は傑作だけどね。
特に種は、それこそ本編より面白いともっぱらの評ば・……いや、ゲフンゲフン。

まあ、相手の想像力に委ねられてる部分が多いって意味じゃ、
小説のほうが「受けて」を信頼してるって言い方はできるかもしれないけどね。
ただ、ノベライズならやっぱり、「画面では描き切れなかった心情描写」なんてのが一番のウリだよね。
そういう意味じゃ、「元の世界を読解し」「自分なりに咀嚼し」「形にする」って作業しなきゃいけない点で、
むしろオリジナル作品とほとんど変わらないものになってるのかもね、労力的には。

ただ、戦闘シーンなんてのは、さっきも少し話出てたみたいだけど、やっぱり映像の方が有利だろ?
そういう意味じゃ、そっちのちっこい彼女の兄貴がやってる……大殲か、ああいうのは凄いって思うけどね。
よくまあ、文章だけであんな、絵になるようなシーンが描けるもんだ。

特に、俺なんかがやってるようなモビルスーツ戦……まあ、ロボット同士の戦いだけど、
ああいうのはなおさら難しいと思うね。
なにせ「人間同士」の戦いならまだ想像つくけど、ロボット同士が戦ってるとこなんて見たことあるヤツは少ないわけだからさ。
まして合体バンクとか、どうやればいいんだか、ってね。


まあ、何が言いたいかというと。
……俺の存在感がTV三割増の小説版も是非買ってくれ(何

172 名前:名無し客:05/03/22 01:29

小説は黒くなくても、ここの幼女さんは黒いけど・・・・・・
ぐあ ぐああーっ!! がぶっ おがあーっ がっ ぐっ ほしゃああっ ぐうう ぐはっ ぐはぁっ!!

(シボンヌ)

173 名前:エーフィ・C・ハウサー ◆p1a4SYSTEM :05/03/22 01:32


 やりたい事を、か。……ふふ。いや全くその通り――ではあるんだが、今のこの国
には絶えて消えている考え方だね。
 もう遅いと嘆くよりも動いた方が早いと気付かない人間が多過ぎるし、一切に背を
向けてしまう人間もまた多い。何もしない人間は好きじゃないが、それを笑いながら
自分の歩美を止めて諦観している人間は大嫌いだね。

 ……おや、母親は健在と。
 私の親兄弟も、もしかしたらどこかで生きているのかもね。
 会いたくもないけど。

 そして実のところ、私は神を信じていない所か存在しようが斬り伏せるよ。
 大嫌いだ。兄を愛しているが、兄の愛の対象は唾棄したくなる。愛妾が正妻を憎む
気分という奴が――少々だが理解できる程度には。
 我等が”神”の元では一切の不貞が断罪されるべき悪だからね。……はは、全く。
いや全く、滑稽だよ。人間が人間を増やすのを否定するのなら、この宗教は生き長
らえていけないって言うのにね。
 ……おっと、だったらクローンの作成には否定の意を示すべきじゃないな。
 「ハイペリオン」じゃないが、現実に不死の世界を作ってしまえばいいんだから。
 正しく神を崇め続ける為の神への冒涜だ。素晴らしくクールだよ。

 実際、性行為を汚らわしいと断罪するのはある程度体系立てられた宗教国家が
多いのだけどね。清浄の観点で言えばキリスト教も仏教も似ているかな。
 

174 名前:◆cpOCEg7EVA :05/03/22 01:36

>>170 名無しさん
否定はしないけどね。
けど、ウォームっていうのは、もうちょっと微温的なニュアンスがあるんじゃないかな?
とか、希望的な観測を抱いてみたり

>>172 名無しさん
さようなら、さようなら♪
あなたに会えなくなるなんて本当に辛い♪

175 名前:◆cpOCEg7EVA :05/03/22 01:42

>>171 シン=アスカさん
(ノベライズならでは、っていうならポケットの中の戦争を上げてみたり)
(傑作とは言い難いんだけど、結末と後書き込みで)

176 名前:エーフィ・C・ハウサー ◆p1a4SYSTEM :05/03/22 01:42


 それじゃね、お姉さん。
 次に来る機会は――あるのかな。
 スレも終わるし、気紛れでね。

>>170
 電撃の「ノベル化」は秋山先生のそれしか読んだことがないかな。
 ハートウォーミング云々のは憶えがないかも。

>>171

 宮部先生の作品は良作が多いよ。ツボを抑えてるから、基本的に外れがない。
 そしてゲームをリスペクトしてるだけに、ゲームのノベル化も巧みだ。
 ちなみに映画のノベライズは書き手によって全然変わってね。人によっては脚本
そのもののノベル化みたいなもので、ハッキリ言って「小説」とは呼べないものだっ
てあるよ。「戦場のピアニスト」はその意味で「脚本そのもの」だった。
 自分の意志を介入させる事が許されないんだ、と言えるのかもね。

 ロボット同士の戦闘ってのは、日本人に長があるからね。ハードSFだと二、三作
しかロボット戦闘なんて読んだことはないが、どれだけ巧みに「場面を想像させる
か」だよ。
 ガンダムはその点知名度が高いからね。「ガンダムだ」と書けばそれで事足りる。
でなければ人間型のロボ、って所から書くことになるだろうね。
 兄さんのは……どうだろう。戦う事だけに特化してる場所だから、それはそれで
成り立ってるのかもしれないな。
 

177 名前:エーフィ・C・ハウサー ◆p1a4SYSTEM :05/03/22 01:46


 「ガンダムだ」と書いてしまうのは、だからある意味反則ではあるんだろうけど……それ
こそがノベライズ/ノベル化の強みと言えるだろうね。ガチガチのハードなSFに拘るよう
な人間は、そもそもロボの戦闘なんてハナから期待するべきじゃない。
 小説の場合、最小限の描写で最大の効果を期待する部分もある。
 書き手の能力が必要になるのはそこだよ。
 

178 名前:ミネルバ艦内某所の会話:05/03/22 04:21

???
「MSを無許可で使用した時の罰則ってどんなだったっけ?」

???
「次の回の出番がなくなることだな。
 なにしろリアルで独房行きなんだし、出演どころじゃないだろう。」

179 名前:名無し客:05/03/22 12:07

猫っぽ持ち逃げ

180 名前:名無し客:05/03/22 22:24

どこに書けばいいのか分からないのでとりあえずここに投下して本人の反応を待つ。

「できるかなSEED DESTINY」

お家芸さん(演:シン・アスカ)
プラモデルの工作過程を見せるお兄さん。(出番がないので)しゃべらない。

ステラくん(演:ステラ・ルーシェ)
アシスタントの珍妙な動物。犬らしい。「うぇーい」としか喋れない。

181 名前:名無し客:05/03/22 22:43

久美沙織がノベライズしたかの名作も黒歴史だと言うのかー!

182 名前:名無し客:05/03/22 23:08

>>180
その場合、ナレーションはデュランダル議長ではあるまいか。


議長「ステラくん……といったね。ほう、一体どうしたというのかね?」

ステラ「うぇーい、うぇーい」

議長「フム、ガイアガンダムのバックパックがはまらない? わかるよ、その感情の動きは……。
   しかし短気を起こすのは得策ではないな。世界というものには、嵌めるべき所に嵌まって
   然るべき、そういった組み合わせが存在するのだよ。
   ガンプラといえど例外ではない。さあ、お家芸さんの製作をよく見てみたまえ。――ああ、
   いつの間にか完成したものが置いてあるね。これでは彼の出番は要らないな」

ステラ「うぇーい、うぇーい」


――皆さんすんません。

183 名前:名無し客:05/03/22 23:09

「新人賞の獲り方おしえます」は俺の愛読書ですよw

184 名前:不確定名:犬娘 ◆GAiaFayS4E :05/03/23 17:52

「J.P.ジョーンズ」艦内の会話

???
「お留守番なのに無許可で出撃した時の罰則ってどんなだったっけ?」

????
「せっかく立ったフラグがなくなることだな。
 なにしろリアルで最適化なんだし、見せ場どころじゃないだろう。」

???
「…………!?」

185 名前:不確定名:犬娘 ◆GAiaFayS4E :05/03/23 17:57

   ,r"`⌒)ヽ   
  (  人ノ') )  「うぇーい、うぇーい」
  从( ゚ o゚ノゝ

186 名前:不確定名:犬娘 ◆GAiaFayS4E :05/03/23 18:02

                             ,.-''⌒ヽ、_
                         / ̄´   . ::  `ヽ
                           /  _   .: i、、 :. ヽヽ    シン……!
                     `;ゞ"´ ./ . //!/リ,Zミニ}  :::';',
                        /,/ .: ::{!l .:. .{ { l' 'ゞ‐'ノ  :::}ヽ、  ステラ、シンが喋れる出番たくさんの秘策持って来たよ!
                     l/{ .::..;::i:i;{ :::.:ハ|7、  "フ , :..:::::|:::;',
                      ゝノ`j::::ヽ ::::ト,  `r'"{/{ /, イ/-ノ`
                      "` ノィ:::::::ヾ、',ヽ_ 丶、_ハ1、、  `>,_
            r'、           ー''"´{/{:::::::::;ヘ`:rく` -r'"',ヽ∨/=/`ヽ
     {ヽ  . { !               {ヘトr' /`゙lト、ヽ ト _」 `'´  L_  ヽ
     ヽ 丶  ',. ',                _,. -‐lレ1、,、「´ _,-;ニコ     ̄7ヽ
      丶 `ー' ヽ ̄ ̄`ヾ;ー―――‐''"´ヾ、   くフ´l  } └ '        /  ヽ
  r- ,,.......ノ    _ ヾ, -‐ , \_       丶、__/   {       ∧  {   丶
.  ` ー- 、   /   r''f ´     ヽ __,,. -―――{    ',        jハ',ト, ̄ ̄ ̄`
    _, .-'' _  ,.- -'__j      _ノ´        '、    ',    _ノ  { !ヽ、
    `ー'''" `く、 ̄ / __,. -‐''~           ヽ;、_  丶  {「   |!  ヽ
          ` ニ ‐ ''~                 ゙トヽ  ヽ  {{    i {   丶
                                 ゙, ヽ,、ノr‐ゝヘ  __}_)
                                   」  { ヽ _  ̄ ;==!
                                rゝニ, -=f'"~ ,. -―┴、
                          r;―――‐┘  L,,..」,,,...ノl     {
                      ____」_ヽ          }}   ヽ     ヽ
                     ∧     ',        _〃    }      ',
                   _,. -┴1     ',      /r'´    j         !
               _,. -'"~    ',  _ ,. ヽ     〃     l、      {
        , -'"~~;:ニ''´        ヽ∧    ヽ   //.      i!l
       /  ./            `'1     丶 //        ll{
.      /.  ,'               __}     _ ><_       l|.|     __,. イ






       「できるかなSEED DESTINY 【EDITED】」

187 名前:名無し客:05/03/23 18:05

ガンダムも種を知らないと語れない時代になってきたか…

188 名前:不確定名:犬娘 ◆GAiaFayS4E :05/03/23 18:15

大丈夫……
ステラならやれる……!
ドルメルでもRX-81-STでもリグ・リングでもかかってきて……




        ……嘘です、GM(ジャック・ザ・ハロウィン隊仕様)くらいに負けておいて下さい……

189 名前:セネス=CTN=クロフォード ◆iCENESsApo :05/03/24 19:57

最近、ハリス警部にライバル認定されたのと、彼のレスが面白かったので「ポリス
アカデミー」(一作目)を鑑賞してみた。



…警部には悪いが、一番面白かったのはジョーンズ博士の音芸だった(何)

190 名前:サディアス・ハリス ◆CAPTzADMSM :05/03/25 01:50

>>189 ミス・クロフォード
>警部には悪いが、一番面白かったのはジョーンズ博士の音芸だった
当たり前だ!!
俺の仕事振りに対する正しい反応は、尊敬・崇拝だ!!笑えるはずが
ないだろう!!Captainのくせにそんな事も分からんのか!!

プ「警部、いきなり喧嘩売るのはヤバイですって!!」

191 名前:望月ジロー ◆BBB.k09/yM :05/03/26 21:19

(地上の某所を見上げつつ)
……彼女、あと五年、いや三年も修行すれば立派に鎮圧チームで働けますね。
それも「カンパニー」からスカウトされそうな勢いで。


ただの女子高生が、小さなロザリオであれだけの事を…(汗

192 名前:不確定名:白い222部隊隊長 ◆iCENESsApo :05/03/26 22:38

>Q5:「白色……あー、白熊みたいな。あんま好きくないなのは青色っスね。寂しいから」
…私は白熊みたいには白くない…かな?
青はそんなに寂しいかなぁ…。私は好きなんだが。涼しげで。

>Q5:「赤が私のカラーだ、が……好きなのは白だな。雪のような、白だ」
(←白がカラーだけど青が好きな人。ちょっと親近感を覚えたらしい)
白が好きな人が多いんだなぁ。やはり清潔なイメージがあるからだろうか。

193 名前:復讐の紫炎 ◆Iori/GPRcE :05/03/26 22:58

 
汚れを覆い隠したいだけ、とも取れるがな。
その程度で汚れが消えるなら、何の苦労も無いが。

まあ、戯言だ。気にしない方が良い。
 

194 名前:ミハル ◆p1a4SYSTEM :05/03/26 23:01


 クマ可愛いじゃないっスか。
 くまくま。くまー。白熊の子供のビデオとか。
 オトナのクマは怖いけど。

 ただ、白は……っつーか。
 白って兄貴の色なんスよ。イメージも。ぶっちゃけ白が好きっつーか兄貴が
好きだってーか、多分。いやセシルさんの理由は知らないけど。
 染まらずの黒! とか兄貴は言うべきなんスけどねー。多分。
 んでも、白って絵の具で混ぜても真っ先に色が変わっちゃいますよね。
 そういう色なんスよ、白。ホントは。
 

195 名前:名無し客:05/03/26 23:12

お兄さんは白好きそうですよね。白。
自分色に染め上げるのが好きそう、ともいいますが。

196 名前:名無し客:05/03/26 23:13

きっと真っ白な雪原に足跡を残すのが好きなんです。(何

197 名前:ゼフィール王子 ◆zEfhYrPOA. :05/03/26 23:17

>>194
花嫁衣裳が純白であるのも、「貴方の色に染めてください」という
意味も含まれるらしいですね。

私が好きな色、でしょうか?
私の衣装は白と青が基調ですし、
私自身も空と風を感じさせるこの色は好きなのですが、
それ以外の色を選ぶとしたら、やはり神秘的な紫ですね。

198 名前:名無し客:05/03/26 23:19

キャラハンのイメージカラーですか。
では白の向こうをはって「黒」なイメージな方をあげてくださいな。

199 名前:名無し客:05/03/26 23:23

誰とは言いませんが、#efefefな方なら心当たりがありますね。

200 名前:フジタレイジ(M)@トリップなんて忘れた:05/03/26 23:25


白……は普通、純白、穢れのないモノの象徴として例えられる色だが。
それは「色の三原色」というヤツで、「色」の一側面にしか過ぎない。
まあ、我々が普段画用紙に描くのは、コイツの方だ。

「光の三原色」は知っているかね?
パソコンが普及した昨今では、コチラで色塗りのお世話になる人も多いんじゃ
ないかと思う。

テレビでもPC画面でもいい。
ブラウン管に顔を近づけるとよく分かるだろう。
オススメはしないがね、フフ。
「色の三原色」が青(cyan)、赤紫(magenta)、黄(yellow)で出来ているのに対して、
「光の三原色」は赤(red)、緑(green)、青(blue)で出来ているのさ。

……で、「色の三原色」を全て100%の状態で混ぜ合わせると、それは皆さん
御存じのように「黒」色が出来上がる。
コレが「染まらずの黒」……ってヤツさ。
フフフ……なかなか洒落た言葉だな。
この俺のように、ね。

さて、「光の三原色」を各色100%で混ぜ合わせると……こちらは白(透明)が
出来上がることになる。
こちらは「染まらずの白」ってワケさ。

さて。
神父さんとやらは、「色」「光」の三原色……どちらの「白」なんでしょうかねぇ?
この二つの違いだけで、随分と意味が違ってまいりますぜ。

201 名前:ミハル ◆p1a4SYSTEM :05/03/26 23:26


 足跡残すのは好きそ……あわわ。
 いやまあうん、そんな感じ。
 ……で、なくて。うん、自分色に染めるなら相手がその色だといいと思うっスよ。
 だから白が似合いそうなヒトはソッコーで退避して下さい。シスターとかそのヘン。

 アタシが青色苦手なのは……なんでかって言われても困るけど、多分精神的な
モンだと思います。見ると閉塞感を憶える……ってーと極端なんですが。
 

202 名前:シン・アスカ ◆LasOiegeiI :05/03/26 23:30

>>199
やめろよこのばかじぶんのそのことばでだれがきずつくことになるのかちゃんとかんがえたことがあるのかよー


・……ダメだ、やっぱり今日は突っかかる気力が。
とりあえず、カラーならオレンジ。

最初は「なんだこの変なの」って思ったけど、次第にいいなって思えてきて、
やっと見慣れるかなと思った頃に、もう見えなくなっちまった、

そんなオレンジ。

203 名前:名無し客:05/03/26 23:30

白薔薇さま逃げて。
逃げて白薔薇さま。

204 名前:名無し客:05/03/26 23:32

>>202
フリーダムとガイア、どっちが悪いと思う?

205 名前:ミハル ◆p1a4SYSTEM :05/03/26 23:34


 はぁん……「完全な白」っつーヤツでしたっけ。
 前にフィーちゃんに聞いたけど。「無色」であるが故の「絶対性」だとかなんだとか。
あれは「白」でもなくて「光の無色」だったかな。んー、観念的な部分になるけど……、
ぶっちゃけ兄貴は「白」っスよ。
 白です。色としてでも光としてでもなくて。概念としての白、っつーべきですか。
 アタシから見た兄貴は……まあ、完全なワケないんですが、光としての白です。が、
兄貴も人間ですから、当然弱い……面もある訳で。
 雪ん中に立ってると混じって消えちゃいそうな白色でもあるんスよ、これが。

 受け手がコロコロ変える主観に、それでも訴える色があのヒトは「白」ってワケです。
 兄貴のイメージカラーって、ちょっとそれ以外に思い浮かばないっスね。
 

206 名前:名無し客:05/03/26 23:35

イメージカラーが「黒」の人なら、何人か心当たり
あるんですけどねえ。

207 名前:名無し客:05/03/26 23:38

>>206
例えばクル……
いや、なんでもありません。

208 名前:セネス=CTN=クロフォード ◆iCENESsApo :05/03/26 23:41

私はさっきも言ったが、青が好きだな。それとあわせて白も。空の色だ。
あとは…エメラルドグリーンとか。光沢のある青緑。

>>197 王子
>花嫁衣裳が純白であるのも、「貴方の色に染めてください」という
>意味も含まれるらしいですね。
…なぜ君がそんなことを知ってるんだ。まあいいが。
染める側の色も白だったらどうなるんだろう…と、どうでもいいことを考えてみたり。

209 名前:名無し客:05/03/26 23:43

黒をイメージするキャラって意外と思い浮かばないな。
>>206には同意なんだが。

210 名前:ミハル ◆p1a4SYSTEM :05/03/26 23:43

 白が白で染めたら誰も気付かないから証拠隠滅か本人隠滅なんじゃないでしょーか。
 あとその黒は黒違います。

211 名前:葛城ミミコ ◆BBB.k09/yM :05/03/26 23:45

色ですか……うーん、色ねえ。
ジローさんは赤と黒、コタロウ君は白と金、かしらやっぱり。
……配色そのまんまってツッコミは勘弁してね?

ジローさんの場合は、もともと衣装がずくめなうえに
黒髪黒目ってことも当然あるんだろうけど――
ほら、やっぱり彼って吸血鬼(ブラック・ブラッド)でしょう?
吸血鬼につきものの血っていうとやっぱり赤ってイメージだし、さらにそれが黒いわけだし。

コタロウ君は……普段の配色のことは置いとくにしても…
うーん、どうにも黒ってイメージがしないのよね。同じ吸血鬼(ブラック・ブラッド)の兄弟なのに。
あの子にダークなイメージがないからかな?

……やっぱり配色ですって回答じゃ、ダメ?(汗


それであたしは……やっぱり藍とか紺とか、茶色とかかな。
ほら、やっぱり調停員(コンプロマイザー)としては落ち着きがあるイメージが…
――こらスワン! 「地味でぱっとしないミミコにはお似合いですわ」って何よっ!?

212 名前:シン・アスカ ◆LasOiegeiI :05/03/26 23:46

>>204
どう……なんだろうね。
確かにガイアは憎たらしいけど、でもグフ狙ったわけじゃなかったみたいだし。
フリーダムも、一応武器を無力化するだけにとどめといたみたいだったし。
結局「運が悪かった」? んなことでいいのかよ、畜生!

ラクス・クラインなら「本当に悪いのは戦争ですわ、シンさまもご一緒に」くらい言いそうだけどさ、
悪いけど俺はそこまで人間できてないからね。
「敵が何か」か。
前にザラ隊ちょ……アスランが言ってたこと、結構難しいことなのかもね。


>>206
ピンク。(きっぱり

213 名前:ゼフィール王子 ◆zEfhYrPOA. :05/03/26 23:51

>>208
・・・そう言った事を気にしては、いけませんか?
逆に、裁判官の衣装が黒である理由は
「私は何者(いかなる思想)にもそまらない」という
中立性を示してるのだそうです。

オレンジが好きな方は、概して積極的ですが飽きやすいところがあり、
力量以上に人に認められたく、優越心が強い傾向があるそうです。

赤と黄色の気質が混ざりあっているとのことらしいですが・・・。

214 名前:名無し客:05/03/26 23:52

>>210
>本人隠滅
拉致監禁のことっすね?

215 名前:フジタレイジ(M)@トリップなんて忘れた:05/03/26 23:53


紫……ね。

紫根、本紫、似紫、京紫、江戸紫、今紫、古代紫、薄色、半色、減紫、
ゆかりの色、グレイプ、ヒーザー、アメジスト……と、「紫」を指す意味の色の
名前だけでも、かなりの点数に及ぶ。
さて、どの紫なのか……ま、それを選ぶのは自分自身だがね。
日本に限らず紫色は高貴な色の象徴として扱われた……というのは結構
有名だと思う。

特に日本においては平安時代、紫は美の象徴とされたのさ。
文学においても、紫は特別な意味を持って語られる。
「紫のゆかり」は「ある関係から情愛が及ぶこと」を意味する。

「むらさき」と書いて「ゆかり」。
だが俺はそんな名前の誰かがいたことなど忘れているので気にしない。

先にも述べた通り、世界各国で「高貴な色」「高貴な身分でないと身につける
ことも出来なかった」とされる「紫」だが。
中国の『論語』等では「赤と青を混ぜた不揃いな色」として、その紫色自体を
蔑んでいたりするんだな。これが。

……フフ、色の世界もなかなか面白いものですぜ。

216 名前:名無し客:05/03/26 23:58

紫がイメージというとやはり某すきまでしょうか?

217 名前:ミハル ◆p1a4SYSTEM :05/03/27 00:02

>>214
 うぃ。


 けど……紫に白ってーとモネさんの”紫と白の睡蓮”とかっスか。
 部屋にゃご大層なインテリアが似合わないことこの上ない内装なんで、どーも
モダンアートのが好みなんスけどね。
 

218 名前:復讐の紫炎 ◆Iori/GPRcE :05/03/27 00:04


>>215
確かに、紫は数限りなく呼び名があり、様々な色が存在するな…
俺の紫は……暗く濁った物だが。

それにしても高貴な色か…どちらかと言えば、論語の不揃いな色を
押したいような気がするな。
俺の心境だけの話だが、この色は如何にも不安定だ。
赤にもなれず、青にもなれず。
中途半端で……まるで、俺のようだな。

オロチとして生きられず、八尺瓊としても生きられず。
ハッ…下らん話だ。
 

219 名前:ゼフィール王子 ◆zEfhYrPOA. :05/03/27 00:07

紫を好む方は、神秘性や高貴なものに惹かれ、
理想と現実が入り混じった性格破綻者が多いのだそうです。

情熱的な赤と、静謐の青の矛盾する二つが入り混じった色が紫ですから、
混沌となる理由もわからなくはないのですが・・・。

220 名前:名無し客:05/03/27 00:09

五色のマナ(魔力)で戦う某カードゲームでは

白:正義と秩序、神の力
青:水と風、知識の力
黒:死と破滅、邪悪な力
赤:大地と炎、破壊と混沌の力
緑:自然と生命、野生の力

ということになってましたね。

221 名前:フジタレイジ(M)@トリップなんて忘れた:05/03/27 00:18


俺はただのギャラリーのオーナーなので、そんなすきまとか妖怪とか弾幕とか
紫と書いてゆかり、なんて……知らないな。

おべっかを使うワケじゃないが、これは言っておくか。

平安時代では「むらさき」は「匂う」……ま、つまり「美しく輝く」という意味で
文学に使用されたという。

……さて、ね?


ああ、紫ってのは単体では色彩療法では負に働くことが多いと言われている。
ただでさえ「赤」と「青」の混合色だ。
ホレ、虹の七色の中に……フフ、紫はないだろう?
見る者の心理を掻き乱して、精神を不安定にさせる……という効果もあるそうですぜ。
ま、実際やってみて、その効果を実証してみて下さいな。

ああ、モネ。ああ、睡蓮。ああ、印象派っ。ああ、クロード・モネっ。
モネの絵は先の「紫」とは別物だな……ということに俺がしておく。
モネはその複雑に絡み合った筆跡から来る色の重なり具合によって全体的に紫と
いうか紺青的な色が表れているのであって……とね。

モダン・アートじゃないが、部屋に飾るにはいいだろう。
なんせモネは日本人に人気が高い。
日本人に絵画の本を売るとしたら、ルノワールかモネにしろ、と言われているくらいだよ。

そうそう、ウチのギャラリーの複製画をオススメしておきますぜ。

222 名前:フジタレイジ(M)@トリップなんて忘れた:05/03/27 00:21


……虹にあるじゃないか、紫。あるじゃないか虹に紫色。

というか、アレは菫色だよ、菫色!
なっ!


「……メトロポリタンの元キュレイターの恥ネ、フジタ」


……フッ……。
きっとその「すきま某」の呪いだな。
そういうことにしておく。

223 名前:名無し客:05/03/27 00:22

>>217
ここんとこ志摩子さんの姿を見かけなくなったのは
既に拉致うわなんだやめくぁwせdrftぎゅhじこpl@;「:

224 名前:名無し客:05/03/27 00:23

>>221-222
虹の色は国によって違うから、紫の入ってない国もあるかもしれません。

225 名前:名無し客:05/03/27 00:24

>>223
神祖の姫も(ry

226 名前:フジタレイジ(M)@トリップなんて忘れた:05/03/27 00:24


あーまー、太陽光には純粋な意味での紫は存在しない。
あるとすればそれは紫よりも青みによったバイオレットだ。

ここでタグでも使いながら色彩講釈をすればいいのだろうが、生憎と俺は
そんな優しくないんでね。
面倒だし。
野郎多いし。
タグミスしたくないし。

227 名前:堂島コウ ◆19wVAppleA :05/03/27 00:24

んー、おれはやっぱし赤、かなぁ。
真っ赤な林檎の、、、、、、、赤。
自分のパーソナルカラー、って言われりゃ真っ先にこの色を挙げるでしょう。
後は黒・・・まぁ、現状がどっちかと言うと黒に近いし。
赤と黒は補色だとか言って、相性がいいんだよな。
>>220のゲームでも赤黒デッキって組みやすいし。

228 名前:名無し客:05/03/27 00:27

>>223
>>225
カレーシスターも―――……あれは黄色か。

229 名前:ミハル ◆p1a4SYSTEM :05/03/27 00:38


 いやまぁ、あたしゃ複製だろうが贋作だろうがコピーだろうが一向に構いやしない
んですがね……っつーか、仮に本物よりデキのいい贋作あったならそっちのがイ
イんでないかって。それがないからの真作でワン・アンド・オンリーなのかもしれま
せんが、何分音楽と違ってゲージュツは畑違いかな。
 CDラックとAV機器と本棚で埋まっちまった部屋じゃ、やっぱインショー派だかな
んだか知んないけどそんな肩肘突っ張った絵よりもやっぱレイジのジャケみたい
にシンプルなのが好きでして。あとインフレのジャケ描いてるケビンさんとか。
 ……とまあオタクな話は置いといて、えー。
 アダミっつーヒト。
 マイナーかメジャーかは知んないけど、このヒトの絵って結構好きです。ちょこ
ちょこっと選んできてインテリアに使ってるんで。
 サウンド合わせに行ったスタジオに飾ってあったんで興味持ったんですけどね。

 モネさんの絵がガチャガチャした部屋に合うっつーんなら、まあ是非。
 い、一枚くらいは……お、お安いなら。

>>223.>>225
 止めてよ兄貴……ッ! そんなことをしたって! 誰も救われないんだッ!
 

230 名前:藤堂志摩子 ◆D4DGsIMaKo :05/03/27 00:49

……あら、どなたかお呼びになられたのかしら。

ごきげんよう。今日は皆さま色のお話をしておいでなのね。
そういえば白という色、ボッティチェリの『受胎告知』で天使ガブリエルが白百合の花を
手にしていたように「純潔、貞潔」の象徴として用いられているそうね。
白薔薇の花言葉は「敬意」や「貞潔」なのだけれど、一重咲きの薔薇になると「純朴」という
意味になるそうよ。
面白いわね。

231 名前:フジタレイジ(M)@トリップなんて忘れた:05/03/27 00:55


で、遅くなりましたが。
これでラストにしますぜ、と。

>>218
と、まあ、太陽光に単色光の「紫」は存在しないってワケでね。
虹に「紫」を見いだすのは、「rainbow chaser」……虹追い人、空想家、の
類なのかもしれませんね。
あ、いや、こんな話はどうでもいいか。

ふーむ、そんなにネガティブに考えるモンでもないと思いますがね。
例え中国伝来の「紫」の意であっても、暗く濁った古代の布でも麻でも……
なおも美しく輝くのが「紫」って色なんですぜ。


>>229
ある意味、お嬢さんの言う通りかもしれませんね。
本物より出来のイイ贋作があれば、そちらの方がイイってね。
ブランド物でもそういう話があるからな。
……フフ、この不肖フジタ、贋作専門店なぞを営んでますが、美を扱う者としての
誇りもあります……。
この話は今ここでするものじゃないですな。

ああー、複製画なら肩肘張らずに掛けて貰えると、ギャラリーの人間としても
少し嬉しくもあったりするな。
印象派っていうと、まあ、アレだ。
クソ真面目な感もある油絵。人物画。風景画。
カメラの発明される以前、人類の華々しき色彩の競演、饗宴!
色に溺れ、色に欲し、色と戯れ、色に淫す!

とまれ、町の本屋で画集を買うオバチャンのように、気軽に絵を飾っていただきたくあり。
モネの絵は大抵において、静謐ですからね。
どんなに猥雑な部屋でも、そこの空間だけ全く別のモノに変える力を持ってますから。
うーん、無理に、とは言わないが、「描かれているモノ」が好きなら、オススメして
おきますよ。

ああ、勿論学生さんでも購入出来るよう、お安くしておきますから(微笑)。
アダミ……ヴァレリオ・アダミも最近いいリトグラフが入りましてね。
彼の作品の中でも、諷刺と諧謔が特に効いているという一枚でして……。
フフ、ご商談は当ギャラリーまでどうぞ(微笑)。


――長々と色の話ばかりしてすまなかった。
次は……そうだね、違う「色」の話を…………おっと。
ここの板は全年齢対象でしたっけね。

じゃ、この辺りで。

232 名前:赤いバラの屋敷の男 ◆rI4FRANZmc :05/03/27 00:59

色彩心理学というものが、ある。
その中で、「紫」という色は、不安や嫉妬など負の感情をイメージしている。

子どもの絵に、紫が多いときは、その子が病気や怪我をしている事が多い……

233 名前:ミハル ◆p1a4SYSTEM :05/03/27 01:08

>>230

 ぬあ、本人登場!?
 藤堂センパイっ! 無事で何よりっ! ……い、いや、呼んだっつーか。

 ……でなくて、あー、あ、あはは。
 そ、そーいえばボッティチェリのアレなら、前にポストカードで貰ったっスね。
 当時の画家はあーいう場所にもメタファーを込めてたみたいで。曲作る時の
参考になるっスよ。

>>231

 なんかいつの間にやら話になってましたが、えー。
 ども、面白いお話でした。印象派になんやかや。
 単色光での紫はない……なる、言えてますね。どっかでそんな歌はあった、かな。

 けど、割と有名な人だったみたいでなにより。
 アタシもちょっと探して買ったはいいけど、モダンアート関係の本読んでて、あんま
り名前が出てこなくて。イタリアだから? 関係ないと思うんだけど。うーん。
 モネさんのは……ん。もうちょい、部屋のインテリア改善したら考えます。いー、今
は、んー、と。ちょっとカラフル過ぎて合わないかもしんないから。
 むしろ妹の部屋にマッチするかも。

 てひひ。んじゃ、また会うことでもありましたら。
 エンコーやらなんやら言われないようにして下さいね、おにーさん。
 

234 名前:藤堂志摩子 ◆D4DGsIMaKo :05/03/27 01:42

>>233 ミハルさん
無事で……? 何かおありだったのかしら。

そうね、例えばエル・グレコの描く『受胎告知』には聖霊を表す鳩が描かれているわ。
これは神様のご意志によることを表しているそうなのだけれど、こういった一つの絵画の
端々から多くのメッセージをお伝えになろうとなさったのでしょうね。

ごめんなさい、明日……もう今日になってしまったけれど、イースターの準備があるので
これで。
ごきげんよう。

235 名前:―幻想の境界― 八雲紫 ◆DBorderwas :05/03/27 02:47

波長が短すぎると人の目には見えなくなるのよ、その逆も又然り。


人の目には「視えない」光の隙間から生まれた妖だから、その名を冠している。
………というのはどうかしら。

前向きな意味か、後ろ向きな意味かは些細な問題。
そんなものは観測者次第で幾らでも変わるのだし。
フィルターがかかっていればどんな色も違って見えるものでしょう。

といっても純然たる中立としての観測者なんて殆どありえない。
フィルターがかかっているのが当たり前。
完全な中立の視点でみれば紫なんてなく全ては無色透明かもしれないわねえ。

236 名前:春歌 ◆yBLoHaRUkA :05/03/27 18:15

えぇと…話の流れがよくわかりませんが志摩子さん置いていきますわね。

ttp://playitloud.sakura.ne.jp/syuttyou/050321-1.jpg


「1週間スレの次回テーマが“ツインテール少女”なら私の出番ね、沢近さんには嫌が応でも出張らせない」
と咲耶ちゃんが申しておりましたけど、何の事でしょうね?


237 名前:Kresnik ◆WEISS0lzjQ :05/03/27 19:52

 兎ァ。

238 名前:サディアス・ハリス ◆CAPTzADMSM :05/03/27 19:57

警察官が黒を着ているのも、ナニモノにも影響されないという
思想の現れなのだ!!・・・多分。というわけで、相手が神父でも
気にしない。

>>237
・・・・・・・怪しいですぞ、神父殿。

239 名前:セネス=CTN=クロフォード ◆iCENESsApo :05/03/27 19:59

>>237
兎も猫、だったな。神父殿。

240 名前:名無し客:05/03/27 19:59

>>238
警部っぽ

241 名前:名無し客:05/03/27 20:00

>>238-239
キャプテンっぽ

242 名前:名無し客:05/03/27 20:01

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  警察官が黒を着ているのは、
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   張り込みや犯人逮捕の騒動での、服の汚れを
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>    気にしなくてもいいから。
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    そんなふうに考えていた時期が名無しにもありました。

243 名前:サディアス・ハリス ◆CAPTzADMSM :05/03/27 20:09

>>239 Captain Crawford
おぉ!我がライb(ry

それはそうと、この怪しい神父と知り合いか?!

>>240
『警部っぽ』いのではなく、警部だ!!俺は!!

>>241
だから『キャプテンっぽ』いのではく、Captainそのも(ry

>>242
目立とうが目立つまいが汚れたら着替えるわ!!清潔さが
市民に愛される警察への第一歩だ!!

244 名前:Kresnik ◆WEISS0lzjQ :05/03/27 20:10

 猫というか兎で猫です。

245 名前:サディアス・ハリス ◆CAPTzADMSM :05/03/27 20:18

>>244
猫と兎を混同するとは何事か!!

猫は、猫であり、猫以外の何者でもない!!猫が兎で猫とは、
猫に対する侮辱だぁっ!!逮捕してくれる!!

プ『猫侮辱罪とか猫名誉毀損罪とか、国連猫権規約とか
  ありましたっけ?』

246 名前:Kresnik ◆WEISS0lzjQ :05/03/27 20:24

 両方ふかふかしてるから問題ないさ……

247 名前:春歌 ◆yBLoHaRUkA :05/03/27 20:25

>>237 神父さま
………1時間38分。さすがですわ♥




ふかふかしているとかどうとかはさておき、程々にお願いしますね?(何を)


248 名前:名無し客:05/03/27 20:25

「ふかふか禁止法」が施行されました。

249 名前:不確定名:ウサ・ギガンティア ◆D4DGsIMaKo :05/03/27 20:28

「兎で猫」って、どういう意味なのかしら……

  f`' 、
  |  \         ,、- ''l
  ヽ 、 \      /    l
   `ヽ、ゝ ゙v--y'゙ ,,ィ-  / _,,,、、、,,_
    ,r', '´, ' ,   = 、-ッ'゙..:;:;::;::;::::::l`;,、
    l i / / /ノ l.i !/ l. |..l:.|.l.:l::i::::';;;;,,` -、
    ' ! l´l| ´  || l; fil::lノ'jl ゙ ゙ ゙l| | l::.'、;;;;;;;;;,,,`''‐;
      / /.::゙ x  :::.ノ; li:V.::  x :::.l:::i::i::`i:、;;;;;;;;;;ジ
    {n`;Ti''V''フl''゙/ /;;;;゙'r.n、,._,、ィl::::i::i:::l:::}
   ノ | |;/..:シ'、l/゙l{ /;;;;;/l:::/>X,i´!'/ヽ ''''''゙   危険ですよ、どっちにしても。掠われますから。
  ( (. |. |::::::::::::| |:ト;'、`トミ;'、::::::::::::/;;;:/
   ` ''L)-、;;;;;、Lj-=-'゙ `'ミッ、;;-(ジ




250 名前:Kresnik ◆WEISS0lzjQ :05/03/27 20:34

 ふさふさでも良いです。程々に。

251 名前:名無し客:05/03/27 20:36

>>249
…ああ、持って帰りたい(ぼそ)

252 名前:堂島コウ ◆19wVAppleA :05/03/27 20:37

むしろもさもさ。もしくはぽふぽふ。

253 名前:名無し客:05/03/27 20:37

http://appletea.to/~charaneta/ikkoku/img/1110825222/253.jpg (29KB)

これは狐ですが、神父的には兎ですか?それとも猫ですか?

254 名前:セネス=CTN=クロフォード ◆iCENESsApo :05/03/27 20:37

>>241
「隊長」の意味でもキャプテンだな。それはともかく、「っぽ」はやめたまえ。


>>243
…まあ、一応は。そうよく知っているというわけでもないがね。
猫とメタルと女性を愛する人物…と私は思っている(何)

255 名前:名無し客:05/03/27 20:37

>>251
隣の仏ゾーンもセットですがよろしいか?

256 名前:Kresnik ◆WEISS0lzjQ :05/03/27 20:38

 左も右もふさふさ。

>>253
 猫い。

257 名前:名無し客:05/03/27 20:39

ハサハァ。

258 名前:不確定名:ウサ・ギガンティア ◆D4DGsIMaKo :05/03/27 20:42

今日は復活祭だったから、神父さまのお好きな兎の飾り付けがされていたわね。

  f`' 、
  |  \         ,、- ''l
  ヽ 、 \      /    l
   `ヽ、ゝ ゙v--y'゙ ,,ィ-  / _,,,、、、,,_
    ,r', '´, ' ,   = 、-ッ'゙..:;:;::;::;::::::l`;,、
    l i / / /ノ l.i !/ l. |..l:.|.l.:l::i::::';;;;,,` -、
    ' ! l´l| ´  || l; fil::lノ'jl ゙ ゙ ゙l| | l::.'、;;;;;;;;;,,,`''‐;
      / /.::゙ x  :::.ノ; li:V.::  x :::.l:::i::i::`i:、;;;;;;;;;;ジ
    {n`;Ti''V''フl''゙/ /;;;;゙'r.n、,._,、ィl::::i::i:::l:::}
   ノ | |;/..:シ'、l/゙l{ /;;;;;/l:::/>X,i´!'/ヽ ''''''゙   ……それは兎も角として、誰が「仏ゾーン」よっ!
  ( (. |. |::::::::::::| |:ト;'、`トミ;'、::::::::::::/;;;:/
   ` ''L)-、;;;;;、Lj-=-'゙ `'ミッ、;;-(ジ




259 名前:名無し客:05/03/27 20:43

>>255
仏ゾーンもセットで是非!

260 名前:Kresnik ◆WEISS0lzjQ :05/03/27 20:48


 ……では、これから二人で部屋を飾って頂けると幸いです。
 復活祭だから。
 復活祭だから!
 

261 名前:千影 ◆q7ICHikagE :05/03/27 20:50

>>260
(水晶球を覗きながら)

……ああ、これはいけないね……。
信じていた未来が……崩れ去ろうとしているよ……。


ttp://playitloud.sakura.ne.jp/syuttyou/041024-1.jpg  こんな風にね…。



262 名前:不確定名:ウサ・ギガンティア ◆D4DGsIMaKo :05/03/27 20:54

乃梨子、飾り付けのお手伝いを頼まれたのだけれど……

  f`' 、
  |  \         ,、- ''l
  ヽ 、 \      /    l
   `ヽ、ゝ ゙v--y'゙ ,,ィ-  / _,,,、、、,,_
    ,r', '´, ' ,   = 、-ッ'゙..:;:;::;::;::::::l`;,、
    l i / / /ノ l.i !/ l. |..l:.|.l.:l::i::::';;;;,,` -、
    ' ! l´l| ´  || l; fil::lノ'jl ゙ ゙ ゙l| | l::.'、;;;;;;;;;,,,`''‐;
      / /.::゙ x  :::.ノ; li:V.::  x :::.l:::i::i::`i:、;;;;;;;;;;ジ
    {n`;Ti''V''フl''゙/ /;;;;゙'r.n、,._,、ィl::::i::i:::l:::}
   ノ | |;/..:シ'、l/゙l{ /;;;;;/l:::/>X,i´!'/ヽ ''''''゙   駄目に決まってます。部屋っていっても地下室なんですから。
  ( (. |. |::::::::::::| |:ト;'、`トミ;'、::::::::::::/;;;:/
   ` ''L)-、;;;;;、Lj-=-'゙ `'ミッ、;;-(ジ






263 名前:Kresnik ◆WEISS0lzjQ :05/03/27 20:59

>>261

 「NO」……ッ! 俺はそんな事を考えちゃあいない……
 「これっぽっちも」考えちゃあいないんだ……

(だが! 確かにコイツは考えなきゃあいけないようだ……「仏像ウサギ」を
どうにかして沈黙させ、チャンスを狙うのが最上の策のようだぜ……)

>>262

 いやほら、部屋です。
 物凄く普通に……こう、普通の。

 ひ、必要なら仁王像の一体や二体は!
 

264 名前:名無し客:05/03/27 21:01

>>261
拉致監禁を繰り返し…神父は何処へ逝くのだろう……

265 名前:サディアス・ハリス ◆CAPTzADMSM :05/03/27 21:01

>>246 OJ神父さん
>両方ふかふかしてるから問題ないさ……
・・・・・節操無しめ。二兎を追うものは一兎をも得られないぞ!!

プ『片方は猫だからいーんじゃないすか?』

これが神の仰る「平等な愛」か?!

>復活祭
・・・キリスト教の最も重要な祝祭を、ダシに使うか、フツー・・・

プ『やっぱ、遍く愛を語ってますねー・・・相手、女子高生ですけど

>>254 Captain Crawford
・・・猫、は良い。メタルもまぁ許そう。なにしろGod Save The Queenが
ロックで歌われる時代だからな。

が。カトリックの神父が女性を愛して良いのだろうか・・・・?生臭?




266 名前:名無し客:05/03/27 21:04

猫い娘と兎ァな娘と…ジレンマはキリが無い…
拉致り続けても!えんjくぁwせdrfrtgyふじこlp;

267 名前:支倉 令 ◆RosaFamrTI :05/03/27 21:05

ごきげんよう。
>>261千影さま
あんまり固い事を言うつもりは無いけれど、
一応リリアン女学園山百合会幹部、黄薔薇さま(ロサ・フェティダ)として

小手っっっっ
───────────────────────────-──────―
────────‐───────────-────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,~ ────────────‐(;´Д`) ────―─‐──‐
──-──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |  /‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /-─/|| | ──-───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―-───‐(_)_)─────―─
─/────────-────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
(水晶玉及び、そこに写し出される映像を叩き割る)

いくら神父様が野放し状態といっても、その画像はまずいんじゃないかな?
志摩子だって、いい気はしないだろうし。
消せとまでは言わないけれど、すこし注意をしたほうがいいんじゃないかな? と、思うよ。

268 名前:Kresnik ◆WEISS0lzjQ :05/03/27 21:08

>>264
 ここに居るさ。

>>265

 猫もウサギも概念だ。


 パンクは元来的に「ロック」だよ。寧ろ今のロックの定義が曖昧な以上、ピストルズは
ロックでしかない……いや、ロックであるべきだ。
 ……っつーか、メタルとパンクは違うけど。
 ただ、その「ロック」ってロック番組か何かかな……あんま、世間一般のロックって定
義付けが解らない気がする。

 そして俺は「終身助祭だから」問題ない……ッ!
 

269 名前:不確定名:ウサ・ギガンティア ◆D4DGsIMaKo :05/03/27 21:12

乃梨子、普通だそうよ?

  f`' 、
  |  \         ,、- ''l
  ヽ 、 \      /    l
   `ヽ、ゝ ゙v--y'゙ ,,ィ-  / _,,,、、、,,_
    ,r', '´, ' ,   = 、-ッ'゙..:;:;::;::;::::::l`;,、
    l i / / /ノ l.i !/ l. |..l:.|.l.:l::i::::';;;;,,` -、
    ' ! l´l| ´  || l; fil::lノ'jl ゙ ゙ ゙l| | l::.'、;;;;;;;;;,,,`''‐;
      / /.::゙ x  :::.ノ; li:V.::  x :::.l:::i::i::`i:、;;;;;;;;;;ジ
    {n`;Ti''V''フl''゙/ /;;;;゙'r.n、,._,、ィl::::i::i:::l:::}
   ノ | |;/..:シ'、l/゙l{ /;;;;;/l:::/>X,i´!'/ヽ ''''''゙   いいえ、駄目ですっ。そもそも仁王像は阿吽一対になっているんです。
  ( (. |. |::::::::::::| |:ト;'、`トミ;'、::::::::::::/;;;:/      「一体や二体」だなんて、何も分かっていません。
   ` ''L)-、;;;;;、Lj-=-'゙ `'ミッ、;;-(ジ








270 名前:Kresnik ◆WEISS0lzjQ :05/03/27 21:14

 じゃあ阿吽揃えてでいいですからッ!

271 名前:四葉 ◆ZlEPYoTuBA :05/03/27 21:14

>>267 令お姉さん

(>>261)千影ちゃんの姉妹デス。
このたびは千影ちゃんが迷惑をかけてしまい、大変ソーリーなのデス。

URLは一応背景色で隠しておいたのデスが、専用ブラウザだと意味がない事に張ってから気がついたみたいデス…。

「……張る前に気が付くか、hだけじゃなくてtまで削っておくんだったよ……私の水晶球……」
との事なので、どうか許してあげてクダサイ……。


ttp://playitloud.sakura.ne.jp/syuttyou/040815-1.jpg
ミナサマへのお詫びとして、こちらの画像を張りつけていくデス……。

272 名前:名無し客:05/03/27 21:16

なるほど、「拉致監禁を繰り返し」ていると、みずからお認めになるのですね?神父様。

273 名前:サディアス・ハリス ◆CAPTzADMSM :05/03/27 21:20

>>268 第二バチカン公会議で復活し、妻帯も可能な終身助祭
概念も定義付けも、長い眼で見れば一過性のものに過ぎん。
その時々の『世間』が、どう判断するかだ。そして、汝神に仕える
者よ・・・・汝は、『普通ではない』。少なくとも俺と、俺の所属する
警察というなの『世間』はそう言っとる!!今のところはな。

プ『何格好つけてるんですか、警部』

というわけで・・・・・

>>269 兎な女子高生
あー、お嬢さんたち。さっさと逃げなさい、この助祭殿は危険人物
だから。

274 名前:Kresnik ◆WEISS0lzjQ :05/03/27 21:28

>>272
 いつ認めた……ッ!

>>273

 俺は!
 俺が真実と崇める「神」の名の元に!
 俺の「覚悟」の元に行動するだけだッ!
 

275 名前:名無し客:05/03/27 21:30

>>274
>俺は!
>俺が真実と崇める「神」の名の元に!
>俺の「覚悟」の元に行動するだけだッ!

怪しげなカルト教団の信者さまも同様のことをおっしゃいます……

276 名前:Kresnik ◆WEISS0lzjQ :05/03/27 21:30

 それは!
 覚悟の「質」の違い……ッ!

277 名前:名無し客:05/03/27 21:42

>いつ認めた……ッ!
えーだってー

>拉致監禁を繰り返し…神父は何処へ逝くのだろう……

に対して

>ここに居るさ。

ですからー。認めてますよぅ。

278 名前:Kresnik ◆WEISS0lzjQ :05/03/27 21:44

 誘導尋問……ッ!?

279 名前:名無し客:05/03/27 21:45

何やらよくわかりませんが、事件の香りが漂ってきますな。

280 名前:サディアス・ハリス ◆CAPTzADMSM :05/03/27 21:57

http://appletea.to/~charaneta/ikkoku/img/1110825222/280.jpg (45KB)

>>274-279

281 名前:名無し客:05/03/27 22:00

さすが警部だ。早かったじゃないか。

282 名前:Kresnik ◆WEISS0lzjQ :05/03/27 22:02


 手の込んだマネを……ッ!

 良いだろう……。
 そこの「刑事」……
 この国には「やられる前にやれ」という諺がある……

 俺を「逮捕」するというのならッ!
 「バラ撒かれる」覚悟があるのならッ!
 来いッ!
 ウサギ二人の為にッ! アンタをバラ撒いてやるッ!
 

283 名前:名無し客:05/03/27 22:03

とうとう年貢の納め時だな( ´,_ゝ`)プッ

284 名前:四葉 ◆ZlEPYoTuBA :05/03/27 22:06

ゴメンナサイ、神父様……。
四葉がいくら名探偵でも、逮捕状まで出てしまったら身の潔白を証明できないデス……。





――――しーっかりオツトメして、早く出てきてください、ネ?

285 名前:Kresnik ◆WEISS0lzjQ :05/03/27 22:10


(「年貢の納め時」……? 冗談じゃねぇ……それは有り得ない……とはいえ
この「板」で堂々と「バラ撒いて」三輪坂さんやシスターにバレるのだけは避け
なきゃならねぇ……あと数秒の内にあの「逮捕状」が都合よくジャパニーズ・
コミックよろしく風に飛ばされてお流れになるなんて訳に(そいつはそいつで
どこに良くか解らなくてクレイジーだが)はいかねーぜ……

 問題だ……この状態でどうやって危機を潜り抜ける?

①貞潔で純真な俺は逮捕状を突きつけられても問題ない
②仲間がきて助けてくれる
③かわせない。現実は非常である

 俺がマルを付けたいのは①だが、どうも連中は俺が「拉致監禁」するような
極悪人だと思っている……期待はできねー。②は……ダメだ、逆にブロック
で撲殺されかねない……)

 やはり答えは……①しか、
 

286 名前:名無し客:05/03/27 22:12

存在するはずもない「身の潔白」とやらを証明できたら、
そいつは名探偵というより妖術師だ。

287 名前:Kresnik ◆WEISS0lzjQ :05/03/27 22:14


(……いや。解ってる。現実は「踏破」しなきゃならねぇモンだってのは……
 だから!
 俺は!)

 答えは!
 俺が選ぶ答えは!
 未来を切り開くッ!
 三つ目ではなく「四つ目」ッ!
 ④!

 つまり!



 逃げるんだよォーッ!



 ……あ、藤堂さん、来週は是非ご一緒に。

(視認不可の速度で撤退)
 

288 名前:香月夕呼 ◆3DYUkoV9P. :05/03/27 22:14

http://appletea.to/~charaneta/ikkoku/img/1110825222/288.jpg (10KB)

>>282
……「ケイジ」ねえ。
それってこれの事?









武「…………先生、それ刑事じゃなくって鮭児です。
  つーか何処から持ってきてるんですか、それ」


289 名前:名無し客:05/03/27 22:14

④孤児院のみんなに責任を押し付けてトンズラ

290 名前:四葉 ◆ZlEPYoTuBA :05/03/27 22:15

>>286
ナルホド! つまりこの美少女名探偵の四葉じゃなくて千影ちゃんの出番という事なのデスね!
さすが、魔術・呪術は千影ちゃんのお家芸デス!


「………私の、水晶球………20cm物………」



……あー……さっきのショックで千影ちゃんの心はボドォボドォデス……。
ところで千影ちゃん、そのクリスタルボールって幾らくらいするものなんデスか?

「………上質なものは、10万円越えるよ………」
………うわ。

291 名前:◆WEISS0lzjQ :05/03/27 22:15

>>286
(ニキロ先からライフル弾が足元に着弾)

292 名前:不確定名:ウサ・ギガンティア ◆D4DGsIMaKo :05/03/27 22:17



           -─-、    , -‐-、
        /´   ,ィ '´ ̄ ̄` 1  ヽ
       /     //       |   ゙、
      /     /'´         |    ゙、
     /      /  , / l |   !      、
   /      / / /,イ | |l ト、 |      〉
   {_____,.ィ | l ィ7「|` ! }l´ ̄{     /
          ! l { !,リ_レ' ノj ,ニニ\   /
        ヽ ト、N{.fッ::!   fッ:::l`!\_八ヽ
         ` } l| ゞソ     ゞソ/,イ/ } l }   申し訳ありません、神父さま。
          〃⊂⊃ ´、   ⊂⊃ ! / ノj    乃梨子は家の事情で帰らなくてはいけなくなってしまって。
          {{ |! `r'⌒)‐ァ'´ノヽ Y  ,イ!    ですから……あら?
          ヾ ) /゙⌒Y∨,/   | ll ト L___,
           '´l l   /只/   /ィ人 ! ` ̄
           ノ ヽ_ノ〈l l/   / 《  `ヽ
              ト┬く.__/ヘ `
              ||(__ノ  |」
              ^ー!-┬--r'´
              ,、-く二レ'二ヽ
            (__}_____人{___}ノ




293 名前:名無し客:05/03/27 22:18

>>289に神父の次の行動を完璧に読まれていた件について

294 名前:名無し客:05/03/27 22:23

(出された>>288を見て)
それはそうと、生鮭は大丈夫なんだろうかねぇ。
<FONT SIZE=1>ボツリヌス菌が・・・(ぼそぼそ)<FONT>

生牡蠣にあたったことがあるから怖い怖い。

295 名前:294:05/03/27 22:25

失敗した・・・orz

296 名前:サディアス・ハリス ◆CAPTzADMSM :05/03/27 22:25

・・・・・・・・・・・・・・・。

プ『ぼー、としてる間にエライことになってますねぇ』

・・・・・・・・・・・・・・・・。

プ『なんか、ばら撒かれるみたいですし。』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・プルルルルルルルルルル、ガチャ
あぁ、もしもしバチカン大使館ですか?私、メトロポリス
市警察の、ハリス警部と申します、はい。実はですね
・・・・・・

297 名前:◆WEISS0lzjQ :05/03/27 22:26

>>293

(押し付けたんじゃあない……俺は孤児院の家族を! 妹を信用している!
如何様にでも処理できる妹の力を! 人は「運命の奴隷」でも……「目覚める
事で運命から開放される奴隷」である事を願っている……
 だから……今は息を潜めるんだ……)

>>292

(ここで一人になった彼女に話し掛けるのは容易い……
 このまま出て行って一言彼女に向かって声を掛ける……「やあ、お一人で
すか? 夜は物騒です、送りましょう」
 彼女一人なら信じてくれて着いて来てくれるだろう……
 しかし――
 どこに「連中」がいるかは解ったモンじゃあない……
 例え! 「今がチャンス」だったとしても!
 俺は動かないで時を待つんだ……今は……)

 (やがて俺は、今週は諦める事にした)
 

298 名前:春歌 ◆yBLoHaRUkA :05/03/27 22:30

>>294さま
生鮭の場合、ボツリヌス菌よりもアニサキスなどの回虫などが危険だとおばあ様から聞いておりますわ。
サーモンのお寿司はあっても鮭のお寿司はありませんから。


>>292
志摩子さん、神父さまでしたら
「三輪阪さんがッ! シスターがッ!」と叫んで何処かに走って行かれましたわ。


……よほど後ろめたい事でもあったのでしょうかね。

299 名前:不確定名:ウサ・ギガンティア ◆D4DGsIMaKo :05/03/27 22:43

>>298 春歌さん


           -─-、    , -‐-、
        /´   ,ィ '´ ̄ ̄` 1  ヽ
       /     //       |   ゙、
      /     /'´         |    ゙、
     /      /  , / l |   !      、
   /      / / /,イ | |l ト、 |      〉
   {_____,.ィ | l ィ7「|` ! }l´ ̄{     /
          ! l { !,リ_レ' ノj ,ニニ\   /
        ヽ ト、N{.fッ::!   fッ:::l`!\_八ヽ
         ` } l| ゞソ     ゞソ/,イ/ } l }
          〃⊂⊃ ´、   ⊂⊃ ! / ノj    そう……残念だわ。
          {{ |! `r'⌒)‐ァ'´ノヽ Y  ,イ!    そういえば、来週とおっしゃっていたけれど
          ヾ ) /゙⌒Y∨,/   | ll ト L___,  神父さまは復活節はお忙しくはないのかしら……
           '´l l   /只/   /ィ人 ! ` ̄
           ノ ヽ_ノ〈l l/   / 《  `ヽ
              ト┬く.__/ヘ `
              ||(__ノ  |」
              ^ー!-┬--r'´
              ,、-く二レ'二ヽ
            (__}_____人{___}ノ





300 名前:香月夕呼 ◆3DYUkoV9P. :05/03/27 22:49

>>291
(2キロ先でライフルをしまう神父の姿を衛星からのモニターで見つつ)

……あいつの前には、社は出せないわね。危険すぎる。

>>294、>>296
やぁ~ね、大丈夫よ。出自が出自だから。
品質管理も万全なうえに、まだ調理されたその日の間だから。


武「夕呼先生、さっきの質問の答えまだ聞いてないんですけど。一体どこからなんスか?」
御剣んとこの料理人の厨房から、お昼にちょいと♪
それにあんた、昼は鑑のマンガ肉選んだんだからいいじゃない?

武「……………」

301 名前:エーフィ・C・ハウサー ◆p1a4SYSTEM :05/03/27 22:51

>>299

 やあ、お姉さん。
 兄さんがどうしてだか帰ってこないから……まあ、私が説明しておこうかな。
 結論から言えば、無論忙しい。忙しくない訳はないが、彼は普段から居る時と居ない時が
あるって事を前提に考えるべき、って人でね。当然ながらレントだろうがイースターだろうが、
孤児院所か近所の教会に居ない事もしばしばなのさ。
 そして我が家にはそこを埋める優秀な妹達が居るから……問題はない、って訳だよ。
 私の姉さん達は修道女とその見習ばかりだ。
 もちろん、その優秀な妹もいるからね。さして問題はないよ。
 

302 名前:エーフィ・C・ハウサー ◆p1a4SYSTEM :05/03/27 22:56


 しかし……お姉さん達の学校を見ていて思うのは、カトリック系列の学校にしては
随分とレベルの高い――というとヘンだが、高級と言うべきかな。うん、随分と高い、
そんな学校だってイメージがあるよ。
 日本のミッションスクールには自分の学校くらいしか馴染みがないが、アメリカに
住んでいた頃に見ていたのは、カトリックだけに誰も拒まないような学校だったから
ね。……まあ、お嬢様学校と言うには程遠かったから……やはり国柄と言うべきな
のかな、コレは。
 うん……そう、京極先生の「クモ」に出てきたイメージの学校だね。
 

303 名前:葛城ミミコ ◆BBB.k09/yM :05/03/27 23:13

……ああ、そういえばもう復活祭(イースター)の時節だっけ。
道理でジローさん、今朝方から調子悪そうにしてると思った。

304 名前:名無し客:05/03/27 23:17

>>299
なんちゃって神父ですから。

305 名前:不確定名:ウサ・ギガンティア ◆D4DGsIMaKo :05/03/27 23:21

>>301>>302 エーフィさん


           -─-、    , -‐-、
        /´   ,ィ '´ ̄ ̄` 1  ヽ
       /     //       |   ゙、
      /     /'´         |    ゙、
     /      /  , / l |   !      、
   /      / / /,イ | |l ト、 |      〉
   {_____,.ィ | l ィ7「|` ! }l´ ̄{     /
          ! l { !,リ_レ' ノj ,ニニ\   /
        ヽ ト、N{.fッ::!   fッ:::l`!\_八ヽ
         ` } l| ゞソ     ゞソ/,イ/ } l }
          〃⊂⊃ ´、   ⊂⊃ ! / ノj
          {{ |! `r'⌒)‐ァ'´ノヽ Y  ,イ!
          ヾ ) /゙⌒Y∨,/   | ll ト L___,
           '´l l   /只/   /ィ人 ! ` ̄
           ノ ヽ_ノ〈l l/   / 《  `ヽ
              ト┬く.__/ヘ `
              ||(__ノ  |」
              ^ー!-┬--r'´
              ,、-く二レ'二ヽ
            (__}_____人{___}ノ

先ほど、神父さまが「来週はご一緒に」とおっしゃっていたから、それで。
お忙しいようなら、お邪魔しては悪いかも知れないわね。

日本では、明治期以降キリスト教が広く伝道されたときに「伝統のあるカトリックは
富裕層に、プロテスタントはそれ以外の層に」という形で福音化が進められたから、
そのためなのでしょうね。
カトリックでは清貧が尊ばれるから、これは日本独特の風潮なのかしら……
その、「クモ」というのは存じ上げないのだけれど、そうね。
リリアンは「お嬢様学校」と呼ばれることが多いわ。

306 名前:エーフィ・C・ハウサー ◆p1a4SYSTEM :05/03/27 23:35

>>304
 失敬な。
 本物だよ、一応。

>>305

 おや、誘われたんだ。彼に。
 ははぁ。
 ふうん……私達を放っておいてどういう了見かと思うが、まあ良いさ。普段は仕事で
姿を晦ましてるんだけどね、大抵は。となると一体何の仕事をしているのやら。
 やれやれだぜ、ってヤツだね。

 が……確かに、なるほどね。
 視察の人と聖堂を見て回って帰ってきた兄さんが溜息を吐いていた理由は、どうも
「無駄に金銭を投入し過ぎる」だったからさ。

 プロテスタントのそれと比べて贅が尽くされた聖堂に教会――と云うのは別に全部
を指して言う訳じゃないが――見ると、傾向としては確かだからさ。日本で、というよ
りもアメリカが特殊なのか、はたまたやはり国柄か……とね。
 クモは……そうだな、気にする必要はないけど、お姉さんが今口にしていた内容を
要約するような小説かもしれないね。清貧と平等を説くのなら、白人優位も富める者
の優遇も撤廃するべきだ――とは思うが、ふふ。
 いや全く、神様ってのは素晴らしいな。
 

307 名前:エーフィ・C・ハウサー ◆p1a4SYSTEM :05/03/27 23:39

 ちなみに「時代的なミッションスクールの傾向を要約するような」であって、白人優位には
一切触れてないけれどね。失礼、正しくコレは言葉足らずだよ。

308 名前:名無し客:05/03/27 23:59

プロテスタントとカトリックの教えは、具体的にどう違うんでしょう。

309 名前:エーフィ・C・ハウサー ◆p1a4SYSTEM :05/03/28 00:03

 「教え」は変わらないんだ。
 主義が違う、と思ったほうが良いかな。解釈の違いってヤツだね。

310 名前:名無し客:05/03/28 00:05

カトリックがマリア様で
プロテスタントがイエス様を崇めているんでしたっけ?

311 名前:エーフィ・C・ハウサー ◆p1a4SYSTEM :05/03/28 00:09


 そも、カトリックとプロテスタント以外にも「キリスト教」は存在する。
 これは前提として捉えた方が良い。この二つが今の正当である、ってだけでね。
 そして、カトリックに於いての「教会」は唯一だ。
 これは「教会」という要素を幾つかに分けるプロテスタントとは大きく意味を別にする。
プロテスタントが聖書のみを認めるのに対してカトリックは聖書と聖伝を認める、と言っ
たように、細かい点での相違は幾つもあるんだ。
 

312 名前:名無し客:05/03/28 00:09

それこそ教派を挙げていったら切りが無いでしょうなぁ。
「知って役立つキリスト教大研究」
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4102901337/249-1709657-8857119

この本がお勧めかも。

313 名前:エーフィ・C・ハウサー ◆p1a4SYSTEM :05/03/28 00:11


 いいや、カトリックは主と御子を尊び、そして聖母も尊い。
 聖母に関しては、一時期「聖母こそが尊い」となり掛けて慌てたことがあったんだけどね。
 今では穏やかなものだよ。
 

314 名前:名無し客:05/03/28 00:12

>聖母こそが尊い
そんなことを言ったら異端扱いされそう。

315 名前:エーフィ・C・ハウサー ◆p1a4SYSTEM :05/03/28 00:13


 ふふ、そうだね。
 中にはトンでも寸前のカルトだってあるんだ。
 もしも救いを求めていてキリスト教に興味があって――という事なら、「キリスト教だから」
と何でもかんでも飛び込まないほうがいい。
 教義は見定めるべきだよ。宗教である以上はね。
 

316 名前:エーフィ・C・ハウサー ◆p1a4SYSTEM :05/03/28 00:14

>>314
 そう、だからこそ慌てたんだ。
 これは一時の天使崇拝の危惧へも似ている、と云えるだろうね。
 まあ……話すと長くなるから少々場所が悪いな。

317 名前:名無し客:05/03/28 00:16

>天使崇拝
中世にそれが流行り、あわてた教会(カトリック)が名のある天使たちを
堕天使扱いにしたという話も聞いたことがありますね。

>まあ……話すと長くなるから少々場所が悪いな。
すみません、こちらも調子に乗りすぎたようで。

318 名前:名無し客:05/03/28 00:17

「汝、猫っぽするなかれ」


↑最新の聖書の解釈だそうですよ。

319 名前:不確定名:ウサ・ギガンティア ◆D4DGsIMaKo :05/03/28 00:20

>>306>>307 エーフィさん
何か大事なお話がおありでらっしゃるのかも知れないけれど、私一人のために大事なお仕事を
お邪魔してもいけないでしょうし。

そうね、シンプルなプロテスタントの礼拝堂に対して、聖像や絵画の飾られたカトリックの御聖堂
は贅沢だとお感じになる方も多いでしょうね。
司教座のあるような大きな教会なら特に。
ただ、「視覚的に『神の御国』を感じることが出来る」ということを忘れてはいけないと思うの。
……もちろん、人はとても完全とは言えないものだから、過ちを犯してしまうのは分かっていただく
しかないと思うけれど。
神様の教えと、それを信じる人間とを同じにしてしまってはいけないわ。

>>308 >>310
カトリックでもプロテスタントでも、基本的にはイエズス様……プロテスタントでは「イエス様」と
お呼びになるわね。
イエズス様を、そしてその御父でいらっしゃる神様を崇拝しているわ。
マリア様は、カトリックでは「イエズス様と人とをお取り継ぎなさる方」とされているの。
>>312さんがお挙げくださったご本にも詳しく解説されているから、一度ご覧になってみては
如何かしら。

……そうね、一度私でよければ、ご説明させていただく場を設けてみてもいいかも知れないわ。

320 名前:エーフィ・C・ハウサー ◆p1a4SYSTEM :05/03/28 00:21


 ちなみにマリアへの過度な信仰はカトリックで起こった。
 思うに、中世からルネサンスを経て理論付けが強固になったからだろう。
”神であり人である”イエスを処女として生んだマリアこそは、「現在を免れ
ている」とする考え方は、教皇から後押しされる形でドグマに含まれた。

>>317

 いいや、気にする必要はないよ。
 私も忘れ掛けていた事だったから……マリア崇拝を危惧、とまでは行か
なかったかな。あはは、うろ覚えさ。

 けれど、天使のそれは有名だろうね。ウリエルの”堕天”はその中でも酷
く印象強い事だと思うよ。聖人としての権威復権はやれやれ、最初から面
倒は避けて置けば良かったのに、と思わざるを得ない。

>>318
 素晴らしいね。
 

321 名前:エーフィ・C・ハウサー ◆p1a4SYSTEM :05/03/28 00:34


 後は……そうだな。上で言われたことに掛かるが、プロテスタントで聖母マリアを崇めな
いのにどんな理由があるかといえば、つまりプロテスタントの言い分はこうだ。
「マリアがイエスを生んだ事は認めるが、それ以上ではない」
 これが根底にあるからだろう。
 別にカトリックでもマリアを「拝む」事は(あまり)しないが、プロテスタントでは顕著だ。
 カトリックでマリアに祈る理由は、それが「神へ取り付いてで貰う」のに、一番効果がある
から、と取れなくもない。マリアこそが「最も神に近い者」なのだからね。
 グノーのアヴェ・マリア。あれが最も古いマリアへの祈りだよ。
 そうだな……

「めでたし、聖寵充ち満てるマリア、主御身とともにまします。御身は女の内にて祝せられ、
御胎内の御子イエズスも祝せられたもう。天主の御母聖マリア、罪人なる我等の為に、今
も臨終のときも祈り給え。アーメン」

 ……今の日本カトリック教会では、こんな祈りを主への祈りに沿えているくらいだよ。

>>319

 大事……だとは思うけれどね。何をやっているのか解らないこっちとしては、甚だ不安と
言うかなんと云うか、面倒ではあるよ。

 私達の聖堂は朽ち掛けた百年モノだからね。いっそ改修して欲しいと思わないでもない
が、それでも礼拝に来る人が多いんだから……解らない物だよ。
 確かに「威厳」からカトリックの権威とその”神の国”を見る人間も少なくはない――とい
うよりは多いと思うが、同時にそれこそ寂しい物だろうと思わないでもない。
 「目に見えるもの」を救うのではないとは言え、ね。
 

322 名前:不確定名:ウサ・ギガンティア ◆D4DGsIMaKo :05/03/28 01:25

>>321 エーフィさん
解らないから不安に思われるのは、仕方がないわね。
ただ、これはご本人同士のことだから、私が口出しするべきことではないかも知れない。
でも……ご兄妹のことなのだから、信頼して差し上げてはどうかしら。

イエズス様は「神の国というものは目に見えるものではない。人々の間にある」と
おっしゃっていたわね。
でも、目に見えない物を全ての人に解っていただくのは、とても難しいことだと思うわ。
仏教には「方便」という言葉があるけれど、それと同じことではないかしら。

……ごめんなさいね、こんなお時間までお引き留めしてしまって。
お時間があれば私たちのスレッドででも神様のお話をさせていただきたいと思うから、
もしよろしければ、その時にはご意見をいただけるかしら。
それでは、ごきげんよう。

323 名前:名無し客:05/03/28 22:18

やらなければならない事が一杯あるのに、中々モチベーションがあがりません。
あせると空回るし、でもそうのんきにも構えていられない。
こういうときの気分転換に、皆さんは何をしていますか?

324 名前:名無し客:05/03/28 22:37

「明日には絶対やる!」と決めて、寝る。

場合によっては効果はあると思われる。
多分。

325 名前:名無し客:05/03/28 23:46

とりあえず原典を見返して原典分補給。
その後、寝る。(何


326 名前:名無し客:05/03/29 01:45

冷たい水を頭からかぶる。顔を洗うでも可。
あとはカフェインの大量摂取とか(何

ようは意識を切り替えるきっかけを作ること。健闘を祈る。

327 名前:名無し客:05/03/29 02:29

レスに限定するなら……

・原典テキストを読み返す。
・書こうと思っているレスの雰囲気に合った音楽、夢寐を頭に叩き込む。
・上手い人のレスを掘り起こして読む。

限定しないなら

・とにかく自分の意識を切り替えられる“儀式”を行う。
 別に煙草を一本吸う、でもいいし、強い酒を一杯引っ掛けるでもいい。
 或いはシャワーを浴びるでもいい。
 要は、それを行っている際に自分の意識を完全にスイッチしてしまう。

 どうしても無理なら寝てしまうといい。
 一眠りすればなんとかなるもの。焦っててもロクな結果は出ない。


―――まあ、そんな事でなんとかなるなら、
今頃自分は積み重なったレスを全部返しきれてる筈なんですけどねっ!(´・ω・`)



頑張れ。応援だけはしている。

328 名前:セネス=CTN=クロフォード ◆iCENESsApo :05/03/29 21:26

>・原典テキストを読み返す。
私の場合は原典をプレイしなおす、だな。まあ、プレイしなおしたところで、私の
キャラクター性をゲーム中で確認できるわけじゃないんだが(苦笑)
…おまけのレポートテキストを読んだほうがいいかな。

329 名前:―幻想の境界― 八雲紫 ◆DBorderwas :05/03/30 01:33

ここは矢張り未完に一票ね。
一度前作でやっているのだし、問題は無いでしょう。
俺達の戦いはこれからだ、よ。

330 名前:名無し客:05/03/30 01:42

完結するに一票。
で、主人公の最後の台詞はこれだ。

「このオレ主人公が最後の一人とは思えない。
 人類が今後もガンダム制作を続ける限り、第二、第三の出番のない主人公が
 現れるかもしれない……」


いや、DEATH種は見たことないんだけどね。

331 名前:名無し客:05/03/30 01:46

夢オチに一票

332 名前:名無し客:05/03/30 01:49

いきなり第一話で、マユも家族も無事に脱出して……という、ハーメルンのバイオリン弾きENDとみた。

333 名前:名無し客:05/03/30 07:11

手におえなくなって皆殺しトミーノ→光の中を乱舞す(以下略

334 名前:名無し客:05/03/30 09:12

新たな敵の前に、なす術もなく破壊されていくディスティニー。
まさに止めを刺されようとしたそのとき!
現れたる、謎のモビルスーツ!

圧倒的な戦闘力で敵を倒し、シンを助けたそのモビルスーツとそのパイロットとは!?

「こいつは、グゥレイトォディスティニー! ディスティニ―の兄弟さ!」

おおぉぉ! ディアッカ、大抜擢だー!?


――そんな夢を見た。

335 名前:名無し客:05/03/30 09:16

EVAばりの投げっぱENDに10000オイエゲイ

336 名前:名無し客:05/03/30 09:26

シンちゃんがな、交通事故で亡くなるんですよ。

それから数年後。
とある病院の産婦人科にて。

「よく頑張ったね、カガリ」

「なあ、アスラン。私、生まれてくる子が男の子だったら、つけようって決めていた名前があるんだ」

「…俺もさ」

「「この子の名前は…」」








「「デュランダル」」

337 名前:不確定名:犬娘 ◆GAiaFayS4E :05/03/30 17:48

誰か……嘘でもいいからハッピーエンドだって言ってくれないかな……


>>336
シンちゃんのこと……たまには思い出(以下略)

338 名前:名無し客:05/03/30 19:06

ハッピーエンドになりたいな~、な~りた~い~な~♪

がんばれ(笑

339 名前:名無し客:05/03/30 19:41

シン「お前にはわかるまい!俺の体を通して出るお家芸が!」

ステラ「シンは人のお家芸を体現できるマシンに乗っているわ…」(幽霊)

ルナ「ミネルバ、聞こえますか…シンが…」


これでガンダムSEED ダブルディスティニーに続くんですよ。

340 名前:沢近愛理 ◆ERI/e9ecJ2 :05/03/30 20:15

……そろそろ高松監督のガンダム新作が見たいと思わない?

341 名前:名無し客:05/03/30 21:01

微塵も思わない。

342 名前:松明屋紅葉 ◆H1TA23vREE :05/03/30 21:03

>340
うち個人としては好きなんやけど…その、何や。

視聴率計測不能ちゅうんは…………さすがにどこの局も二の足踏むやろ。

343 名前:島津 由乃 ◆ccYOSINObk :05/03/30 21:35

あれだけ攻めてて、得点が自殺点だけってのは、次回へ残る不安要因だけど・・・

ともかくも、勝ち点3!
やったね♥


344 名前:沢近愛理 ◆ERI/e9ecJ2 :05/03/30 21:39

>>341
冗談でもいいから「思う」って言いなさいよっ!

>>342
誰が朝の6時前に起きて見るって言うのよ! 罰ゲームじゃないんだから!

……それにしても最終回一回前でどっかの自称主人公みたいな目に合うなんて思わなかったわ……。


345 名前:シン・アスカ ◆LasOiegeiI :05/03/30 21:50

>>329-339

やめろよこの馬鹿!
自分たちのその言葉で誰の最終回が台無しになるのか、ちゃんと考えたことがあるのかよ!

第一、みんなして「Zオチ」「Zオチ」って!
それだったら、俺はもっと早くステラに出会ってなきゃならないはずじゃないか!
そして、

「ステラって、本当の名前じゃないの。
 預けられた施設で……カステラが好きだったから……ステラ」

「シンは自分の名前嫌い?」
「好きさ、ウルトラマンダイナと被ってたって、自分の名前だもの」

って会話してなきゃおかしいじゃないか!
……まじめな話、今までに立ててたフラグがラッキースケベだけって弱いよな……。


>>340

それって

「ここは二次元の世界!
 ロゴスとはスポンサー、すなわちバン○イのことだったのだー!」
「なんだってー!」(AA略

……ってオチが欲しいってことかよ!?
まあしかし、あんた達の最終回もそっち系のネタか。
フィクションとメタフィクションの境界を曖昧にするオチ、好きなのかなあの人。

346 名前:名無し客:05/03/30 22:11

>>345
では逆に問おう。

シンちゃんはどんな最終回をお望みで?

347 名前:沢近愛理 ◆ERI/e9ecJ2 :05/03/30 22:14

>>345
あら、噂をすれば奈良くんやその他に匹敵する影の薄い……。

いいじゃない、メタだろうとなんだろうと。
きちんと風呂敷畳み切れないくせに、どっかの思想取り入れてみましたーな展開しかできない
自称:大監督様よりはマシよ。

……つくづく、監督は大事よね。お金と同じ位良く考えて使わないと。

そういえば、その監督様がアンタの事殺す展開考えてるとかって聞いたんだけど(ぇー)

348 名前:名無し客:05/03/30 22:17

不確定名:神火星の戦闘形式って、まさにシンの為にあるようなもの。
短時間で済む、バンクだけでやれる、主役が無敵と、いいこと尽くめだ。
短いからドラマ部を無理に削らなくていいし、インパルスもシンも目立てる。


インパルス、ゴーッ!→インパルスファイヤー→インパルスフラッシュ
→ファイナルインパルスガンダム


これで山積みも解消だ!

349 名前:松明屋紅葉 ◆H1TA23vREE :05/03/30 22:19

「良い子の友達!機動戦士ばんざい」…ちゅうんはどないやろな。続編だけに。

350 名前:名無し客:05/03/30 22:23

>>348
それはフリーダム2(仮称)がやりまつ。

351 名前:名無し客:05/03/30 22:26

見ていて神経がすり減るような熱い知略戦は期待しちゃいけないんだろうなあ…

352 名前:シン・アスカ ◆LasOiegeiI :05/03/30 22:40

>>346
――ちょっと待ってろ。
書いてみるから。


>>347
いや、俺マイトガインもエックスも大好きだよ?
むしろここまでやってくれたら神ってこと。
バ○ダイに喧嘩売れれば、俺も監督の反骨精神少しは見なおすよ。

まあ俺は、出番のために頑張ってプラモの販促するけど。



>>348
ああ、ステラのスレでもネタにされてたね、それ。
まあ、今の戦闘も時間が長いだけで、バンクってところはたいして変わらない……ゲフンゲフン。
そういえば俺、昔それの小説版読んだことあるけど、
小説でも全く同じ戦闘だったね。
ああいうの、黒いって言うのかな?


>>349
ああ、特撮続編なら「それいけ! マイティジャック」ってのも……。
……ってやめろよこの馬鹿!
その手の梃入れは黒化への一本道だよ!

>>350
―――やるなよ。僕の出番がなくなるじゃないかあああああああっ!

>>351
デスノート読めよ、あれはいい漫画だ。
主人公の名にかけて保証する。


353 名前:名無し客:05/03/30 22:48

決していい終わり方じゃないしなあ、Zガンダム。
まあ、同じような終わり方にはなるまい。

354 名前:名無し客:05/03/30 22:50

てか、「機動戦士」のついたガンダムシリーズで、良い終わり方した作品があっただろうか。

355 名前:松明屋紅葉 ◆H1TA23vREE :05/03/30 22:51

>352
関西人に「アホ」やのうて「馬鹿」言うんは最大級の侮辱やで。

そんなあんさんにお似合いのテコ入れはこれや!

「機動戦士ガンダムSEED DESTINY 戦え!人間ミラコロ シン・アスカ」へ改題。
それとも「きどう戦士ガンダムシードディスティニー」がええかいな?

356 名前:ギロンちゃん ◆GIRONw/aiE :05/03/30 22:58

「炎の機動戦士 ガンダムSEED DESTINY ジャイアント」に1ぴょー。

357 名前:金居 ◆GRfaCbIY7A :05/03/30 23:11

テコ入れ…

タイトルの付け方が今までと明らかに違うようになったら危険だ。
『金の白銀』的な存在が物語をを破壊しにやって来る。

358 名前:名無し客:05/03/30 23:17

新タイトルは「実験人形ダミー・シン・アスカー」に一票

359 名前:名無し客:05/03/30 23:39

おかしいなあ、ここではこんなにも人気者なのにw

360 名前:ギロンちゃん ◆GIRONw/aiE :05/03/30 23:44

おかしくないです。
ここで、こんなにも人気だから本編ではあんな。
バランスとれてます。

361 名前:名無し客:05/03/30 23:56

本編でもネタキャラに転向すれば一瞬で人気者です。

362 名前:不確定名:犬娘 ◆GAiaFayS4E :05/03/31 02:04

こんばんは
朝早くからガタガタ震えながら毛布にくるまって最終回まで見てた子です。
それはそれとして……愛理ちゃんとこの最終回、タイトル長すぎだと思う。

>>345(カステラ)
カステラ!?カステラって言ったの!?

……カスって言うなぁ!
  ,r"`⌒)   ))
 (  人ノ') )´   `ヽ
 从(゚ー゚ノ〈( (( ))ノ
     ⊂彡☆))Д`):.,∴

>>354

……V?(自信なさそうに)

363 名前:不確定名:犬娘 ◆GAiaFayS4E :05/03/31 02:05

   |
   |⌒ヽ
   |人 ) …シンチャン タタイテ ゴメンネ
   |。゚ノ〈
   |⊂     …オワビニ インパルス オイテオクネ
   |



|  |
|  |
|_|
|犬|ミサッ
| ̄|   ttp://www108.sakura.ne.jp/~fun_bolt/data/IMG_003225.jpg
""""""""""


364 名前:名無し客:05/03/31 02:25

>>354
つ[機動戦士クロスボーンガンダム]

365 名前:名無し客:05/03/31 10:35

シンちゃんの理想の最終回マダー?(AA略

366 名前:名無し客:05/03/31 12:49

どーせ
「ステラ、お兄ちゃんて呼んでくれないかな?」
「うん…お兄ちゃん」

(感涙)

とかこんな感じに決まっておる。

367 名前:名無し客:05/03/31 13:35

よお!俺、シン・アスカってゆーんだ!ヨロシクな!

こんな主人公を期待してましたw

368 名前:名無し客:05/03/31 16:22

芸人投票もラスト。
このままミラコロ主人公が逃げ切るかなあ。
賞品は何だろう。
ヘタ令様の時は板だったけど。

369 名前:シン・アスカ ◆LasOiegeiI :05/03/31 18:13

>>361
――確かに!
ハイネも「ザクとは違うんだよ」言ったら人気が出た!
なら俺も――

「見せてもらおうか、連合のモビルスーツの性能とやらを!」
「ふっ、当たらなければどうってことはない!」
「ならば私の同志となれ、ステラ!」

……これだけ言ってれば完璧に人気が!

『シン……あとで私の部屋まで来てくれないかね』

なんで議長が怒ってるんだあああああああああっ!!


>>362-362
ぐはっ! ステラちょっと待て、今回は完全に誤解っていうか因縁!?
それにそのガンダムはおかしい!

……微妙にストライク風味な腰とか、微妙に長すぎるビームサーベルとかが!!


>>365
思ったより長くなってまだ終わらない、けど俺は謝ら(ry


>>368
そうだな……とりあえず先手を打って一刻征服?
http://www.appletea.to/~charaneta/test/read.cgi/ikkoku/1112108512/
そう、ここの連中より先に征服したことを証明する!
そして――俺の壮大な野望が実現するっ!
すなわちっ!
こいつらの原典(アニメ版)で種デスネタを!!
……ふふ、いつもガンダムネタと言えば種は除外!
だけどここで種デスネタ、具体的にお家芸が本編中で言われれば、
俺の株も種デスの人気もうなぎ上り!
ああ、あまりに壮大過ぎる野望で自分が恐ろしいね!

370 名前:名無し客:05/03/31 18:37

>思ったより長くなってまだおわらない。

そうやって下準備に追われて出演しないでいる間に最終回終了ですね。

371 名前:名無し客:05/04/01 00:55

なるほど…あれが十数話に渡って「主人公」が喋った台詞の全てか…

372 名前:名無し客:05/04/01 01:14

ttp://appletea.to/~charaneta/test/read.cgi/ikkoku/1101837562/689
(演説が映っているモニターを拳で殴りつけてみる)

373 名前:名無し客:05/04/01 01:34

うおおーっ!負けんぞ…絶対にミラコロなどに負けるものか…!!


かなわんな、まったく…
シンは最近まるで人間が変わっちまった…

374 名前:名無し客:05/04/02 20:37


                 /:
                / :
               /  :
              /   :
          ∧∧ /    :
______ (,,゚∀゚)/____ :
          | つ/)     /| :
        ~| . |   / | :
          ∪∪ /   ,ノ   :
              /   ,ノ~    :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ,ノ~      :
              |.,ノ~
~~~~~~~~~
本日より、新しいスレッドが立ったようです。

http://appletea.to/~charaneta/test/read.cgi/ikkoku/1112399132/l50

主人はこの方です。・・・猫い。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030127/gust14.jpg

375 名前:Kresnik ◆WEISS0lzjQ :05/04/02 20:53


 『釣られる』訳ァねぇってんだろうがよォォォーッ!

 甘味所。
 猫。
 甘い。



 あああああ、あ、甘猫。



 ……きょ、今日は退く。
 だが、『次』はねェ……つ、次はッ! 『二度と』だッ!
 

376 名前:千影 ◆q7ICHikagE :05/04/02 21:00

………ああ。
次スレを立てる時は……猫を前面に押し出せば良いんだね……フフ……。

377 名前:佐久間榮太郎 ◆EITaLOuS1g :05/04/02 21:27

>>374
――な、何とっ……!!


なるほど   これはよきネコミミ
(何故か身を丸くして護身開眼したどこかの海の王の如く身悶えしつつ)


あああ……癒される、萌やされる……!
二週間前に<学園>の仲間達共々
ハードゲイの恐怖に曝されていた身にはまさに癒しの極致! 心の保養よッ!!

しかも本人がネコミミの重要さ加減を十分自覚までしているとはッ!
久方に萌えさせて貰ったぜこん畜生っ!
ああ、シュタイン教授にも今すぐ教えてやりたい……! ここに特効薬ありますよ教授…!(涙


――えーと、すいません。
研究室まで持ち帰りでお願いしたいんデスけど……駄目?(微笑


「――駄目です」

    ,ィ^i^i1
    ∧ ´ ̄∧
   ( #~γ~从)
  ξ V ゚ -゚ノγ      |||| ∵:がすッ:,
≡]―(fつHつ――――十>ヘ∵
   У.....{i_j})      ∵,ヘλ;ヘ y
      し'ノ     __⊂く⊥ 从つつ

378 名前:名無し客:05/04/03 17:49

岡田版聖矢…かな(自身なさげに

379 名前:名無し客:05/04/03 23:59

ああ、福田だ………。
一刻館は人権条約批准してなかったよね。
ジュネーブ条約も南極条約もね、うん。

380 名前:名無し客:05/04/04 01:52

しっかし。

警部の切り返し方、上手いなー。
(特にヘルシングネタ)

381 名前:名無し客:05/04/04 17:22

探し物はなんですか~♪

382 名前:不確定名:口の悪い勇者 ◆ArserQ1jCc :05/04/05 14:42

>>353
あれは御大が続編を作りたくなかったから、
感情移入し辛い、あんなとげとげしい主人公になったと聞いたぜ。
もっとも、御大の意思に反して売れてしまったらしいな。

383 名前:<生命の二刀流> 魂魄妖夢 ◆ffCHERRYBc :05/04/05 17:58

>>378
向こうのオリジナルだと………

(エクス)
聖   剣


抜   刀
(カリバー)

もある。
何というか外でいう珍走団並のセンスね。

384 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :05/04/05 19:04

……キレ芸はむしろカンニング竹山がお家芸にしてるような気がするんだけど。

それはそれとして、ネタ振りにも節度は大事よね。
自分の土俵の上に引き摺りこまないとネタ振り出来ないー、って言うのはともすれば傲慢になっちゃうから。
それに、レスの為に調べる調べないのはキャラハンの自由裁量のうちに含まれていいと思うんだけど。

……私、間違った事言ってないわよね?

……それと、私がステラちゃんのスレにいったらさーちゃん呼ばわりで武装錬金風味な事になるの?
教えてオクレ兄さん!(何

385 名前:名無し客:05/04/05 19:58

アレのナニがどう続いてるんだよ!
俺にも教えてくれよオクレ兄さん!

386 名前:のーねーむ ◆wSaCDPDEl2 :05/04/06 20:25

>>384
>>385

ども・・・ここでは始めましてのーねーむと言うコラです。
もう、スティング・オークーレーじゃなくてスティング・オクレに解明した方が
人気が出そうな気がするような気がするのは俺だけだろうか…。



何となく思ったがもし、『オクレ』に解明することで<font size="5"><b>山積みのプラモのカオスが売れる</font></b>ってなったら…
<font color="green"><b>彼は解明を考える</font></b>だろうか?

387 名前:のーねーむ ◆wSaCDPDEl2 :05/04/06 20:29

>>386
かっこ悪いな…俺(汗)
まぁ、こういうのも楽しいといえば楽しいかも(をい)

388 名前:名無し客:05/04/06 20:34

オクレって、彼のことだったんだ。
そーか、苗字あったんだ。
や、私の中じゃ”ネオと愉快なその他大勢”の1人でしかなかったもんで。

389 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :05/04/06 21:07

>>386-388
えぇっと……ごめんなさい。
私の言ってるオクレ兄さんは、「俺様の美技に酔いな」な50円の人じゃなくて
『つよしスペシャル』をキメると見える方のオクレ兄さんだから(何


……私はクスリはやってないから。
豊胸・シェイプアップの為にとか言ってサプリメントとかダイエット食品とかミックスした
『身体をキレイにする 咲耶スペシャル』とか作ってないから!

390 名前:名無し客:05/04/06 21:25

>>389
――そー言うのはむしろ
白雪ちゃんか千影ちゃんの領いkうわきさマら何をぢしゅgygyrggyfdぐ@ふじこ

391 名前:千影 ◆q7ICHikagE :05/04/06 21:37

>>390
……雉も鳴かずば撃たれまい、国敗れて山河あり……かな……。
【意味不明】


それはともかく―――私だってクスリは使ってないよ……。
……いや本当に、本当だって……。

392 名前:ビッグアーサ ◆ArserQ1jCc :05/04/06 22:38

>>391
>私だってクスリは使ってない

嘘を言うな!俺は知ってるんだぞ!
君の兄さんの血が付いたクロスで怪しいクスリを作って、あまつさえ飲んでやがっただろう!!

393 名前:千影 ◆q7ICHikagE :05/04/06 22:52

>>392
……それは、目の錯覚だった可能性が多いに有りなんじゃあ……ないのかな……?

ほら、そこのミネラルウォーターを一息に飲んで気持ちを静めるといい……。
……こってりでまったりでしやわせな味……、さぁ召し上がれ……フフ……。
【怪しさ大爆発】

394 名前:のーねーむ ◆wSaCDPDEl2 :05/04/06 23:32

>>389
なんか俺がすげぇ恥ずかしいんだが(汗)
しかもタグミスしてるし(涙)

ま、オクレにも色々と…(笑)

395 名前:「”ネオと愉快なその他大勢”の1人」その2 ◆GAiaFayS4E :05/04/08 12:47

くにやぶれて……サンガーあり……しかしてそれもいつしかサンダガに……

今日はサイトロをたくさん使った。

……これで晩御飯は外食しちゃおう……

396 名前:名無し客:05/04/08 17:35

質量とはビックス粒子の副産物だという…マジ?

397 名前:名無し客:05/04/08 22:12

>>389
。oO(『身体をキレイにする 咲耶スペシャル』を飲みすぎた姿を想像する)

ホネホネ人間だーーーーーーー((((((((゚Д゚;))))))))ーーーーーーーー!!!!

398 名前:名無し客:05/04/08 23:57

http://appletea.to/~charaneta/ikkoku/img/1110825222/398.jpg (15KB)

お引越し~♪(にゃー♪)
お引越し~♪(にゃー♪)

399 名前:名無し客:05/04/09 00:17

>>398
空気穴と餌と水は用意してあげてね。

400 名前:島左近(M):05/04/09 21:28

筆者の住む街には、周囲四~六kmの池を整備した公園がある。
公園には、多数の桜が植樹されており絶好の花見場所となり人々に愛されている。
生来、こういった宴の類が苦手な筆者が、飛び入りとはいえ職場の花見に参加したのは、
今日のこの春の陽気に誘われたせいだろうか。

早めに宴を辞し、少し一人で花を見て還ろうと思い立った時、ふとあの男の事が思い出された。



「…………」
天竜川上流、二俣の地にも春が訪れた。
朝、左近が目を覚ますと、昨日は7部咲きといった所であった桜が満開である。
8部も9部も飛び越して、まさに今こそが最盛であった。
少し頬を緩ませ、庭に降りると桜の巨木に手をあて暫くじっと見つめていた。

左近に遅れること四半刻。原田市郎兵衛が庭を見たとき、左近は鋭い顔で桜をみつめていた。
何か語りあっている風でもあるが、この距離では聞き取れない。
(語り合っている?)
「語っている」ではなく「語り合っている」と感じた事を不審に思ったが、事実あれは語り合っていたとしか受け取れなかった。

「市郎兵衛。今日が見頃だ」
振り返った左近は一言そう言うと、何とも言えない笑顔を見せた。



公園内は、至ることで花見客が見られた。
家族連れ、職場の同僚とおぼしき一団。あの芝生に居るのは、友達どうしだろうか。
池の畔には恋人と思われる二人や。赤子を連れた母親の姿もある。
あるいは毎日の日課なのか、桜吹雪を黙々と渡り続ける姿もちらほらと見られる。ここは、ジョギングコースでもあった。

そんな中を一人で(恥ずかしながら、筆者は自転車という文明の利器を頼って)通り抜けながら、
嘗ていかなる文筆家も講談師も、伝えきる事が出来なかった、この妖かしの華の幽玄さに心奪われ、
その中で、あの老いくさ人の花見は如何なるものであったかに思いを馳せた。



「――旨い」
花見は左近と市郎兵衛、たった二人のものであった。
老いてなおいくさ人であり続ける老武士と、その家臣。
女も唄もない、ただ男2人。あとは濁り酒と川で釣った魚。そして桜だけ。
ひどく物寂しく、しかしぞくぞくと胸にくる。何か泣きたくなるような光景である。

ここに、あの男たちが居ればどれだけ素晴らしいだろうかと左近は考えた。
今では正に同志と言ってよい、あの男には是非ともこの桜は見てほしい。
友と飲む酒ほど旨い酒はない。ましてや、こんな桜と共に飲めるならそれ以上の何があろうか。
「旨い」
再び酒をつぎ、一息の呑むとまた言った。
横では、下戸の市郎兵衛が自ら釣った魚を食べている。

大勢で、楽しむ酒もよい。
だがこの酒が旨いのも、左近にとってはまた確かである。



どうやっても楽しい。花見とはそんなものではないだろうかと、筆者は考える。
左近がこの地に、母親や弟を呼び寄せるのはまだ先の事である。
今はこの地に、左近と市郎兵衛の二人だ。無論周囲に、風魔の一族は住んでいるが。
二人の静かな花の宴は如何なものであったか。突然、強い風が吹き夜の空に桜が舞った。
淡いライトに浮かぶ吹雪に、幻視した。



「旨い!」
三度、左近は言う。
「なあ、市郎兵衛!」
(なんてお人だ)
惚れ々々する笑顔を浮かべる左近を見て、市郎兵衛は泣きたくなった。
「はい!」
少しばかり焦げのきつい川魚にかぶりつく。



私の、今年の花見は終わった。

401 名前:玖我なつき@暫定:05/04/09 21:54

    /" ゙̄ヽ
    ll lノ、\ヾ
   丿 l| ゚ ‐゚ノl|. 最強のHiME玖我なつきが400ゲットだ!!
   〃/( lノ l))]つ
     く/_|Lソヽ.
     ..し' .\_)

>>鴇8舞衣
乳のデカさと脳味噌の中身は反比例してるぞ

>>3袋命
無芸大食の山猿はさっさと山に帰れ

>>結城7緒
ヨゴレのくせにデカい口叩くな(プゲラ

>>杉浦310り
その小皺でぢゅうななさいは無理ありすぎだババア

>>お93き晶
秘密のニンジャってお前はガンバーチームかバカ

>>日90あかね
…ザコ

>>37田紫子
この屑シスターめ地獄に落ちろ

>>き9川雪乃
お前のチャイルドは気持ち悪い

>>67像詩帆
キン キン キングゲイナー♪

>>姫野23
腹の中真っ黒だろうお前

>>藤乃4ず留
(((((( ゚д゚))))))ガクガクブルブル

402 名前:玖我なつき@暫定:05/04/09 21:54

 …シクシク
  /  ̄= /ヽ─-、___
  |   三 |        /
/ヽ _三/_____/


403 名前:イザーク・ジュール ◆JULE/lwAMw :05/04/09 22:04

……つまりコレはアレか。

俺に「ゴメン、俺巨乳派だから」と言えと。





クソッ、流石に3ヶ月分も録画を溜め込むものではないな……話についていけん!

404 名前:名無し客:05/04/09 22:04

>>402
流石パンツをはき忘れるだけのことはあるw

405 名前:玖我なつき@暫定:05/04/09 22:09

>404

    /" ゙̄ヽ
   ll l ノ、\ヾ
  丿 l| ゚ ‐゚ノl| あれはオーファンに盗まれたからで…つまり不可抗力だ
  〃! ⊃/(___  断じて履き忘れだったり、ましてや健康法の一環なんかじゃないぞ
/   ヽ-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  /  ̄= /ヽ─-、___
  |   三 |        /
/ヽ _三/_____/


406 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :05/04/09 22:11

>>404
そこのアナタっ! それは私のお家芸……じゃなくて、いや、とにかく、穿き忘れじゃなーいっ!

玖珂さんは穿き忘れたんじゃなくて、
下着を盗まれてやむなくノーパンミニスカで寮に帰る途中、同級生の剣道部部長に出会い頭の
神風で全力で見られて、舞衣さんからスパッツ借りて直穿き、その後犯人をおびき寄せる為にコレクションを供出しただけだからっ!!




407 名前:名無し客:05/04/09 22:21

はき忘れとぱんつはいてないとの違いを教えてください

408 名前:玖我なつき@暫定:05/04/09 22:23

>406

 …忘れたかったことをこと細かに、しかも大きな赤文字で解説されてしまった…
 どうすればいいんだ…

  /  ̄= /ヽ─-、___
  |   三 |        /
/ヽ _三/_____/



409 名前:千影 ◆q7ICHikagE :05/04/09 22:24

>>407
はき忘れ……グラフィックを起こさなくて良く、文章のみで表現されるイベントの一種

ぱんつはいてない……グラフィックにおいて、パンツのラインが見えない・またはパンチラするべきところがパンチラしない
場合に言われる。こつえーの同義語。
実例)玖珂なつき、豊穣のネネ

……こんな感じかな……フフ……

410 名前:名無し客:05/04/09 22:28

深いですな。
同じ状況でも言葉の違いでそこまで変わってしまうとは・・・・・・。

人生は難しい。

411 名前:名無し客:05/04/09 22:43

妖夢さんは>>409のどちらなのか、原典を知らない私に誰か教えてください。

412 名前:名無し客:05/04/09 23:10

>>411
ようむさんはゆゆさまによってパンツを穿かない事を強制させられているのですよ。

413 名前:名無し客:05/04/10 14:14

移転後にお花見…
やはり4月だけの期間限定スレになるんだろうか

414 名前:名無し客:05/04/10 19:25

>>412
ゆゆさま酷いな。
だがGJ!

415 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :05/04/10 19:33

一日置いて、「玖珂」じゃなくて「玖我」だった事に気がついた。
だが私は謝らない。



「………いや、それは謝るべきなんじゃないかな………」

416 名前:名無し客:05/04/10 20:00

謝れ!~に謝れ!と、だが私は謝らない!は
切っても切れぬ2枚コンボになってしまった2004年。

417 名前:不確定名:人狼探偵 ◆WOLF.f29sc :05/04/10 20:07

>>415
……ウチの弟子兼従業員に、何か用かな?

418 名前:玖我なつき@暫定:05/04/10 20:23

    /" ゙̄ヽ
   ll l ノ、\ヾ
  丿 l| ゚ ‐゚ノl| 久我でも玖珂でもない中途半端な名前、負け犬の私にはふさわしいか…。
  〃! ⊃/(___
/   ヽ-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

…シクシク

  /  ̄= /ヽ─-、___
  |   三 |        /
/ヽ _三/_____/


419 名前:名無し客:05/04/10 20:28

まあまあ。
そりゃ、舞や命に比べると本編での影は薄いし出番もすくなかったが、
例のあれで有名にはなったし、生徒会長の愛も手に入れられたじゃないの。

420 名前:名無し客:05/04/10 21:28

虐めて波動がこのスレから漂っています。

421 名前:名無し客:05/04/10 23:41

           /7へ,、
          ,///スく
         ,ノ'彡/"´
         ,/,/'"
     ,/,/
   ,./,/      葱置いときますね
   えr'"

422 名前:<生命の二刀流> 魂魄妖夢 ◆ffCHERRYBc :05/04/11 02:26

>>411
な、な、な……っ!





莫迦なっ!
私とて剣士の端くれ、ぱ、ぱんつを履かないなんて、戦場に赴くにあたって、
武器を忘れる様なものっ!!
言いがかりだ!

>>412
ち、違うっ!
そ、それは……ふ、不退転こそ我が流儀―――――だからっ!!

第一、幽々子さまがそんな無体な事を言うはずが………










ないっ!

>>414
お、おのれ、はいてな……幽々子さまを愚弄するかっ!
何故、お前がそこで喜ぶ道理があるっ!?
ええい、そこに直れ、五分刻みで斬ってくれる!!

423 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :05/04/11 21:24

(´・ω・`)(`・ω・´) スレ1のログを何と無しに見返したら

626 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 投稿日:04/11/28 18:21
―――――最近、「舞-HiME」の玖珂なつきさんにシンパシーを感じる……(何
(´・ω・`)ショボーン

こんな事を言っていた私。
……玖我さん、これからもよろしく(何

424 名前:ダイレクトメール:05/04/11 23:33

穿きますか 穿きませんか

425 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :05/04/11 23:38

>>424
今日は穿いてるわよっ!!

426 名前:名無し客:05/04/12 00:07

昨日は?

427 名前:不確定名:水桃燈 ◆LACUSiyuAo :05/04/12 23:42

  , -―――‐-、
 ( 穿きますか )  穿きませんか
  `‐-------‐'´

うふふふ。


428 名前:<生命の二刀流> 魂魄妖夢 ◆ffCHERRYBc :05/04/12 23:52

>>424
    :: :: .:∵ .             . ,.. -──- ..,
  ∧:: ::∧             く'y'ヽ,,-====- ,, ';,
  ( ゚ |::l::| ゚ )             Y´ r  ,  ,   ヽi
  /つ::l::| つ              ,i レ_ト.、i/レ.i_イL〉i.            死人に口無しよ。
 ( ヽ::l::|ノ.              /ノ .i´'┘  └'`i イ|
  ヽ_):: ::_)             ノレくi ゝ、 -  ,.イノノ
    :: ::                〈、.r`"=:;'r , -' 、
.    :::                /Y `y`^/〈、,_,_,〉__,,,,.... --─ ''' ""  ̄
    :          n,,--、__/ / i   ヽ、i,  i-─ ''' ""  ̄ ::
         __,,,,.... -─ヒ}、 ___,,,..イ ゝλ r- 、l/ ./        :::
- - ─__"__ ̄-─ ''' ""  ̄U  ,イ /`〒({  ` ` ノヽ、   .......:::::: ::
 ̄  ̄             r´r〉     `ー-'´   ゝ,:::::::    ::
            ......::::::::::ヽ┐          ヽ,イノ     ::::
           :::::    / ゝヽ       、_,イヽ、   :::::

429 名前:名無し客:05/04/12 23:57

くっ、流れは「ぱんつはいてない」なのか。
おのれ!

430 名前:名無し客:2005/04/14(木) 00:15:18

玖珂なつきさんのスレはどこですか?

弄り……もとい、質問をつけたく存じます!

431 名前:名無し客:2005/04/14(木) 08:31:42

>>430
http://charaneta.sakura.ne.jp/test/read.cgi/ikkoku/044076827/


432 名前:名無し客:2005/04/14(木) 08:33:15

>>426
天気がよかったのではいてません

433 名前:ラクス☆クライン(M):2005/04/14(木) 19:06:50

皆さん。わたくしはラクス・クラインです。
皆さん、どうかお気持ちを沈めて、わたくしの話しを聞いて下さい。

この度の一刻館の事、またそこから派生した今日の管理陣からのクワガ夕強要、実行。
実に悲しい出来事です。突然クワガ夕にされ、驚き憤る気持ちはわたくしも皆さんと同じです!
ですがどうか皆さん!今はお気持ちを沈めて下さい。

怒りに駆られ想いを叫べばそれはまた新たなる戦いを呼ぶものとなります。
最高評議会は最悪の事態を避けるべく、今も懸命な努力を続けています。
ですからどうか皆さん、常に平和を愛し、今またより良き道を模索しようとしている
皆さんの代表、最高評議会デュランダル議長をどうか信じて、今は落ち着いて下さい。

~♪(挿入歌)



議長 「まずは◇マークの入ったラクス・クラインを騙る偽者の始末だな…」

434 名前:竜宮レナ@ひぐらし ◆RENAKpLovI :2005/04/14(木) 20:26:19

>>433
……じゃあさ、ラクスさん。
……ラクスさんたちこそ、レナたちに嘘や隠し事をしてないかな?

435 名前:金居 ◆GRfaCbIY7A :2005/04/14(木) 20:50:31

残念だが、俺はクワガタであってもラスボスじゃないんでね。雪山じゃ致命打は受けん。

…俺の場合、地形効果が危険なのは崖だ。

>>433
諦めろ。
慣れれば案外いいものかも知れないぜ?クワガ夕ライフも。
お前も地位のある人間なら、大人しくこの状況を享受し、
この俺を新たな支配者として崇め奉る歌でも歌ってくれ。

「ビバ!スタッグビートル!」
「ハッピーバースデー、クワガタ!」

このフレーズはちゃんと入れるようにな。

436 名前:ラクス☆クライン(M):2005/04/14(木) 22:14:08

>>434
?わたくしには、何のことだかさっぱりですわ~???

お付の人A「あー、すんませんけど、これから他に収録がありますんで
      ここまでにしてもらえますか」

まあ、そうですの?
そういう事のようですので今日のところは失礼しますわv
これからも応援よろしくお願いしますね☆


議長 「……>434をマークしろ
    後ろに何か組織がないか徹底的に調べるんだ
    何かあれば……も許可する」

>>435
わたくし達は人間としての尊厳を失うわけにはいけませんわ。
ですが、あなた達『アンデット』と呼ばれる方達と共存することは可能だと
わたくしは信じております。
双方が最良と思われる道を一緒に模索していきませんか?


議長 「“あれ”はコーディネーターの更なる進化の研究に役立つかもしれん
    いつでも捕獲出来るように準備を怠るなよ」

437 名前:名無しクワガ夕:2005/04/14(木) 22:50:41

>>435
板トップの壁紙が崖っぷちになっている件について

438 名前:名無しはクワガ夕でもキングはギラファ ◆GRfaCbIY7A :2005/04/14(木) 23:24:49

何だかよく判らないうちに支配者になってしまった。
俺だってクワガ夕に囲まれたら嬉しい!
例え期間が短かろうともな。

>>437
奴らの対応の速さは驚愕に値する。

やけにあっさりこの地を明け渡したと思えば…
マスター神奈尾、やはり一筋縄ではいかないらしい。
まさか二種類も壁紙を用意してくるとは思わなかったぜ…
奴らは余程、人を持ち上げてから落とすのが好きなようだな。





いや、実際落ちそうで洒落にならないんだがな。

439 名前:竜宮レナ@ひぐらし ◆VnH/Hhfv/w :2005/04/14(木) 23:47:40

>>435、>>438

      ,.ノ .ソ .,,' ,;;'' ,-'./:;;' ,,;'',;;; ,;  ,-'',;;;;;;;;;, ,人.  '';;,,-,   ;;;;;;;;\
     ,,r'//,ll" / ,;'' / /'/ ,;; ,;;; ,;'  .,;;' ,;;;;;;;;;;;;;;,,;;;;;;;;.. ';, ;;;;;;,,; ,,;;;;;;;,,';;.l
    ,/,;'.,;',;;;' .;;' ,;;' ,;'' ,;;;',;' ,;;',;;;;' ,,;;  ,;;' ,;;;'    ""''''';;;, ;, ;,";;;,,';;;;;;;;;;;;,,'';.l,
   ,/,;;' ;; ,;;;' ,;' ,;;' ,::' ,;;;' ;;; ;;; ;;;; ,;; ,;;; ,;;;;   ...     ;; ;; ;;, ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;,';;.|
  .l,;;' |,;; ;;;' ; ,;;' ;; ;;; ;; ;; ;;;;...;;;; ;;; ;;;;; -''"""''-::;;,,. ;;;; ;; .;'';; ';;;; ;;;;;;;;;;;; ;; l,
  l ;;' l ;;, ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;, ,,;:'''"""'' ';; ;;;;;   ,_____-...",,; ,,. ;; ;;;;; ;;;;;;;;;;;; ; l.
  l ;;l l. ;l, ;,, ; ;;;; ;;; ;;;;, ,::'"..,__,... ; ;;;;;  -/::::::\,;;, :: : ;  ;; ;;;; ;;;;;;;;;;;;; ;; l
  'ヽ| 'l |ヽ';; ; ;;; ;;;;, ';;;;;,'" '':/''r:::':ヽ'':; ;;   l"l: :::::, "Y;;  ;; ;; ;;;; ;;;;;;;;;;;;;; ; l
     ヽ| ヽ';,'; ;; ;;;;, ";;;;;, ;:/ l:::::::::::'| '";;,  | l: '::::::::::::l "l ;  ;',;;;' ;;;;; ;;;;;;; ; l
        "ヽ';;, ';;;;;,, ';;;;; | l:::::::::::ノ   "' ヽヽ '::::::'丿丿;; ;',;;'.,;;;;;;',;;;;;;;; ; /         …だめだよ?
         >'';;;,,'';; ;;' ,,; \ヽ,_-"    """'―-'" ;;;'' ,;'',;;;;;;;;',;;;;;;; ; /
        /,;',;;;;',;,';;,';;;;,,';,,             ,;''";,,;;',,;;;;;; ;;;',;;; ;;;; ;/
      ,,,;;;;;',;;',,;;;;; ;;; ,';;; .';ヽ"''      ---、    ,,...;;'',,.;;;,;'';;; ,;;,;;'',;;; ;;;; ;;/
   ,.,;;;'" ;;,,;;' ;;;;;; ;;;; ;;;; ,;;; ,,,,;\,,           .,/,; ,;; ,;;; ,; ;;;; ;;;; /;;
  ,,;;;'" ,; ,;;;; ;; ;;;;; ;;;; ;;;; ;;;; ;;;;;;;;;; ;"'''- ..__   ,,...- '",/ ;; ,;;; ,;;;; ; ;;;;; ;;;;;| ;
 ,;;''  ;;;;;;''; ;;,;;;;;; ;;; ;;;; ;; ;; ;;''''"     -"r''""   /;;; ,;;; ,;;; ;;; ;;;;;; ;/



……もし本当に全部クワガタになっちゃったら
雛見沢で、ひぐらしが鳴かなくなるからね?(にこ


>>436
してないかな? 嘘や隠し事。 ……してないかな?

>お付の人A「あー、すんませんけど、これから他に収録がありますんで
>     ここまでにしてもらえますか」

……嘘だよ。

付き人さんは収録があるって言ったよね?
でも時計を気にしてる様子はなかった。
すぐ後ろの車の中で話をしてたよね。知らないおじさんと!

……誰、あのおじさん。

>?わたくしには、何のことだかさっぱりですわ~???


         _.,., --''." ̄゛゛゛- 、
       , -'´           ゙ー- 、
   ,,//// /,//        ゙ヽ
  ,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、  ノ゙、
 イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、
 !ハ从! l! i! i! il i li il! / リ     l l 从ヾil lk i
  iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ
     ゙ミ il!从(( ::: )ハl <( ::: ) Yイ l / i! il リ
    ,,,彡爪ハ ミ -'" _____  `"-イノ /リ////リ
  ////从从ミ  [  ̄カ  彡ノノ/イ///
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ
: ' //イ iハリ´リ   ___゛77' "/////ソリ
  lリ lソリ   _∠派、  / ///ィ"/从
 ハノ リ   ,/  ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト,  ┏  __上_  / 、、
      /_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ  ゛i l l.   ┃口 | 七 ' 7二  ヽヽ/   | | |
     /,.==、>" ゝ /" /-- 、   ノ/ l     ノヽ||/ / 、_   ./   ・ ・ ・
     k"ァ-y".:  /l /ァ==ミヽ / /  l       ̄ ̄                ┛
     lイ 〔ミ::" ,,ノ |(/⌒ヾ、ミV" ト-"
     |  ヾミ彡"//    ! /  !
     i   Y゛"-.y"   /i/ i_/
     !   ト-t-y"   /彡"ノ/
      l   .| l./   / ヽヾ、
      |   l l/   イ ゙', ',  ',,、
     !   ! レ'   / i ', ', ',',
     l  l"/   /、  ! ', ', .',',
     l  iノ   イ ゙i   ! ', ',  ',',
     / ./     ! l   i  ', ',  ',',
    i  i      |、 l  !  ',. ',  ',',
    ヽ. キ     '丿!  i  ',. ',  ',',
    | l゙ヘ、__>-t"  '!  i   ',. ',  ',',


>議長 「……>434をマークしろ
>     後ろに何か組織がないか徹底的に調べるんだ
>     何かあれば……も許可する」

――ね?
(『ラクス』達の前に、まさに『眼と鼻の先』といえるまでの距離に顔を近づけて)


ザフトの人たちに内緒や隠し事があるように……レナたちにだってあるんだよ?(微笑


(眼の色が元に戻って)
それじゃ、“お仕事”がんばってくださいね!
ああぅ、でもかぁいかったなあラクスさん。……お持ち帰りしたかったなあ…。(ふにゃ

440 名前:名無しクワガ夕:2005/04/15(金) 01:00:22

>420
.            |ヽ
       ,ィ' `^'ヘ. ! 〉
       i  o o 〉!,/
      ノ    ノl i]ヾ   うちのなつきにおいたをしたら…
     ( ,,  /卒`,,]ァ)    どないなるか判ってはりますなァ?
        (_く/_|〉' ||
        l_)ヽ_) ||

441 名前:不確定名:クワガ夕犬娘 ◆GAiaFayS4E :2005/04/15(金) 01:09:55

いえね……こんな壁紙の日は……わけもなく踊りたくなりませんか……?
       /  . : : : : : : : : :    . : . : :     . . .
    , _'´_,. : : : : : : : : : :  . : : . : . : : :   . : : : :
   二 ‐ ´: : :_,. '´  . : : : : / : : /: : . : : :_ :/         /
    ̄ フ  ̄ : : : : : : : : : : /: ://: : _, - ´/:  . : :    /: : /:
 _ ‐_´_; : /:   . : : : //オ/ィ≡ミ >': : . : : : :   , イ: : ./: :
  フ - ´ /   . : : : : /イ `ヽ ヒニ/: :_,. /:  _ ∠ 7: :,:イ : :
_/二 - '´   . : : : : : : / /     /- ´ /,: ‐ ィ=ヲ,、く冫: :
      : : :  . : : イ /        / ´   ヽヒ-´/7/: : : /:  らんらんるー
      . . : : : :_: イ/-l           l      `フ´: :/ : :
_: : : : : :_  イ: : :/′:ヘ          /    / ィ7´: : : :
    ̄    { :; - 、: : : |\     r―- 、  ー´ ´ // : : : :    /
         l/   \: :|  \     `__ー '    /7: : :     /
                 `|   丶、      _ ィ ´ /:      /
               |     ` -  ´l-―/   . : : :,: く!__
                    |          レ ´ . : : :_, -,.' ‐ ´ _`
                /|       _ ‐_´ _, 、-‐ ´/: : : :, '´
―― ---  .... __ /:.:./       //‐_´ - '´  ̄/: : : :/
     、      /:.:.:.:.:!    /:./:/   , -   /: : : :/

442 名前:名無しクワガ夕:2005/04/15(金) 01:11:37

>>441
SE:どぼーん…

443 名前:名無しクワガ夕:2005/04/15(金) 01:21:24

壊れて見れない…?

444 名前:名無しクワガ夕:2005/04/15(金) 02:06:02

Meタンだから、だったりして。

445 名前:名無しクワガ夕:2005/04/15(金) 18:37:59

>>441
らんらんるーら♪

とハミングしながら崖から落ちるのを眺めさせていただきますw

446 名前:名無しクワガ夕:2005/04/15(金) 21:36:28

http://ww5.tiki.ne.jp/~metoron/#09

ここを見て………

ル~ル~ルル~ラ~ ルルルラ~ルルラ~(BGM)
教皇「クルースニク、クルースニク」
教皇「何をしている出て行け 破門だ!」
(ボタン連打とレバーぐるぐるで復活)
神父「うおーッ!」

を何故か連想してしまった。

447 名前:名無しクワガ夕:2005/04/16(土) 19:59:01

クルースニクと聞くとシスコンで似非劉鳳なARM使いを思い出す

448 名前:金居 ◆GRfaCbIY7A :2005/04/16(土) 20:57:54

ち…!折角の「SUPERクワガ夕タイム」だってのに、
何かをやる時間も無ければネタも無いとは…!(主に後者)

それにしても…あの地は統制者の個人スレ故、勝手に使うのは拙いと思い
地下で返事をするつもりで――


すっかり忘れていた。
だが俺は謝る。

あの女…一体何を試す気なんだ…?

449 名前:千影 ◆q7ICHikagE :2005/04/16(土) 21:07:38

>>448
……心象風景を現出させて『この距離ではバリアを張れないな!』で零距離メガビーム砲(何0083

……いや、キミ相手は咲耶ちゃんのお家芸だから試さないよ……。

450 名前:金居 ◆GRfaCbIY7A :2005/04/16(土) 21:57:01

>>449
おや、来ていたのか。以外に早かったな。

(口では試さないと言うが、何処までが本気なのか判らんな。この女…)
そ、そうか…出来れば彼女にもやるなと伝えてくれ。

今地形効果が非常に危険だからな。

451 名前:名無しクワガ夕:2005/04/16(土) 22:33:58

近頃お家芸を見かけませんね…
まさか、主人公の地位と共に消m(略

452 名前:名無しクワガ夕:2005/04/16(土) 22:34:59

いや、いるけど見えないんだよ。なにしろ人間みらーじゅころいど

453 名前:相良宗介 ◆URUZ7h3pLo :2005/04/16(土) 22:50:50

いるけど見えない……?
まるでECSだな。 生身でECSを使えるとは、ザフトの技術力はそこまで進んでいるのか……?

……ただ、なぜか欲しくはないが。

454 名前:不確定名:ミラコロ主人公 ◆MaYUBLC.Ok :2005/04/16(土) 22:51:18

主人公の座と共に消滅!?
主人公の座と共に消滅だと!! よくもそんな事が言えるな!!

いや、とにかく出番は増えてるからさ。主人公としての面目は保ってるんだけど……。
タイトルバックがスーパーフリーダム、略してスーフリに取られたのがさ……。

ていうか、俺×ルナなのかよ!?
勘弁してくださいよ……俺には姉属性なんてないって



………どうして、どうして文章までミラージュコロイドされてるんだーっ!!


455 名前:名無しクワガ夕:2005/04/16(土) 22:58:24

おお、ひさびさに…………



…見えない。

456 名前:不確定名:クワガ夕犬娘人形 ◆GAiaFayS4E :2005/04/16(土) 23:02:27

最近カントクにプレゼント……もらったの……。
……気に入られたの……かな……?
出番増えるといいなぁ……♪

え?
プレゼントの中身?

……旗だけど?

457 名前:玖我なつき@暫定:2005/04/17(日) 12:37:01

      |
      |
    /" ゙̄ヽ
    ll lノ、\ヾ
   丿 l| ゚ ‐゚ノl|. 少し苦戦していたので遅くなった…
    〃(.|三三|  ロボに一撃で倒された上に吊るされていたなんてことは無いぞ、本当だ。
     .|三三|
      ∪∪


>419
例のあれ…一体何のことだ!返答次第ではただでは済まさんぞ!

(´-`).。oO(思い当たることが多過ぎる…穿いてなかったことか?ヒッチハイクか?それともカラオケか?)
(´-`).。oO(まさか…静留にアレでナニをああされてしまったことか!?)

会長の愛?…うっ、あれは…。
つまり何だ、私の好きと静留の好きは違うというか違わないというか…その、ええい!!黙れ!!

>420
私は弱くない…いじめて光線など出していない!!

>421
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
葱は嫌だ葱は嫌だそんなもの入らない痛い痛い沁みるからやめwh静留
(ブロックワードっぽい何かが起動してしまいました)


458 名前:上月永斗@頭に三角巾・コートの下に割烹着 ◆pcuse5yoeg :2005/04/19(火) 16:04:17

>>439
>……もし本当に全部クワガタになっちゃったら
>雛見沢で、ひぐらしが鳴かなくなるからね?(にこ
君の村でひぐらしが鳴かなくなったら、いったい何が起きるか、知りたいものだな。
まさか隕石が落ちてくるとかだったら兄ちゃんちょっとドキドキ。

>>454
んー、見えないなー、兄ちゃん困ったぞー。
そうか、こいつもお家芸ってやつですか?

ついでに言うと、例の超巨大破壊ガンダム、犬娘のお嬢ちゃんが乗ってあるいは乗せられて、
例の「奇跡を呼ぶ変態仮面」の攻撃から自称主人公かばってコックピットにビームサーベルぶちこまれる展開がなんとなく想像できたりなんか。
いかん。言ってて兄ちゃん、予言が当たりそうな気がして鳥肌立ってきちゃったりなんかしてますよ?
なんたって、「ザクとは違う」発言やっちゃったりしてますから……本当にこのガンダム、決着つくんだろうな。

459 名前:576:2005/04/19(火) 19:36:46

ふっ、堕ちましたね板メンテナー。いやさすらいの板メンテナーちゃん。

突然の移転と続出するトラブルでテンパってることは想像に難くありませんが、
それとこれとは話が別。
茶化すネタ弄るネタがあったら、とことんまで弄り倒すのが一刻の流儀!(多分)

460 名前:玖我なつき@暫定:2005/04/21(木) 00:41:55

      |
      |
    /" ゙̄ヽ
    ll lノ、\ヾ
   丿 l| ゚ ‐゚ノl|.
    〃(.|三三|  実はまだ吊られている。誰か何とかしてくれ…
     .|三三|
      ∪∪

>423
くっ…わざと穿き忘れるような奴に親近感など!(何
それにお前を見ていると恥ずかしいコスプレをさせられた時のことを思い出す…。

>430
訓練を終えて「暫定」が取れたらちゃんと拠点を作る。その時は…って弄るな!
弄るなら小姑…じゃなくて顔面石川賢…じゃなくて舞衣の無駄にデカい胸だけにしておけ!!

>440
ひィッ!?

461 名前:<天衣無縫の亡霊> 西行寺幽々子 ◆ffCHERRYBc :2005/04/21(木) 01:58:28

>>460
……あら、それが噂に聞く「すまきぷれい」というものかしら。
知り合いの紅い悪魔が居合い蹴りぷれいとかをやってたらしいけど、
そういうぷれいは幻想郷だけじゃなかったのね。

何とか?

そう。

つまり。

私に――――――食べてほしいって事よね?

        _______
     ,.'"´  .,へ  ̄`"'- 、        /
   .r-'、r、/.@ \_    ヽ.      ,'     /" ゙̄ヽ
   r´ ̄ ,ヘ  ̄`"'ー`、'y、   `,     |     ll lノ、\ヾ
   ir"´イ-/i、 .λ  ,ヘヽ_'y、 .イ    .|    丿 l| x xノl|.
   〈 ノi. r;=.、',/ i-イーy、ゝイ-y     |     〃(.|三三|
    !|イ! ' i,_y   r=ー;.、i  !`イ      |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    i.从"  .   '、_ンイi    .|      |  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |
   〈i. ヽ、 ,.、  ""./ 'イ   i 。o O ○  \______/
    kイヽン'/ .|____,,..イi ./i  i _,」      |   ∥ヾ;从;从;;从ノ∥ボーボー
     .,. r/  '- 、.,.イレ'レ'ー^´       .|   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    k,r'──.,_イ、 / ^ヽ、       ',
    /〈ー==--/' r'ー─- 、i         \


462 名前:名無し客:2005/04/21(木) 12:44:05

>>460
>吊るされていたなんてことは無い
と言っていたから見ないふりをしていたのに……シドイ

463 名前:玖我なつき@暫定:2005/04/22(金) 08:35:00

>461

           .|ヽ
       ,ィ'/`^'ヘ. | 〉
       i !〈,从从〉!,/
      ノノ リ゚ ー゚ノl i]ヾ  なつきを食べてええんはうちだけどす
     (((,,( /卒`,,]ァ)   あんさんには髪一本分けてやりませんえ
        (_く/_|〉' ||
        l_)ヽ_) ||


>462

    ,ィiコココュ
   ,! r-'-'-ハ
   (((b゚ ー゚ノd) あれは世間で言うところの「ツッコミ待ち」ではなかったのでしょうか

   , '`  ̄ヽ,
   ! !(´ )ル)
    !l !゚ ー゚ノ!  突っ込み…葱を?

   /"´ベヽ
   l〃//ヘヘヾ
   ゙、リ ゚ ヮ゚ノリ   …プリ○エース?

   /" ゙̄ヽ
  ll l ノ、\ヾ
  丿 l| ゚ ‐゚ノl|   貴様等ぁ……!!


464 名前:名無し客:2005/04/22(金) 18:41:17

AA職人って凄いなあと思った春の日の午後。

このサイズで誰が誰なのか解るぜいw

465 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :2005/04/22(金) 22:32:00

>>460 玖我さん
NO! わざと、NO!
冬にわざと穿き忘れるほど器用じゃないですから! アレは割りと素です!

―――‐それはそれとして。
今週の蝶展開にマーブルスクリュー吹きました(何
一方の玖我さんのお母さんのチャイルドも、神父さまが反応しそうな名前ですけど。


466 名前:名無し客:2005/04/22(金) 22:33:07

え、穿いてるでしょ?
ていうか吊られているから下に人が来たらピンチだよ。

467 名前:玖我なつき@暫定:2005/04/22(金) 22:58:14

…縛られて吊るされるのがたった2クールで二度もあるのは勘弁して欲しいと思うわけだが。
ああ、吊られたままだと静留に食われるから何とか逃げ出したさ。

>465
「割と」か…つまり何割かは作為があったんだな?

それはともかく。
漫画版はパラレルだッ!!
喩えるなら漫画の私は秋山蓮だがアニメ版…つまり私は橘朔也とでも言おうか。
パワーアップ形態が主役より先に出るあたりもナイトサバイブっぽいな、向こうは。

母があそこまではっちゃけていれば確かに未練も何も残らんだろう…少しうらやましくもあるさ。
…デュランの名前の由来は父が好きな英のロックバンドだ。だからといってあれはないと思うが。
何だかマーティン・ジグマール設定年齢19歳美形を見た気分だ。はぁ…。

>466
バイク用のレザースーツだから穿いてなくても平気だ!
だが素肌だとあちこち摺れて痛いからちゃんと穿いているぞ。

468 名前:名無し客:2005/04/22(金) 22:59:26

スカートはトラウマですか?

469 名前:玖我なつき@暫定:2005/04/22(金) 23:24:11

>468
確かに恥ずかしかったが心に傷を負うほどじゃなかったな。
見られた相手が武田だったのもある意味不幸中の幸いというべきか。

それにスカートが履けなくなったら服を買う楽しみが半減してしまうからな…。

   /"´ベヽ
   l〃//ヘヘヾ
   ゙、リ ゚ ヮ゚ノリ   でもどうせまたタンスの肥やしになるんでしょ?

470 名前:不確定名:犬娘 ◆GAiaFayS4E :2005/04/25(月) 11:54:06

CE72 某月某日 しーちゃんがミル姉様の豆スープを届けに来た。
          豆入りカレースープだった。
          嘘なのだろうか、それとも途中で手を加えたんだろうか。
          気になって夜も眠れず昼寝してしまう。

471 名前:名無し客:2005/04/25(月) 22:54:41

佐山が来た!!!!

取り合えず言いたいことは其れだけだ!!!!!

472 名前:大英博物館卿 ◆ALiCE.s7Ec :2005/04/28(木) 23:24:45

……あれって、IEで見ればモロばれなんだよなぁ、って言ってしまうのはお約束破りだろうか。

473 名前:名無し客:2005/04/29(金) 00:37:01

>>472
IE?

474 名前:警部補 ◆CAPTzADMSM :2005/04/29(金) 00:40:46

Internet Explorer

ようするに、普通にインターネットをやる時に見る画面
のことです。

475 名前:名無し客:2005/04/29(金) 00:44:20

>>474
サンキュー警部補!
何がモロバレなのか気になるけど、あまり首を突っ込まない方がいいのかな。

476 名前:名無し客:2005/05/01(日) 23:41:34

今1人1人のむねのなか・・・

477 名前:名無し客:2005/05/02(月) 00:27:51

君の知らない君が居るのさ

478 名前:名無し客:2005/05/02(月) 00:32:11

生まれ変わるほど強くなれる

479 名前:名無し客:2005/05/02(月) 00:47:22

それが君の響き

480 名前:セネス=CTN=クロフォード ◆iCENESsApo :2005/05/03(火) 20:56:26

>それなりの歳になったら相応に色気のある下着を身に着けるのが身だしなみと
>いうものではないのか?
…21にもなって色気のない下着しか身につけない私は、身だしなみの出来て
いないダメな大人なんだろうか。

481 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :2005/05/03(火) 21:38:17

どんなに色気のある、歳相応の下着でも穿き忘れたりはいてなかったりしていたら意味なんてありません


と自爆気味のコメントを残してみる私。

482 名前:玖我なつき ◆lTmjKoHiME :2005/05/04(水) 20:24:35

>>480
さすがに21になってくまさんプリントや苺柄、あるいは上下セット500円なんてものを着けてたら「ダメだろう」
とは言うが…軍人が高級メーカーのオーダー物なんかを着けていても違和感があるな。
だが、自分を綺麗に見せる努力はいずれ役に立つ…と思うぞ。

>>481
くそっ…ここまで言われるなら教室まで水着で帰った方がまだマシだったか!?
それはそれで「玖我さんマニアックな趣味があるのね」とか何とか言われそうだが…。

483 名前:セネス=CTN=クロフォード ◆iCENESsApo :2005/05/04(水) 20:41:15

>>482 なつき嬢
…スポーツブラとか、機能性を重視したものしか持っていない。やはりダメか。

>軍人が高級メーカーのオーダー物なんかを着けていても違和感があるな。
軍人は基本的に高給取りだから、お洒落にお金をかける人はかなりの額をかけるぞ。
昔、私の同僚だった女性は、プライベートで数万ユーロはする高級スーツを着ていた
そうだ。

>だが、自分を綺麗に見せる努力はいずれ役に立つ…と思うぞ。
綺麗に見せようにもコクピットの中には自分しかいない(苦笑)
わざわざ綺麗に見せて得をしようとも思わんしね。それにアレだ、ほら、私は元がいい
から必要ないのだ。はっはっは。

484 名前:オーガスト・エイダ・ダーレス(M):2005/05/04(水) 21:03:00

>>481-482
お分かりですか!?
分かったら、さっさとパンツをお穿きなさい!

485 名前:名無し客:2005/05/04(水) 21:06:25

青のレポートってなんだろう?

486 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :2005/05/04(水) 21:19:05 ID:???

>>482
……さすがにそれは小学生レベルなんじゃないかしら。
花穂ちゃんなんか毎年服の下に水着着て替えを忘れるから、私とか可憐ちゃんが持っていく羽目になったりするんだけど。




私はちゃんと持っていってるわよッ!!

487 名前:ゼフィール王子 ◆zEfhYrPOA. :2005/05/04(水) 22:55:38 ID:???

綺麗に見せる努力、というよりは心構えの問題、ではないでしょうか?
少々言葉の意味合いは異なるかもしれませんが、
「常在戦場」「君子は独を慎む」といった言葉のように、
たとえ人が見ずとも、本人の心の在り方次第で人は変わりゆくものです。
それが、たとえ人の目に触れない部分であっても。

わが大陸においても
「たとえどこであろうとも、戦士であると同時に、女性でありたい」
という考えの方が非常に多いものですから。
ただ、あまりに積極的にアピールされるのも、私としては目のやり場に困るのですが・・・。

488 名前:セネス=CTN=クロフォード ◆iCENESsApo :2005/05/04(水) 23:12:48 ID:???

>>487
私は戦士であればそれでいいからなぁ。戦場でまで男だ女だという意識を持つのは
面倒くさいな。
まあ、言いたいことは分かるんだがね。だが、今更自分の性質というものはなかなか
変えられん。

489 名前:名無し客:2005/05/04(水) 23:28:21 ID:???

>>485
かつて吸血大殲の外部板で、Mr.BLUEが書くとぶち上げたレポートの事なり。確かタイトルは
「民俗学的観点から俯瞰する吸血鬼の異相と秘教的メタファ、その乖離と超魔術合体について」
だったように思いますが違っているかもしれない。

490 名前:ヤス ◆w/YASUtlmA :2005/05/05(木) 00:58:33 ID:???


よは いちだい したぎブーム!

そんな みなさんに すてきなじゅもんを おしえて さしあげます。
こころして きいてください。





>なにかとれ ふく
>なにかとれ ふく
>なにかとれ ふく

491 名前:名無し客:2005/05/05(木) 00:59:45 ID:???

>>490
セクハラ現行犯(あるのか、そんなもの?)でタイーホ

492 名前:Angelan@VR mode ◆6Jd7VR017. :2005/05/05(木) 01:17:51 ID:???

>>490
困りましたね。
わたし、そのコマンドを実行することができません――


教えてくださいお父さま――
わたしはいったいどうすればよいのでしょうか?


◇参考画像◇
ttp://www37.tok2.com/home2/trance/Sin_tama/angelan_02.jpg

493 名前:古手梨花@巫女服 ◆RIKAIe2e06 :2005/05/05(木) 01:25:07 ID:???

>>492
真野……東京へ帰れ。

494 名前:名無し客:2005/05/05(木) 01:25:11 ID:???

Vアーマーを脱げばいいかと

495 名前:名無し客:2005/05/05(木) 01:25:12 ID:???

>>492
装甲を剥ぐとか……

496 名前:名無し客:2005/05/05(木) 01:26:26 ID:???

装甲剥いだら骨格が見えるやん。

497 名前:ヤス ◆w/YASUtlmA :2005/05/05(木) 01:27:11 ID:???


>>491
ちっちっちっ。
はやまっては いけませんよ。

この 「すてきなじゅもん」コマンドを じっこうしたひとが セクハラじっこうはんと
なるのです。

なので くれぐれも 「ポートピry」という ゲームの さいごの ばめんで
この コマンドを じっこうしないよう ごちゅういください。


>>492
よ、よし ここで じっこうです!

>なにかとれ ふく
>なにかとれ ふく
>なにかとれ ふく

どきどきどきどき・・・・・・・・・・・・・・・


>>493
よ、よし ここで じっこう・・・・・・・・・・・・・・・・ぐはあっ!!
み、みこふく・・・・・・!

(ヤスは とつぜん はなぢを ふいて たおれた)

498 名前:古手梨花@巫女服 ◆RIKAIe2e06 :2005/05/05(木) 01:30:13 ID:???

>>493のボクのレスアンカーは正しくは>>490なのです……みぃ。
ごめんなさい、なのです。

>>492
エンジェラン、あんなこと(>>494-495)言われてかわいそかわいそなのです。
    ___  __
    ヾ>'´ ̄ヾソ     __________
    l l_ハ__ハ」    /
    l (|l.´ヮ`ノl| <  ファイト、おーです。
    |l(__)^:^iつ    \____________
  .  ノ,U/_|_ヽl| ナデナデ
      ~~じワ~


499 名前:Angelan@VR mode ◆6Jd7VR017. :2005/05/05(木) 01:45:20 ID:???

>>494
そんな……
Vアーマーの解除だなんて……

  そのような恥ずかしいこと、わたしにはできません――


>>495-496
――お父さま

 わたし、このような奇異の目で見られたくない――――


(>>495 >>496と自分との間に氷の壁を形成しました。)


>>497
>なにかとれ ふく

>ERROR! ERROR! ERROR!
>
>code:CO-2Aのエラーが発生しました
>機体保安の為、このコマンドはキャンセルされます
>ここを押しても再実行されません。


>>498
ふぁいと……?


そんな――
わたし、戦いたくない――

500 名前:ヤス ◆w/YASUtlmA :2005/05/05(木) 01:50:39 ID:???


>>499
くっ、ガードが かたい・・・!(なにもんだ きさま)
ここは ハッキングしないと だめなようだな・・・!(キャラが ちがってるよ)

ここで 8びっとゲームマシン ひぞうの アイテム!

ファミリーベーシック!

よいこの みんな!
かんたんな ゲームが つくれちゃうぞ!

わーい マリオだー。

・・・さあ これで エンジェランさんに むかって ハッキング!!
えいっ―――――――――


――――――・・・・・・・ぐふっ・・・。



(へんじがない。8びっとマシンの げんかいが きたようだ)

501 名前:カメラは捉えた!?決定的れなぱんの瞬間(撮影:ソウルブラザー・トミー) ◆RENAKpLovI :2005/05/05(木) 01:51:37

  /  ←>>497                              ,,,__,,,、、 -‐'''"゙ヽ,
●■ヘ ・,, 、                            r‐"´        ,,, |_
 \ 7  ’・\\゙ ,              / //       i   --、_,,..、-‐''"  ヽ.
     ゙\ ’ ,\\\         // / /      /  """         ノ
      ・ ’、 丶 \ \’          / //   /     " ;;;;、--‐‐'''""`'i
     ’ ’’丶\       ,, -‐''"゙゙`フ! ヘ、         ,, !               ノ!
               ,r''"゙   ‐''゙|;;/;‐、;`l      ,-" ,|        ""ー、 -‐'''"`ヽ
              /‐'"  ;;;;;;:::::::/ ヽ/ノ    /"  ,,イ                ,゙!
             /   <.     /_ヽ    i'"´   l,ヽ               ノ
     / /   /     ミ` ー-=-t'゙ノ'! ,ー''ヽ-、, _/  \゙、          ┌‐''"´
 /// /   ∠ -t,,r;;--、,,イツ、 ゙''''´ノ ヽ | / / / ;'/゙'| ミ  ヽヽ,   メ、 ,,ー‐'' ノ
 // ///     /,r‐'フ /,メ、j   / |ゝっヾ/  | ミ  `ー、_`   ヽ丶 / `''i.
 /// //    く //;;;//  、;`'ー- - 1_, ,,、/∥  ゙| ミ`     ̄`''ー''" ̄   /
  / //     ノ ^゙;;;;;//,r‐'''゙゙ ̄ ̄`ー/ / / ∥  ゙"、 ミミ    ミ     / / /
 // / ‐''' ̄ ̄;;;;、-"゙/ /    ノー´  从ノ ∥    ヾ, /ミ、     ミ,,/  /
  / /;;;;;/;;,/""/  /  ソ`   ゙,   ノ ゝ \      ゙ー-、,,,/゙゙""" / /
   ;;;;;;/;;/;/ /    |  /    /  丿/`;::   ー-==  ノ\   / //
 //;;;;/ / / /   i,     ::::: /    ''ー      ,,- '"ヽ  |


502 名前:名無し客:2005/05/05(木) 01:55:10

500get!!!!!

503 名前:RFI,:2005/05/05(木) 01:57:32

        :*:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;-‐-、_ノ
; ю←>>494  :.:.:.:.:.:.:.:*:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、_
;, ю←>>495 ':.:.:.:∴,":.:.:.、:、.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.)
;*        :.:.:*:.:.:.:.:.:.:.:^*:.:.:.:.:.:.:(ニ二    レナ
:・;;,       ':∵;+:.、:.∴, -‐‐‐ ノ   RENA
*;;:;;.       ':、:.:.:*:.;:(  ´二ニ__      フラッシュ
;:;;+^,        `':.:.:.:.:.:`*、:`.ー-- _ ノ     FLASH
';*;";;:;;,,        `:.:∵∴+:*:///7         インパクト
. ';;:;;:;;.;,,,        `:..:.:.:.:.:.+:/'」!'/r7        IMPACT!!!
 ;;∵;*;;;;;,,;;        ` 、:.;:*:i三ヨ/,'゙
 ';:;;:;;:;;:;;:;;:;,;          、:./7ニY`;ニ=__r、
  ;:;;:;;:;;:;;∴;+           /ィ=、/¨ :.:.:..:./  ,....
  ;;+;∵’*;;:;,,           ,'i''⌒''i   ト, \/.:.:/ ∧  /ヽ  |`ヽ
   *.:;;:;;:;;:;;:;;:;;,,       i/r⌒>-、/ | ィィ   |_|:.:.|  |:.:.:.:ヽノ.:.:.:
   +;;:;;:;;:;;*;;:;;:;;:;;:;';,,     (.r_7=r/-┴-'、      |_|  :.:.:.:.:.:.:.:
   ';;;:;;:;;:;;:;;:;;;;∴',;;:,    i゙rレf='r//  ,.r‐r‐`77、‐,-=‐- 、    :.:.:.:.:
    ';;:;;:;;:;;:.+:*;;;:;,:,;;,,   |゙rァ.イ||  f f| i //V /\ \`ヽ   .:.:.:
    ';;;;’∵";;;:;;:;;:;;;;*;.;., 、 |〉-ィリ   | ヽ l ヽヽ{ ヽ、\ \_iヽ__ :.:.
     ',*+";;:;;;:;;;;:;;.;;;;+;.,;,、三fノr'フ`'r┴ ‐;''T  ̄ヽ、 `ー/r‐、,...,  ヽ:.
     ^;.;.;.;.;;;;:;;:;∵+;∴;.;.;.;,;V./ フ |   ,' ./リ    `'‐、_l/ i |、 .|‐、、i
      ';.;.;;;∴*;:;;:;;;:;;;~;;;.;.;i / フ ,'-─ 、人ゝ     ,ノ‐、iコl コlr‐|ェ}
       ';;*;;;*;:;;:;;;:;;;:;;:;;:;;:.iヘ.r:、 /     !`"´     {ミ)__,.....,__,,~.ノ
       ';.;.;.;.;.;.;;:;;:;;:;;;:;;:;;;;*;iV ` __{       lっl
        ' ;.;.;.;.;.;;:;;*;;;∵;∴゙i,.-''"i |_ヽ       '‐'
         `;.;.;.;.;.;:;∴;+:*;;:;;i〈〉コノ"   `\
          '*.;、'+;;;;*;;:;;:;;:;.l、/,/ _,.    \
;           ':;.+;.;;;;:;;;:;;:;;;:;;;:;;ト; ' ./      ヽ
;';           ':;.;.;.;.;;:;;;:;;;;:;;;:;;;ト', __        \
∵;           ';.;.;.;.;.;;;:;;;;:;;;:;;|   `'R 、       \
;;;;;;',            ' ,;.;.;:;;:;;:;;.;;!.    |;/\;;`ヽ、      > 、
;;;;*;';,            ' ;;:;;:;*;;+:;|     |:;/;:;;:;;\;;:;:`ヽ、. r、''"``ヾ、
;∴;;;,            ' ∵∴;|   |;;:|;:;;:;;:;;:;;;*;;\;`ヾ, `r'⌒ヽ \

504 名前:ヤス ◆w/YASUtlmA :2005/05/05(木) 01:57:36

>>501
・・・・・・ぐっ ぐふっ・・・・・・。
8びっとは しなず・・・。

ふくを・・・・・・


 そう かんけいないね

 セクハラしてでも うばいとる

 いでくれ たのむ!

→ごめんなさい ゆるしてください たすけてください おねがいですおねがいです
 マヂぼくがわるかったです もうしません たのみますから ヘルプミー ぎゃー


>>502
( ´,_ゝ`)プッ

505 名前:名無し客:2005/05/05(木) 01:57:59

ここか…祭りの場所は(何

【8ビット】セクハラする刑事を弄るスレ【セクハラ撲滅】

(スレの名前まで間違えています)

506 名前:ヤス ◆w/YASUtlmA :2005/05/05(木) 02:06:58


>>503
あまりの いきおいで スレまで ちじょうに うちあげられて しまいました、とさ。

ああ・・・・・・つみのない ななしさんたちが ほしに・・・・・・。


(そして ヤスの めには キラリ☆と なみだが ひかった)

(というのは おおうそである)


>>505
はあ?
もういちど おおごえで いって くれませんかねえ?

デビューしてから 20ねんいじょう たったいまも しゅやくの ざに いて
いまでも かくちで ひっぱりだこ ですから
 とんと みみが わるく
なったような ならないような いやはや ますます わかくなってきている
ようなきもしないでもないのですがなんといいますかぼくはセクハラなんて
していませんしええしたことないですよいやホントホントマヂホントですってば。


【名無し】セクハラする名無しを弄るスレ【セクハラ撲滅】

うむ、これで よいでしょう!
さすが ぼく!

ボス!
ぼくを ほめてください!

507 名前:Angelan@VR mode ◆6Jd7VR017. :2005/05/05(木) 02:08:17

>>500
 かつて わたしがめざめたとき
 まーく3のすがたは すでになく
 わたしのまわりを すーぱーふぁみこんが
 とりかこんでいました

 わたしには
 あなたがた(任○堂)のきもちがわかります
 セガよりさずかる このからだ
 あなたがたの のぞむままには させません


 かつて 8びっとのたたかいにやぶれて ほうちくされ
 あてなくさまようわたしの心を
 父はやさしくいだきあげ
 めがどらいぶをさずけてくださいました――




……何でしょう?
このフラッシュバックは?

もしかして これはわたしの前世の記憶――?

508 名前:名無し客:2005/05/05(木) 02:12:44

随分とマシンパワーの低そうな前世ですね

509 名前:ヤス ◆w/YASUtlmA :2005/05/05(木) 02:21:58


>>507

かつて 8びっとのたたかいにやぶれて ほうちくされ
あてなくさまようわたしの心を
父はやさしくいだきあげ
めがどらいぶをさずけてくださいました――


んん?
つづきが ありますね。

どれどれ・・・・・・


けれども、めがどらいぶも
はいいろのべんとうばここと
「すーぱーふぁみこん」に やぶれ
そして わたしはまた くらく なにもかんじない
あんこくの くうかんを・・・


「せがさたーんにつづく」


――――――はっ。

ぼくは はくちゅうむでも みていたのでしょうか?
それとも ただの もうそう?


>>508
ぼくは すごいですよ。
おききください!

むかしのこくさんパソコン → ファミコン → けいたいでんわアプリ


・・・・・・なんか あまり かわらないような きがしてきました。
おかしいなあ・・・。

510 名前:Angelan@VR mode ◆6Jd7VR017. :2005/05/05(木) 02:24:33

>>501
>>503

――お父さま。
わたし、何も見ていませんし聞いていません。



>>508

あのころの CPU68000とZ80は
  決して 劣ったものではなかったはずです――


それにモデムにメガCDに「超32X」と
  しゅうへんきき も じゅうじつしていた――


きゃらくたー も 青いハリネズミという
  せかいじゅうで 大ヒットした方が いらっしゃいました


なのに、何故……


  お父さまに聞いても 俯くだけで
  決して答えてはくれなかった疑問です――

511 名前:竜宮レナ ◆RENAKpLovI :2005/05/05(木) 02:26:40

はぅ……レナの>>503の余波で一度浮いちゃったよ、このスレ。
だ、大丈夫かな? 大丈夫かな…!?(あせあせ


                  ,. -一   ̄ ̄`  - 、
                  /             \
               |====ミx,、、_        \
            、__>ァ¬一ァ―r¬ミi、         \
               ̄7'/'/ ////  ,ハヘ.,ニヽ、     }
               // / /:,'/,'  '  i┴`≠| i }`T''トrイ
             //i , ; !:!:|  !:/  |Tヽ | ,ハ. l. l. }::|
              | i {. { l | トi;、/_ヽ | \ ヽ!ノi. }:| :! l :|
             N.\ヽ.ヽ.ヽi!.≡≡  ≡≡ ji. |,リノ ' , |
                >ト、_トトr""      ""´イ/',.イ/ :/
                 /:イ ハトゞゝ   「`7   ≦,イィ1 イ /|
     _. --- 、    /〃 ,'// /:/_>  `   イ //ノ ,ハ{ノ!
  , ‐',.-      \. ,'./.| /!|:|レ'|:{r一 ''  ̄iスニム.ム!_ル' ……はぅ~~~~…☆ メ!だよ? だよ?
  l   |   /⌒   | V | | ||/_ヽ-〉   _,イ/ , --  \ おいたしちゃダメなんだよ~? メ! だからね刑事さん☆
  l__,/|  :|     |  /.N /  } |__,///>/        !  梨花ちゃんはレナがお持ち帰りするんだからメ~~~~♪
     ー1  ,ノ ,:'1 ,Kニ.ヽ|   \__, イ { 〈        '
      丁  /´ ヽ.   ヽ}     '⌒ヽニ=ヘ.  イ /
       `iー.′   l   /!          /l ヾニ゙イ
          !     }/_,ノ          〃 ` ̄´/

梨花「……みぃ。レナ、怖いのです。」

>>505
……はぅ。 レナ、何か違うような気がするんだけど…
だ、大丈夫かな、大丈夫かな…?

>>499
(エンジェランに眼を止めて)

                  ,. -一   ̄ ̄`  - 、
                  /             \
               |====ミx,、、_        \
            、__>ァ¬一ァ―r¬ミi、         \
               ̄7'/'/ ////  ,ハヘ.,ニヽ、     }
               // / /:,'/,'  '  i┴`≠| i }`T''トrイ
             //i , ; !:!:|  !:/  |Tヽ | ,ハ. l. l. }::|
              | i {. { l | トi;、/_ヽ | \ ヽ!ノi. }:| :! l :|
             N.\ヽ.ヽ.ヽi!.≡≡  ≡≡ ji. |,リノ ' , |
                >ト、_トトr""  _   ""´イ/',.イ/ :/
                 /:イ ハトゞゝ   「`7   ≦,イィ1 イ /|
     _. --- 、    /〃 ,'// /:/_>  `   イ //ノ ,ハ{ノ!   ……はぅっ☆(ぶぴゅっ
  , ‐',.-      \. ,'./.| /!|:|レ'|:{r一 ''  ̄iスニム.ム!_ル'
  l   |   /⌒   | V | | ||/_ヽ-〉   _,イ/ , --  \
  l__,/|  :|     |  /.N /  } |__,///>/        !
     ー1  ,ノ ,:'1 ,Kニ.ヽ|   \__, イ { 〈        '
      丁  /´ ヽ.   ヽ}     '⌒ヽニ=ヘ.  イ /


……か、かぁいいよう…! かぁいいかぁいい!………はぅ☆
お、お持ち帰り、この子お持ち帰りしたいよう………☆

512 名前:Angelan@VR mode ◆6Jd7VR017. :2005/05/05(木) 02:38:31

>>509

―――!?

わたしの記憶とかれの意識が共鳴している……!?
そんなこと、あり得ないはずなのに――


嗚呼……

また あたらしいビジョンが 見えてきました。




―――見えます

 「せがた三四郎」が ヤスさんをつかまえて
    一本背負いで 冷たいこんくりーとに たたきつける光景が……


>>511

その少女は
わたしを連れて帰るといいました

わたしは それに したがえません
わたしの帰るべきところは
あなたのところではなく
大切な妹の許と 決まっているのですから――



513 名前:竜宮レナ ◆RENAKpLovI :2005/05/05(木) 03:01:48

>>506 刑事さん


         _.,., --''." ̄゛゛゛- 、
       , -'´           ゙ー- 、
   ,,//// /,//        ゙ヽ
  ,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、  ノ゙、
 イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、
 !ハ从! l! i! i! il i li il! / リ     l l 从ヾil lk i
  iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ
     ゙ミ il!从(( ::: )ハl <( ::: ) Yイ l / i! il リ
    ,,,彡爪ハ ミ -'" _____  `"-イノ /リ////リ
  ////从从ミ  [  ̄カ  彡ノノ/イ///
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ
: ' //イ iハリ´リ   ___゛77' "/////ソリ
  lリ lソリ   _∠派、  / ///ィ"/从
 ハノ リ   ,/  ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト,  ┏  __上_  / 、、
      /_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ  ゛i l l.   ┃口 | 七 ' 7二  ヽヽ/   | | |
     /,.==、>" ゝ /" /-- 、   ノ/ l     ノヽ||/ / 、_   ./   ・ ・ ・ ┃
     k"ァ-y".:  /l /ァ==ミヽ / /  l       ̄ ̄                ┛
     lイ 〔ミ::" ,,ノ |(/⌒ヾ、ミV" ト-"
     |  ヾミ彡"//    ! /  !


>>512 エンジェランちゃん
「だぁこらちょっと待てレナ! やると思ってたけど
 いくらお前でもサイズ差がありすぎるだrっておいだから暴れるなれなぱんはよsヘブッ!?」(バキッ

か、かぁいいかぁいい! この子かぁいいの☆
お持ち帰りするの~~!! 圭一くん離してぇ……!


……え?

>わたしは それに したがえません
>わたしの帰るべきところは
>あなたのところではなく
>大切な妹の許と 決まっているのですから――


……そう、なんだ。
なら早いところ、帰ってあげてね?
妹さん、きっと心配してると思うから。

……別れて暮らしてるなら、なおの事だよ。

514 名前:ヤス ◆w/YASUtlmA :2005/05/05(木) 03:04:09


>>512

なんなのでしょう。
この きおくの きょうめいは・・・。

あ、ああああ・・・
このあと にんてんどうは セガと ともに きょうだいな きかいメーカーに・・・

・・・な、なんでも ありませんよ?
てへ☆


・・・え?

なにを おっしゃって いるのですか エンジェランさん?
そんな せがたさんしろうさんが ぼくを つかまえるなんて・・・・・・



(ぐいっ)



(どさっ)



ぐあっ!?


・・・・・・ぐふ。



              「 ̄ ̄了
              l h「¬丨 < はーい、セクハラ魔が通るからどいてー
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /  / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /ノゝ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / _ゝ`;)/ /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l   ←せがた三四郎
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」

    ↑
   ヤス


(たいじょう)

515 名前:Angelan@VR mode ◆6Jd7VR017. :2005/05/05(木) 03:19:12

さて、そろそろ戻らねばならない時刻です。

わたしが戻らなかったら
  あの子はいつまでも 夜更かしをしてしまいますし――


それでは 今夜はこのあたりでお暇させていただきますね。



                      ◇◆◇退場◇◆◇
 

516 名前:前原圭一 ◆KOOLeP3.do :2005/05/05(木) 03:33:39

………そして誰もいなくなった、か。
やれやれ、……いててて…!

「け、圭一くん!?
 大丈夫かな、大丈夫かな……!」

……誰が殴ったと思ってるんだよ、ったく…!

「圭一、かわいそかわいそなのです。」(なでなで



……っと。
さて、ここもこんなだし…帰ろうぜ、レナ。梨花ちゃん。
明日も魅音のことだから、また何か部活やりそうだし。

「へ……あ、うん!」
「それじゃ、今夜はこの辺でさよならなのです。
 お休みなさいなのです。にぱ~☆」

(三人で連れ立って退場)

517 名前:名無し客:2005/05/07(土) 19:30:24

スレが面白かったので種から種死まで一通り見てみたのですが、
マヂで何処が面白いかまるで分からない俺は負け組ですか、orz

518 名前:名無し客:2005/05/07(土) 20:43:45

ふつー。

519 名前:名無し客:2005/05/07(土) 21:00:26

>>517
ものの見方が物凄く捻くれている人には面白く感じうわやめろなにを(ry

520 名前:名無し客:2005/05/07(土) 21:27:12

801を望む人間なら…あびゃ

521 名前:名無し客:2005/05/07(土) 22:15:30

「面白くない所が面白い」という至言を見かけて凄い納得したものです。

つまりはそういう事で。

522 名前:松明屋紅葉 ◆H1TA23vREE :2005/05/07(土) 22:39:11

SEEDは普通に面白くないアニメやったけど、DESTINYはシベリア超特急やら念力珍作戦チックな
面白さはあるやね…とかうちは思っとったりする。

523 名前:名無し客:2005/05/07(土) 22:45:50

むしろ『デビルマン』的面白さじゃなかろうか

524 名前:名無し客:2005/05/07(土) 23:00:02

せめて「CASSHERN並み」にしてあげようよ。

まあ、CASSHERNも種もDEATH種も観た事ないけど(てきとー)。

525 名前:名無し客:2005/05/07(土) 23:01:47

シンちゃんがちゃんと主人公らしく活躍すれば
少しはマシになるのにねぇ。

と心にも無いことを言ってみる。

526 名前:制服美少女 ◆HPv8dyzZiE :2005/05/07(土) 23:02:27

まぁ、てきとーに馬鹿にするのも構わぬが、
一応その作品が好きでキャラハンやっておる者がおる事くらいは理解しておけよ。

527 名前:名無し客:2005/05/12(木) 17:21:44

このスレッドは426を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

528 名前:制服美少女 ◆HPv8dyzZiE :2005/05/12(木) 17:35:42

426など、とうの昔に超えておるわけじゃが。

529 名前:名無し客:2005/05/12(木) 17:40:48

過疎化したスレに玉鋼の救世主が!(AA略

530 名前:制服美少女 ◆HPv8dyzZiE :2005/05/12(木) 17:50:36

おいおい、

儂は救世主をぶった切る側じゃよ。

531 名前:名無し客:2005/05/12(木) 17:56:54

だったら幼女verじゃないと。

つか、アレは職人ってすげーなと思わせられたレスだった。

532 名前:制服美少女 ◆HPv8dyzZiE :2005/05/12(木) 17:57:38

ふむ。

533 名前:制服美幼女 ◆HPv8dyzZiE :2005/05/12(木) 17:58:05

こうかの。ふふ。

534 名前:和服美幼女 ◆HPv8dyzZiE :2005/05/12(木) 18:00:45

ついでに、服装もちぇんじじゃ。

鋼の救世主は、打ち合わせなしに二人の職人がAAを進行させて行ったというところに真髄がある。
ように思う。

535 名前:名無し客:2005/05/12(木) 18:07:44

座敷藁氏にしか見えません――――

つか、即興であのAA改造の技術が職人。
そして職人が二人そろい神が生まれる――――

まれにこの板でもあるよなあ。

536 名前:和服美幼女 ◆HPv8dyzZiE :2005/05/12(木) 18:08:35

まぁ、このスレが過疎ったのも仕方の無い事なのかも知れんのぅ。

似たようなスレが地下に多く出来た。例えば、「お 家 芸」やら「神社跡地」やらの。
それに、今はショボーンスレが昔ここが果たしておったような役割を果たしておる。
向こうは一応ショボーンという目的があるから、書き込みもしやすいンじゃろうしの。

というわけで、別に寂しがる事は無い。
場所が移っただけで、何かが変わったわけでは無いンじゃから。

537 名前:名無し客:2005/05/12(木) 18:12:37

       __
      |・∀・|ノ  最下層ナメンナ
     ./|__┐
       /  ショボーン
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  撫でも舞わすぞ幼女!
         |__| ))
          | |
          ショボーン
    """""""""""""""""

538 名前:和服美幼女 ◆HPv8dyzZiE :2005/05/12(木) 18:44:35

座敷わらしか。儂の知り合いにも一人おったのぅ。
普段は眼鏡をかけておるンじゃが、外すと超が付くほどの美少女で。
そのくせ、座敷わらしによる世界征服を企んでおるという、妙なヤツじゃった。

ふむ。
儂の知り合いに一人、職人がおっての。今は諸事情があって顔を見る事は無いが、職人気質が職
人をやっておるような職人じゃった。そやつは、一人でも神レベルのキャラネタを披露すると評判じゃった
が、常に相手に飢えておった。誰かと切り結びたいと、本気でレスのやり取りをしたいと……そう思って
おったわけじゃな。

何故ならばそやつは、決して一人では至れぬ場所というものに気付いておったンじゃよ。相性がばっち
りと合う二人が本気でレスを交し合うと、自分でも会心のやり取りが生まれると。そやつは、何度かそ
ういった事を経験しておっての。儂も目の当たりにした事があるが、敵わぬと思ったものよ。

正直言って、儂はそやつがスレで返しておるレスにはあまり恐怖は感じなかった。上手いとは思うが、
それだけの事じゃ。レスが上手いだけのキャラハンならば、掃いて捨てるほどおる。しかし、そやつの話
し相手になろうとは、絶対におもわなんだ。相手をするのに重圧のようなものを感じてしまっての。期
待に応えられぬというのは、なんとも不甲斐ないものよ。

話が逸れたの。
まぁ、要はキャラネタという分野で神になりたいのならば、会話せよ、ということじゃな。会話は、時とし
て自分でも意識しておらんかった部分を引き出すことがある。一人で返すレスは、どう完璧に返したと
ころで、所詮は想定の範囲内に留まる。しかし、そこに別の要素が加わる事で思わぬ科学反応が起
き、そのある種の混沌さが面白味となるという事は、殊の外多いンじゃよ。

539 名前:和服美幼女 ◆HPv8dyzZiE :2005/05/12(木) 18:50:39

>>537
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡 ( _/\__)  ミミミ ヽ
   `<   |__|   ミミ彳ヘ
      >   | |  ))  /   \
     /         7      \
     |   ショボーン /

540 名前:名無し客:2005/05/12(木) 19:08:51

幼女でありながら害獣羅巣刈るを持ってくるところが海影クオリティ――――



つか、せめてこっちを使えよ、

               __
             ´  ̄ `ヾ.
                  _il __ __ __
              ,. -< .ノ ´⌒ヽ `ヽ`ヽ
            ,イ´    /     ヽ  ヽハ
           / //   / /i  ! \  ',  ! i ト.
           レ' ij  / / i .|\___ヽ i. | l iノ}
            イl /⌒  ヽ.j ´V ` Vl | iメ! }
            |l V === 、   ___  | l |ノメイ
            |l⊂⊃      ̄`ヾ| l ト.ノ
            |l人,. --一- 、 ⊂⊃ l i イノ
          ○ミミ/ :::::::::::/i     ,ィ| ilリ >
               / :::::::::::/  ノ--<レ'ル' |´ シャキーン!!
            | ̄ ̄ ̄ (⌒「 「 ̄ ヽ|__|
               ̄ ̄ ̄ /「\ノ   |
              フ入i」L!__ __ __ ノi
      /´`ト、 _,. - '´__ `ー‐‐ --- ‐‐ '!
       i  l ハ Y´  Y´ `ト、     ,'
       |   | i i l.   |.   | iト.     /
       ト--! l _レ'⌒ー|.   | ll i\_/
       `ー' ´       ト‐‐.ノ'´ ̄

君は幼女の自覚が足らない(何

541 名前:名無し客:2005/05/12(木) 19:12:58

そういや、だいぶ地下スレも増えたなあ

むしろ増えすぎかな?

542 名前:和服美幼女 ◆HPv8dyzZiE :2005/05/12(木) 19:30:22

ふむ。幼女?
こうか?

                _  ,.' ´ '
              ,, 。  _,, ,-   `
              '"`  .' ´ '
          ,';'.
        l゙|_,,,,____,-,--、__
        `ー――――(__l.| __.|--f
    ___           | ::l :::゙レ
   /    `ヽ         | ::l ::゙l
  i´       ゙ 、     |_::| ::|
  ヽ .,v' ̄`ヽ  ゙、  /":::::'i :::|、
   `i´    ゙l  i  /::::::::::::::,l .::i:::)
   l、     ,!  |  !::::::::::::::/ .:/::'
   ,!ヽ,、 . _/   | |:::::::::::/ :::/ノ'
   │  ~゚~^   ," レV'゙ ノ''"       |   l
   |     _,,ノ  /  i ::|          .| . l
    `~ー―'    l'   | :i、.         i  i
              i   ゙l, ::゙i、        | l
             ,l   :::l,_::ト、       │i
               i   ::::::::|川,,,|'\  `;'  | i  l
               l   ::::::::|   `\\    l/  ` ;::∴  o
            `r--r―f'     \\゙ 、`* ;*;;,
               / :::/ :::/   `;;:.`\\,,,_ ゙'';・,;;;:;
           /--,i__:/     , :; `;'ヽレ';*;; .|ノ)) .l゙
          ノ、 :/ :::〉         ...|__|
         ,l":::::/--._:l_         .. ,| |
            ~ー l,:::::::::::::::〕
            `'ー―'

543 名前:和服美幼女 ◆HPv8dyzZiE :2005/05/12(木) 19:32:45

(※元ネタ:なつみSTEP
ttp://koshiandoh.com/flash-gallery01/natsumi-step/index.html

解説サイト:
ttp://f19.aaacafe.ne.jp/~takappe/natsumi-step/

544 名前:名無し客:2005/05/12(木) 19:33:02

増えるのは別に構わないだろうけど、それで雑スレみたいな「表」が
賑わらないってのは問題かも。
そういう意味じゃ、増えすぎっていうのはそうかもしれず。
そろそろ上の方で見応えのあるヤツが見たいのは確か。

545 名前:和服美幼女 ◆HPv8dyzZiE :2005/05/12(木) 19:33:55

まぁ、増えすぎという事もなかろう。
一刻館は元々そういう場所じゃしの。
各々が各々の楽屋裏っぽいスレを持っておっても、別に構いはすまい。


546 名前:名無し客:2005/05/12(木) 19:34:36

懐かしいネタを――――

あれはオマケフラッシュがダークなんだ。
なつみが動かなくなった後に右クリックメニューから再生を選ぶと(ry

547 名前:和服美幼女 ◆HPv8dyzZiE :2005/05/12(木) 19:42:18

ああ、雑談スレというものもあったのぅ(問題発言

地下には地下というだけで人を惹きつける何かがあるからのぅ。
雑談スレというのは、何時の頃からか「雑談しておるというネタを披露する場所」になっておって、本当
に雑談する場所ではなくなってしまった。何処となく堅苦しい雰囲気があるンじゃな。無論、雑談スレ
がネタを披露する場であっても、何の問題もない。しかし、ネタというものはわざわざ用意して披露する
ものの他に、会話の中から自然に生まれるものも多い。今の雑談スレは、ちとそういった「自然な会話
の中から生まれるネタ」を許容せん雰囲気があるのやもしれぬ。

それが、雑談スレがいまいち賑わわぬ原因の一つかもしれんの。

548 名前:和服美幼女 ◆HPv8dyzZiE :2005/05/12(木) 19:47:02

まぁ、ある程度以上の技量と歴を持っておるキャラハンならば、そのような事は微塵も気にせぬものじゃがの。

549 名前:少女探偵 ◆u7fnyMARIE :2005/05/12(木) 20:59:29

結局こうなっちゃったわね。
前々からの流れとはいえ、わたしが最終的なきっかけになってここを追い出す羽目になったのは残念だわ。
わたしは、わたしが一番なりたくない者になっちゃった。


さて、純粋にわたしの寝覚めが悪いから少し言わせて貰うわ。
見れるかどうか分からないから、所謂「チラシの裏」的な発言だけどね。

今から、1年と2~3ヶ月前かしら。
ここに居たヤツで、突然今のそのキャラハンを辞めると言いだした者が居たわ。

そいつも問題行動の多いヤツでね。
何度注意されても、根本的な所で分かって無くて同じ過ちを繰り返していたわ。
それ以上に空気が読めてないってヤツだったから、気付かない内に沢山敵を作ってた。
でも気付かないから、のうのうと続けてたわけ。
そのままだったら、間違いなく相応の処分をされていたでしょう。


でも、ある日とある人に言われて初めて気付いちゃった訳。
といっても、その時点では勢いに任せた部分が大きかったみたい。
完全に理解して納得してたかは疑問だわ。

だけど、そいつは少なくとも自分が置かれている状況を受け入れた。
――その結果辞めちゃったの。
それからそいつは考えたわ。自分が居なくなっても、何一つ変わらないそこを眺めながら考えたわ。
そして自分が何をやっているか気付いた。時間が経てば経つほど怖くなった。
振り返れば振り返るほど、自分がどれだけ滑稽だったか思い知った。


暫くは、そうして考えて、悩んで、後悔して、また考えて…………そして足掻き始めた。
数ヶ月時間を置いて、何食わぬ顔をしてまた1から始めたのよ。
そうだったわね、アリス?

そいつは、今でも昔に怯えながら、でも考えて足掻いてるわ。
今度は失敗しない様に、今度は上手くやれる様に。


そいつが聞いた話の中に、そいつを嫌ってる人たちの事も知ったわ。
そいつは、自分の事は棚に上げてそいつらを嫌悪した。そいつらと同じ事はしないと決意した。
でも、経過はともかく結果同じ事をしてしまった。……馬鹿な話よね。
――――馬鹿だと思ったから、馬鹿ついでにこうして馬鹿してるんでしょうけど。


あいつは、結果はまだ出てないけど少なくとも考えて足掻いたわ。
ここを見ているか、そもそも見れているか分からないあなたはどうかしら。
まだ結果は出ていないけど、今のままなら言える。


お前とわたしは違う!






チラシの裏の落書きは、その内ゴミ箱行き。
だから、こんな落書きを見つけた人は、頭の中でゴミ箱に入れておいてね。

550 名前:和服美幼女 ◆HPv8dyzZiE :2005/05/12(木) 21:12:33

>保存

551 名前:少女探偵 ◆u7fnyMARIE :2005/05/12(木) 21:20:34

>>550
.     ∧_∧
     ( ´∀` )  まとめてゴミ箱行きって選択しもあるけど?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ| ←幼女
      |  / /  ヽ(    )ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/

552 名前:和服美幼女 ◆HPv8dyzZiE :2005/05/12(木) 21:30:06

ヽ(`Д´)ノ

>ゴミ箱

【美幼女は暴力に屈した!】

553 名前:名無し客:2005/05/12(木) 21:34:08

ゴミ箱を空にしますか?

>Y/N

554 名前:少女探偵 ◆u7fnyMARIE :2005/05/12(木) 21:35:18

>>553
>YES

ふ……悪は滅んだわ…………わたしの戦いも、これで終わるわ――

真志保……なんだか眠いわ……少し、眠る……わね…………



  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのヨ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~~ヽ::::::::::::|/        = 完 =


555 名前:名無し客:2005/05/13(金) 02:38:37

赤き閃光!

556 名前:名無し客:2005/05/13(金) 12:15:03

>>554
と見せかけて再会!のAAが貼りたくて仕方ありませんが
我慢しますので、なんかおくれ。

557 名前:玖我なつき ◆lTmjKoHiME :2005/05/14(土) 21:04:38

…内容も知名度も微妙な作品だからやむを得ないさ。

「サンライズ初の本格萌えアニメ」と銘打って始まったものの、学園美少女モノに「スクライド」と
「仮面ライダー龍騎」を混ぜ込んだような内容、しかも中盤から鬱ダーク路線まっしぐらだ。
さあどんな嫌最終回を迎えるやら、と思ったらいきなりみんな復活してガオレンジャーみたいな
勢い任せのハッピーエンドときた。

                私については…まあ、死ぬよりは高校2留目の方が幸せではあるか。

ネタ番組としては確かに面白かったから、テレビ東京深夜枠としてはまあまあ人気だったがな。
メディアミックスがチャンピオンとメガミマガジンというのは何というか…ううむ。
だがチャンピオン版は漫画版「スクライド」の正統な後継としてかなりの面白さだと思うぞ。
ここ最近は毎週予想の斜め上を行く飛び道具的蝶展開で目が離せない。

さて、スタッフで考えてみると、「ガンダムSEED DISTINY」とは兄弟分といったところか。
「スクライド」と「GEAR戦士電童」を混ぜて黒田洋介を抜いてから分割すると「舞-HiME」と「SEED」
になってしまうようだ。

ゲーム版はサーカスというその筋で有名な会社らしいが、私はよく判らん。

558 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :2005/05/14(土) 21:17:33

サーカスはどんな会社かって言うと

マイナーチェンジ繰り返して一つのソフトでユーザーから搾り取れるだけ搾り取ったり
県から発注された啓蒙ソフトに自社作品のキャラ流用して問題になったり

そんな会社。

559 名前:名無し客:2005/05/14(土) 21:42:34

これは思いつきなのですが、
通常のスレッドは名無しさんがキャラハンさんに質問するものなのですが、
逆に色々なスレッドのキャラハンさんが
名無しさんに質問していくスレッドって一刻館的にどうでしょうか?
名無しさんが気が向けば、特定の質問に答えると。

え、つまらない?参考例を出せ?
単なる思い付きですから。(´・ω・`)ショボーン

560 名前:名無し客:2005/05/14(土) 22:01:47

そーいうスレが昔あった気がする。

561 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/05/14(土) 22:20:46

ちなみに、儂はなつきの事は知っておるぞ。チャンピオン版だけじゃがの。
>>24は、儂の事を言っておるのかと勘違いして惚けただけじゃ。

サーカスはまぁ、端的に言えば>>558で言われておる通りの会社じゃ。
その商売方法はサーカスという名前から「曲芸商法」と呼ばれ、多くのエロゲユーザーを辟易させてお
る。

>>559
そういうスレの進め方は、無い事は無いぞ。
質問に答えるだけでなく、名無しと会話してスレを進めるタイプのスレはそのような事をしておる事もあ
る。また、「答えだけを書いて、名無しにどういう質問だったが考えさせるスレ」というのもあったの。その
昔、太陽の誰だかがなんかそんな感じのスレをやっておったと記憶しておる。

しかし、それはあくまで「特定のキャラハンのスレ内」での話。
「名無しが質問に答える」というスタイルをメインにしてスレを運営していくのは、恐らく難しいのではな
いかと思うぞ。

まず、名無しが名無しである以上区別が付かぬ。故に、絞った質問が出来ず、焦点のぼやけた当た
りさわりのない質問しか出来ぬ。また、スレ主が事実上存在せぬ為、誰にも答える義務が発生しない。
その為、まず間違いなくスレが停滞する。気紛れを期待するだけで進めていけるほど、1000という数字
は近くはないからの。個人的には、100まで行くのも難しいのではないかと思うぞ。

また、名無しというのは基本的にただの「人」。特別な宿命を持って生まれたわけでもなければ、刺激
的な日々を送っておるわけでもない。そのような「普通の人」の答えというものは、やはり何をどうやって
も「普通」にしかならぬ。面白味に欠けるわけじゃな。

まぁ、名無しがトリップなりなんなりを付け、ある程度の「人格」を露わにし、ネタを用意して質問に答
える、という手もあるにはあるが……それは、所謂キャラハンと何が違うンじゃ?

562 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/05/14(土) 22:24:36

目の付け所は面白いとは思うぞ。

563 名前:名無し客:2005/05/14(土) 22:45:14

>>559
以前人から教えてもらった太陽板辺りのFF7クラウドスレが、そんな事を
やっていたように記憶しとるです。

そのクラウド自体なかなかの芸人だったようだけど、レスの最後には必ず
「自分は○○なんだけど、スレを見ている君たちはどう思う?」という名無しへの
ネタ振り・質問をしていたような。
一度見ただけのスレなんで、記憶違いもあると思いますが。

>>559さんの言っている事は面白いけど、そこの幼女ちゃんの言っている事に同意。
よくあるネタスレのように、すぐに頓挫してスレ放置、になる可能性が高いのでは。
上記のクラウドのように、やる気と能力と集客力のあるキャラハンさんがやるのは
それなりに「芸」に出来ると思う。

564 名前:名無し客:2005/05/16(月) 11:51:46

Project M_T_G
http://jiyugiga.hp.infoseek.co.jp/Project/sougetsuki.html

東方想月綺(SRC)体験版。
ありえない出来栄え……怨念めいたものを感じる。
本気でムービーと同じ事をするなんて。

565 名前:『蓬莱の人の形』 藤原 妹紅 ◆HORAIgd3qU :2005/05/17(火) 00:56:53

さて、ちょっと遅れちゃったけど雑談スレのみんなお疲れ様。
正直あんなに集まるなんて思ってなかったわ(汗
……楽しんでもらえたかしら。はじめてのざつだんだったんだけど。

>>564
本当に気合が入ってるわよね。怨念とは違うと思うけど(汗
夢って現実に変えられるものらしいわよ。素敵ね。

566 名前:『七色の人形使い』アリス・マーガトロイド ◆M1G7CoLORs :2005/05/17(火) 03:57:25

>>564
……凄いわね、これ一枚一枚手描きよね。
東方のスペルシステムとか全部アレンジしていれてあるみたいだし。

何より、主人公が人形と来れば、私の出番ね!
ドールズウォーも使えるし、死角はないわ。

>>565
そうね、頑張ってるんじゃない。
面白かったとおもうわよ。
何事も経験だし、私なんて毎日人形相手に会話してるわよ。
会話経験値はもうばっちりね、舌戦も完璧よ。

567 名前:『蓬莱の人の形』 藤原 妹紅 ◆HORAIgd3qU :2005/05/17(火) 21:56:56

>>566
あはは、そういってもらえると助かるわ。ありがとね。
ただ自分でもう少し工夫加えればよかったかなって場所がちらほら。
この辺は回数こなす必要がありそうね。私がスペル地道に作ってきたみたいに。

……人形? 霊夢とか魔理沙とかじゃないの?

568 名前:『七色の人形使い』アリス・マーガトロイド ◆M1G7CoLORs :2005/05/18(水) 05:24:31

>>567 妹紅
ああ、でも名前と相手のレスへの応答部分はつけておいた方がいいかもね。
多人数だと訳が分からなくなるし。
私も良く付け忘れたりするんだけど。

(↓こんな感じ)
>……人形? 霊夢とか魔理沙とかじゃないの?

【道理6】

練習よ、練習!
毎日出歩く訳でもないし、第一、一番恐ろしいのは人間でしょ。
平気で妖怪を殴り倒したりして強奪を日常とする霊夢。
あたりかまわず自爆して、破壊活動を行う魔理沙。
それらと付き合うには勇気と練習がいるのよ。
だから家には紅白人形と黒白人形があるわ。
苦労したのよ、髪の毛を手に入れるまで、本当に。

569 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :2005/05/18(水) 19:42:53

大十字さん復活おめでとう!




……と言うべきなのかしら。それが問題ね。

570 名前:Kresnik ◆WEISS0lzjQ :2005/05/18(水) 22:22:20


 猫。
 カゴ。

 か、カゴッ!
 カゴの中にッ! ね、猫ッ!
 子猫をッ!
 

571 名前:アンヘル ◆jAngelsb6s :2005/05/18(水) 22:27:29

え~っとね、アンヘル様ね、一つ聞きたいのだけれど、
>>570はヘンタイサンなのかな?
チョット語尾を変えたりするとヒドクマズかったりするのかにゃ?

な~んて、ホーソーサボってこんな所にキテミタリ?

572 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :2005/05/18(水) 22:37:45

>>570
………何を興奮なさってるんですか神父様。





……まさか、カゴって内側に棘がついてるようなのじゃないですよね?

573 名前:Kresnik ◆WEISS0lzjQ :2005/05/18(水) 22:44:35


 ヘンタイではなくッ! 更に普通のカゴッ!

 しかしッ!
 例えるなら!
 カゴから少し顔を出した猫の頭を固定して指を差し出して――ゆ、指を。その指を噛もう
として噛めなくてウズウズしてる子猫が「にゃー」と繰り返す状況のスバラシさッ!

 そういう状況なんです。そういうモドカシさというか。
 持ち運び猫というか――ね、猫。猫が。……何かやらなきゃならないのに時間が足りな
い二律背反を感じたので、発露させてみた次第です。
 

574 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :2005/05/18(水) 22:47:36

つまりは―――――


誰かを猫としてカゴに入れて持ち運びたいと……!?

あ、ゴ、ゴメンなさいっ!私っ、お兄様の家にお泊りに行かないとっ!
(脱兎)

575 名前:アンヘル ◆jAngelsb6s :2005/05/18(水) 22:51:19

それはもう、トニカク ナニヨリ ヨッキューフマンだねッ!
ココらでイッパツヌイトカナイと、ハンザイとか起しちゃうぞ?
ってゆーか、ハッソウがハンザイクサイ?

オニーサン。オミセとかイッたら?

576 名前:Kresnik ◆WEISS0lzjQ :2005/05/18(水) 22:51:47

 色々違います。

577 名前:Kresnik ◆WEISS0lzjQ :2005/05/18(水) 22:54:09


 いや失敬。

 子猫を貰……じゃなくて、預かったんですよ。
 本当に掌サイズなんだなと感慨深いです。
 三日は撫でられるので、幸せです。
 俺は幸せです。
 

578 名前:アンヘル ◆jAngelsb6s :2005/05/18(水) 22:59:58

メズラシイわねぇ~ ジブンがシアワセだと思えるなんて?
ワタシもまあ、シアワセだけれどもね?
それを分かってないヒトもいるのかな~ 見たいなね?

まっ、そんなカンジなわけですよ!
ウマクコトバにはできないけれどね?

ジカンがたりないオニーサンにカラムのはココまでにしよっと。
オモシロソーな遊び場でもさがしましょっと。

579 名前:古手梨花 ◆RIKAIe2e06 :2005/05/18(水) 23:29:58

    ___  __
    ヾ>'´ ̄ヾソ
    l l_ハ__ハ」   
    l (|l.´ヮ`ノl|     ………みぃ☆
    |l(__)^:^i )      こんばんわなのです。ちょっとお邪魔するのです。
  .  ノ,U/_|_ヽl|
      ~~じワ~



>>565 妹紅
さらに遅くなってしまったけど、こちらからもお疲れ様なのです。
ボクも初めての雑談だったのです。 正直人が多いのはびっくりしましたです。

>……楽しんでもらえたかしら。
楽しかったのは間違いないのですよ。
少なくともボクからみてソツはなかったと思いますです。にぱ~☆

……あと、ボクはうまくやれてたかどうかも
ちょっと気になるところなのです。 今回のも今後の肥やしなのです。

580 名前:◆cpOCEg7EVA :2005/05/19(木) 00:20:48

>>565 藤原妹紅さん
お疲れ様。
うん、楽しかったよ。久しぶりの雑談だったしね。
名無しさん以外とやり取りするのは本当に久々だったから、ちょっと緊張したけど(w
東方については丸っきり素人だから、妙なこと言ってたらごめんね。

>>579 古手梨花さん
十分上手くやれてたと思うよ。
ひぐらしのついては丸っきり素人だから(以下略
ま、雑談は上手くやろう上手くやろうと思わずに、肩の力抜くのがコツじゃないかな。
これはそれなりに数こなした経験からのアドバイス。


と、言いつつも、あまりの筆の鈍り加減に愕然とする人の事を言えないわたし。
ふ、年は取りたくないものねー。

581 名前:『蓬莱の人の形』 藤原 妹紅 ◆HORAIgd3qU :2005/05/19(木) 00:42:36

>>568 アリス
それもそうね。参考にさせてもらうわ。
けっこうごちゃごちゃしてたし。

>練習よ、練習!~
あー、うん、まあ確かにものすごく癖のある連中だと思うけど。
でもどうしてわざわざ付き合うのかしら。
……って、本人の人形まで作って。しかも髪の毛入り。
恥ずかしがりやなのかちょっと危ない人なのか判別しづらいわね。
いいじゃない。好きなら好きだってはっきり言えば。

……友人としてよ?


582 名前:『蓬莱の人の形』 藤原 妹紅 ◆HORAIgd3qU :2005/05/19(木) 00:58:06

>>579 梨花
うん、お疲れ様。
やっぱり飢えてる人が多かったのかしらねぇ(苦笑

>……あと、ボクはうまくやれてたかどうかも
うん、少なくともちゃんと絡みやすかったし、返しも上手いと思ったから大丈夫だと思うわよ。
ちょっと混線気味にはなったけど……あれは私のタイミングが良くなかっただけだしね(笑

>>580 イーヴァさん
うん、お疲れ様。こっちもとっても楽しかったわ。
妙なことについては、こっちも似たようなものかもしれないから気にしないで頂戴(笑
少なくとも、私の方は気になるようなことはなかったし。

583 名前:名無し客:2005/05/20(金) 22:43:01

>主張スレ
歴史は繰り返すというか、その恐るべき集客率の高さに
くだんのネタの恐ろしさを思う。

オソロシヤ~

584 名前:孤高の紫炎 ◆Iori/GPRcE :2005/05/20(金) 22:54:45


 事さえ為せれば胸など如何でも良い。こんな下衆な事を
さらりと吐いてみる。

 そう言えば、オロチの血と胸の関係は何かあるかもしれん。
思い当たる節が数多くてな。誰も彼もだ。薄い奴など、居るの
だろうか…俺を含め、な。
 

585 名前:名無し客:2005/05/20(金) 23:05:36

ミスXの胸囲もオロ血のおかげですかな

586 名前:孤高の紫炎 ◆Iori/GPRcE :2005/05/20(金) 23:13:02


 ……さあ、そんな事は露と知らんな。俺には何ら
関係の無い相手でしかないのだから。無いとも。無
いんだ。良いな?

 他人の空似とは恐ろしい物だ。何度となく問われて
いるが、八神に縁があるのかも知らん。俺はな。
 

587 名前:”ミスター”リリアン ◆RosaFamrTI :2005/05/20(金) 23:20:19

レオナさんあたりは標準だった気がしますけど…。
でも、あの方は血が薄まっていますので例外なのかもしれませんね。

ごきげんよう、
女性のスタイルの話になると、なぜか除外される事が多い
リリアン女学園高等部3年菊組 支倉令です。

…大きいと言うほどないけど、無いと言われるほど無いわけじゃ無いから…だよね。
カテゴリー的にはちゃんと、女性としてカウントされた上で、外されてるんだよね…。
うん、…そうだよね。

588 名前:名無し客:2005/05/20(金) 23:22:40

宝塚ファンタジー的には、あっても無いものとして認識されるんじゃあ?

589 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :2005/05/20(金) 23:26:58

令さまは――――仕方ないんじゃないでしょうか……。
(目を逸らして)








令さまと同じ声の某タマ姉とかコト姉は大きいの部類に入ってますけどー。

590 名前:”ミスター”リリアン ◆RosaFamrTI :2005/05/20(金) 23:28:20

あ・・・今レオナさんの事を調べたんだけど、3サイズは上から84-60-87だから
結構あるみたいね。
正確なアンダーがわからないから確かじゃ無いけど、祥子と同じDかCはありそう。

レオナさんで最小だとすると…侮れないね。オロチの血って。

591 名前:孤高の紫炎 ◆Iori/GPRcE :2005/05/20(金) 23:36:06


 名前が挙がった人間の公的資料を漁ってみれば、
84と言う数字が出て来た訳だが。
 …と既に遅かったようだな。戯れとは言え馬鹿な事をした。

 それから上を見れば88、最大で92。
 その場で嘆いている人間には、如何映るのだろうな。
 

592 名前:”ミスター”リリアン ◆RosaFamrTI :2005/05/20(金) 23:39:19

>>588
ごきげんよう、>>588さん。
その、宝塚ファンタジー的って…
やっぱり、私に求められているのは男らしさなの…
はは、うんわかってはいた事なんだけどね…
後輩からは時々”お兄さま”って呼ばれる事があるし、
あまつさえ、家の道場で子供達の練習を見ていてあげたときにも
”支倉のお兄さん”って呼ばれた事もあったしね…orz

ま、道場に通う子供達にはお菓子で釣って女の子って認めてもらったんだけど…
何で女子高に通っててお兄さまって言われるのかなぁ…orz

>>589
ごきげんよう、咲耶さん。
あの、一つよろしいでしょうか?

人と喋る時は、眼を見てお話しませんか?

いや、なんだか地下スレでお会いするたびに眼をそらされている気がしますので





…いいんだ、新刊では祐巳ちゃんに”柔らかい”って言ってもらえたから。


                …その後、私は普通じゃ無いって自爆したけどorz

593 名前:名無し客:2005/05/20(金) 23:54:03

>>592
男らしさではなく、女の子の理想像、生臭さの無い中性的美少年じゃないですか?

あ、一応忠告しておきますけど、
その手の幻想への憧れが強いタイプのコのなかには、
現実とのギャップに強い拒絶反応を示すタイプもいますから、注意したほうがいいですよ?

由乃ちゃんは(実像を知ってるから)大丈夫でしょうけどね。

594 名前:孤高の紫炎 ◆Iori/GPRcE :2005/05/21(土) 00:01:16


 女どもが押し付ける理想像など、下らぬ虚像に
過ぎぬと言うのにな…厭になるほど痛感してきた
俺が言うのだから、間違いなど無い。

 何故ああも理想を押し付けたがるのか、理解
できる物では無いが男が女に抱く幻想と同じか。
 

595 名前:”ミスター”リリアン ◆RosaFamrTI :2005/05/21(土) 00:16:02

…なんだか体温が奪われていくような寒気がする。
風邪でも引いたのかな…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル…ああ寒い。

>>593
ああ、生臭さの無い異性を求めるって言うのはちょっと分かるかも。
ほら、最近女子高生に首輪をつけて監禁って言う事件があったじゃない?
ああ言うニュースを見ると、やっぱり男の人って怖いって思うの。

本当の男の人が怖いから、男の子の様な外見の私で代わりにしようって
気持ちは分からなくもないかな?


外見と現実とのギャップか…
由乃が手術をする前は外見通りに、あらゆる苦難から由乃を守る騎士(ナイト)として
生きてきたんだよね…。
由乃が手術をして強くなって私も強がる必要が無くなったけど、
私のファンのみんなにとっては姫を守る騎士(ナイト/rt>)のままの方が良かったのかな?

由乃は…どうなんだろう。

とにかく、>>593さん。ご助言ありがとうございました。

>>594
下らない虚像、そ、そうですよね。
(ユキさんの存在と庵さんのプロフィールの大切な物=彼女を脳内削除して、
 京&庵(*´д`*)ハァハァをしてた何ていったら…やっぱりまずいよね)

596 名前:”ミスター”リリアン ◆RosaFamrTI :2005/05/21(土) 00:18:22

京&庵じゃなくて、京×庵(この順番が重要)だった―――orz

597 名前:名無し客:2005/05/21(土) 00:21:01

>>596といい主張スレといい、
相変わらずの自爆体質?w

598 名前:孤高の紫炎 ◆Iori/GPRcE :2005/05/21(土) 00:23:01


>>595
 そう、その通りだが…何に其処まで焦る?
恐らくだが、焦りを覚える言葉を放った記憶は
無い。

 ただ……侮蔑に当たるかもしれんが、万が一貴様も
その手の人間だった、その手の人間である、と言う
のであれば、寒さに震える貴様に炎をくれてやろう。

 温かく、永遠に、眠れるぞ?
 

599 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :2005/05/21(土) 00:25:20

>>597
自爆しない令さまは、断じて令さまでは無いわね。

>>592
そ、そんなコトナイデスジョ?(カクカク

え、えぇ大丈夫ですよ令さまももう少し髪を伸ばせば女性っぽくなりますから!
できれば、もう少し胸も大きくしていただけるとヘタレ返上くらい余裕デスね!(目が泳いでる)

600 名前:玖我なつき ◆lTmjKoHiME :2005/05/21(土) 00:27:57

フッ…下には下がいるんだな。
今夜は安心して眠れそうだ…。

601 名前:魔刃シャハル ◆SaHarLKKlw :2005/05/21(土) 00:28:42

てっきりリバ可なのかとばかり思っていましたが。





とまぁ、これくらい遅レスすればどなたの心の声か分からなくなると思うのですが、
どうでしょう。

602 名前:名無し客:2005/05/21(土) 00:28:54

>>600
下を見て安心しないよーに。

603 名前:名無し客:2005/05/21(土) 00:29:05

なら言うしかないじゃないか!


ウホッ いい庵・・・

や ら(ry

604 名前:名無し客:2005/05/21(土) 00:30:02

>>600
 上を目指す心を失ったら終わりですよ?

605 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :2005/05/21(土) 00:31:34

>>600
……いや、まぁ、


最底辺争いは、実質玖我さんと令さまのサシウマ状態ですよ?


サシウマはガチンコ、1on1、一騎討ち等に読み替えても可。

606 名前:孤高の紫炎 ◆Iori/GPRcE :2005/05/21(土) 00:35:20


>>603

     /:::   |::::|::        |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      |::   |:::     :::: ::|::|:|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     |::   :|:::|    ::|::::|::::|::|::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     |:::::|:|:::::|:::|:::::|::|: ::::|:::::|:::|:://|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     |:::l:::::|:::|: ::|:::|:ノ/::ノ:::|::从/_/,,|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     :l:::|:::|::!::::|:从|:,,从|::| !`,,='テラ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      ヾ||::!|:::|:;|:|~''┴|/|:| |::::`' ''`V.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ヾ从ヾ\     |::::::  /人;;;;;;;;;;;;;;;;;;         殺 ら な い か ? 
         ii:ヾヾ    ,..、、;::::::: ::人;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          ハ   __ ::::~:;;;;;: :::/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;
    ,, --''''~ ̄ ヽ  ヽニ二ノ:::::/  ::::::ヽ;;;;;;;;;;
          :::::/\  ー:::::::/    :::::|;;;;;;;;
          ::::/   ` ‐--/      |;;;;;;;;

>>604

 そう言ってやるな。ヒトとは浅ましき生物で、
下を見る事でしか虚栄心すら満足に満たす
事も出来んのだからな。
 

607 名前:”ミスター”リリアン ◆RosaFamrTI :2005/05/21(土) 00:51:21

>>597
ごきげんよう、>>597さん。
その、自爆体質って一体何?
いや、いつも由乃は私を見てイライラしているみたいなんだけど、
それも、この自爆体質のせいなのかな?

だとしたら…どうしたら直るんでしょう? なにか改善方法があれば教えてください。

>>598
い、いえ、その…蒼い炎は結構です。
暖かいかもしれませんが、八酒杯とかは辛そうなので。
その、侮蔑とかは全然気にしませんし、庵さんも私の動揺の事を気にしないで下さい。

>>599
って咲耶さん。
自爆しない私は私じゃ無いって…orz。

髪は…剣道をやっている間は面をつけるのに邪魔だから、
子供の時から短いままにしているんだけど…

大学生になったら、一度伸ばして見ようかなぁ…。

608 名前:孤高の紫炎 ◆Iori/GPRcE :2005/05/21(土) 00:59:52


>>607

 ……何か酷く引っ掛かる物を覚えるが、此処は
退いて置く事にしよう。このままでは自身で傷口に
塩を擦り込む事になりかねんしな…

 戯れに聞くが、やはり女はアレが好きなのか?
いや、ああ言った物を好むのか? の方が適切か。
 まあ、所詮は戯れ。答えずとも良い。
 

609 名前:”ミスター”リリアン ◆RosaFamrTI :2005/05/21(土) 01:03:06

>>600
ごきげんよう、なつきさん。
ところで、下には下ってどう言う意味でしょうか?
私はこれでもリリアン女学園高等部の象徴である3薔薇さまの一つ、
黄薔薇さま(ロサ・フェティダ)の名を受けた身です。

何の根拠もなく、ただ見下すのであれば、黄薔薇の名と剣道部のエースというこの立場にかけて
切ります、この竹刀で。
リリアンの名を守る為、そして、由乃の令ちゃんでありつづけるために。

>>601
(シャハルさんにだけ聞こえるような小さな声で)
私の中ではリバ不可ですね…
狂気にも似た愛をもって京さまを追ういおりん
このシチュエーションの中にこそmoemoeがあるんじゃないかと思うんですよ


ふぅ、これくらい遅レスにすれば庵さんには聞こえないよね。うん。

>>605
って、咲耶さん。
私の立場って、そんなに低かったの。…orz。


すみません、さっきから謎の寒気が酷いので今夜はこの辺で失礼します。
みなさま、ごきげんよう。

610 名前:島津 由乃 ◆ccYOSINObk :2005/05/21(土) 01:33:36

ttp://www4.ocn.ne.jp/~kenjyo/mari/m-reiyosi7.htm

寒いときはこう・・・

611 名前:”ミスター”リリアン ◆RosaFamrTI :2005/05/21(土) 01:38:59

>>610
こうじゃなくて?

ttp://homepage2.nifty.com/moritakusan/marimite-anime002.htm

612 名前:名無し客:2005/05/21(土) 01:39:51

名前欄誤爆…orz

>>610は名無し客ということでお願い。
お願い…します。

613 名前:名無し客:2005/05/21(土) 01:41:51

たびたびゴメン。

>>612の指定は>>611ね。
とにかく、>>611の名前欄は”名無し客”でお願い。
メール欄は当然sageでお願いね。
じゃ、今度こそ。ごきげんよう。

614 名前:島津 由乃 ◆ccYOSINObk :2005/05/21(土) 01:43:08

・・・・・・。

>>611名無しさん
本人が望むのなら考えます。

615 名前:黒桐鮮花 ◆.a6n7AZAKA :2005/05/21(土) 02:12:29

もはや主張スレではスレ違いだから、こちらで。

>どこかの令嬢

来たわね……諸悪の根源元祖の方が。

ええ、そうですね。
あなたの言うことは正しいわ、寸分の違いなく。
けれど、大事なことを忘れてないでしょうか。

わたしは、前提としてその議論の対象になりません!
ただ、非常に不本意ながら、一部の悪意ある誤解と風評により、そう見なされているだけです!
大体あなたも、わたしと同一に見なされるのは不本意でしょう!?
誰だって、誰かと同じだと見なされるのは嫌、特別でありたい、そう望むのだから。

ああ、でも、答えは簡単。すぐそこにあります。
あなたがただ、 「私とあなたは違う」そう言ってくださればいいんです。
できますよね?
まさか人の上に立つ方が、たった一言で誰かを救える魔法の――ええ、それはもう魔法だわ――言葉があるというのに、
それを口にしないなんてありえないですよね?


……っていうか、あなたが元で流れてる風評なんですから、
責任を持ってそれを払拭してくださいっ!(涙

616 名前:名無し客:2005/05/21(土) 02:17:59

似てるのもあるかもしれませんが、風評の半分は
らっきょの挿絵、および公式イラストからサイズを判断されたものだとおもいますけど。

617 名前:黒桐鮮花 ◆.a6n7AZAKA :2005/05/21(土) 02:25:39

>>616
そうね。
礼園の制服はゆったりしているから。
そのせいで分かりづらいから、そういう風評が生まれるのだわ。

まあ、同じ礼園の制服を着たわたし、式、藤乃の比較写真があればすぐに分かるのだけれど、
今手元に無いから証明できないわね。
うん、すごく――



――「凄く残念だわ」

618 名前:遠野秋葉 ◆xkLa2AKIHA :2005/05/21(土) 02:34:10

>>615
魔術師志望の方が魔法とか言う言葉を気軽に使うのはどうかと思いますけど……

……嘘をつくのは容易いわ。
けれど、どんな説得力ある無数の虚構も一つの真実には勝てません。
私は別に同一であるとかそういうのは望んでいないわ。
ただ一つ事実の指摘を行うだけです。

http://www.jfast1.net/~charaneta/fupbbs/obj/obj21_1.jpg

上の絵を見てもらえますか、式さんの絵(ドラマCD裏表紙)です。
そして、

http://charaneta.sakura.ne.jp/test/read.cgi/ikkoku/1076866431/141


>……式もわたしも、胸の大きさではたいして変わらないのよね――


貴方自身既に自白しているでしょう?
物事を自己を含め客観視する事は難しい事だけど、
それが出来なくて、進歩があるのかしら?

619 名前:名無し客:2005/05/21(土) 02:37:46

…まあ、その、なんです?

どっちもどっちなんだから、いがみ合わないで仲良くしましょうよー?

620 名前:名無し客:2005/05/21(土) 02:39:15

現実はこう。

幹也君→式さんサイズでもOK

志貴君→アルクェイドさんサイズが必須


勝利に近いのはどちらでしょうね。

621 名前:黒桐鮮花 ◆.a6n7AZAKA :2005/05/21(土) 02:50:26

>>618
(な――なんて写真撮られてるのよ、ばかシキ!
 こちらにない情報があちらに握られているなんて……なんて、不覚!?)

――あら。
こんな写真までお持ちとは驚きました。
けれど、わたしは魔術師志望だからこそ、魔法という言葉を使ったのですよ?
最後の魔法はみんなを幸せにすること……そんな言葉を言った知り合いがいたものですから。

まあ、それはさておき。


>物事を自己を含め客観視する事は難しい事だけど、
>それが出来なくて、進歩があるのかしら?

なるほど、ではこちらはどうかしら。

あなたは
http://charaneta.sakura.ne.jp/test/read.cgi/ikkoku/1076866431/147


>大は小を兼ねる等以ての外、小さい事こそ美徳。
>欲しがりません、外国産は。

とおっしゃっていますね。
それは正しい事実。けれど。
同じ場所の、ほんの数ヶ月前。

http://charaneta.sakura.ne.jp/test/read.cgi/ikkoku/1076866431/21
http://charaneta.sakura.ne.jp/test/read.cgi/ikkoku/1076866431/24

……相当声を荒げて取り乱しておいでのようだけれど?
しかも、「持たざるものの」とは、裏返せば「持ちたい」という気持ちの表れではないかしら?
ええ、確かに御自分を客観視することは難しいわね。
自分だけは例外のように振舞う、あたかも説教強盗のように。
違うかしら?

622 名前:黒桐鮮花 ◆.a6n7AZAKA :2005/05/21(土) 02:52:36

……失礼、下のアドレスは正しくは

http://charaneta.sakura.ne.jp/test/read.cgi/ikkoku/1076866431/24

です。
近頃贋物さんのほうが人気が出てきてしまっているらしい歌姫さんに、
心よりお詫び申し上げます。

(――その差は胸とか、そんな嫌なことはないわよね……まさか)

623 名前:名無し客:2005/05/21(土) 02:53:08

……。
>>622
れーせーに。冷静に。

624 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :2005/05/21(土) 08:12:52

(>>615-622までを眺めて)

秋葉ちゃんでも大丈夫な胸を大きくする最終手段はある事はあるけど―――
必要無いようだから言わなくても良いわね、っと。


>>611-613
ああ、これでこそ私達の令さまよ!


625 名前:セネス=CTN=クロフォード ◆iCENESsApo :2005/05/21(土) 08:58:32

…整形外科にでも行けばよかろう、と言ってみる(何)

626 名前:セネス=CTN=クロフォード ◆iCENESsApo :2005/05/21(土) 09:07:19

そういえば、心理療法士からカウンセリングを受けたときに、「身体的特徴に
コンプレックスを抱いていないか」と聞かれたことがある。
…胸の大きさを気にしながら、戦争はできんわけだ。

627 名前:園崎魅音 ◆MiONsK//2o :2005/05/21(土) 10:20:26

……はぁ、なんかみんな随分と熱心に入れ込んでるねえ。
そこまで気にしちゃうモンなのかな?
なんか上の主張スレで約一名ほど鬼隠しにあったのがいるけど、それはさておき。


ま、正直なところおじさん、スタイル悪いからあんまり気にしないし?♪(笑

628 名前:名無し客:2005/05/21(土) 17:29:01

どうでもいいですが……
管理スレあたりの比較的固い場で、

「ラ    ッ   キ    ー   ス    ケ    ベ」
とか
「ぱ ん つ は い て な い」

あたりのスレ名が大真面目にやりとりされていると
思わず笑ってしまうのですがw

629 名前:◆fTKouRiNVg :2005/05/21(土) 17:50:34

>>628
 実はほんの一瞬、気の迷いで、対抗して「こ ー り ん 殺 す」スレを立てようかと
思ったことがある。毒にも薬にもネタにもならなさそうなのですぐやめたけどね。

630 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :2005/05/21(土) 19:23:08

……とりあえず、私にビルゴを30機ほど預けてくれればフリーダムを落として見せるんだけど(何

概略
1.フリーダムのハイマット・フルバーストを全プラネイトディフェンサー(3×30=90基)で防御
 夫妻補正が掛かっても、分散陣形で被害を最小限に。
2.ビームサーベルで切りかかってきたら前後左右上下から取り付き一斉に自爆。
 PS装甲で止められる危険性があるものの、視界は奪える。
3.ビームキャノンで一斉集中砲火。PS装甲の弱点を存分に突く。

……勝てる!

631 名前:名無し客:2005/05/21(土) 20:20:38

でもそれでもし勝てたとしても、
また新たに凄いMSへと搭乗しなおすだけじゃないですか?

632 名前:セネス=CTN=クロフォード ◆iCENESsApo :2005/05/21(土) 20:22:38

>>631
脱出したパイロットも狙撃して殺せばいい。実際、戦場ではよくあることだ。
…まあ、そこまでやるのはよほど世論が怖くないか、どうしても必要な場合だけ
だろうがな。

633 名前:名無し客:2005/05/21(土) 20:27:22

まあ、相手は新世界の神だしビルゴ全機瞬殺されるのが落ちかと。

634 名前:名無し客:2005/05/21(土) 20:31:03

Ξガンダムなら勝てる!

つかかって欲しい罠。

635 名前:名無し客:2005/05/21(土) 20:54:12

その気になればボールでフリーダム落とすことも可能ですよ。









……ミルフィーユさんならね。

636 名前:名無し客:2005/05/21(土) 20:54:31

他作品の機体を引き合いに出している時点で駄目駄目です

637 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :2005/05/21(土) 20:56:33

>>636
わかったわよ!
じゃあフェイスデザインをフレイさんに変えたジン100機で凹れば良いんでしょ!?

<もはや悪魔の発想である>

638 名前:名無し客:2005/05/21(土) 21:01:01

>>634
何故にハサウェイガンダムの名前がそこで出てくる!?
しかもその自信は一体!?

639 名前:フレイ・アルスター ◆DomiUwLioo :2005/05/21(土) 21:25:32

……キラを殺すなんてさせないわ……

キラは死なないわ……私の本当の想いが護るもの……!

>>637
それを触媒にしてジン100機が謎の作動不良に陥るわけね。
つまり……

キラ「僕のからだをみんなに貸すぞー!」
ザフト兵「ジン動け!何故うごかん!?」

……ってわけね?

<さすがZガンダムへの挑戦はお家芸だな>

640 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :2005/05/21(土) 21:31:56

>>639
あ、そっか。
機首にドリル付けたディンとバビで責めれば攻めれば良かったのね!

<だからドリルは外せと言ったのだ>




641 名前:名無し客:2005/05/21(土) 23:37:50


単眼の火葬兵……………如何しろと言うんだヽ(`Д´)ノ

642 名前:名無し客:2005/05/22(日) 00:18:45

しょーじきもう少しスレを選んで投下して欲しいですね。

643 名前:名無し客:2005/05/22(日) 00:32:20

ぱんつはいてないスレとかに落とすべきだろう。うむ。

644 名前:名無し客:2005/05/22(日) 00:39:20

なんだおとしてたのかー。ちっ。

645 名前:名無し客:2005/05/22(日) 00:40:07

つか、原作を詳しく知ってないと辛いよ――――――

646 名前:名無し客:2005/05/22(日) 00:54:15

1:自分に関係なし。別世界の出来事。ひとりで暴れてるだけだし。
2:深く同情して涙する。でもあなただってわかってるはずよ!
  そんなことしてもダメだって! ホントの暖かさは得られないって!
3:他人の不幸は蜜の味。やれ楽しやいいザマだな(プゲラ
4:そんなことボクが知るかーっ!!

647 名前:名無し客:2005/05/22(日) 03:47:09

捌けない類いのマルチでもない。
ああいうのをどう捌くかを考えるのも技術向上に繋がるかと。

私の場合、問題は……掛け持ちしてるスレの幾つかに投下されているので、
複数回解答せにゃならんことですな。
さて、どこまでパターンを変えて解答できるか…

ま、それ以前の質問が溜まりまくっているので、あれに答えるのは、まだ先のことになるでしょうが。

648 名前:セイバー ◆rRcAVALON6 :2005/05/22(日) 08:16:26

真夜中に盛り上がる雑談スレッドですか………違法魔法士や魑魅精霊の類は
ともかくとして、エーフィ嬢はまだ未成年だったと記憶していますが……

次は私も参加してみたいですね。





649 名前:エーフィ・C・ハウサー ◆p1a4SYSTEM :2005/05/22(日) 08:32:49


 土曜だからいいんだよ。
 日本だから。

 けれど、グダグダだ。
 予想外に人がいたり時間で捌き切れないなんてのは……駄目だな、やっぱり私は、
致命的にもう向いてないらしい。
 

650 名前:◆LOSJACkEtA :2005/05/22(日) 08:44:13

半ばチラシの裏だが、自戒も込めて。
―――慣れん事はするもんじゃないと思った。

参加者には深く詫びることにする

651 名前:『蓬莱の人の形』 藤原 妹紅 ◆HORAIgd3qU :2005/05/22(日) 08:51:09

お疲れ様。
まあ人が多いのは……うん。
濃い話をする上では大変よね。

……打ち合わせも活用した方がいいのかしら(何

652 名前:◆LOSJACkEtA :2005/05/22(日) 08:59:12

……ネタがシビアな場合はそうすべきだろうが、そもそも雑談にそういうネタを
出すべきかどうかという疑問も浮かんでくるな。

とりあえず、今の俺にゃ、ああいった場所は激しく向いてないらしいと言うことは
嫌と言うほどわかったが。

――その前に自スレ?
言うな、分かってるんだよ。


653 名前:古手梨花 ◆RIKAIe2e06 :2005/05/22(日) 09:07:21

……ボクもちょっと、グダグダ気味だったのです。
次回はボクじゃなくって他の誰かかもしれませんけど…もう少しマシになるように頑張るのですよ。

>>650
……気にしすぎるのもよくないのです。
次回は次回の風が吹くのです。 雑談なんだから楽に行くのです。
    ___  __
    ヾ>'´ ̄ヾソ     __________
    l l_ハ__ハ」    /
    l (|l.´ヮ`ノl| <  ファイト、おーです。
    |l(__)^:^iつ    \____________
  .  ノ,U/_|_ヽl| ナデナデ
      ~~じワ~

>>651
妹紅、おつかれさまなのです。

>打ち合わせ
みんながみんな思い思いの会話をしてる場合は、別にいいと思うのです。
ただ、さすがに『何らかの紅起きているイベントの流れの中』
での会話だと、流石に打ち合わせの必要ありだと思いますですけど。

>>648
ボクもまだ未成年なのですよ。
この間、綿流し編のお疲れさま会で
泡の出る麦茶飲もうとしたらレナに止められたのです。にぱー☆

……あ、知恵先生から伝言なのです。
「カレーはもう食べられましたか?」だそうなのです。
ほんと、大人の事情と言う奴は難しくてボクには良く分からないのですよ。にぱー☆

セイバーも参加するなら、もっと楽しくなりそうなのです。みぃ♪

654 名前:エーフィ・C・ハウサー ◆p1a4SYSTEM :2005/05/22(日) 09:09:40

 打ち合わせは要らない……即興でやったネタだけだからね。そもそも、雑談にそんなモノは
必要ないんだ……が、ただ、それにしても整合性を欠き過ぎた。即興だから、なんて言い訳に
ならない。
 彼だけだと思ったから、割と考えながら一気に片付けられると思ったけど……甘かったね。
 終わり際は集中力なんて残ってないし、そもそもなんでこんなに時間が……。
 やれやれ、迷惑掛けちゃったな。ゴメン。

655 名前:セイバー ◆rRcAVALON6 :2005/05/22(日) 09:34:28

しばらく目を離した隙に――――
昨日レスを返した時も疑問に思ったのですが、どうやってこのような僻地まで
捕捉しているのです!?


まあ、それは良しとしましょう。
個人的にはあの雑談はあれで十分なモノだと思います。
綺麗に纏めようとするからグタグタだと思えるのではないでしょうか?

そもそも戦では策をめぐらすといってもあくまで実際に戦端が開かれる前の
話です。
ひとたび始まれば、小細工の余地など無く激流の如く流れるのみです。
所属する世界の異なる住人同士の即興の会話も似たようなものでしょう。

むしろ、もっと取り留めなく混沌とした会話であれば、それが一種の芸に
なるかもしれませんね。



まあ、睡眠を多く取らねばならぬ身としては真夜中のカオスに参加するのは
難しいのですが(苦笑

656 名前:春歌 ◆yBLoHaRUkA :2005/05/22(日) 09:47:31

マルチは質問である以上、短くてシンプルなものである方が答えやすいとワタクシは考えています。

……ええ、「♪いちまんねんとにせんねんまえからあっいっしってっるぅー!」を落としたのはワタクシです。
何か問題でもありましたでしょうか!?


……電波ではありませんわ、せめて『過去世』と言って下さいませ。
<念動力最大出力>

657 名前:セイバー ◆rRcAVALON6 :2005/05/22(日) 10:04:17

>>653
未成年だったのですか……
まあ、エーフィ嬢の言葉を借りるなら土曜だから大丈夫なのでしょう。
ですがお酒は15歳の成人式を終えてからにした方が良いでしょう。

カレーは某幽霊に全て買い占められ、私の口に入ることはありませんでした。
もはや呪いに近いといっても過言ではないでしょう…orz
http://charaneta.sakura.ne.jp/test/read.cgi/ikkoku/1079199767/940


>>656
なるほど貴方は巫女なのですね。
それならばいち早く私の存在を察知したのもうなづける。

>何か問題でもありましたでしょうか!?
問題はありまえん。
知られざる過去を知り、いまだ見えぬ未来を見るのが巫女の役割ですから。

もっとも…、この時代の人間がどう見るのかは保障しかねます(何

658 名前:春歌 ◆yBLoHaRUkA :2005/05/22(日) 10:23:30

>>657
巫女はワタクシノお家芸ではありません。
3月担当の常時帯刀巫女巫女保健医ママ先生のお家芸ですわ(長い)


……ところで、古代においては巫女と言う存在は
無限パンチを放ったり、嫉妬変性剣を振りまわしたりする、そんな方たちだったのですか?(違う)

659 名前:春歌 ◆yBLoHaRUkA :2005/05/22(日) 10:26:49

ちなみに、セイバーさまの存在を感知する事など
このグランゾン専ブラにかかれば造作も無い事ですわ♥

660 名前:セイバー ◆rRcAVALON6 :2005/05/22(日) 10:41:08

>>658
……無限パンチをや、嫉妬変性剣が何かは知りませんが、それほど外れて
もいませんね。
流石に私の国には居ませんでしたが、かつて戦士団を率い魔術を駆使して
戦場に立った力在る巫女が居たのは事実です。

もっとも有名なところでは影の国の女王でしょうか。
ランサーの師にあたる方です。


661 名前:セイバー ◆rRcAVALON6 :2005/05/22(日) 10:41:29

それではこれで失礼します。

662 名前:名無し客:2005/05/22(日) 15:36:58

無限拳や嫉妬変性剣が熱くなるシーンなのか、バッカでーと笑うシーンなのか判断つかない私は、
毎週微妙な気持ちで『創聖のアクエリオン』を観ています。

663 名前:名無し客:2005/05/22(日) 15:50:47

そこはバッカでーと笑う所だと思う。
真面目に観たら負け。

664 名前:名無し客:2005/05/22(日) 16:06:05

ネタとして観ると非常に楽しいアニメです。

665 名前:名無し客:2005/05/22(日) 17:33:52

麗花さんの空回りっぷりが、黄薔薇さまを彷彿とさせる

666 名前:千影 ◆q7ICHikagE :2005/05/22(日) 20:35:00


              , -ー 、 )ヽ 、
            _)`'⌒ -―-  、 i
              〃, ´           ` 、
          i, '             ヽ
            /       i l i| l i  !
         , !   i  i  | . | l|| ! ! i|l l l i
          l| | ! l| l‐|‐- | l | l|l-|‐! |l l| | l
           l| ! | | l ,ィ'Tilヽノノ 'TTiヽ .!|l リ
          l| l !| ' |Jjl!     |Jj!  !l !'     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            l|l ||、 -‐゙   , ー-' /l|      |
.            l| | ゝ.   ー  , イl |!       < >>666……Getだよ……
            !lL ィ'^i  /,\ !l |         |
       ____  /| | /  |ゝ,. '二` ト !! !        \_____
.      、_    ̄ `ヽ=、/l†/,. - !, |l |ヽ
             ̄ノ i    ヽ.ヾ レァ | |! | 1
            〃 ,.'     ノ ヽil{r -‐1、l| l !
           i/ ,、     |!`ー-‐'| !リl
.          / // ! 、  !|    |   !






――――――いや、用事はそれだけなんだけどね……。

667 名前:エーフィ・C・ハウサー ◆p1a4SYSTEM :2005/05/23(月) 02:07:31

>>655

 失敬したね、お姉さん。
 補足してたんじゃなく……偶然だよ。覗いたのも――ほんの、ね。
 それに、そうじゃない。
 そんなモノじゃない……――らしい。どうも、私の頭が巧く回っていなかったみたいだ。
随分と眠くて、ロクなモノにならなくてね。……いや、自分の不出来さと不甲斐なさに失望
しただけなんだ。他のみんなに迷惑をかけてしまったからね。
 それにしてもリアルタイムにレスを待って、更にそこから……という形式が馴染み薄くな
ってしまったのは事実だ。「やれやれだぜ」ってヤツだよ。

 何はともあれ、時間が残っていたから少し出てみたんだけどね……。
 残りはあと少し、またどこかで。
 

668 名前:不確定名:便利屋事務員 ◆helpsmrWDM :2005/05/24(火) 18:27:46

ふう……ブランクがあるとやっぱり難しいですね。

669 名前:フレイ・アルスター ◆DomiUwLioo :2005/05/26(木) 23:23:36

>>656
>……ええ、「♪いちまんねんとにせんねんまえからあっいっしってっるぅー!」を落としたのはワタクシです。
>何か問題でもありましたでしょうか!?

……強いて言うなら発音と滑舌がちょっと……

<それは歌手のせいだ>

670 名前:さすらいの板メンテナー ★:2005/05/28(土) 13:32:11

テスト

671 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/05/28(土) 18:05:13

書けるのか?

672 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/05/28(土) 18:05:32

ふむ。

まぁ、今更よいか。

673 名前:名無し客:2005/05/28(土) 18:28:51

何、この腐った演出と展開………。

674 名前:名無し客:2005/05/28(土) 18:37:51


          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ-ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵  l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|

王大人、死亡確認!

675 名前:名無し客:2005/05/28(土) 18:58:46

何か最近の種死はSRWF完結編を彷彿させるシナリオと演出だな。
今時の小学生でもやんないよ、こんなの。

676 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :2005/05/28(土) 19:05:03

>>675
あやまれ!!F完にあやまれ!!(AA略

ドズル・ザビがミネバを抱きしめてから戦場に赴くシーンだけでも
私はF完を愛してるのよっ!

むしろSRWFシリーズは前編と後編の戦力バランスが……。
それでも根性で前編のファティマとかミノフスキークラフト取ってたけど。

677 名前:名無し客:2005/05/28(土) 19:08:00

さーて、口直しにZ観てきますね。

>>674
その人が確認してホントに死んでた人いたっけか

678 名前:名無し客:2005/05/28(土) 19:22:49

いくら地下だからって、ここまで言ってもいいのかね

679 名前:傷心の主人公 ◆LasOiegeiI :2005/05/28(土) 19:32:21


http://charaneta.sakura.ne.jp/test/read.cgi/ikkoku/1114661833/

何か言うならこっちで。
他所のスレに持ち込まない。
これが主人公らしいことを何もしてやれなかった主人公からの、せめてもの頼みだ。




……ステラ……ごめん……俺……結局……。

680 名前:名無し客:2005/05/30(月) 15:59:37

>678
だから、王大人に死亡確認してもらいたいんだろ。

681 名前:千影 ◆q7ICHikagE :2005/06/03(金) 21:23:52

……上のホラーゲームの流れを受けて……って言えるのかな……。

ttp://www.geocities.jp/ocult_utopia/
……ほのぼのというか……ある種の理想形だね……。


……だけど、「びっくりするほどユートピア!」は……
生きてる人間だって怖いと思うよ……本気でやられたら、ね……。

682 名前:リック・テイラー ◆FghGMqRick :2005/06/03(金) 21:36:11

>>681
うん、怖面白い(何)
大人しい霊だと共生とか出来るものなのかな…。

683 名前:シン・アスカ ◆LasOiegeiI :2005/06/03(金) 21:45:29

>>681
その手があったか!!

よし! これで俺もステラとマユに再会だ!
えーと、手続きは……。

「オクレキトク スグカエレ シン」
「マユへ。怒っていません、連絡待ってます 兄」

えーと、尋ね人案内ってどうやって出すんだ?

684 名前:千影 ◆q7ICHikagE :2005/06/03(金) 21:53:17

>>683
……とりあえず、場所を選ぶ所から始めないとダメだよ……。
それと……

まず全裸になり
             (  : )
        ( ゜∀゜)ノ彡
        <(   )
        ノωヽ

 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
           从
       Д゜  )  て
        ( ヾ) )ヾ て
           < <

      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどユートピア!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどユートピア!      て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-~´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |


……これを10分程続けると、会いたい人に会えるよ……フフ……。



685 名前:麻宮ななめ:2005/06/03(金) 23:22:43

 これこれ、そこな妖術師や。
身内に会いたいという若者のココロを
もてあそぶのはどうかと思うぞよ。
大体おぬし自身、前世でそれをやったのかのぅ?

 いや、やってたならすげえけど。

686 名前:玖我なつき ◆lTmjKoHiME :2005/06/05(日) 15:33:57

…戦力基準が違うからな…。
何せ私の周囲には素で軍艦や人工衛星を破壊できるような連中が揃ってしまった。
(静留はその中でも戦力と躊躇ない残虐ぶりにおいて相当上位に食い込んでいる)
おかげで私はすっかりヘタレ雑魚扱いだ…。

    =ttt===o
  ノ( ̄ ̄でつ .。oO(なつきさんの場合は戦力じゃなくて存在自体がヘタレてますけどね)
   uu⌒uu

687 名前:名無し客:2005/06/05(日) 15:38:02

光速で動けて天地を裂く技を使えても、ヘタレはヘタレ、残念!

688 名前:名無し客:2005/06/05(日) 16:10:44

あの人なら割と互角に戦いそう、とか思ってしまった。
例の世界の人たちはいわゆる普通の「格闘家」とは一線を隔す戦闘能力の
持ち主ばっかですしね。


まぁ、マジレスしますと戦力差が云々とかどっちが雑魚だとか云々だとかいう話は
容易に荒れる要因と成り得ますので、あんまし公言しないほうがいいかもですよーと。

689 名前:ミハル ◆p1a4SYSTEM :2005/06/05(日) 16:27:55


 戦力ぅーって。
 戦力云々ならゴクウにゴハンにピッコロさーんで最終決着じゃないっスか。
 作品違ったら基準なんて曖昧模糊。

 が。
 重要なのは!
 かつ確実に存在するのはッ!
 カリスマ性ッ! 圧倒感ッ! 作品の力ッ!
 アタシ的に無敵キャラは京極堂。誰も言い負かせません。
 ”最強”はDIO様。サイヤ人だって勝てません。

「お前は今までに食ったパンの枚数を憶えているのか?」

 ご、後光が……!
 こんなセリフを吐けたヤツには誰も勝てるワケがねぇーッ!
 と、思ってます。マジで頭撫でてほしいです、DIO様。
 あーとー、江田島塾長(全盛期)も恐らく無敵です。
 山風作品一部とかメタルマンガ(仮称)の「バスタード」のD.Sとかルパンの五右衛門サンとか
ボブ・リー・スワガーとかヘルシングなアーカードとか東方不敗とかクロヌマさん家のペイモン
ちゃんとかハンマユウジロウとか無敵っぽいです。



 「強さ」って重要なのかなー、と考えてみると、作品を覗く上でカタルシスの開放を担ってるキ
ャラってやっぱ魅力的ですけどね。もちろん作品を殺さない、価値観の中に収まりつつも輝い
てる、って意味っスけど。強さだけを強調するDBは強さが前提になり過ぎてある意味ブッ飛ん
でると思いました。それが成立する世界も。
 んー、でもでも。
 ……なんてーか、「このキャラには勝てねぇっ!」って思わせられるの、すげぇっスよね。
 SFの反物質系装備(+etc)の荒唐無稽な破壊力すら上回る絶対的威光ッ!
 言ってはみるけれど実は数少ない、けれど確実に存在するそんな作品を作った方を、アタシ
は無条件で尊敬します。
 「作品内での設定、位置付け」を越えた何かを見せてくれるのって、やっぱ創作の力っスよ。
例えそれが「作品内での設定、位置付け」に根差すモンだとしても。



 ……あ、最近Gガンダム見終えました。ヤバいです、なんか。この作品。
 なんか妙なオーラが。東方先生が。
 

690 名前:名無し客:2005/06/05(日) 16:38:35

これが荒木儲の底力かッ!

691 名前:ミハル ◆p1a4SYSTEM :2005/06/05(日) 16:44:25


 んぬあっ! アンタ! 「名無し」ィッ!
 信者ゆーなっ!
 アタシはッ! ”信者”ではないっ!

 えーと、そう。
 精々「荒木ファン」です。
 ……いやでも、信者って呼ばれなきゃジョジョが読めないってことになったら
信者になってもいいです。荒木先生に握手して貰えたなら全巻も一度買い直
してもぜんぜんイイです。
 

692 名前:名無し客:2005/06/05(日) 16:45:29

蛇足ながら、ドラゴンボールZの惑星戦士アプール
(ナメック星での雑魚戦闘員で唯一名前のある奴)ですら、
この一刻館中でもほとんどトップクラスの戦闘力があったりする。

もしかしたら、アプールって真祖の姫よりつよいんじゃね?

でも、アプールは主役になんてどうひっくり返ってもなれない。
なぜなら、キャラクターとしての格が違うから。
ただ数値上でつよいキャラだけなら、吐いて捨てるほどもいるものですよ。

693 名前:名無し客:2005/06/05(日) 16:53:37

その熱弁…と言うか誉め殺しっぷりを散々見せ付けられ続けて、
帰ってきた答えが「精々ファン」ですと…?

いいや、違うねッ!こいつは根っからの荒木儲だッ!

694 名前:名無し客:2005/06/05(日) 17:03:17

>>691
こいつはくせッー!!荒木儲のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!

695 名前:ミハル ◆p1a4SYSTEM :2005/06/05(日) 17:37:01


 あ、アンタ等ッ!
 少し「コーヒー」買いに行ってる間にコレだっつーのかよォ~~~ッ!



 ……や、でも、ほら。
 「パン」っスよ、パン。どうしてそこで!
 これに類似したセリフが幾らあろうが、荒木節を最初にまざまざと見せ付けたDIO様ッ!
 これに勝てるヤツぁいないとアタシは断言するねッ!

 つーかもうアレっスよ。
 プッチ神父とDIO様の会談は、「てめぇプッチ誰に断ってDIO様と二人きりッ!」いやむしろ、
アタシと代われッ……――いや! プッチ兄貴ィもやっぱり素敵なんで、めっちゃ混ぜてほし
かったと思えるくらいの、こう、カリスマパワーがッ!
 もう肉の芽植えられてもいいくらい……あ、でもアタシにはスタンドがないからムリで、いや
でもDIO様がアタシを気に入ってくれたなら……ああでも、肉の芽って、え、じょ、承太郎っ!
そんな、アタシを助けるって――でぃ、DIO様と承太郎がアタシを巡って、そんなッ、

 ……いや妄想終了。
 冗談っスから。ほ、ホント。

 でもホント、めちゃステキです、みんな。
 「トニオさんとこ」とか行ってみたいです。イタリア料理で気分爽快に。
 

696 名前:園崎魅音 ◆MiONsK//2o :2005/06/05(日) 17:58:35

……そーだよねぇ。
ただ単純に腕っ節だけ強くたって、そんなもんは知恵と勇気と戦い方次第で
いくらでもひっくり返せる余地があるんだもんねえ。
勝負ってのは単に腕っ節で決まるもんじゃないってことだよね。

その辺考えると、単純なバトルだけでなく
知恵比べ、精神戦もあの漫画の面白さのキモって感じだぁね。
そこ行くとJojoって、人柄までどいつもこいつも癖ありすぎるし。

そこの子の言じゃないけどさ……
『相手が勝ち誇った時、すでにそいつは敗北している』

私もこいつは名言だと思うんだよねー、あっはっは! ウチの部の標語にもらおうかなこれ。
少なくとも我が栄光ある部活動の部員達は、皆その辺よーく理解してるし。

しかしあのジョースター一族って、部活やらせてもめっちゃ強そうだねー……無論スタンド抜きでも。

697 名前:不確定名:警部補 ◆CAPTzADMSM :2005/06/05(日) 18:07:22

横合いから殴りつけるのは、13課じゃないかなぁ・・・

698 名前:名無し客:2005/06/05(日) 23:16:23

ttp://y.robinb.net/jp?NFsk3kN6G.,.E.lmdVfVmPtrO!5-fGhA9F2.ReTSwQwQPAXcS9

これが凄い。
まさか直前に見ていた科学サイトから連想した隕石を当てられるとは思っても見なかった。

699 名前:―普通の黒魔術少女― 霧雨魔理沙 ◆0mM.SPARK2 :2005/06/06(月) 00:05:22

>>698

Q30. それはこれじゃないかい?色?
アタリ!, →ハズレ!, オシイ!

--------------------------------------------------------------------------------
29. わかったよ!これに違いない! ハグ? ハズレ!.
28. それは、目に見えるものですか?? ハイ.
27. 何かを聞くことができるものですか?? イイエ.
26. 音を出すことができる?? ときどき.
25. 陸で生きているものですか?? イイエ.
24. 温かいものですか?? ときどき.
23. だいたい毎日使うものですか?? ハイ.
22. 夜に使うものですか?? ときどき.
21. それを使うのにお金を払いますか?? たぶん、ちがう.
20. わかったよ!これに違いない! ロッキングチェア? ハズレ!.
19. それにお金の価値はありますか?? ときどき.
18. 簡単に動かすことができますか?? たぶん、ちがう.
それに触ることができる?? わからない.
17. それを定期的にきれいにしますか?? イイエ.
16. スポーツで使うものですか?? たぶん、ちがう.
15. それを盗むことができますか?? ときどき.
14. それを買うことができますか?? ときどき.
13. それは音楽を奏でることができますか?? たぶん、ちがう.
それって、アヒルより重たい?? わからない.
それって重いもの?? わからない.
それは、電子レンジより大きいですか?? わからない.
それで音を出せますか?? わからない.
12. それを両手で持つことができる?? たぶん、ちがう.
11. それを食事の時に使用しますか?? イイエ.
10. それを教室で見つけることができますか?? たぶん、ちがう.
9. それって100年前からあるものですか?? ハイ.
8. それは、お店で買えるものですか?? ときどき.
7. それを学校で使うことができますか?? ときどき.
6. 楽しいものですか?? ハイ.
5. カドが4つありますか?? イイエ.
4. それは家で使うものですか?? ときどき.
3. それから音が出ますか?? ときどき.
それって、バターひと箱より重いですか?? わからない.
2. 手でつかんで使うものですか?? たぶん、ちがう.
1. この類のものじゃない?その他.


魔法が出てこないんじゃまだまだだぜ。

700 名前:名無し客:2005/06/06(月) 00:15:24

……彼女って考えてやったらビンゴだった。
(((((((;゚Д゚)))))))読まれてる?

701 名前:不確定名:警部補 ◆CAPTzADMSM :2005/06/06(月) 00:37:22

Q17. それはこれじゃないかい?拳銃?
アタリ!, ハズレ!, オシイ!

-------------------------------------------------------------------------------
16. レクリエーションで使える?? イイエ.
15. それは、電子レンジより大きいですか?? イイエ.
14. スポーツで使うものですか?? ときどき.
13. 何かを聞くことができるものですか?? イイエ.
12. その中に機械が入っていますか?? ハイ.
11. 警察がそれを使っていますか?? ハイ.
10. それは道路を走りますか?? イイエ.
9. それにライトが付いていますか?? ときどき.
8. 1トンより重いですか?? イイエ.
7. その上を歩くことができる?? イイエ.
6. 金属でできている?? ハイ.
5. それは家で使うものですか?? イイエ.
4. その中に何か入れることができる?? ハイ.
3. カドが4つありますか?? イイエ.
2. それを定期的にきれいにしますか?? ハイ.
1. この類のものじゃない?その他.

や、やるなぁ・・・


702 名前:孤高の紫炎 ◆Iori/GPRcE :2005/06/06(月) 01:02:43


 ベースが出なかった。
 フン…信じる価値も無いな。
 

703 名前:『蓬莱の人の形』 藤原 妹紅 ◆HORAIgd3qU :2005/06/06(月) 01:04:58

Q18. それはこれじゃないかい?フェニックス?
アタリ!, ハズレ!, オシイ!

--------------------------------------------------------------------------------
17. 動物園で見ることができる?? イイエ.
それを実際に見たことがありますか?? わからない.
16. オリに入れておくものですか?? イイエ.
15. それは鳥の仲間ですか?? ハイ.
それはすごく大きいものですか?? わからない.
14. 何かのシンボルですか?? おそらく、そう.
13. それは種を食べますか?? たぶん、ちがう.
それを売ったらお金になりますか?? わからない.
あなたを励ましてくれますか?? わからない.
12. 森に住んでいますか?? ときどき.
11. 服を着せることができますか?? イイエ.
10. それは、電子レンジより大きいですか?? おそらく、そう.
それって背が高いですか?? わからない.
9. それはしゃべることができますか?? おそらく、そう.
それって、アヒルより重たい?? わからない.
8. それは空にありますか?? ハイ.
7. グループで行動するものですか?? イイエ.
それは魚を食べますか?? わからない.
6. それは2本足で立ちますか?? ハイ.
5. それは茶色い色をしていますか?? イイエ.
4. それってジャンプできる?? おそらく、そう.
3. それは凶暴ですか?? イイエ.
2. 街中に住んでいますか?? イイエ.
1. この類のものじゃない?生き物.

当たるものねぇ。

704 名前:アンドリュー・バルトフェルド(M) ◆SEEDthbeas :2005/06/06(月) 01:12:50

>>698

Q17. それはこれじゃないかい?エスプレッソ?
アタリ!, ハズレ!, オシイ!

--------------------------------------------------------------------------------
16. 机の上で見かけるものですか?? ハイ.
15. 手でつかんで使うものですか?? ハイ.
14. それは黒い色をしていますか?? ハイ.
13. 温かいものですか?? ハイ.
12. それをコントロールできますか?? イイエ.
11. 子供でも年寄りでも使えますか?? ハイ.
10. エネルギーの素になるものですか?? ハイ.
9. 音を出すことができる?? イイエ.
8. それでゲームができる?? イイエ.
7. それってカラフルですか?? イイエ.
6. それに言葉が入っています?? イイエ.
5. 娯楽に使うものですか?? ハイ.
4. それは家で使うものですか?? ハイ.
それって小さいもの?? わからない.
3. それって、落としたら壊れちゃう?? イイエ.
2. それは人を喜ばせるものですか?? ハイ.
1. この類のものじゃない?その他.


……おいおい、どうしてこうもあっけなく当たるのかね、これは。
「珈琲」ではひねりが無くて当てられると思って、わざわざこういうものを選んだのにねぇ。
いや、少しばかり恐ろしくないかな、これは。

705 名前:堂島コウ ◆19wVAppleA :2005/06/06(月) 01:27:57

「悪魔」は出なかった。まだまだだな、フッ。

とはいえ、



アナタが思い浮かべたモノ・・・悪魔
いろんな色がついていますか?? アナタはハイと答えた。ワタシはイイエと思う。
それは走るのが好きですか?? アナタはときどきと答えた。ワタシはイイエと思う。
それにヒゲはありますか?? アナタはときどきと答えた。ワタシはイイエと思う。
グループで行動するものですか?? アナタはときどきと答えた。ワタシはイイエと思う。
それは茶色い色をしていますか?? アナタはわからないと答えた。ワタシはイイエと思う。
それって背が高いですか?? アナタはわからないと答えた。ワタシはハイと思う。
それを定期的にきれいにしますか?? アナタはおそらく、そうと答えた。ワタシはイイエと思う。
それって、足が4本ある?? アナタはときどきと答えた。ワタシはイイエと思う。
それはすごく大きいものですか?? アナタはときどきと答えた。ワタシはわからないと思う。
それは家で使うものですか?? アナタはときどきと答えた。ワタシはイイエと思う。
その口元はとがっていますか?? アナタはときどきと答えた。ワタシはたぶん、ちがうと思う。
それに牙がありますか?? アナタはわからないと答えた。ワタシはハイと思う。
ふわふわしているものですか?? アナタはときどきと答えた。ワタシはイイエと思う。
その上に座ることができる?? アナタはハイと答えた。ワタシはイイエと思う。
それにトゲがありますか?? アナタはイイエと答えた。ワタシはハイと思う。
フワフワした毛が生えていますか?? アナタはときどきと答えた。ワタシはイイエと思う。
それって曲げることができますか?? アナタはハイと答えた。ワタシはイイエと思う。



・・・これはアレかな。中途半端に身近な悪魔を連想したから失敗したのか?

706 名前:不確定名:元軍需産業連合理事 ◆DomiUwLioo :2005/06/06(月) 01:28:10

ば、バカな……!?
こんなものまで見破られるっていうのか!?

Q19. それはこれじゃないかい?ガンダム?
アタリ!, ハズレ!, オシイ!

--------------------------------------------------------------------------------
18. それについての歌を知ってる?? ハイ.
17. わかったよ!これに違いない! 宇宙船? ハズレ!.
16. それは飛べますか?? おそらく、そう.
15. 宇宙にあるものですか?? ときどき.
水の外に住むことができるものですか?? わからない.
14. それを空中で見つけることができる?? ときどき.
13. そこに住むことができますか?? おそらく、そう.
12. それは電気で動くもの?? ハイ.
11. その上を歩くことができる?? ハイ.
10. それは人を喜ばせるものですか?? ときどき.
9. それは命を救ってくれますか?? ときどき.
8. 一般的に良く使うものですか?? イイエ.
7. 外にあるものですか?? おそらく、そう.
6. 警察がそれを使っていますか?? イイエ.
5. それは数字を使うものですか?? イイエ.
4. その中に機械が入っていますか?? ハイ.
3. それって燃えるものですか?? イイエ.
2. その表面に何か書いてありますか?? ときどき.
1. この類のものじゃない?その他.

707 名前:名無し客:2005/06/06(月) 01:33:17

"侍"と連想して、"それには牙がありますか?"で"ハイ"と答えたら、
最後に"ワタシはイイエと思う"と否定された……。観念的過ぎたか……。

708 名前:名無し客:2005/06/06(月) 01:51:59

Q20. それはこれじゃないかい?騎士?
アタリ!, ハズレ!, オシイ!

--------------------------------------------------------------------------------
19. それは危険なものですか?? ときどき.
18. わかったよ!これに違いない! 仮面ライダー? オシイ!.
17. それでゲームができる?? イイエ.
16. それって100年前からあるものですか?? ハイ.
15. それって、人間が発明したもの?? ハイ.
14. それって、いろんな色の種類がありますか?? おそらく、そう.
13. それは、人を乗せて運ぶことができますか?? イイエ.
12. いろんな色がついていますか?? ときどき.
11. それはかわいがられるのが好きですか?? イイエ.
10. それについての歌を知ってる?? ハイ.
9. それは曲を演奏するものですか?? イイエ.
8. それを農場で見つけることができますか?? イイエ.
7. それは硬くなりますか?? おそらく、そう.
6. それを家で見つけることができますか?? ときどき.
5. 迷った時に助けてくれますか?? ときどき.
4. 街中に住んでいますか?? ときどき.
3. 森に住んでいますか?? イイエ.
2. それは2本足で立ちますか?? ハイ.
1. この類のものじゃない?生き物.


……
何故、途中に仮面ライダーが出るんだ。

709 名前:アルビノ少女“山城友香” ◆0DYuka/8vc :2005/06/06(月) 03:17:32

Q20. それはこれじゃないかい?吸血鬼?
アタリ!, ハズレ!, オシイ!

--------------------------------------------------------------------------------
19. それは計ることができるものですか?? イイエ.
18. 匂いをかぐことができますか?? ハイ.
17. それは凶暴ですか?? ときどき.
16. それは魚を食べますか?? ときどき.
15. それは飛べますか?? ハイ.
それは人を喜ばせるものですか?? わからない.
14. グループで行動するものですか?? イイエ.
13. あなたを励ましてくれますか?? ときどき.
それは走るのが好きですか?? わからない.
12. それは役に立つものですか?? ハイ.
11. いろんな色がついていますか?? イイエ.
10. それは身を守ってくれますか?? ときどき.
9. それに、しっぽはありますか?? イイエ.
8. それを実際に見たことがありますか?? イイエ.
7. それは危険なものですか?? ときどき.
6. 動物園で見ることができる?? イイエ.
5. それは、木に住んでいますか?? たぶん、ちがう.
4. それは2本足で立ちますか?? ハイ.
3. それって小さな哺乳類ですか?? イイエ.
2. とがった爪がありますか?? おそらく、そう.
1. この類のものじゃない?生き物.

結構、私の眷族主観を入れて考えてみましたが、的確に来られましたね。
まあ、人工知能も結構侮れないと言ったところでしょうかね。今回は。

710 名前:名無し客:2005/06/06(月) 19:51:39

>>699
16. それは息をしていますか?? ハイ.
15. それは健康に良くないものですか?? ハイ.
14. それは水の中に住んでいますか?? イイエ.
13. その色は、緑色か黒色ですか?? ハイ.
12. のろのろと動きますか?? イイエ.
11. それはピョンピョン跳ねますか?? イイエ.
10. それって、いろんな色の種類がありますか?? イイエ.
9. それは害があるものですか?? ハイ.
8. 水辺に住んでますか?? イイエ.
7. それって曲げることができますか?? イイエ.
6. それに背骨がありますか?? イイエ.
5. それは野生の生き物ですか?? ハイ.
4. それは足がありますか?? ハイ.
3. 森に住んでいますか?? イイエ.
2. それは、電子レンジより大きいですか?? イイエ.
1. この類のものじゃない?生き物.


アナタが思い浮かべたモノ・・・ゴキブリ


711 名前:名無し客:2005/06/06(月) 20:09:37

自分のレスに参考にしている/目標としているキャラハンさんって居ますか?

712 名前:セイバー ◆rRcAVALON6 :2005/06/06(月) 22:34:54

Q18. それはこれじゃないかい?刀?
アタリ!, ハズレ!, オシイ!

--------------------------------------------------------------------------------
17. それって明るいものですか?? イイエ.
16. それは泳ぐことができますか?? イイエ.
15. 他の人と関わりあいを持つものですか?? ハイ.
14. その表面は輝いていますか?? ハイ.
13. それは乾かせますか?? ハイ.
12. それは害があるものですか?? ときどき.
11. その中に機械が入っていますか?? イイエ.
10. 友達と使うことができますか?? たぶん、ちがう.
9. それを定期的にきれいにしますか?? おそらく、そう.
8. それって、落としたら壊れちゃう?? イイエ.
7. それって、ものすごい価値がありますか?? ときどき.
6. それって重いもの?? おそらく、そう.
5. それって、バターひと箱より重いですか?? ハイ.
4. 手でつかんで使うものですか?? ハイ.
3. それは、硬いですか?? ハイ.
2. 四角いものですか?? たぶん、ちがう.
1. この類のものじゃない?その他.


ふむ…、剣を想定したのですがやはり此処は侍の国と言う事ですね。
それにしても神秘に拠らずコレだけのものが出来るとは……驚きです。

>>711
居ません。
見事だと思える技量を持つ者はいくらでも居ますが、私とは在り方が違います。
違うからこそ見事だと思えるのですが。

713 名前:不確定名:コート風の聖衣を纏った悪魔祓い ◆KurowahR5A :2005/06/07(火) 00:07:14

Q17. それはこれじゃないかい?サングラス?
アタリ!, ハズレ!, オシイ!

--------------------------------------------------------------------------------
16. それは身に着けるものですか?? ハイ.
15. それを封筒に入れることができますか?? ハイ.
14. ボタンが付いていますか?? イイエ.
13. 転がるものですか?? イイエ.
12. 水を入れることができますか?? イイエ.
11. それは情報を表示しますか?? イイエ.
10. それって、落としたら壊れちゃう?? ときどき.
9. その表面は輝いていますか?? イイエ.
8. 仕事で使いますか?? イイエ.
それって100年前からあるものですか?? わからない.
7. プラスチックでできてる?? ハイ.
6. それって食パン1斤より小さい?? ハイ.
5. 丸い形をしていますか?? ハイ.
4. 表面が硬いですか?? ハイ.
それを盗むことができますか?? わからない.
3. 四角いものですか?? イイエ.
2. それは人を喜ばせるものですか?? イイエ.
1. この類のものじゃない?その他.

―――やるもんだねぇ…。
銃は、出なかったが。

>>711
参考にしてる奴だったら、それなりにいるさ。
俺は技量も、まだまだなモンなんでね…。

714 名前:前原圭一 ◆KOOLeP3.do :2005/06/07(火) 00:38:54

Q30. それはこれじゃないかい?トライアングル?
アタリ!, ハズレ!, オシイ!


--------------------------------------------------------------------------------
29. わかったよ!これに違いない! ペイントボールガン? ハズレ!.
28. それで音を出せますか?? ハイ.
27. わかったよ!これに違いない! ダーツ? ハズレ!.
それって、ものすごい価値がありますか?? わからない.
26. それは金属でできていますか?? ハイ.
25. それを使うのに特殊な知識が必要ですか?? イイエ.
24. それは、電子レンジより大きいですか?? イイエ.
23. それを使うのにお金を払いますか?? イイエ.
22. 他の人と関わりあいを持つものですか?? ハイ.
21. 何かのセットのパーツですか?? イイエ.
20. わかったよ!これに違いない! ピストル? ハズレ!.
19. スポーツで使うものですか?? ハイ.
18. わかったよ!これに違いない! ハーモニカ? ハズレ!.
17. プレゼントであげるものですか?? ハイ.
16. それは持ち歩くものですか?? ハイ.
15. 丸い形をしていますか?? イイエ.
14. それを壊さずに曲げることができますか?? イイエ.
13. それを教室で見つけることができますか?? ハイ.
12. それを口に入れることができますか?? イイエ.
11. それは人を喜ばせるものですか?? ハイ.
10. それに色を塗ることができますか?? ハイ.
9. 何かを聞くことができるものですか?? ハイ.
8. それは、硬いですか?? ハイ.
7. それは人の手でつくられたものですか?? ハイ.
6. それを洗うことができますか?? ハイ.
5. それを両手で持つことができる?? ハイ.
4. 表面が滑らかなものですか?? ハイ.
3. それって、落としたら壊れちゃう?? イイエ.
2. それは、ゴルフボールより小さい?? イイエ.
1. この類のものじゃない?鉱物.


………出ないもんだな、金属バット。
今日(厳密には昨日、6月6日)はお前ことむぅむぅの日だってのに。なあ悟史?

「……むぅ。それは関係ないと思うんだけど…」

715 名前:名無し客:2005/06/07(火) 17:55:54

>>698
そうか、人工知能は新たなる地平を求めて旅立ったか……

敢えて言おう、乙と!!

716 名前:名無し客:2005/06/13(月) 22:35:12

(´・ω・`)ショボーン

717 名前:◆cpOCEg7EVA :2005/06/13(月) 23:18:19

>>716 名無しさん
ちょっと野暮かなと思うけど、見ちゃったものはしょうがないよね。


(`・ω・´)シャキーン

718 名前:シン・アスカ ◆LasOiegeiI :2005/06/13(月) 23:30:59

http://charaneta.sakura.ne.jp/ikkoku/img/1110825222/718.jpg (15KB)
>>689

そうか。Gガンダムを見たか。
燃えたか。ゴッドフィンガーに心を震わせたか。

よーし、なら俺のディスティニーガンダムのプラモを買おう。
今なら600円で好評発売中だ。
そう、これが俺のっ!

ディスティニーフィンガーだあああああっ!

<次週登場予定・請うご期待!>

719 名前:名無し客:2005/06/13(月) 23:33:05




      又  、  パ  ク  リ  か


   

720 名前:名無し客:2005/06/13(月) 23:34:25

人造人間がエネルギー吸収するアレみたいだ

721 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :2005/06/13(月) 23:39:42

え? あれって
大崎山香織サマ専用モビルスーツだから付いてたんじゃないの?
双按撃ち込んでフリーダムからユニウスセブンまで瞬殺するための。

722 名前:名無し客:2005/06/13(月) 23:46:49

崎山ぢゃねえの?

723 名前:シン・アスカ ◆LasOiegeiI :2005/06/13(月) 23:48:12

>>719
何を今更。
というか意外と知らない人いたんだな、ディスティニーフィンガー。
後、ストライクのストライカーパックの武装(ソードとランチャー)、それに光の翼がついてくるぞ!

>>720
エネルギー吸収しすぎて自爆するのがお家芸みたいなMSは勘弁な!

>>721
……いや誰だそれは。
外谷さんとかそっち系列っぽいのはなんとなく分かるが。

>>722
……ふっ。
どうせ俺には付いて来れない話さ。
いいよ、俺にはマユとステラがいるんだから……(ブツブツ

724 名前:◆cpOCEg7EVA :2005/06/13(月) 23:49:33

まあ、パクリ云々は兎も角、要はその設定を使って如何に魅せられる物を作れるか、だよね。
……今後SEED DESTINYでそれが出来ると思うのか? と聞かれると答えに詰まるけど。

725 名前:名無し客:2005/06/13(月) 23:51:20

手のひらじゃなくて手甲についてればなー
運命はレイの物になったのになー
コックピットに座るとクルーゼの人格が蘇ったりしてなー
茶番は終わりだー

726 名前:シン・アスカ ◆LasOiegeiI :2005/06/13(月) 23:53:12

>>724
燃える展開……。

<IN最終回>

ぐああああっ!
く、どうしてもストライクフリーダムには勝てないのか!

『やめてよね、脇役が僕に勝てるわけ無いだろ』

く……ここまでかっ!

<がんばれシン!>

……この声は!

<がんばって、シン!>
<負けるな、シン!>
<がんばれ!>
<ガンバレ!>
<頑張れ!!>

みんなの勇気が流れ込んでくる……うぉおおおおっ!
行くぞフリーダム!これが必殺の、

「ミネルバ頑張れフィンガーアタアアアアアクッ!」



……なるほど、こうか!



727 名前:名無し客:2005/06/13(月) 23:54:47

まんまじゃねーかッ!?(AA略

728 名前:◆cpOCEg7EVA :2005/06/14(火) 00:00:57

>>726 シン・アスカさん
そこまでやったら、福田監督を新世紀の神として称えても良いよ(w
でも、無理だろうなぁ……アスカさんがキラ・ヤマトを凹ませるって展開の時点ですでに。
彼のポジションは『一段高い場所から世を憂う完璧超人』にランクアップしてるし。

729 名前:名無し客:2005/06/14(火) 00:43:32

ディスティニーフィンガーで負債の贔屓エネルギーを吸い取って完璧超人になるんだシン。

730 名前:ミハル ◆p1a4SYSTEM :2005/06/14(火) 00:50:49

>>718

 オイオイオイオイ。
 アタシと東方先生との「絆!」をブチ壊してくれるんじゃねーわよ。
 無駄にアツくて漢じゃなきゃ――よぉ……届かねぇーんだよぉーッ!
 東方先生にはヴィニー・ポールかトム・アラヤに通じる魂が……いやなんか違うけど。
 いやでも、全体通して好きだったのは東方先生が出てから以降だけど。穿った見方。

 次はお勧めされた「V」の予定っス。
 ま、その前に見る予定のアニメは「灰羽」だけどね。やっと見付けたんだよ、あるとこ。
 うあー、ホントやっと。
 漸く見れるってカンジでうれしーな。
 

731 名前:名無し客:2005/06/14(火) 01:06:01

………みんな、俺達は大変な思い違いをしていたのかもしれない。


エネルギー吸収……

手のひらのど真ん中に妙な装置……

そして何より『ガンダム』……………………!!


そう、これはつまり、だ。



      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \       デスティニーガンダムの正体は
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__   あの悪名高いガンキラーだったんだよ!!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /  
       l   `___,.、     u ./│    /_  そしてストライクフリーダムのSDスピリット指数を吸い取って(ry
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../


(参考・ガンキラーについて:ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/BASARA/lexicon/ka2ko/ka/ka06/ka06_gkiller.html)

732 名前:名無し客:2005/06/14(火) 01:10:46

漸く見れるというとあれです。
一部では伝説となっている「新必殺仕置人」の最終回。

内容の過激さから地上波での再放送はあり得ないと思っていたんだけど
なんと地元のローカル局が午前中に放映していた。
先週気がついて慌てて録画した時は、既に30話目ぐらいだったのが残念だけど
もうすぐあの最終回が見れるかと思うと楽しみでたまらない。



733 名前:ミハル ◆p1a4SYSTEM :2005/06/14(火) 01:18:39

>>731

 な(以下省略)。
 っつーのは反射的にくる反応だと思います、そのAA。

>>732

 つーか、マジっスか。
 うがー、羨ましい。夏休みで遠くにお泊りに行った時にテレビに齧り付いて見てたシリーズ
だけど、未だに最終回&名高いその一つ前は見逃しっぱなし。
 ビデオとか出てるっつーハナシだけど未だに見かけたことないっス。いーなぁ。
 できればビデオ送って……ウソウソ。アタシもいつかの機会を楽しみに。

 ホントすげーんですよ、恐ろしくクールな仕置人。
 フェイバリット時代劇の一つは固いと思ってます。いやいや、人間ドラマとしても。
 「三匹」と並んでシリーズに良作が多いのはこれかなーって。
 和田アキコの「うらごろし」はまだ見てないけど。
 

734 名前:名無し客:2005/06/14(火) 01:22:55

和田アキ子の「うらごろし」は、あの京極堂シリーズの榎さんの元ネタという
話ですからねー。

観てみたくはありますが、観るのが怖くもあります。

735 名前:名無し客:2005/06/14(火) 01:26:44

>>733
噂では最近人に仇なす魔物たちを狩るエクソシストを束ねる裏の組織が発足したとか。
その名も「兎の会」というそうですが、心当たりはありませんか?


それはともかく「新仕置人」は8月からDVDが発売になるそうですよ。


736 名前:ミハル ◆p1a4SYSTEM :2005/06/14(火) 01:35:41


 ぬおっ、そんなハナシを持ち出すとはッ!
 あはは、アタシよりフィーちゃん向けのネタかなー。
 んでも、そうそう。色んな意味で見るのがコワいんだよね。”うらごろし”。
 なんか真っ黒いネタみたいに扱われてるし。
 アタシん家には姉さんの趣味で取り溜めた時代劇のビデオがわんさとありますが、
仕事人シリーズと三匹シリーズは抜けが多過ぎ。正直、DVDで纏めてほしいです。
 三匹は千石さん苦戦とか見直したいシーンもあるし、必殺のドラマ性やメチャクチャ
カッコいい主水さんのセリフはゾクゾク来ます。

 あー。
 んにゃ、仕置人はDVDあったかな? 通販サイトで「必殺」とか検索するとあだると
でえっちーなDVDタイトルが引っ掛かってウザイ事この上なく。

>>735

 って、言われてました。そうそう、ああ、まだ出てないんスね。
 ……うひー、でもこりゃマジでマジ、ヤバいなぁ。
 CD買う分を回さないと……ライブとハリウッド産映画のは買った事あるけど、DVD
の値段ってなんか理不尽に高くて困ります。でも買おう。全部揃えよう。
 主水さんの勇姿をもう一度。
 人を斬るは闇の牙、ああ、鬼畜だろうよ、非道であろうさ。
 されどこの罪この所業、許せぬ外道を斬り捨てるッ!

 ……ただ、えーとですね。
 エクソシストってのは本来的に、ほら。そこらの映画で出てるみたいに人にアブな
い悪魔やらをブチのめす人じゃないんスか?
 なんスかそのプッチ神父みたいにヤバい相手は。
 ……ウサギ、ウサギ……は、ええ、あんまり心当たりはハイ、ないっス。

 ウサギ……
 ウサギ、ねえ。
 

737 名前:不確定名:警部補 ◆CAPTzADMSM :2005/06/14(火) 01:41:18

必殺といえば、ファミコンで出てた「必殺仕事人」が
いい出来でしたよ~。

与力が奉行に昇進とか、奥さんがまったく可愛くないとかの
弊害が無きにしも非ずでしたけど・・・

738 名前:ミハル ◆p1a4SYSTEM :2005/06/14(火) 01:41:33


 って、束ねる。見間違いっスか。

 エクソシスト”を”束ねる。
 どっちみち不可解な名前ではあります。
 何故にウサギ。イヌでもネコでなくて。
 

739 名前:ミハル ◆p1a4SYSTEM :2005/06/14(火) 01:47:40

 ファミコンはそれ以前にソフトが手に入んなくて困ります。プレイする以前に。
 やー、プレイしたいソフトあるんスけどね。
 ”ランパート”とか”ミシシッピー殺人事件”とか”ホームズ”とか”バンゲリング・ベイ”とか、
”いっき”に”おいしんぼ”に。もはや伝説めいた名前が多くて困ります。
 アタシが触った凄いソフトは「西部の掟」。8ビットに黒いセリフが吐かれてました。

 てぇか、なんスかその「必殺」は。「水戸黄門」もあるらしいし。

740 名前:不確定名:サターンを背負った少女 ◆wwKVR014bc :2005/06/14(火) 01:50:21

 サターンの「必殺仕事人」だって出来では負けちゃ……いるよね、うん(涙

 だってさ……




     <font size=6>>念仏の鉄が波動拳を撃つし。</font>





741 名前:不確定名:警部補 ◆CAPTzADMSM :2005/06/14(火) 01:55:36

>>739
バンプレストが出したアドヴェンチャーです。RPGに近いけど。
アヘンを巡って、仕事人が大暴れ!みたいな。

>>740
>念仏の鉄が波動拳を撃つし
・・・・・・・・そんな事言ったら、鉄ってTVで壮絶な最後を
遂げてるはずじゃ・・・

742 名前:ミハル ◆p1a4SYSTEM :2005/06/14(火) 01:58:29

 鉄をナメてんスか。

>>741
 阿片つーのは割とテーマ的に”アリ”だなー、ってカンジかな。
 ぶっちゃけ、RPGのがドラマ性は強調できる気がします。
 主水さんの「仕置剣術」はドラマだからこそ生きてたから、あんまりゲーム向きじゃ、あ、でも。
 今のゲームって凄いから再現はできるのかも。

743 名前:不確定名:サターンを背負った少女 ◆wwKVR014bc :2005/06/14(火) 02:14:11

 と、とりあえずサターンの必殺!は見なかったコトにしといて。


 あたしも「必殺」は何回か見たコトあるけどさ。
アレはゲームには向いていないと思うんだよね。
 ドラマ性のコトもあるけど、あのクライマックスの仕置のシーンっていうの?
 アレは毎回毎回どんなやり方で悪いヒトを仕置するかっていうのが
面白さの割合の多くを占めているじゃない?

 でも、これが特定のシステムに則った行動しか出来なくて、
それをプレイヤーの手に委ねるゲームっていうメディアでやっても
どうしてもやれるコトが狭くなっちゃうよね。
 RPGならRPGの戦闘システムの、アクションならアクションの
システムの範囲内でしか表現はできないんだもの。


 あたしは必殺は自分でプレイするプレイヤーの視点よりも
演出と映像に全てを任せて観客の立場で楽しむのが正解だと思うな。

744 名前:名無し客:2005/06/14(火) 02:34:06

天誅、とかってゲームがありませんでしたっけ?

いや、やったことないんすけどね。

745 名前:ミハル ◆p1a4SYSTEM :2005/06/14(火) 03:24:18


 ……9時前に寝たのがマズったっス。
 もう寝よ。書いてて眠くなるだろうし。

>>744
 あ、それそれ。
 それが結構デキがいいらしくて。
 アタシも触っちゃあいませんが。



 アタシにとっての「必殺」って、”パターン化しそうでしない、良質なドラマ性”を持った
ストーリーだったんで、そこはゲームとして「今でこそ」と思わないでも……
 ないかなあ、やっぱり。あくまで見せて貰いたいから。

 他時代劇と一線を画してると思ってるのが、主水さんを視点とした「主水シリーズ」
とも言うべき一連の流れっスね。面子はそれこそ「因果」に飲まれて変化しつつも、彼
だけは仕事人なんスよ。「辞めよう」と思っても、またそこに居る、って。
 非常な鉄さんよりも腕利きの剣之介さんよりも、誰よりも。
「これが正義だなんて思っちゃいねぇ。だがな、許せねぇもんがあるんだ。許しちゃい
けねぇもんがあるんだよ。あんた許しちゃおけねぇ、――叩っ斬る」

 暴れん坊将軍みたいな「悪を成敗する将軍様」とはワケも理由も違います。権力者
じゃないから組織の枠組みからは逃れられないし、相手は身分を明かしても跪きゃし
ない。むしろ明かす訳には行かない。――ならば明かすまでもえねぇ、己の罪状と俺
の仕事は地獄で閻魔様に聞いときな……とでも言うべき、闇から闇への正義なき正
義の殺し家業です。
 だからこそ暗鬱だし、爽快感は悪人を始末する、って一点に尽きてます。必ず人が
死ぬって解ってるし、それでも楽しいのは、やっぱりだからこそのドラマ性っスよ。
 「仕置きシーン」っつーことなら、あそこまで露骨にイラ付かせてくれた悪人をいか
に天誅かましてくれるかって期待が募りますね。あくまで最後だからこそ、ですけど。
 それからコメディさを露骨に投入してるのにも意表を突かれました。無茶苦茶な武
器やら、殺し方やら……更に言うなら会話の端々のユーモアも、顕著なので言うな
ら仲村家の会話がそうでしたっけ。……んでも、それでも、それすら因果に飲まれて
くのは、必殺商売人のラストに象徴されて印象的でした。
 人を殺すのぁ、正しいことじゃねぇ。だがよ――、って。因果は巡り、それでも殺し。
ビデオで見た、映画版(になるのかな)の主水さんのアレは戦慄しました。子供心に、
ある意味定義付けられてた「時代劇」が崩壊しましたから。「正義って何?」って瞬間
です。十歳前のアタシにはかなりハードでした。小説のそれじゃなくて「時代劇」だっ
た分、余計に。
 さっきも出てた京極作品を上げるなら、イデオロギーを「妖怪」にして払い落とす黒
衣の陰陽師に対して、もはやイデオロギーも何も「悪」として象徴するしかない連中
をバッサリ断罪する「巷説」シリーズが近いかもしれません。実際映画は近いです。

 天の裁きなんざぁ、待っちゃいられねぇんだよ――。

 ただ、これ。
「必殺スペシャル・春「世にも不思議な大仕事」主水と秀・香港マカオで大あばれ」
 マジですか。
 一度見てみたい。
 

746 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/14(火) 21:09:20

サッブが勝ったが、何というか

しょっぱいのぅ。

747 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/14(火) 21:10:59

いや、「疲れてはいません」とかいって嘘すぎじゃろ……。
どう贔屓目に見ても1ラウンド終わりにはバテておったし。

蹴りを覚えたのはよいが、スタミナは相変わらず課題のようじゃのぉ。

748 名前:千鳥かなめ ◆Kana/lWMBI :2005/06/14(火) 21:20:20

勝ってもらわないと困るわよ。
でないと、K1の試合を見た翌日、サップ様の生霊が乗り移ってると信じて不良に喧嘩売って、
あやうくボコられてパンチラ写真撮られそうになったあたしの立場がないじゃない!

<このエピソードが収録された短編7巻は平成15年初版……あの頃はまだサップ様も強かった(涙>


……つーか見損ねたし!

749 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/14(火) 21:33:09

サップの霊が憑依してると信じ込むと言うのも、なんともあれな話じゃが……というか、お主女子高生じゃろ。
それがデビル17ならばパンチラどころで済まなかったと思われるので、まぁよかったではないか。結局撮られな
かったようじゃしのぅ。

見損ねたのか。
楽しみにしておったのなら、ご愁傷様じゃったの。
まぁ、正直ジャパンGPは全体的にしょぼいので構わぬといえば構わぬと思うがのぅ。九月の本戦にでも期待
せよ。

750 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :2005/06/14(火) 21:39:06

や、デビル17ってどこのU-1よ――――コミック版1巻読んで激しく後悔。

もう、なんちゅーか、『ド突き合い』ってテロップ出てるのにクリンチ狙ってばっかりの
しょっぱい試合見てたら……ねぇ。
PRIDEのリング上がりなさいよ、と小一時k(ry


751 名前:”世界の守護者”アンゼロット ◆TRPG/Zvw8A :2005/06/14(火) 21:53:53

御口直しになるかどうかは、解かりませんが…

つ【エルフ17】

752 名前:千鳥かなめ ◆Kana/lWMBI :2005/06/14(火) 21:56:48

http://charaneta.sakura.ne.jp/ikkoku/img/1110825222/752.jpg (31KB)
>>749
生霊って、イメージよイメージ。
ほら、やくざ映画見て映画館から出てきた人って、肩で風切って歩いてるでしょ。
あれと同じよ、同じ。
何つーかこう、ダイ・ハード見た後だと爆発くらいじゃ死なないように思えるとか、
それと同じノリ。

撮られなきゃいいってもんでもないけどね、
まあ、今のあたしなら猫パンチもある!
何で横綱が300年で68人しかいないのか教えてあげるわ!!

<画像はあくまでイメージです、念のため>

753 名前:常盤恭子(M):2005/06/14(火) 22:01:57

>>752
……でもカナちゃん、あのとき結局勝ててなかったじゃん……。

754 名前:リック・テイラー ◆FghGMqRick :2005/06/14(火) 22:02:19

>>752
>イメージ
それはあるねぇ。僕も「フレディVSジェイソン」見終わった後は、いつもより鉈の切れ味が
良くなったような気がしたからね。











…冗談だよ?冗談。

755 名前:千鳥かなめ ◆Kana/lWMBI :2005/06/14(火) 22:36:29

>>753 キョーコ

キョ、キョーコ!?
やだなぁ、もう。
ちょっとした場のノリって奴じゃない。
そーいうノリとショー精神忘れたら、つまんない大人になっちゃうわよ?

今のあたしなら、猫パンチだけじゃなくて、ソースケに持たされた護身用スタンガンもあるし、
それにほら、えっと、確かここに……

(スカートの中から毒霧と栓抜きが出てきました)

……あった、これ使えばどんな相手もイチコロよ!
それにあんたもあの時いたじゃない。
あんただって、あたしのかけたプロレス技の種類がすぐ分かる程度にはマニアなんだから、
あんたも黙ってみてないで、二人でかかれば勝てたのよ、きっと。
ビューティ・ペアの再来、これがあたし達の真っ赤な青春、ってね!
そーいうこと、う、うはははははははっ!!(汗


>>754 リックくん

いや、さすがにそれと一緒にされるのはちょっと……。
ってゆーかその冗談、笑えないから。マジで。勘弁。

756 名前:鷹野三四 ◆NurSe/jTyQ :2005/06/14(火) 22:58:56

>>755
>(スカートの中から毒霧と栓抜きが出てきました)

……あら、持つものが違うんじゃないかしら?
スタンガンはいい線行ってるけど。 どうせなら…


つ【髪留めゴム】
つ【五寸釘&金槌】

貴女なら、これがあれば大概の相手には勝てるんじゃないかしら……ほら?
くすくすくすくす……。

757 名前:名無し客:2005/06/21(火) 05:23:08

http://www2s.biglobe.ne.jp/~k_wata/react.htm

らしい…。

758 名前:名無し客:2005/06/22(水) 17:07:57

>>757
MBの価値は奈須氏書き下ろしストーリー40%、武内御大描きおろしの絵40%、声19%、格闘部分1%ですから(苦笑

759 名前:名無し客:2005/06/22(水) 19:03:21

プレイしながら、「最初からノベルゲームで出せと、小一時間(ry」と思ったのは秘密。

テキスト部分読み直したい時面倒なんですよ…

760 名前:名無し客:2005/06/22(水) 19:08:50

ゲームセンターで出たとか聞いたけどそんなにアレだったりするの?

761 名前:名無し客:2005/06/22(水) 22:06:42

MBACはそれなりに遊べると思う。

762 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :2005/06/22(水) 22:22:47

メルブラACは、言うほど酷いって訳じゃないわよ。
強いて言えば「お前は好きだ、戻れ」って感じ(意味不明


最近稼動した何をトチ狂ってかAGSに外注したスペクトラルVSは……

『ねぇ、今って2005年よね?』という強烈過ぎるファーストインプレッションを私の心にトラウマを刻み付けてくれやがりました。
ま、ザルのようなユーザーサポートで悪名高いIFだから仕方ないとも言うけど。

対人対戦という分野だと、最新作だけやっていればOKって訳じゃないから難しいわよねー。
ちなみに、私の心の名作は堕落天使とアウトフォクシーズとパワーストーン2。

763 名前:名無し客:2005/06/22(水) 22:41:08

>堕落天使とアウトフォクシーズとパワーストーン2
なにその濃いラインナップ(;´Д`)

764 名前:名無し客:2005/06/22(水) 22:53:36

>>760
一言で言うと劣化GGXX、今の格闘ゲームの中で位置づけるなら中の上くらい?
軽く遊ぶ程度、演出を楽しむ程度なら良いと思う。

殆どのキャラがキャライメージ無視のぴょんぴょん飛び跳ねるバッタ戦法が主流。
何か困れば空中ガードで乙、数ある必殺技の7割が死に技で使用価値が無い。
上記の点に目を瞑って且つ、
MBAC出すまでPC版で二年半公開デバッグさせてこの出来かという疑問を
消力(シャオリー)出来るならそれなりに楽しめるかもしれない。

やりこめばやりこむほど粗が見えてしまう。
上記の点以外にも致命的に詰ませる事の出来る戦法及び組み合わせが幾つか存在するので………。

>>762
>スペクトラルVS

http://d-ken.netgamers.jp/archives/svg001.jpg

フリーズして動かないこともしばしば(何

765 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/22(水) 22:59:41

言うほど酷くは無いが、別段面白いわけでもなく強いて言うならばクソゲー。
それがメルブラアクトカデンツァ。

エコールが移植担当した割には真っ当な出来じゃと言えなくも無いがの。

766 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :2005/06/22(水) 23:04:57

まぁ、確かに
セイヴァービシャモンよりも確実にガード不能くさく当たる志貴弱パンとか
設置マインで固めて浮かせて1ループで4割は持ってく青子先生とか
魔法とか魔術とかいうよりむしろ詐術レベルのキャラも数名居ますけど。

最近の楽しみ方はアルクェイドさんやシオンさんやシエルさんや青子先生の胸に千影ちゃん直伝の呪いを掛け、
秋葉ちゃんや翡翠さん・琥珀さん、都古ちゃんにレンちゃんの胸を見て優え……もとい和む事。
さっちんは存在そのものが癒し。四葉ちゃんだと思って……

って四葉ちゃんの誕生日(別名:さっちんが「わたしのCG一杯あるよ!」とぬか喜びする日)
お祝いするの忘れてたわ……。



>>763
堕落天使…皆殺しのトランペット&ドス竜のためにだったら基盤買っても良い。
アウトフォクシーズ…CPU戦・対人戦をこってり遊びこんでもっと恋しくなった
パワーストーン2…あの「二着確定するまでわからない」感と逆転性の高いギミックは神。

767 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :2005/06/22(水) 23:12:17

ちなみに、>>766の一部には嘘が含まれてます。
具体的には胸関連。


768 名前:名無し客:2005/06/23(木) 07:26:11

そこでこれ。

Fate/sword dance
http://rapid.vis.ne.jp/fate/fate.html

異次元の面白さwwwwwww

769 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/23(木) 07:36:52

ちょwwおまwwwwwwそれwwwwwっうぇっうぇ

容量1Gのスーパークソゲー勧めるでない。
しかも、削除しようとすると30Gになっておる!? みたいな三大理論から自己進化だけ抜いたようなゲームじゃぞ。


770 名前:名無し客:2005/06/23(木) 08:08:23

>>768
こっちに貼ればインパクトでかかったのに――

(と邪悪なネタで盛り上がる名無しと和服美…幼女? 少女→幼女になってるっ!?)

771 名前:名無し客:2005/06/23(木) 08:09:24

>>770
こっち。>ttp://rapid.vis.ne.jp/

(※あなたの健康を損なう恐れがあります、見る前には深呼吸をどうぞ)

772 名前:名無し客:2005/06/23(木) 12:46:10

ええい、型月の格闘は化け物か!?

http://d-ken.netgamers.jp/archives/cat39/fatesword_dance/index.php
(*下から見る事)

http://pirikara.net/game/fatesworddance/



まあ、真面目な話、黒歴史乱舞で同情を禁じえない………

773 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/23(木) 13:02:03

>>770-771
気にするな、儂は気にせん。

ラピッドファイアか。よもや某なりたより対応の悪いサークルを見る事になるとは思わんかったのぅ。
なりたはQoHの時に阿呆に随分てこずらされたのを知っておるから、儂としては多少同情の目で見ておったが……
こやつらは何というか……そんな身体張ってネタ作らんでも、というか何と言うか。

型月格ゲーはまさしく核ゲーばかりで大変じゃのぅ。
黄昏と組めた東方は、やはり恵まれておると言える。

【5時間遅れで話題を返す美幼女】

774 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/23(木) 13:02:17

出かけておったンじゃよヽ(`Д´)ノ

775 名前:名無し客:2005/06/23(木) 13:05:00

(・∀・)ニヤニヤ

776 名前:和服美幼女海影ちゃんは風呂上りなのじゃ ◆HPv8dyzZiE :2005/06/23(木) 13:27:40

よーぐるとうまうまじゃ

>>775
(ヨーグルト食べながらザクッ

777 名前:名無し客:2005/06/23(木) 13:32:47

これこれ、そんなところに幼女がいると幼女スキーの人たちにさらわれますよ?

778 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/23(木) 14:04:13

幼女を攫う幼女スキーじゃと? それはアダムスキー型UFOの親戚か?

というか、一刻というところはそんなに幼女好き……まぁ、オブラートに包めばペドが多いのか?
ふむ……幼女誘拐か。つまり、一刻ではいつも……

                    *   *   *

毎年6月の決まった日に、幼女が一人死に、一人消える怪奇。
アーカムシティ開発計画を巡る闘争から紡がれる欲望の連鎖。
一刻の裏に隠蔽された怪事件が、蘇る。
陰謀か。偶然か。それとも衝動的犯行か。

いるはずの幼女が、いない。
                            いないはずのシン・アスカが、いる。

昨夜出会った幼女が、板にいない。
                       ―――そして今いる幼女も、やはりいない。

誘拐は不可避か。屈する他ないのか。
でも屈するな。

―――儂にしか、立ち向かえない。

                    *   *   *

……このような事件が起こっておるわけか?
そんな板は、12歳以下の子供が立ち入ってはならぬ場所……つまり12禁ではないのか?
というか、幼女が死ぬて。ネクロ(ああ、危ない! ジャブローにコロニーが!)か。

そんな板、色んな意味で18禁ではないか。
むしろ、存在してはならン板じゃ。おまえのような輩がおるからっ! 消えrおおう。
危うくキャラを間違えるところじゃった。

まぁ、幾ら誘拐犯が来ようとも安心じゃ。
そのような不逞の輩に遅れを取るほど、儂は力がないわけではない。
それに、いざとなれば分身を消してしまえばよいだけの話じゃからの。

ふふ。
まぁ、心配してくれた事には感謝しよう。
ほれ、感謝の印の飴じゃ。よく味わって食べるがよいぞ。

っ【飴:砂を噛んだような味】

779 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/23(木) 14:04:32

自スレでレス返せと儂は儂に言いたい。

780 名前:通りすがりの宇宙人@アダムスキー型UFO ◆UFOsvR7DXI :2005/06/23(木) 16:55:36

>>778
失敬ナ!
我々ハ幼女ナドトイウモノヲ攫ッタリハシナイ!
謝罪ト賠償ヲ要求スル!!

――――攫ウナラめいどサンニ決マッテルデショウ!
ごすろり系ダトナオヨシ!
猫耳めいどハ……捨テガタイデスネ。
ドウデス、アナタモ一緒ニ「宇宙ノ未来ニゴ奉仕スルニャン」!

781 名前:名無し客:2005/06/23(木) 17:03:43

>>780
黙れ都市集中型地方無視未確認飛行獣人

782 名前:コガラシ:2005/06/23(木) 17:17:48

>>780
メイドをさらうだと?
ククク、面白い。
このメイドガイ・コガラシ、宇宙人如きに後れを取ると思うな。

(メイドガイ・コガラシ参考資料)
ttp://www.kadokawa.co.jp/fujimi/sp/maidguy/

783 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/23(木) 18:13:59

>>780
月に変わっておしおきにゃん♪






と成敗してやろうと思ったが、ちょうどよいメイドが見つかったのでお主にくれてやろう。
さあ、持って帰るなり口に出して言えぬ事をするなり、好きにするがよい。

っttp://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/ta66.html

784 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/23(木) 18:36:03

小牟の胸が小さいのは、恐らくナムカプ開発陣による厳密なマーケティングと独自調査の成果じゃ。
何せ、奴が美少女チャイナポニーテールなのは、その独自調査の結果なンじゃからのぅ。

(※参考資料:ttp://www.monolithsoft.co.jp/left/special/nc-interview/index3.html)

というか、儂と若干キャラが被っておるという事実ッ!
儂らは認めなくてはならない! シャオムウが『萌えキャラ』であるという"事実"を……ッ!!

785 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/23(木) 18:36:58

なんとも日本語どころか様々なものが崩壊しておるが、気にせんように。
儂は気にせん。

786 名前:名無し客:2005/06/23(木) 22:21:21

>>784
それは自分が萌えキャラだといいたいのかと

787 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/23(木) 23:19:04

>>786
 当 然 な事を急に何じゃ?

788 名前:名無し客:2005/06/23(木) 23:41:15

えええええええぇぇぇぇぇーーっ!?

789 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/23(木) 23:47:56

何じゃ、その驚きようはっヽ(`Д´)ノ

真実は常に一つッ!
つまり、儂 is 萌えキャラっ!

わかったの?

790 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/24(金) 00:21:51

It'sミーとか言って、儂は何処の似非外人かと。

何? ここで言っては隠した意味が無いじゃと?
別によいンじゃよ、隠す気はないからの。

791 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/24(金) 00:27:36

というか、ここ和服美幼女がごろごろするスレに改名せんかのぉ。
どうせ誰も使わんし。

【美幼女は勝手な事を言った】

792 名前:名無し客:2005/06/24(金) 00:28:08

【しかし俺がそれを断った】

793 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/24(金) 00:29:54

貴様、何奴っ!
出会え皆のもの、曲者じゃぁっ!

【暇なので時代劇ごっこに興じる美幼女】

794 名前:名無し客:2005/06/24(金) 00:34:03

(ぴぃぃぃーゅ、ぴぃぃぃーゅ)
御用だ、号よ宇多ご用だ誤用だ
【呼子の音が夜の町に鳴り響く】

795 名前:名無し客:2005/06/24(金) 00:35:11

何事だー。
【どたばたどたばた】

796 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/24(金) 00:39:33

その中にさり気なくモールドを着用して現れるレイオット・スタインバーグ

【美幼女はさり気なく勝手な事を言い続けた】

797 名前:Reiot Steighnberg ◆LOSJACkEtA :2005/06/24(金) 00:49:25

何事だー。

――――本っ気で何事だよ、一体。
てか俺は寝てたんだが。それをわざわざ引張り出してきたからにはそれなりに大事なんだろうな?

(眠くてモールドがいつも以上に重たいらしい)
(鎧姿でぐでっと座り込んでいる)

798 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/24(金) 00:50:22

まさか、本当に来るとは……

799 名前:Reiot Steighnberg ◆LOSJACkEtA :2005/06/24(金) 00:56:06

―――――帰る。寝る。

……勘弁してくれ。いやホントに。
(重い体を引きずってとぼとぼと帰宅)

800 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/24(金) 00:57:19

予期せぬ事態に動揺する儂。
そもそも、オリキャラとさっぱり自スレにすら顔を出さぬ超ド級マイナーキャラの組み合わせで、一体誰
がわかるというのか? 何が出来るというのか?

全てが未知数の中、儂は>>792に言った。

「くっくっく! レイオット先生がいらっしゃったからには、もうお主生きては帰れぬぞ。何せ、先生は郊外
に幼女を飼ってらっしゃる程の鬼畜外道なのじゃ。お主如き浪人が相手になると思うか? んん?」

「ふっ……では皆の者、やってしまえっ!

100万人のエキストラとスタインバーグ先生に囲まれる>>792。
果たして、>>792はこの窮地を脱する事が出来るのか!

以下、次回!!

【美幼女は面倒になって全てを放り投げた!】

801 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/24(金) 00:57:54

おおう。先生がおねむで帰ってしもうた。
命拾いしたの、>>792。

802 名前:ウリムとトンミム ◆ANGELoPxQU :2005/06/24(金) 01:00:49


「( ´,_ゝ`)プッ」

「( ´,_ゝ`)プッ」

「( ´,_ゝ`)プッ」

「( ´,_ゝ`)プッ」

「( ´,_ゝ`)ププッ」

「( ´,_ゝ`)ププッ」

「( ´,_ゝ`)プププッ」

「( ´,_ゝ`)プププッ」



「これのオチは」

「ない」

「誰に対してなのかも」

「分からない」

803 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/24(金) 01:01:27

しかし、やる気の無い進行をさせれば儂の右に出るものはおらんのぅ。
これからは特技の欄に「スレを荒らす事、空気を読まぬ事、やる気のないスレ進行」ときちんと書いておくとしよう。

804 名前:孤高の紫炎 ◆Iori/GPRcE :2005/06/24(金) 01:01:55


 何やら面白おかしい展開になっているが、久々に動いたのを見たな。
 いや、だからと言って何かある訳でも無いが。
 

805 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/24(金) 01:05:58

ま、まさか自スレ以外でウリトンを見る日がこようとは……。
今日は恐らく儂の生涯の中で、最もレアい事が起こった日として記憶される事じゃろう。

とりあえず拝んでおくかの。
ありがたやありがたや……なむなむ。

奉納物は……これでよいか。
っ【腐った肉を目の前にお供えした!】

806 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/24(金) 01:19:15

ちっちっち。
刃も磨いたし風呂にも入ったが、儂は宿題だけはやらン主義……というか、やる必要がない。
海に見せてもらうorやった奴のを丸写しにするorやった奴のを奪うor美少女じゃからとシラを切り通す。
これが美少女流じゃ!

比較的3か4が多いの。

>>804
【いおりは なかまになりたそうにこちらをみている!】

……冗談じゃ。そうキレるな。
キレる2X歳とか言って、洒落にならぬぞ。ニュースに名前が出てしまうからのぅ。

しかし、まさかお主のような輩までやってくるとは。
やはり、人が集まるところに人は寄せられるという事か。
尤も、面白おかしいとか言っても、気が向いたからごろごろしておるだけじゃがの。

ふみゅ。
だからと言って何かあるわけではないか。大変結構じゃ。
人生のすべての行動に意味がある人間などおらン。人は何かしらの無駄を抱えて生きておる。
そうでなければ息がつまる。人間とは、そのように根を詰め通しで生きられるほど、無神経な生き物で
は無いのじゃ。

儂か?
儂は無論、行動全てに意味があるぞ。
何せ美少女じゃからのぅ。世界に対して美少女の可憐な行動を見せびらかすという、大変重要な仕
事があるのじゃ。

……何じゃよ、その顔は。

807 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/24(金) 01:20:51

こうやって、急に真面目っぽく返してみるのも一興じゃの。

808 名前:名無し客:2005/06/24(金) 01:29:05


     ,----------─────────----------、
    r'                              ヽ
    〈  ねんがんの 宿題をやり遂げたぞ!       〉
    ヽ                             ノ
     `ー────-------- ---------─────'
                   iノ

                 (´∀`)
                  (海)
                  八



                  (  )
                   ノ刀k
                   ノl
     ,----------──── ────----------、
    r' そう かんけいないね              ヽ
    l                               l
    〈  なかしてでも うばいとる            〉
    l                              l
    ヽ まるうつしさせてくれ たのむ!!        ノ
     `ー────------------------─────'


こんな感じ?

809 名前:孤高の紫炎 ◆Iori/GPRcE :2005/06/24(金) 01:34:06


 よくもまあ、そのような戯言を長々と口に出来る物だと感心してしまうが…
どうせ美少女だからだの何だのと戯言を繰り返すのだろう?
 それ以前に美少女と名乗る割に美幼女になっている件について突っ込みたくて
仕方が無いのだが、如何だろうか?

 こちらも気が向いたからこそふらりと現れてみた訳だが、偶にしか動かぬ場所を見て
感慨に耽る事があるなどとは思いもよらなんだ。
 昔は連日連夜動いていた割りに、今がこれだからな。
 他所で用が足せる以上は、仕方の無い事かもしれんが。

 飴の食い過ぎで脳まで砂糖漬けになっているのかと思ってしまったが、実はその飴には
可笑しな薬が溶かし込まれている等と言う事はあるまいな?
 若しくは電波か? 貴様はアンテナなのか? それとも発信源か?
 

810 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/24(金) 01:41:47

>>808
ふむ。
2はむしろ、クラスの優等生にして委員長、山田(仮称)に対して選ぶ事が多いの。
むしろ、最初から山田(仮称)に宿題を預けて家に帰る事のほうが多いかも知れぬ。

妹相手の場合は……たまに見栄を張りたい時は1を選ぶが、大抵は3じゃな。
海は「もー、仕方ないなーおねーちゃんは」等と口では嫌がりつつも何だかんだと言って見せてくれるわ
けじゃが、その仕草がまたかわいryおおう。危ない危ない、小一時間ほど妹の可愛さについて語ってし
まうところじゃった。

まぁ、儂が妹を泣かす事など例え神が死んでもありえぬ事なので、2の選択肢はないとして、
後は概ねそんな感じじゃな。

811 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/24(金) 02:08:44

>>809
アンテナだの発信源だの、この美少女に対して失礼な事を言う奴じゃな、お主は。
そのような電波塔、どの場所でもKresnik一人で十分じゃ。奴は発信源にしてパラボラアンテナ。
自演聖職者といえばあやつの事よ。

飴にしても同じ事。
たまに……極稀に奇妙な味の飴が混ざっておる事もあるが、基本的には極々一般的な市販の飴じゃ。
ふむ。お主にも一つやろうか? 例えば……これなどどうじゃ?

っ【フレンチ・ワイン・アンド・コカ味】

なに、そう警戒するでない。コカ・コーラの先祖みたいなもんじゃ。
なかなか美味いぞ。んん?

閑話休題。

ふむ。
美少女と名乗る割には美幼女になっている件じゃと?

ふふ。そんな事か。
それについては、何も問題は無い。何故ならば……それは、美幼女は美少女を兼ねるからじゃ。
美幼女というのは、言うなれば美少女の幼態。ぽけもんで言えば、今の儂は美少女への進化をBボ
タンきゃんせるされておる状態なわけじゃ。つまり、いつでも美少女に進化可能ッ!!

つまり、これは詐称ではなく、決定された未来を語っておるにすぎん。
故に、突っ込み不要じゃ。

決して、思わずいつもの調子で言って間違えてしまったわけではないぞ。
うむうむ。

昔か。
まぁ、盛者必衰、栄枯盛衰は人の世の常。
昨日流行ったからと言って今日も同じとは限らず、今日持て囃されたからと言って明日もそうとは限ら
ん。それは、今儂がしておる事にしても同じ事。そう考えると、何とも無駄で何とも寂しい事にも思える
の。

……ま、それはさておき。

思いもよらぬというが、何、別段それはおかしな事ではない。
日本人というのは、かねてより侘び寂びを感じる心に溢れておる人種じゃ。
かつて栄えた場所の現在を見て言い知れぬ感慨を覚えるのは、お主が日本人の心を持っておる、と
いう事の証明じゃろう。別段、だからと言って何だというわけではないが……まぁ、頭を撫でてやろう。
さっきの飴でも舐めて、心を癒すがよい。


「夏草や 兵どもが 夢の跡」


今のこの場所には、この句が相応しいのかも知れんの。

812 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/24(金) 02:11:53

相変わらず、レスに時間が掛かる奴じゃなぁ、儂は。

813 名前:名無し客:2005/06/24(金) 08:53:30

海影のイメージを葉月で統一しても良いですか?


814 名前:名無し客:2005/06/24(金) 11:03:18

自ら萌え美少女を名乗る海影ちゃんにプレゼンツ

つ【不利な精神的特徴:自信過剰・-10CP】

浮いたCPは未使用CPとして構いません

815 名前:名無し客:2005/06/24(金) 12:53:31

お願い・・・・・・水を・・・ください・・・・・・。(パタッ)

816 名前:名無し客:2005/06/24(金) 17:21:04

メソポタミアダンディ。

817 名前:名無し客:2005/06/24(金) 18:08:33

水が無いのならジュースを飲めば良いのではなくって?

818 名前:名無し客:2005/06/24(金) 18:21:15

水が無いのなら唾飲めばいいんじゃん

819 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/24(金) 19:51:36

疲れきった儂が来ましたよっと

>>813
葉月というと、あれじゃな。
闇シエルみたいな裸マントで「お兄様……キス、したくなっちゃった♪」とかいう痴女丸出しの発言をす
る、あの月詠の葉月の事でよいンじゃよな?

わからぬ者の為に、ググるさんのイメージ検索で参考画像を探してきてやったぞ。
優しい儂に感謝せよ。

ttp://hiroshi.main.jp/pictuer/top/top123.jpg
ttp://www110.sakura.ne.jp/~vanitydoll/jpg/20041123b.jpg

こやつは知らんでも、ネコミミモードなら知っておる者もおるかもしれンのぅ。
一時期、(ごく一部の)世間を騒がせたわけじゃし。尤も、これで騒ぐような世間に住んでおる輩には、
今更説明など不要かも知れんがの。

……で、誰が痴女じゃよゴルァヽ(`Д´)ノ
儂はこんな裸マントなどした事もないしする気もない。まぁ、タンクトップとぱんちーとかで室内をうろうろ
しておる事はあるがの。特に今日のような日はよくやる。暑いンじゃよ仕方ないじゃろっ!

まぁ、見掛けで言えば……うぅむ。どうなンじゃろうなぁ。
儂はどちらかというと、もう少し





と、ここまで言って気付いたンじゃが、葉月ってそういえばもう一人おったの。

ttp://www.orbit-soft.com/product/root/yami/chara/shoujo.htm
ttp://l-seed.jp/HA-FC/1-profile.htm

こやつじゃな。
ヤミと帽子と本の旅人(ROOT)の主人公の片割れ的存在であり、アニメ版ではそのまま主役に抜
擢された東葉月。こやつも刀を持っておるしセーラー服で、なおかつ美少女じゃ。ちなみに、アニメ版
の声は、今話題の能登じゃった。

月詠の葉月はあまりの突拍子の無さにちと首を捻っておったンじゃが、確かにこやつならば儂の条件と
かなり一致するのぅ。

ふみゅ。

そうじゃな……まぁ、確かに言われてみれば、こやつならば似てない事も無いかも知れぬ。実際には、
もう少し髪にウェーブが掛かっておるがの。そういった点では、同作品のリリスにちと似ておるやも知れぬ。
あそこまで派手ではないがの。

しかし……しかし、こやつに似ておるという事は……っ!
(注:詳しくはアニメ版を見てね!)

……まぁよい。
無論、儂の中では自身の姿についてはっきりしたイメージは持っておるが、他人が儂をどう想像しよう
と、それは主ら自身の勝手じゃと思っておる。好きにするがよい。

820 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/24(金) 20:10:10

>>814
おいおい、流石にそれは横暴ではないか?

お主は儂を自信過剰と言うが、事実を公言して何が悪い。
それにの、>>814。こう見えても、儂は自らの分は弁えておる。もし自分が及ばぬ輩が現れたり、どう
やっても立ち行かぬ状況に陥った時には、素直に引くくらいの知性はあるンじゃぞ?

まぁ、儂が美少女な事に関しては仕方ないが。こればかりは、世界をひっくり返そうとも事実は事実。
確かに、謙遜は日本人の美徳とされる。じゃがしかし、儂のように美少女強度が5千万を超えるくらい
になると、自らが美少女である事を否定するのは逆に嫌味になるのじゃ。そのような理由から、儂は自
らの事を憚ることなく、美少女と自称するわけじゃよ。わかったかの、>>814。

まぁ、時たま自己中と言われる事はあるがのぅ。

821 名前:名無し客:2005/06/24(金) 20:55:56

能登さんて話題なのか…
『成恵の世界』に出てた頃は、あちゃ~な演技な人だったのだけど上手くなったのかしらん

822 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/24(金) 20:58:57

上手くなったというか、なんというか……まぁ、

ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%C7%BD%C5%D0%CB%E3%C8%FE%BB%D2

こんな感じじゃな。
能登かわいいよ能登だの、能登エロいよ能登だの言われておる。

何というか……特徴的な声じゃからのぅ、能登は。

823 名前:ボーイッシュな女子高生 ◆RosaFamrTI :2005/06/24(金) 21:39:07

ごきげんよう。


あの・・・能登さんを悪く言うと、清水さんが怒り心頭で抗議しに来るよ。

清水香里
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%c0%b6%bf%e5%b9%e1%ce%a4

とりあえず、
能登かわいいよ能登。
って言ってみる。

824 名前:名無し客:2005/06/24(金) 21:56:57

>>822
>>823
なんか、能登さんと清水さんとじゃ紹介文と出演作品の書かれてる量が段違いなんだが

清水さんが手抜きされているのか、能登さんが優遇されてるのか

825 名前:ギロンちゃん ◆GIRONw/aiE :2005/06/24(金) 21:59:24

とりあえず


















志摩子さんと水銀燈さんは声がH(ry…声に色気があると思います

826 名前:名無し客:2005/06/24(金) 22:06:11

>>825
 志摩子さんの雰囲気がえっちぃのは宇宙の真理です。


827 名前:名無し客:2005/06/24(金) 22:14:27

能登って人の声はかわいいというかエロいというか…



どの役でも喋り方おなj(PAM!

828 名前:風間信二@ブリーフ割れ状態(M):2005/06/24(金) 22:33:08

>能登かわいいよ能登だの、能登エロいよ能登だの言われておる。
>能登って人の声はかわいいというかエロいというか…
………な、なんていうか、その……複雑な気分だね。でもある意味的確かも!?
確かに僕もその手の欲求はないでもないし、お姉さん方には可愛いって言われる事もなくもないし…。少なくとも作中では

>>827
>どの役でも喋り方おなj(PAM!
(硝煙たなびくライフルをかまえつつ)

おまえなぁぁぁっ!? 僕もか!? 僕まで一緒にくくるのか!?
謝れ! 僕と能登さんと彼女の演じるほかのキャラにも謝れ! ちくしょぉおおおおおおっ!!


                             ≡≡≡≡≡。・゚・(ノД`)・゚・。

829 名前:水銀燈 ◆LACUSiyuAo :2005/06/25(土) 03:12:48

>>825
…アニメの私じゃ、色気が足りないとでも言いたいのかしらぁ?
他の子達よりはあるつもりだけどぉ?

830 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/25(土) 18:02:00

改めて見返し、シンはやはりアホの子じゃと気付くうだるような夏の夕暮れ。

831 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/25(土) 18:24:22

レイがいきなりサスペンスドラマの如く豹変した件について。

832 名前:名無し客:2005/06/25(土) 18:29:52

相変わらず脈絡も何も無く話が進むなあ。
フラグって言葉、種死にはないんだろうね。

833 名前:名無し客:2005/06/25(土) 21:29:14

アスランがかどわかした女には
死亡フラグが立ってるっぽいと思う。

834 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/26(日) 21:30:50

恐らく、亡きフレイさまに似た髪形になったので死ぬ。

835 名前:名無し客:2005/06/26(日) 21:56:59

フレイとルナマリアとメイリンは、三つ子あるいはクローンとかいう設定があるのかも?


836 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/26(日) 22:05:48

むしろ、ステラ=マユクローンじゃと思っておった儂。



837 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/26(日) 22:06:51

というわけで

ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1118570478/633
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1118570478/595

838 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/26(日) 22:07:36

どうやら、今回のヘルシングは安心してよさそうじゃの。脚本家も脚本家じゃし

【そっちかよ】

839 名前:セイバー・オルタナティブ ◆rRcAVALON6 :2005/06/26(日) 22:09:44

最後の最後まで安心は出来ません。


840 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/26(日) 22:15:44

ああ

まぁ、Fateはの。

841 名前:セイバー・オルタナティブ ◆rRcAVALON6 :2005/06/26(日) 22:20:04

ええ

ゲッターですから。

842 名前:千影 ◆q7ICHikagE :2005/06/26(日) 22:21:58

……放送局がCSならスルーするしかないんだけどね……。

………声質は、多分私のままだと思うけど……。


843 名前:名無し客:2005/06/26(日) 22:27:33

というか型月ボスキャラ=中田譲治氏というのはもはや鉄則なのか。嬉しいけど。

844 名前:名無し客:2005/06/26(日) 22:28:45

ジョージの声はエロいからな

845 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/26(日) 22:30:06

>>839
ゲッター?
よくわからぬが……とりあえず、山口監督の代表作はこんな感じらしいの。

あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ
ヤミと帽子と本の旅人
星方天使エンジェルリンクス

なんか、エロくはありそうじゃな。

>>843
お主はネロがラスボスじゃったというのかぁーッ!

846 名前:名無し客:2005/06/26(日) 22:31:44

中ボスでもボスはボスですッ!

……それにあらやんとことみーは問答無用でラスボスでしょう。


847 名前:セイバー・オルタナティブ ◆rRcAVALON6 :2005/06/26(日) 22:33:04

まあ実際の所…、私はアニメ自体を見た事が殆どないので、現物を見なければ判断ができません。



848 名前:ペロ・カオス(M):2005/06/26(日) 22:34:19

>>846
そうか、雑魚ではなくボスとの一員として認めてくれるのだな。


――――――ありえぬ!!

849 名前:千影 ◆q7ICHikagE :2005/06/26(日) 22:39:55

つ【マスターメガトロン様】
 【大教授ビアス】

……進行中の前者はともかく、後者だとマーボー製作中に殺られてしまいそうだね……(何

……脚本が○尾みほや○澤○晶だったりしない限り、期待しても良いと思うけどね……。



ああ……「作画スタッフ三文字乱舞でどすこいクオリティ」の可能性も否定できないか……フフ……(涙

850 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/26(日) 23:15:49

>>844
確かに、猫が好物の宇宙人の声はエロかったの。

851 名前:名無し客:2005/06/27(月) 00:10:52

ttp://www.asahi.com/national/update/0624/TKY200506240348.html

……新幹線も萌え化する時代に入ったのか。

852 名前:名無し客:2005/06/27(月) 00:33:07

>>851
猫っつーよりもドギーっぽいっすね。

853 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/27(月) 00:42:53

ちなみに、普段はそのネコミミ、仕舞われておるらしいぞ。

854 名前:名無し客:2005/06/27(月) 00:44:16

普段の制動に使うのか、急制動用なのか、判断がつきませんな。
前者であれば駅につくたびにぴこっと耳がでますが。

855 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/27(月) 00:48:51

というか、利府て……。

856 名前:フランクラム・シュタイン(M) ◆Prof.mcoKE :2005/06/27(月) 02:32:43

>>851
――な、なんと! これは……ッッ!!



…ようやく世間にもケモノミミの素晴らしさが認知されてきたようだね、うむ。
喜ばしい事だ……!

>>854
では、ズバリ両方で。
しかし惜しいな……私であれば停止だけでなく各用途ごとにケモノミミが出るようにするのに。
例えば制動時は基本のネコミミとして、発射時にはウサミミ!
通常走行中はナム○プのパートナーとライバルのおかげで現在トレンドのキツネミミ!
さらに信号停車中はシカミミ! そして終点到着後は垂れたイヌミミと至れり尽くせりだ!

いや、やっぱりここまであったほうが
乗る方も見る方も胸踊り心安らぐというものではないだろうかな? うむ!

ビバ、ケモノミミ! ブラボー、ケモノミミ!! ハラショー、ケモノミミッ!!!

857 名前:シン・アスカ ◆LasOiegeiI :2005/06/28(火) 23:40:21

>どっかの警部

その盾泥棒って、練習スレにも来てた騎士ガンダムだろ?
銀色だし、三頭身だし。

あいつは元々、武者世界の頑駄無真悪参(ガンダムマークスリー)ってやつだからな。
ところが頑駄無軍団の宝「銀の盾」を奪って逃走。
その最中に雷に打たれて、気がついたらナイト世界で記憶を失い、
「ナイトガンダム」って名乗ることになったってワケだ。
ちなみに、その子孫真駆参が一時的に真駆参大将軍になったのは有名だな。

……ま、詳しいことはどっかの、SDマニアらしい不確定名:赤い髪の不幸を呼ぶ少女(享年15)でも聞いてくれればいいさ。


と、なぜかRHの板間スレに書き込めなかったんでこっちで言ってみる。
管理スレ見てみると俺以外にもいるみたいだし、あとは管理側にお任せかな、これは?

858 名前:名無し客:2005/06/29(水) 03:27:13

体験版だけでキャラを演じるのはオーケーと思う?
今気に入った原典があったんだけど。

859 名前:―普通の黒魔術少女― 霧雨魔理沙 ◆0mM.SPARK2 :2005/06/29(水) 03:42:47

>>858
そいつが今売ってるやつならそりゃ製品版手に入れるべきだな。言うまでもないぜ。

今は無理でも今後手に入れる機会があるなら?
その場合も、それまで待つのが無難だと思うぜ。
作品に対する愛さえあれば、とも言うが……ここら辺はやっぱり、礼儀でありマナーというものだぜ。

ま、絶版ないし発売中止で、どこあたっても手に入れられんとか言うなら多少は話は別だ。個人的にはな。
とはいえそれでもやっぱり愛は必要だし、資料も集められるだけ集めるべきだと思うがな。

860 名前:名無し客:2005/06/29(水) 03:53:58

>>858
魔理沙さんに同意です。

キャラハンやるのって原典の看板を借りるってことですよね。
そこで体験版だけでやってますなんてのは、原典に対する態度が不誠実ですと
自ら吹聴しているようなものですし、看板を借りる資格もないと思います。

861 名前:シン・アスカ ◆LasOiegeiI :2005/06/29(水) 04:14:22

FCかよ。
俺はそっちの方がやったことないんですけどね。
まあでも、そっちの方がメジャーなのかな、一般的にはさ。


>>858

そいつはいくらなんでもないんじゃない?
俺も随分いい加減にやってるように見られてるかもしれないけどさ、
それでも一応設定資料集くらいは買ってるし、ネットの考察サイトもいくつか定期巡回するとか、
そのくらいはしてるよ?
別にこれは俺が特別って言うんじゃなくてさ、みんな当たり前にやってるんじゃないかな。

なんていうのかさ。
ああだこうだ言っても、どんな形にしろ、何らかの愛着を持ってるから出て来るんだと思うんだよね、こういうとこって。
前にも似たようなこと問題になってたと思うけどさ、
やっぱり原典なしを公言するってこと自体、その原典に対して失礼なんじゃないの? って俺は思うよ。


862 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/29(水) 06:40:15

体験版だけでやるのは構わぬが、その事を絶対外に漏らすな
どんなに親しい間柄でもその事は話してはならぬ。例えそれが身内であってもじゃ。
激しく面倒な事になるからの。

と、今帰宅した儂が言っておった。

863 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :2005/06/29(水) 09:21:18

>>858
『製品版は発売中止で、体験版しかない』みたいなピンポイントな状況でしか
その原典に触れられないのなら仕方ないんじゃない? 、と最大限に好意的な解釈。

でも、なんだって「僕は私は製品版やってなくて体験版だけでキャラやってます」って言いたがるのかしら……。
予防線張ってるの? 「下手なのは体験版だけでやってるからです」って。


『18歳未満立ち入り禁止』で入場パスワードを取得しなくちゃ行けない種類のサイトに
「○○姫は精神年齢18歳以上だから大丈夫ですよね~♪ミャハ☆ミ」って
バカ丸だしメール送って晒されるのと同じメンタリティに則った言動なのかしら……(遠い目)

864 名前:不確定名:赤い髪の不幸を呼ぶ少女(享年15) ◆DomiUwLioo :2005/06/29(水) 11:22:29

>>857
誰がマニアよ。

知らないわよ、そんなの!
雷にうたれて行方不明になった真悪参が
スダ・ドアカ・ワールドに行く途中、存在が二つに割れて
残りの一方がブラックドラゴン、ひいてはサタンガンダムになったんだ
なんて補足、知らない私にできるわけないでしょ!?

失礼なこと言わないで!

……ところでドラゴンベビーって可愛いと思わない?

865 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/29(水) 11:35:26

石の巨人編の難易度は異常じゃ

【いきなりSFC版の話を持ち出す美少女】

866 名前:不確定名:全国一千万の萌えの使徒 ◆EITaLOuS1g :2005/06/29(水) 11:45:35

>>864
……いや、全力で力説してるし…

個人的には、そのサタンをサンタと勘違いした挙句
ずっと慕い続けてたジムへンソン坊やもわりと可愛かったと言ってみる。
あとでインディ・●ョーンズになってたのは流石に仰天したが。

867 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :2005/06/29(水) 11:58:56

SDガンダムの最高峰はカプセル戦記と信じている私には
騎士ガンダムは良くわかりません。

というか、お兄様の購読誌がコロコロの時点で話について行けません。

868 名前:名無し客:2005/06/29(水) 12:05:05

>>858
個人スレや練習スレでやってみるならOKだと思う。
体験版とは異なるけど、雑誌連載始まったばかりの漫画のキャラのなりきりやってた人もいるし、
やっているうちに掴めるものもありますし。

ただ、参考資料は多いほうが精度も上がるしネタも増えるので、製品版が出ているならそっちもやってみたほうがいいのはたしか。
それか、ファンサイトや考察サイトも資料とネタの宝庫なので、あるなら見てみるといいですね。

869 名前:名無し客:2005/06/29(水) 13:09:33

SDガンダムはさっぱりわかんない。
けども、スパロボシリーズのご先祖さまとして、敬うくらいはしてもいいかな。

870 名前:名無し客:2005/06/29(水) 13:15:19

スパロボはビルバインとショウ・ザマが居ればいい。
最近みかけないけど…orz

871 名前:名無し客:2005/06/29(水) 13:28:57

ご愁傷様です

872 名前:名無し客:2005/06/29(水) 13:33:43

つかなぜ出なくなったんだ?
バランスが悪いと言うのかー!

873 名前:名無し客:2005/06/29(水) 13:34:47

真面目な話、サルファは不安。
種が絡むとクソゲーにしかならないというジンクスがあるからなあ・・・・・・。
最低でも他作品を踏み台にする真似さえしなければ何とか、無理か。

連合vs. Z.A.F.T.もロケテでとてつもなくバランス終了してたし、望み薄。

874 名前:名無し客:2005/06/29(水) 13:39:55

>最低でも他作品を踏み台にする真似
SRX(PS版α)のことかぁー!?
改造レベルMAXでの天上天下一撃必殺砲は心強い味方だったなぁ

875 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/29(水) 13:41:04

>>872
話が完璧にαで終わった+無理矢理出してもダンバインで釣れる客がおらんからじゃ。

まぁ、ぶっちゃけオーラバトラー飽きたとかそんな理由ではないのか、大方。
α完結後のシリーズでまた出るかもしれんがの。

876 名前:名無し客:2005/06/29(水) 13:41:49

てか、イデオン参戦した時点で、バランスなんてなくなってんじゃないかと。


877 名前:名無し客:2005/06/29(水) 13:42:50

>>872
旧EXや第四次じゃないんだからバランスの問題なんて全く無いと思うのだが。
単に皆さんがバイストンウェルにお帰りになられたから出てこないんじゃね?

878 名前:名無し客:2005/06/29(水) 13:46:18

他作品をよく踏んでたウィンキー時代のシュウを誰も挙げないのが不思議。
みんな知らないか忘れてるのか

879 名前:名無し客:2005/06/29(水) 13:46:43

……(涙

単騎でかつ近接戦闘だけで敵軍を殲滅するロマンがわからぬメーカーめ!
そんな大人修正してやるー!!

880 名前:草間大作(M):2005/06/29(水) 13:48:09

………どうして!? どうしてなんですか!?
なぜロボ(の参戦)を封印するんです!


……話が一応α(DC版とかで特に)で完結を見てるはずの
シンジさんたちまで再登場してるっていうのに…orz

881 名前:名無し客:2005/06/29(水) 13:48:11

>>873
確かにGジェネ種はやばかった……。

負債が脚本を書く訳じゃないから、絶望はまだ早いとか言って見るテスト。
キラをまともに料理できたら神と崇める(何

まあ、俺は天地がひっくり返ってもキラは絶対に使ってやらんが。
乗り換え出来るならボールに乗せて敵陣に放り込んで、溜飲を下げると言うのはどうだろう(何
ほら、昔、皆もカツをボールに乗せて鬱憤晴らしごっこしてなかった?

882 名前:名無し客:2005/06/29(水) 13:49:37

>>880
未完の原作とレッドシャドウを恨むがよい

883 名前:名無し客:2005/06/29(水) 13:55:26

カツ「どうして僕がこんな扱いを……」

ブライト「それはお前がカツだからだ!」

カツ「いつまでこんな扱いを……」

ブライト「それはお前がカツである限りだ!」


――そんな四コマ漫画を思い出した。

884 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/29(水) 13:55:53

というか、寺田は種嫌いとか言っておったンじゃがのぅ。

ちなみに、寺田はシナリオ書きとしては負債レベルの自キャラマンセーじゃが、エヴァは割りと普通に料
理しておった(ガイナックスはへそ曲げたらしいが)ので種もそれなりに処理するのではないか?

まぁ、恐らく種がメインストーリーに絡む時点で噛ませという事はまずないじゃろうが。
寺田なら必ずや「バンプレイオスは、あのフリーダムの性能を上回るというのか!?」とか種を踏み台
にしてくれると確信しておる。

885 名前:名無し客:2005/06/29(水) 13:56:17

>>879
ワンダースワンのコンパクト3で存分にダンバインを堪能してみてはどうだいジョニー?

886 名前:名無し客:2005/06/29(水) 13:57:33

>>878
ウインキー時代はもう黒歴史扱いだろう。
それにα、α外伝で総スカン食らって干されたし。

>>884
>バンプレイオスは、あのフリーダムの性能を上回るというのか!?」とか種を踏み台にしてくれると確信しておる。

やってくれたら一生ついていきます(笑

887 名前:名無し客:2005/06/29(水) 14:01:07

α外伝では普通難易度でしかクリアしてないために、シュウがどうなったのか知らない私。
魔装機神が出ないのはシュウの不人気のせいでつか?

888 名前:名無し客:2005/06/29(水) 14:01:37

最強のガンダムはニューガンダム、或いはハイニューガンダム。
百歩譲ってクスィーガンダムではなかったのだろうか?

個人的には長谷川ガンダムを推したいがw

889 名前:名無し客:2005/06/29(水) 14:01:55

>>884
そんなコテコテのキモイアンチ意見を書かないでくれよ。
ちょっと失望じゃぜ。

890 名前:名無し客:2005/06/29(水) 14:02:53

>>888
あれか
ボールの外装をガンダムヘッドに改装したやつか

891 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/29(水) 14:03:21

外伝ラストのシュウ=何の脈絡も無くラスボスとして現れて凹られてあぼん。
その後行方不明。

魔装機神が出ない理由=ラ・ギアス関連の版権がウィンキーにあるため、話が出せぬ。故に絡め辛い。

こんな感じじゃったと思われ。

892 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/29(水) 14:03:48

>>889
儂はSEED好きじゃぞ?
マヂで。

893 名前:名無し客:2005/06/29(水) 14:04:00

>889
信者乙。

894 名前:名無し客:2005/06/29(水) 14:07:29

映画化されたことだし、Z系のMSが最後まで使えるほどパワーアップしていると嬉しいんだけどなー。
前々作でZIIのが強かったのは、あんまりだとおもった。


895 名前:ウモン・サモン(M):2005/06/29(水) 14:09:07

>>888
…ふむ、いい目の付け所しとるの、若いの。
たとえば……


わしが一年戦争でドムを6機落とした、あのガンダムとか?
まぁあれはニュータイプであるわしの実力と知恵あってのことじゃがな! がっはっはっはっはっ!

896 名前:名無し客:2005/06/29(水) 14:16:37

自キャラのマンセーぶりなら、寺田は師匠の阪田に届くレベルではないな

897 名前:名無し客:2005/06/29(水) 14:22:14

>>895
まて爺さん、Bガンダムは黒歴史じゃなくても表に出せない特殊なガンダムだ。
故に爺さんのスコアは非公式(何

898 名前:名無し客:2005/06/29(水) 14:27:40

寺田は人の話を聞く。
負債は人の話を聞かない。
この差はでかい。

899 名前:ウモン・サモン(M):2005/06/29(水) 14:33:10

>>897
何を言うかこの青二才が!

だいたい表に出せんちゅうならガンダムエースに載ってた外伝で
あのハリソンとか言う連邦の若いのが苦戦しとった、おサル専用ザクのほうg―――
……こ、こりゃトビア貴様何をむぐぐぐ!!

900 名前:名無し客:2005/06/29(水) 14:43:19

>>899
ソレを言うなら、木星爺さんが若き日に遭遇した伝説巨人のほうが(ry

901 名前:名無し客:2005/06/29(水) 15:32:16

……まぁ、目が二つあって角がついてりゃみんなガンダムだそうだからなぁ。
胴体なんか飾りですよ。

902 名前:名無し客:2005/06/29(水) 18:47:52

俺の大活躍再び! ………はあるのかなぁ。

903 名前:名無し客:2005/06/29(水) 18:49:35

誰なんだあんた一体

904 名前:名無し客:2005/06/29(水) 18:56:59

男はミステリアスなのが一番、とどこぞの偉い人が言っていたので秘密だ。

905 名前:名無し客:2005/06/29(水) 20:52:21

寺田は人の話聞く通り越して人の話に振り回されてるけどね。
ニルファなんてその際たる例

906 名前:名無し客:2005/06/29(水) 21:30:36

>>884
>(ガイナックスはへそ曲げたらしいが)
あれは2ちゃんのネタって事でFAらしいですよ。
α後エヴァが暫く出なかったのは、αでタシロ艦長が死んだからガイナが切れてと言われてたけど、
実際は版権の関係で使用期間が一時的に切れてたとかなんとか。

と、遅レス

907 名前:名無し客:2005/06/29(水) 21:42:51

和服美幼女の情報は2年前程度で止まっている疑惑発生

908 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/29(水) 21:46:37

ヽ(`Д´)ノ

909 名前:名無し客:2005/06/29(水) 22:19:42

3次αのガンダム系に関して
種の参戦どうこうよりU.Cシリーズの参戦意義が全くない件について。
てか参戦させる必要あるのか?

もはや敵役で生き残ってるのは
ハマーン(同盟ルートのみ)だけ。
無理すればマフティー、ニューディサイズが出せんこともないけど。

他の主要敵キャラはみんな死亡してるし。
リアル系だって他に色々いるんだからいらなくね?
エヴァとかと違ってU.Cシリーズにしかない機体性能的特徴があるわけでもないし。
戦艦だってもう他にもたくさんあるんだしさ。

910 名前:名無し客:2005/06/30(木) 00:59:58

>>909
つまりお主はこう言いたいわけだな?

「ジオン公国は消滅しているしギレンはじめザビ家の主要メンバーも死んでいるのだから
 続編のΖガンダムに1stガンダムのキャラクターが登場する必要などない」

911 名前:名無し客:2005/06/30(木) 07:37:58

>>909
SRWの世界観は基本的にZが基本だから、外せない罠。

種はシナリオに負債が関わってないから少しはまともになるでしょ。
アストレイがある程度まともなのと同じ。
キラがアムロに「やめてよね、僕が本気になったら君なんか(以下略」とか言ったら、そりゃ俺もキレるがw

ふと思ったが、種関係の戦闘デモも原作並にバンクというのはどうだろう。
ウインキー時代のSRW並に動かない、フリーダムだけ動く。
ある意味原作に忠実と思うんだが?(何

912 名前:名無し客:2005/06/30(木) 10:18:21

てかSRWで正直U.Cシリーズとゲッターシリーズ、マジンガーシリーズはもう飽きた。
機体性能的にも
ゲッター「ストナーサンシャイン(またはシャインスパーク)最強です!!!」
U.Cガンダム「αでマシにはなりましたがNT専用機以外はゴミ」
マジンガー「ロケットパンチ以外(゚⊿゚)イラネ」
だし。
パイロット的にも変化があるわけでもないし。
唯一α以降OTが戦えるようになったくらいか?
ストーリー的にも敵的にも
「またティターンズか!!!」とか
「何そのジ・オのビームライフル、ふざけてるの?」とか
「光子力研究所の周辺警備はザルですねw」
とかばっかで萎える。

だから1度で良いからコレらの常連組無しのSRWがやってみたい。
ガンダム系はGガン以降の作品のみ参戦とか。
それが面白くなるかは作者の力量次第だが。
やらんよりはやってみて欲しい。

913 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :2005/06/30(木) 10:37:29

>>912
(´・ω・`)つ『SRC』

不満はわかるけど、毒を出しっぱなしにされてもね……。

私はアルベガスとかアクエリオンとかチェンゲとかがメインの三体合体ロボット大戦がいいなー(何

914 名前:名無し客:2005/06/30(木) 12:06:05

まあ何だ、毒を垂れ流してる人はそろそろ周りが引いてる事に気付いた方が良さそうだぜ?


ちなみに、戦闘シーンを原作に忠実に再現したら
ゴッドマーズ・マシンロボ・忍者戦士が新御三家と呼ばれる事になるだろう!

915 名前:ギロンちゃん ◆GIRONw/aiE :2005/06/30(木) 12:40:35

ギロンはゴッドシグマがいいです。

あとガ・キーンとバラタックとダイケンゴー。
新しいトコだとビスマルク。

916 名前:名無し客:2005/06/30(木) 14:02:16

匿名。

TVCMをちょっとだけ見た。

「皆様。私の歌をお聞きになって。(適当)」
「俺の歌を聞けぇっ!!」

の、超音波カラオケ合戦が楽しみだ。

あくまで匿名。

917 名前:名無し客:2005/06/30(木) 15:07:46

FSSを絡めてくれれば俺は買う。

918 名前:名無し客:2005/06/30(木) 15:25:02

そのためには誰もが認める俺キャラ俺メカ最強厨永野護を説得する必要があるな。
道は果てしなく険しい。

919 名前:名無し客:2005/06/30(木) 15:25:55

ラスボスとして出せば超OKだw


920 名前:名無し客:2005/06/30(木) 19:37:17

そんななか2週間発売が延びました
http://www.suparobo.jp/apology.html

921 名前:名無し客:2005/06/30(木) 19:39:50

あら残念。
でもF・F完の延期や初代アルファの延期を乗り越えてきた俺にとっては
二週間程度ならなんともないぜw

922 名前:名無し客:2005/06/30(木) 19:46:22

しかし何だ、イデオン再参戦でデバッグルームはえらいことなったんじゃないか?
死人が出たかもな

923 名前:名無し客:2005/06/30(木) 22:44:45

来るよ、来るよ、二度目の延期通知、三度目の延期通知・・・・!

まるでどこかのageのようnいやなんでもありませんごめんなさい

924 名前:名無し客:2005/06/30(木) 22:50:06

感想スレについて相談ですが、かなり辛口の感想でも貰う人は嬉しいでしょうか。
誹謗中傷の意図はないにしても誤解されるとアレなのでソフトにし書けなかったりしますが。

925 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :2005/06/30(木) 22:55:42

これでも くらえ!

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/502/1103473849/610

≪なんということだ! だい3じ すーぱーろぼっと たいせんは えんきしてしまったぞ!≫

へへっ。ゆかいだわ。
(何

926 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/06/30(木) 23:04:08

>>924
まぁ、正直嬉しくは無いとは思うが、時に厳しい意見を受け入れなければ成長が無いというのは事実じゃ。
嬉しい、嬉しくないは別にして、ありがたいものであるとは思うぞ。貰った事など無いので知らぬが。

無論、誹謗中傷の意図が無いのならば、それ相応の配慮は必要じゃがの。
受け入れられる厳しい意見というのは、あくまでそやつの事を考えて発せられるもののみ。
ただ罵倒したいから罵倒したみたいな感想では、例え言っておる事は正しくとも、受け入れられはせんじゃろうな。

927 名前:名無し客:2005/06/30(木) 23:09:27

現在お金のほとんどを先日VerUpした
某西欧サッカーカードゲームにつぎ込んでるので
むしろ延期してくれたほうがありがたかった自分がいる。

といっても2週間伸びた程度では発売されても
買うお金がないことには変わらんのだが…orz
みんなお金持ってるんですね……orz

やけくそになってアイスマンカッコいいよアイスマンと1人ほくそ笑んでみる

928 名前:香月夕呼 ◆3DYUkoV9P. :2005/06/30(木) 23:23:08

>>923
あらあら、件の第三次って延期しちゃったの?
まあまがりなりにもあんだけの多要素ぶち込みゃねえ……
ある程度のクォリティが欲しいってんなら止む無しと言えなくもないけど。

ま、二週間やそこらなら別にガタガタ言うもんでもないでしょ。
ね、白銀?

「……なんでオレに振るんですか、先生?」


>>924
そうねえ……少なくとも、無いよりはあってもいいんじゃないかしら?
人間、どんなことでも何かやる際には何かしら手ごたえ(=リアクション)を求めるものだから。

ただ、やっぱり言い方にもそれ相応の配慮は必要でしょうね。
誤解を招いて変な方向に解釈されても、あるいは素直に聞いてもらえなくても
それはそれで本人のためにならないでしょうし。
本当に相手に親身になって、しっかり考えて言う意見ならそれ相応に相手にも聞いてもらえるはずよ。

あと、言うなら言うで感情論を排して問題点を簡潔に指摘した方がいいと思うわ。
余計なもん入れちゃったら冗長になるし、問題点がピンボケしかねないし。
第一下手したらヘンな方向に文がヨレて、それこそ罵倒っぽい色がつくかもしれないからね。

聞く方としても、余計な色がつかないシンプルな言い方のほうが
素直に反省できるんじゃないかしら?

929 名前:香月夕呼 ◆3DYUkoV9P. :2005/06/30(木) 23:26:22

ああそうそう……
>>923、アンタ後で物理準備室に来なさい。

930 名前:少女探偵 ◆u7fnyMARIE :2005/06/30(木) 23:40:00

>>924
経験から言わせてもらうと。

上でも似たような事を言われてるけど、それは批判なんて見なくて済むならわざわざ見たいものじゃないわね。
でも褒めるだけじゃ成長がないのも事実。
それに、批判でも反応がある事自体は嬉しいものだし。

それで実際書くとなると、言い捨てでは終わらない方がいいわね。
どうがどう問題なのかをきちんと述べるべきね。
問題をどう改善するかは、言っても良いでしょうけど基本的に受け取った側が考えるべき事だから、
そこまでしてやる必要は無いわね。


で、ここからが本当の意味で経験で言うけど。
(わたしの経験だから、他の人に当てはまる保証はないわ。と前置きして)
感想スレで指摘しても、受けた本人が本当にその問題を理解するのはなかなか難しい事だわ。
まったく的はずれな受け止め方をしたり、受け止めても改善方法を間違ったり。
或いは、なーーーにも分かってなかったり。

結局は自分で気付くしかないのだから。
だから、感想を述べてもそれがすぐに結果に現れるとは思わない方が良いわね。
もっとも言わなければ切っ掛けにすらならないんだから、言うべきだとは思うわ。



931 名前:玖我なつき ◆lTmjKoHiME :2005/07/01(金) 06:30:20

>>912
だが、この三つを必ず絡めねばならないのが版権元との契約条件なのでな。
だから「ストーリーには一切関係ないが出る」(MXでのUCガンダム勢)、「真ゲッターOVAやネオ
ゲッター、マジンカイザーというOVA作品という形でも出す」(D、GCなど)ということになる。

だから「やらん」ではなく「やれん」ということだ。

932 名前:名無し客:2005/07/01(金) 19:07:30

一見するとまともに見える最新科学知識を中世生まれのキャラに語らせる、
そんな不自然なことを不自然に見せない。
我々に必要なのはそんな手段だ!!!

と言う悩みに答えてくれる執事は居ないものか……

933 名前:名無し客:2005/07/01(金) 23:20:18

ヒント つ『錬金術』

934 名前:名無し客:2005/07/02(土) 01:36:23

>>924
辛口の意見は貰って嬉しいものではない。
かと言って甘口ばっかりでも嬉しくない。つーかあまり気分が良くない。

人間は厄介な生き物だ。

935 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/07/02(土) 18:22:12

えぇぇえええええええええぇぇぇぇええ!?!?!?!?

936 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/07/02(土) 18:22:33

シンの手が早すぎる件について……。

937 名前:名無し客:2005/07/03(日) 08:35:43

エウレカって聞くと、カブ型宇宙人を真っ先に思い出します

938 名前:名無し客:2005/07/03(日) 10:17:58

>>937
FFⅢのラストダンジョン前を思い出す…。
オニオン装備欲しさにラストダンジョンでドラゴン狩りまくってたっけ。
ようやく人数分揃えた時はレベル99、くらやみのくもを瞬殺したのもいい思い出。

939 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :2005/07/03(日) 10:33:02

>>938
………え?
オニオンシリーズってポーション99個でアイテム錬金術で生成するものじゃなかったの?
【裏技です】

“えんげつりん”から“ふうましゅりけん”を生成したりインビジブルの自動販売機から買った
ディフェンダーをエクスカリバーにして売ったり大活躍だったわね……(遠い目)

940 名前:名無し客:2005/07/03(日) 13:30:20

ポーションから玉ねぎセットを全員分揃えて俺様TUEEEEをやった次の日には
データが消えていたのはいい思い出。
さすがファミコン

941 名前:名無し客:2005/07/04(月) 13:57:23

メルティブラッドの修正パッチが無料で昨日秋葉原で配布されてた。
後で各所でDL出来るのに行列が徹夜組まで出て、200人程度出来てた模様。
最初何事かと思ったよ・・・・・・

942 名前:名無し客:2005/07/04(月) 14:10:30

>>941
その修正パッチがあれば、遊べるゲームになるんですか?

943 名前:名無し客:2005/07/04(月) 14:48:29

ややCPUが強くなって、技補正がアケ版に近くなってる程度。

944 名前:名無し客:2005/07/04(月) 15:07:12

>>942
ゲームバランス、操作感がアーケード仕様になる。
但し、アーケードでの追加キャラは使用できない。

しかし、アーケード版自体も誉められた出来ではないのでアーケード仕様になったからと、
対戦格闘として楽しめる訳じゃない。
土台が腐っている以上、その上に幾ら建物を建てても無意味。
アーケード仕様になってもバランスが崩壊している事には変わりなく、
結局、ほぼ全キャラぴょんぴょん飛び回って、小技からエリアルを狙うだけの作業ゲー。
そもそもこんな中途半端な失敗作をアーケードに出そうってのが厚顔無恥であり狂気の沙汰としか思えない。
だから、所詮同人とか莫迦にされる羽目になる。

しかし、同人といってもその実同人の皮を被ったプロが製作しているので言い訳にもならないし、
何より製作サイドが対戦ツールとして調整して出しますと大口を叩いておいて、
時間(およそ3年、下手するとそれ以上)だけ散々かけてながらこの出来じゃ救いようが無い。
このゲームでまともに対戦を楽しもうというのはお勧め出来ない。
キャラゲーとして演出と書き下ろしのストーリーしか価値無いよ。

945 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/07/04(月) 15:24:13

修正パッチに並んでおったのは、ジャケットが武内書き下ろしだからじゃ。
決してメルブラに何かを期待して並んでおる奴がおったわけではないと思うぞ。

>>944
落ち着け。

946 名前:名無し客:2005/07/04(月) 16:00:49

>>944
落ち着けwwwwwww

947 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :2005/07/04(月) 17:24:33

>>944
落ちついてwwwwwwwwwwww


というか、対戦格闘をダメにするのはシステムとか製作者じゃなくて
画面端に追い込むコンボ→ガード不能連携を対人戦で使ってくるような、
「勝つためだけに遊んでる」ようなハメ技肯定主義者だと思うんだけど。



ええ、今日も負けて来たわよっ!琥珀さんでどうにか一勝出来たけど!
というか人の顔見てニヤニヤするな!ハメるな!

948 名前:名無し客:2005/07/04(月) 17:29:10

ハメとか使う人って勝っても別にメシにありつけるわけでもないのに
何でそこまでして勝とうとするんだろうか

949 名前:孤高の紫炎 ◆Iori/GPRcE :2005/07/04(月) 17:54:13


 下らん事を問う物だ。
 「対戦」と銘打たれている以上、勝者と敗者は分かれる。
 どうせならば勝者になりたいのが、人の性だろう。
 ならば、どんな手段を用いても勝ちに来ると言うもの。

 まあ、大方は虚栄心を満たしたいだけだろうが。
 

950 名前:名無し客:2005/07/04(月) 17:54:31

勝たなきゃ面白くないからでしょ。
格ゲーなんだし。

951 名前:名無し客:2005/07/04(月) 17:55:43

ゲッ! 私怨とケコーンしちまったい!

952 名前:孤高の紫炎 ◆Iori/GPRcE :2005/07/04(月) 17:59:52


 俺と被るのがそれ程に嫌か。
 俺と被って、尚且つ漢字を間違えていくほどに嫌か。
 そうか、そうか。

 殺すぞ、貴様。
 

953 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :2005/07/04(月) 18:08:18

んー、「勝たなきゃ面白くない」っていうのはわかるけど。
私の場合、「全力を尽くした上での勝敗」の方が大事っていうか。

同じ1プレイ50円・100円でも「何も出来ないで一方的にハメ殺されました」と
「全力を尽くして、紙一重の差で負けた」は全く別質の後味が残るじゃない?

対戦格闘の理想形って、やっぱり
『毎週サーバからのアップデートで対戦バランスが変動し、キャラクターをカスタマイズできる』
アルティメットソリッd――――――

<2巻を永劫に待つ信者の怨念で奈落落ちしました>

954 名前:孤高の紫炎 ◆Iori/GPRcE :2005/07/04(月) 18:17:17


 それならば、その全力は何処で分けるのかが問題となる訳だ。
 MBなど一度しか触った事が無い為詳しく知らんが、話を聞く限りでは
 ハメ殺すにしろ一度は小技を入れねばならんのだろう?
 ならば、その一度の好機を掴む為に全力で立ち回る。
 対戦格闘の醍醐味には欠けるが、これも全力だと考える事が出来る。

 牽制で好機を自らの手で作り出し、其処からコンボを繋いでいく。
 此方の方が全力を尽くすと言う意味合いは大きいだろうが。

 殺られる前に殺れ。
 相手の出方次第だが、結局はこれだ。
 何も知らぬ者が語った所でまったく意味など無いがな。
 

955 名前:名無し客:2005/07/04(月) 19:57:47

つーか、乱入ばっかでストーリーモードがぜんぜんクリア出来んのだよ!!!!


956 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/07/05(火) 00:50:16

>>941
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/27100174.html

一桁違ったらしいぞ。

957 名前:名無し客:2005/07/05(火) 01:16:05

どんなゲームだろうと、そのゲームなりの遊び方というものがある。
それも分からずに他のゲームと同じ遊び方をして「つまらない」などと判断されては困る。

ちなみにMBACは大好きだが何か。

958 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/07/05(火) 01:56:40

擁護乙じゃ。

ちなみに、つまらんものはつまらん。
尤も、メルブラが対戦格闘でないというのなら話は別じゃがの。

959 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/07/05(火) 02:03:42

まぁ、その作品がクソか名作かはプレイしておる本人が決める事。
駄ゲーであっても愛してやまぬものもおるし、名作であっても嫌うものはおる。

【貴方が面白いと思うものが面白いものです。但し、他人の同意を得られるとは限りません】

そういう事にしておけ。

>>953
EGFの事かぁー

【違うよ】

960 名前:名無し客:2005/07/05(火) 02:11:57

>>953
蓬莱革命のことかー(さらに違

つか、現行自体は出来てんだっけ? そっちの二巻。
読んでみたいけどなあ、いくら時代が進んでしまったからと言っても。

大人の事情なんか嫌いだ――――――

961 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/07/05(火) 02:22:50

つか、古橋は書く話書く話悉く打ち切り食らって、他人事ながら生活は大丈夫なのかと心配してしまうの。

962 名前:名無し客:2005/07/05(火) 09:34:22

ソリッドファイター1巻(あえて1巻)が見つからねェ……。

963 名前:名無し客:2005/07/05(火) 17:24:21

猫っぽな あなたに おくる…
ttp://www.geocities.jp/deal_steal/nekoneko.html


964 名前:名無し客:2005/07/05(火) 17:26:19

猫は嫌いだ! 図々しいから!(何 

965 名前:セネス=CTN=クロフォード ◆iCENESsApo :2005/07/05(火) 17:29:37

>>964
猫は図々しいくらいの方が可愛い。…と言ってみる。

966 名前:名無し客:2005/07/05(火) 17:30:12

>>種の人
正直スマンかった。




でもメルブラも割りと楽しめるんですよ?
ストーリーモードは名場面の連続ですよ?


967 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/07/05(火) 17:42:40

ttp://www.geocities.jp/deal_steal/c30.jpg

この中に三匹ほど、エイリアンに支配されておる猫がおる件。

968 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/07/05(火) 17:46:08

というか、超可愛いのぉ……可愛い可愛い……はう~(ごろごろ

969 名前:名無し客:2005/07/05(火) 18:09:58

海影がらしくない剣について。

970 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/07/05(火) 18:23:47

儂が猫に悶えて何が悪いンじゃ! 儂は刀美幼女じゃよ!

【もうわけがわからなス】

971 名前:名無し客:2005/07/05(火) 18:51:54

急に大人しくなりよったな

972 名前:セイバー ◆rRcAVALON6 :2005/07/05(火) 23:54:35

ttp://pya.in/20050705856527/omote/img200507/2005070204_1066373517.jpg

時代は犬です。
この寂しげな表情を見れば一目瞭然です、違いますか?

973 名前:名無し客:2005/07/06(水) 13:11:44

犬はすぐに吠え立てたてて噛みつきよる。
ズボンに穴を空けられて以来犬が嫌いになりますた。

974 名前:不確定名:赤い髪の不幸を呼ぶ少女(享年15) ◆DomiUwLioo :2005/07/06(水) 16:33:15

犬みたいな猫

これこそまさに最強ね!

975 名前:不確定名:警部補 ◆CAPTzADMSM :2005/07/06(水) 16:44:52

猫みたいな犬は?

976 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :2005/07/06(水) 16:58:27

>>972-975
つまり、
セイバーさんとフレイさんがプロクターさん引率の元、
猫と犬のコスプレをして神父さまを尋ねる闇の罰ゲーム発動?


977 名前:不確定名:警部補 ◆CAPTzADMSM :2005/07/06(水) 17:25:52

>>976
えぇと・・・そんな間違いなく拉致監禁事件に発展しそうなツアー
引率をするのはちょっと・・・

978 名前:名無し客:2005/07/06(水) 17:36:25

大丈夫さ、警部補。
奴は、証拠を残すようなヘマはしない。

979 名前:名無し客:2005/07/06(水) 17:42:40

そんなにすげーのか?

980 名前:名無し客:2005/07/06(水) 17:48:20

ああ。
その凄さといったら、とても言葉では言い表せないくらいさ(ナゾナゾ博士のような笑顔で

981 名前:咲耶 ◆FXSAKUYA52 :2005/07/06(水) 18:06:29

まずプロクターさんは埋められるわね、間違い無く。

フレイさんは拉致監禁には慣れてるから大丈夫として、
セイバーさんは……まぁ、寝取られ慣れしてるから大丈夫っと。

これで私の人気を脅かすものは消えると―――フフフ、全てはビッグファイヤーのご意志である!(何

982 名前:名無し客:2005/07/06(水) 18:15:10

ビッグファイヤーなどこの世界には存在しない。
名前を間違うとは何たる失態。アキレス十常寺の刑に処す。

983 名前:名無し客:2005/07/06(水) 18:44:23

直訳すると大きい炎か…。

984 名前:名無し客:2005/07/06(水) 18:59:10

大きいじゃなくて「大いなる」炎です
ビッグオーも同様なのでご注意を

985 名前:―普通の黒魔術少女― 霧雨魔理沙 ◆0mM.SPARK2 :2005/07/08(金) 00:12:20

思ったより「時刻」を気にしてる奴が多くて、ちょっと驚いたな。
……ま、明示的にしなかったのは事実だし
私にしたって>3で「六日」って言っちゃってるし、か。
この理屈で言えば、あれは五日だったな。

ともあれ、もうちょっと早く言うべきだったみたいだな。
無理に焦らせてしまって、すまん。

986 名前:名無し客:2005/07/08(金) 17:51:38

  ┌────────────────────────────────
~│原作者全面協力決定、フルメタを超えられますように。
  └────────────────────────────────


987 名前:千鳥かなめ ◆Kana/lWMBI :2005/07/08(金) 19:30:49

  ┌────────────────────────────────
~│こっちも原作者全面協力、負けじと成功収められますように
  └────────────────────────────────

  ┌────────────────────────────────
~│それ以前にあたしが見られますように
  └────────────────────────────────


うぅ……衛星放送の設備なんて、女子高生のお小遣いじゃ高すぎて買えないわよ!!
あーあ。どこかに

「あなたが落としたのはこの金のアーバレストですか、銀のM9ですか」
「いいえ、このオンボロのサベージです」
「なんて正直者でしょう、御褒美にこのキャプテン・アミーゴの財宝をあげましょう」

なんて、みんなが幸せになれる湖ないかしらねー。


988 名前:名無し客:2005/07/08(金) 19:59:31

ブリテンにあります。
折れた宝剣を聖剣にチェンジしてくれる湖が――――

989 名前:名無し客:2005/07/08(金) 20:35:08

最強の聖剣エクスカリパーを手に入れた!

990 名前:不確定名:殺人人形二郎 ◆HC/IIX0oIQ :2005/07/08(金) 22:13:01

かくて主、地方在住者に命じて曰く、我が民よ、いざ行き往きて放送局を討ち滅ぼせ。
テレ東を殺せ。独立U局を殺せ。フジを殺せ。朝日を殺せ。
BS-iもAT-XもANIMAXもGONZOも、殺せ、殺せ、殺せ───エィメン

サムエル記(上)15章2-3節


991 名前:ブラザー・ペテロ(M):2005/07/08(金) 23:11:15

>>990
……む?

どうした、ブラザー・バルトロマイ。 こんなところで何を油を売っておる?
管を巻いている暇があったら聖務を果たさんか!
貴様にはシスター・パウラとともに先月の経費の再算出を命じておいたはずだが。 もう事は済んでおるのか?


992 名前:ブラザー・バルトロマイ ◆HC/IIX0oIQ :2005/07/09(土) 00:21:14

>>局長
了解した。13話では卿が人質にとられる様だが聖務遂行を優先する。
ttp://www.kadokawa.co.jp/toribla/anime/

…だが、やはりGONZOは異端ではないか?


993 名前:名無し客:2005/07/09(土) 11:16:40

>>987
これが東側だったら、女神のかわりにレナードが出てきて
「あなたが落としたのはこの金のコダールですか、銀のファントムですか」
となるのでしょうかね?「ファントム」だなんて設定だけのAS、
誰も覚えてなさそうですけどね。
これにラムダドライバを搭載したコダールが量産されている時点で、
もう本編には出て来る機会なさそうですけど。一応、東側のM9なのに・・・。

というか、私自身「ファントム」で名前あっていたかどうかも激しく不安。

994 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/07/09(土) 14:12:35

ボンボン最下層て、お主。

995 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/07/09(土) 18:29:33

来週スーフリくるー

996 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/07/09(土) 18:34:49

>>989
投げると案外強いの。
攻撃力だけはそこそこじゃし。

997 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/07/09(土) 18:44:25

>>972
犬もよいのぅ。儂は犬の方が好きじゃ
http://www.jfast1.net/~charaneta/fupbbs/obj/obj38_1.JPG

これとかの。かわゆいのぅ。

じゃが、猫は猫でよいものじゃぞ。
http://www.jfast1.net/~charaneta/fupbbs/obj/obj39_1.jpg

ほれ。

998 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/07/09(土) 18:48:33

ねたが尽きた。

999 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/07/09(土) 19:00:04

というわけで、

    ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  <  >>999ゲットしにきてみれば、
     .(  つ   |  またこいつはとんだ過疎スレじゃな
     | , |    \____________
     U U

 |  まあ せっかくじゃから取っておくとするかのぉ   |
 \  ハイハイ 今じゃ>>999げっとずさー、っと
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'~... (´⌒(´⌒;;

さてと……飯にするかのぅ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )~ (;;).
(´)~(⌒;;UU (´ )...~⌒(`)


1000 名前:和服美幼女海影ちゃん ◆HPv8dyzZiE :2005/07/09(土) 19:00:30

と見せかけて

 ,,,人_,,,人人_人人_,,人人
<                >
< いまじゃ1000番ゲットォ!! >     _  _
∠                >  ____/_//_/
  ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y'''  /____  /  ___________________   _  _  _
         ∨          _____/ / /___________________/ /_//_// /
          ゜         /______/                /_/
   ゜   ゜    。
   /゛////_.. 〃   ゜
  く    ∧∧  ) ゛゛゛\,,_______ _,,  _ ...,,
   ゝ⊂(Д゜ 〇 _`つ ......... ............................. ..............    ・…∵...・・ ・
   く  ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
  ゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~   ゜
      ゜  。  ゜  。

1001 名前:1001:Over 1000 Thread

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

Powered by 0ch Script

■ 掲示板に戻る ■ ■過去ログ倉庫めにゅーに戻る■