キャラハンが淡々と料理のレシピを書いていくスレ

1 名前:神楽 ◆cs4dKAGURA :04/02/07 22:32

ヨーグルトケーキのレシピ!

☆食材
・ヨーグルト 1カップ+好み
・クラッカー プチシリーズ15枚
・生クリーム 1カップ
・牛乳+キイチゴリキュール 1カップ
・いちご お好みで
・砂糖 80g
・粉ゼラチン 10g
・バニラエッセンス 少々
・バター 適量

☆作り方
1.クラッカーをビニール袋に入れて粉々にする。
 型の底にバターを塗り、砕いたクラッカーを敷き詰める!

2.粉ゼラチンは適当な入れ物に入れ、大さじ4の水を加えてよく混ぜふやかしておく。
 牛乳(私の場合は、+キイチゴリキュール)を鍋に入れ、沸騰しないように人肌くらいに温める。
 そこへふやかしたゼラチンを加えよく溶かす。溶けたら火を止めておく!

3.生クリームは8分立てに泡立てる。角がピンと立つくらいだぞ?
 そこへ、ヨーグルト、牛乳を加えその都度混ぜるんだ。
 バニラエッセンスを一振りしてよく混ぜます。

4.クラッカーを敷き詰めた型にいちごを敷き詰める!
 その上から3を流し込み、上にいちごを飾る!
 あとは冷蔵庫に入れて2時間で出来上がりだぞ♪

2 名前:ミルウーダ・フォルズ(亡霊) ◆MUKuroTvQE :04/02/08 00:21


<ミルウーダの、絶品! 豆料理>

 ☆食材

 ・塩少々

以上。


 ☆作り方
 1,水を鍋に入れて、よく沸騰させます。
 2,塩を適量入れます。
 3,完成。


…………あ、ま、間違えたわ。
これは塩スープの作り方だったわね。

…………。

3 名前:ミルウーダ・フォルズ(亡霊) ◆MUKuroTvQE :04/02/08 00:22


<真・ミルウーダの、絶品!豆料理>

 ☆食材
 ・豆(季節によって使用する豆は変わる。なくても塩スープとして代用可)
 ・塩少々
 ・胡椒少々(あれば。なくても構わない)
 ・香辛料少々(あれば。なくても構わない)

 ☆作り方
 1,水を鍋に入れて、よく沸騰させます。
 2,塩を適量入れます。
 3,豆を入れて柔らかくします。
 4,用意出来れば、胡椒と香辛料を少量入れて、味付けをします。
 5,完成。

以上。


……何よ、この>>1との違いはッ……。

4 名前:エンジェラン@人間体 ◆6Jd7VR017. :04/02/08 03:29

>>2-3
こちらのお料理は以前とある方から教わったものと瓜二つですね。
その方はその塩スープだけで一週間も過ごされたとのことです。
きっと、塩スープがお好きなのでしょうね。

それではわたしも一つお料理のレシピを書いていきましょう。
お父さまに教わった「ヨーグルトのシャーベット」の作りかたです。
みなさまのお口に合えばよいのですが―――


◇◇◇ヨーグルトのシャーベット(4人分)◇◇◇

◇材料
・プレーンヨーグルト 400g
・生クリーム 100g
・砂糖 150g
・レモン果汁 適量

1.ヨーグルトに生クリーム、砂糖、レモンを加えます。
 その後、泡立て器を使って全体が均一になるまでよく混ぜ合わせてください。

2.次に電脳虚数界から氷の箱を顕在化させて、生地をその中で冷やし固めます。
 氷の箱を創り出せない場合は通常の冷凍庫を使用してくださいね。

3.生地が凍ったら一度取り出してどろりとしたペースト状になるまで
 スプーンでかき混ぜます。 ペースト状になったら再び凍らせましょう。
 VR化してそのパワーを用いれば速くできますが、通常の人間の力でも問題はございません。

4.2-3の手順をもう一度繰り返します。
 こうしてなめらかなシャーベットができあがります。

5.さらにもう一度凍らせればできあがりです。
 いただく前に軽く練り返すと食べやすいでしょう。


…いかがでしょうか?
わたし、料理についてはあまり詳しくないのでこの程度のものしか知らないのですが―――


5 名前:オーベルシュタイン@エプロン ◆eOZ5DRYICE :04/02/08 10:18

ケーキにスープにシャーベット・・・
この辺りでメインディッシュとなりうる物を出すのもよかろう。

――鶏肉レモンクリーム煮――

食材は以下の通り

鶏肉手羽元 4本(360g)
塩 少々
粗挽黒こしょう 少々
玉葱 1/4個
レモン 1/2個
オリーブオイル 大さじ1杯
白ワイン100cc
ホワイトソース 150g
生クリーム 60g
水 120cc
コンソメ 1本
パセリ 適量

調理法

1・鶏肉は塩、粗挽黒こしょうで味付けし、玉葱とレモンは薄切りに。

2・フライパンでオリーブオイルを熱し、1の鶏肉を焼いて取り出す。
  続いて玉葱を炒めて鶏肉を入れ、白ワインを注いでアルコール分を
  とばす。

3・上記のフライパンにホワイトソース、生クリーム、1のレモン、
  水、コンソメを入れた後フタをして7、8分煮込み、皿に盛って
  バターライスを添え、みじん切りにしたパセリを散らせば完成で
  ある。

ワインの量を調節することで「大人用」「子供用」の作りわけが可能だ。

なお、食材に「玉葱」があることからも分かるように、間違っても犬用で
はなく、人間用の食事である。

6 名前:アラド・バランガ ◆y2DXVpu63E :04/02/08 11:43

文字通りの「雑炊」

材料
カップ麺の残り汁 適量
冷やご飯 茶碗いっぱい
卵 一個
ねぎ お好み

1.残り汁を片手なべに入れて温めなおす

2.煮立ってきたら冷やご飯を入れる

3.軽く煮立てて、卵を入れる

4.食べる直前にねぎを入れて完成。

なべごといくのが通です!

7 名前:神楽 ◆cs4dKAGURA :04/02/08 12:18

コーヒーに間違って塩!

・・・噴いた。

8 名前:不確定名:赤貧探偵 ◆TSMAgIUS4A :04/02/08 12:54

>>2-3
 ・・・なんだろう、この親近感は _| ̄|〇


9 名前:悪魔使い ◆DeviLrsEg2 :04/02/08 12:54

>>7 神楽さん
コーヒー原産国のエチオピアでは砂糖ではなく塩を入れて飲むそうです。

ttp://www.ethiasso.jp/topics4.html
ttp://www.ucc.co.jp/jin/2002_02/hanashi.html

・・・やっぱり日本人の口には合わないようだけど。

10 名前:名無し客:04/02/08 13:03

今度デモンペインに搭乗して実戦に挑む事になりました。
ただ、デモンペインって盾が脚についてるじゃないですか。
あんなので真っ当に敵の攻撃を防げるとは思えないんですけど…

11 名前:10:04/02/08 13:06

すみません、誤爆しました。
赤貧探偵さん、よければ↓のスレでレクチャーをお願いします。

パイロット達にロボットの操縦方法を教わるスレ
http://www.appletea.to/~charaneta/test/read.cgi?bbs=ikkoku&key=1076080419


12 名前:リック ◆FghGMqRick :04/02/08 13:08

<障気まみれの森の中でも出来る料理>

野菜炒め

○材料
・人参
・タマネギ
・ほうれん草
・キノコ
・肉(あれば)

○作り方
・人参を細かく切る。人参に鋭い手足が付いている場合は、その部分を切り取って
滅多切りにした後、カスまで残さず燃やす。
・タマネギも細かく切る。タマネギに恨めしそうな人の顔が浮かんでいる場合は、
その部分を切り取って握りつぶした後、川に流す(その後、改めて手を洗うように)
・ほうれん草を食べやすい大きさに切る。ほうれん草が何やら語りかけてくる
場合は、その声には一切耳を貸さず、聞こえなくなるまでほうれん草を殴り続ける
(静かになったら料理を再開)
・キノコを適当な大きさに切る。キノコが牙をむいて襲いかかってきた場合は、
立ちパンチorしゃがみキックで迎撃。動かなくなったら口腔部を切り取ってから
調理する。
・蛇などの肉があれば、野菜と一緒に炒める。
・色合いが良くなったらできあがり。



・・・ちなみに、食べた後腹痛などに襲われても、責任は取りません。

13 名前:悪魔使い ◆DeviLrsEg2 :04/02/08 13:15

>>9 続報
塩コーヒーの再利用法を調べてみたら、こんなレシピを発見。
ttp://www.nestle.co.jp/spirit/report/cf_contest2002/prize2.html
泡盛を使うので子供には駄目ですが・・・。
まあ、入れすぎたらもう手遅れなんでしょうけど。

他にも調べてみると、『少量』の塩を入れたコーヒーは
「意外においしい」という人もいるようです。

14 名前:神楽 ◆cs4dKAGURA :04/02/08 17:26

>>9 >>13
こ・・・コーヒーに正気で塩を・・・(((;゚Д ゚)))ガクガクブルブル
あの・・・えーと・・・南米のコーヒーが好きだなー!!!!!
と言っておく(笑)

あ、でも、少量の塩は味がまろやかになるって、私も聞いたことあるな〜。
まー・・・私は間違って大量に入れちゃったんだけど(汗

15 名前:チェーザレ・ボルジア ◆Ces.71sV8Y :04/02/08 23:35

コーヒーといえば、こんな物が実際にあるらしいのだが……試してみる気はないかね?


☆☆☆カフェ・ボルジア☆☆☆

(材料)
・コーヒー 150cc
・チョコレートシロップ 小さじ一杯
・ホイップクリーム 大さじ2杯
・ホワイトキュラソー又はカカオリキュール 適量
・オレンジピール 適量(レモンピールでも可)
・削りチョコレート 適量(好みによって)

(作り方)
1. 熱湯で温めたコーヒーカップに濃い目に淹れたコーヒーを注ぎ、
  チョコレートシロップとホワイトキュラソー (又はカカオリキュール)を加え混ぜ合わせる。
 (リキュールを加えない場合もあるらしい)
2. ホイップクリームを浮かべ、オレンジピールを飾る。
3. ホイップクリームの上に、削りチョコレートを散らして完成。


…この「カフェ・ボルジア」の「ボルジア」とは、一説によれば我々の家名から取られたとも
言われているが、本当の由来がどのようなものであるかについては、私もよく分からない。
そもそも、私の生きていた15世紀末から16世紀初めのヨーロッパには、
コーヒーもチョコレートも全くといっていいほど出回っていなかったのだからな。

もしもこの飲み物に関する、本当の謂れを知っている者がいるなら、是非教えてもらいたいね。

16 名前:名無しの悪魔使い ◆DeviLrsEg2 :04/02/09 22:26

>>15 ヴァレンティーノ公爵

ttp://borgia.peko.li/neta/neta.htm

恐らく、材料に使うオレンジから
オレンジ→バレンシア(ヴァレンティーノ)→ヴァレンティーノ公爵チェーザレ・ボルジア
・・・という連想をしたのだと思います。
人名をつけた料理はその人に因んだ物(実際に本人かお抱えの料理人が作ったものなど)が
多いようですが、このコーヒーのようにイメージでつけたものもあるようですね。

残念ながら、謂れについて書いているものは今のところ
これしか見つけることができませんでした。

17 名前:谷崎ゆかり ◆UYwMl8CsAs :04/02/09 22:45

簡易ピザトースト

☆食材

マヨネーズ(適当)
食パン(1枚)

1 食パンにマヨネーズをたっぷりかける
2 オーブンレンジで3分!
3 あっという間にピザトーストの出来上がりよ〜

アツアツ状態を食べると口ん中の粘膜がはげるから注意するよーに。

18 名前:不確定名:赤いバンダナ巻いた、グルメマスターな剣士 ◆97if46KF6s :04/02/09 23:25

ハンバーガーのレシピ(一人前)

○食材
・ひき肉 ハンバーグ一人前を作るより多少少なめ
・卵 一つ
・玉ねぎ 三分の一個…または、四分の一個程
・レタス  一枚
・丸パン  一つ
・ピクルス(あれば)
・塩、胡椒、ケチャップ、ソース 適量

○作り方
・まず、焚き火を起こしハンバーグに少し塗るソースを、ケチャップとソースで作る。
 フライパンか鍋で軽くケチャップを温め、ソースを隠し味として少量だけ加えて混ぜる。
・ひき肉をボウルか代わりになりそうな物に入れて卵を加えて手で捏ねた後…
 小判型にして塩、胡椒で下味付け。
・玉ねぎを軽めに炒める。
・小判型にしたハンバーグを焼く…焼きすぎないように注意。
・パンを焚き火に当て、軽く焼く。
・焼いたパンを半分に切り、レタス、ハンバーグ、炒めた玉ねぎの順に挟んで出来あがり。

…一応、焚き火を起こさなくても設備があれば出来ます。
屋台でも作ってましたし…って、これは当然か。

19 名前:不確定名:赤いバンダナ巻いた、グルメマスターな剣士 ◆97if46KF6s :04/02/09 23:29

…ピクルスを忘れてた…それと玉ねぎを切るのも…_| ̄|○|||

(訂正)
・玉ねぎを薄く切って、軽めに炒める…炒め過ぎると甘味がなくなるので注意。

(作り方に追加)
・ピクルスがある場合、レタス→ハンバーグ→ピクルス→切って炒めた玉ねぎ。

…まあ、挟む順番は好みでもいいんですけど。

20 名前:武内優香 ◆CfVG760hxo :04/02/10 01:30

じゃ、最近よく作ってるものを。分量はほとんど目分量でやってるけど、一人鍋用ので
書いておくことにするね。

チゲ鍋用のゴマ風味スープ

煎りゴマ(白)           一掴みと半ほど
コチュジャン            小さじ2〜3杯ぐらい
唐辛子の輪切りか一味唐辛子 お好みで
魚介だしスープ          300cc

ゴマはとにかく念入りに、ペースト状になるまで摺ること。時間がない時は市販のゴマ
ペーストでもいいや。白ゴマなのは単に見た目。黒ゴマだと出来あがりがキョーレツに
なっちゃうから。赤黒いスープっていうのはねぇ…。
ゴマを摺ったらすり鉢にだしスープを入れてよくかき混ぜて。すり鉢でこの作業をする
とゴマがあんまりムダにならないし。
だしスープはボクは鰹と昆布の合わせダシを使ってる。
具を魚介類にする時は鶏ガラとかの動物系スープでやるのがいいのかなぁ。
唐辛子はお好みで追加。

あとはテキトーに具を入れるだけ。
オススメは豚肉と豆腐、タマネギ。長ネギなんかもいいよ。

イイ香りのスープだから食欲不振の時にオススメ!鍋だと野菜もたくさん食べられる
しゴマは栄養面でもかなりイイからね。唐辛子は代謝機能の活性化にも役に立つよ。

21 名前:ビリー・カーン ◆cHOWARDBsI :04/02/10 02:23

腹が減ってきたな……メシにでもするか。


〜 スクランブルエッグ(イギリス風) 〜

材料
・卵…喰いたい量
・塩、胡椒…好みの量
・バター…適当に
・牛乳…少なめ。卵の量による


1,卵を何かの容器(深めのもの)に割り入れて、
  塩胡椒をしてよく解きほぐす。

2,バターと牛乳をミルクパンに入れ中火にかける。

3,バターが溶け、牛乳が沸騰しかけたら溶いた卵を入れる。

4,静かにかき回しながら適当な固さに火を通す。

5,完全に固くなる前に火を止める。

6,焼いたパンに乗せて食べる。皿にのせて野菜(たいてい
  イモとか豆とか焼きトマト)を添えるとかしても良い。
  好みによってケチャップなどをつける。

7,食べ終わったら食器を下げ、ミルクパン共々洗う。

8,洗い終わったら、台ふきんで流しやレンジ周りを拭く。

9,ふきんを洗う。

  ・洗い桶(予めきれいにしておく)にぬるま湯か
   水を張り、台所用洗剤(できれば台所用の
   粉石けんなど)を溶いて石けん水を作る。

  ・その水の中でふきんをもみ洗いする。
   隅々までていねいに汚れを落とす。

  ・流水を桶にためながらふきんをすすぐ。
   洗うとき以上にしっかりと、汚れや石けん分を
   洗い落とす。

  ・大きい鍋などに湯を沸騰させ、15〜20分ほど煮て
   煮沸消毒する。

  ・火を止めて、ふきんを水などに取り、絞って干す。
   できれば天日干しが望ましいが、できない場合は
   風通しの良いところで干し、なま乾きにしない。

  ※ 汚れのひどいときは、洗い→煮沸でなく、洗剤を入れて
    煮る「煮洗い」をする。
    この場合もすすぎは丹念に。

  ※ 台ふきんと食器用のふきんは分けて使う。できれば
    洗うのも別々にする。


これでよし、と。
どれ次は、シャツでも洗おうかい。

22 名前:シェン・ウー ◆7NffU3G94s :04/02/12 00:22

オレのオススメレシピを紹介するぜ。

 〜生鮭と野菜のイタリア風マリネ〜 (材料・一人分)

刺身用生鮭:10切れ
玉葱:中1/2個
キュウリ:1/2本
イタリアンドレッシング:大さじ一杯
バルサミコ酢(イタリア産の黒酢):大さじ一杯
レモン汁:適量
醤油:適量

1.生鮭は適当な大きさに切って、冷蔵庫で冷やしておく。

2.タマネギは薄切りにした後、冷水を張ったボウルに入れ、
 さらしておく。キュウリも薄く切っておく。

3.イタリアンドレッシング・バルサミコ酢・レモン汁・醤油を
 混ぜ合わせ、水気をよくきったタマネギ・キュウリ・冷やしておいた
 生鮭を一緒に和えたら出来上がり。

バルサミコ酢は、アミノ酸を豊富に含んでるから疲れにも効くぞ。
酢が苦手な人はレモン汁の量を増やすといいかもな。




23 名前:ザンギエフ ◆HAMEiX9aqU :04/02/16 04:25

〜ボルシチ〜

スベオクラ(ビーツ)  1個または缶詰1缶
玉ねぎ  半分(みじん切り)
ニンジン  半分(細切り)
キャベツ  半分(細切り)
肉(豚または牛)  固まり肉で300g
ジャガイモ  大2個(1個を8等分にする)
赤ピーマン  1個(細切り)
完熟トマト  1個(みじん切り)
レモン  1/4個

調味料
こしょう(できれば粒こしょう)
ローリエ
にんにく
砂糖
トマトピューレー

セロリ
ウクロープ(ディル)
スメタナ(サワークリーム)
みつば

1)鍋に8分目の水を入れよく洗った肉と皮のままのビーツを入れて煮立ってきたらあくを取り塩を大さじ1/2入れる。40分くらいたったらビーツを取り出しさましておく。

2)赤ピーマンを一切れ、玉ねぎ1/6のみじん切りを鍋に入れる。

3)鍋に浮いてきた肉の脂をすくってフライパンに入れてサラダ油を少し入れて皮を剥いて薄切りにしたビーツを焦がさないように炒める。10分くらいしたらニンジン、玉ねぎを加えて炒める。更に5分くらいしたら赤ピーマンを入れて少しレモンを絞る。

4)次にトマトを加え、トマトピューレーを大さじ2加えて炒める。ディルを少し加える。

5)その間に鍋にジャガイモを加え、煮えた頃にキャベツを加える。

6)鍋にフライパンの中のものを混ぜてレモンを少し絞る。もしも味がすっぱければ砂糖を大さじ1/2個加える。

7)セロリの葉、ローリエ、三つ葉の茎をまとめて縛り鍋に入れて5分くらいしたらそれを取り除く。肉は一口大に切って入れる。

8)皿にボルシチをよそってサワークリームを好みで入れて出来上がり。


さあ! お前達もロシア料理でこの冬をのりきれ!!

24 名前:全・勲(ジョン・フーン) ◆PPM20DrZaI :04/02/22 03:52

☆水ようかん☆

材料:ゆで小豆350g(缶詰でOK)、水300cc、角寒天(1/2本)

1)鍋に水・細かくちぎった寒天を入れ、中火で沸騰させる。

2)ゆで小豆を入れ静かにかき混ぜながら、さらに3分間火にかける。

3)火を止めて荒熱を取る。

4)荒熱を取って冷ましたあと、型に入れ冷蔵庫で1時間程冷やし固めれば出来上がり。

おまけ ☆簡単小豆ぜんざい☆

1)缶詰のゆで小豆(量はお好みで)に対し、同量分の水を火にかけ、沸騰させる。

2)塩ひとつまみを入れたあと、かき混ぜながら少し煮詰めれば出来上がり!


25 名前:松明屋紅葉 ◆H1TA23vREE :04/03/15 23:17

貧乏人向け和風スパゲティ

材料:スパゲティ100g(通常売っているものの1/3)、お茶漬け海苔半袋、食用油少々、
塩適量

1.塩入れた湯でスパゲティを茹でる。茹で時間は袋に書いてあるよって。
2.茹であがったスパゲティが熱いうちに油を絡めてお茶漬け海苔をふりかける。
ここらへんは悠長にやっとったらあっという間に冷めるよって手早くな!
3.冷めへんうちに食う。冷めると一気に不味うなるからな。

懐に余裕あるんやったら潰した梅干しやら鮭フレークやら乗せたったらええ。
スパゲティがだいたい1袋100円程度、お茶漬け海苔は8袋入り160円ぐらいやよって
33円+20円+αでだいたい1食60円程度やな。
スーパーの特売とか上手く使えばもっと安う上げられるで?

お金使い過ぎてしんどい時につなぎとして食うには結構イケてると思うけどな。

26 名前:南雲慶一郎:04/03/16 00:32

結局現地で身につけられずじまいだったんで研究中の、中華“風”料理の試作の一品をば。

鶏肉とアスパラのエセ中華風あんかけ

材料:
・鶏肉かたまりで300g(約1パック分)
・アスパラガス大体5本位(お好みで調整を。冷凍アスパラなら約1/3〜半袋分)
・片栗粉少々
・しょうゆ適量
・みりん少々
・砂糖ごく少々

○作り方
1:鶏肉を大体ピンポン玉大ぐらいまでのサイズにブツ切りにする。
2:アスパラをよく洗い、食べやすいサイズ(俺基準では大体5cm)に刻む。
  冷凍の場合はハナッから切ってあるため、解凍のみで可。
2.5(非冷凍の場合のみ):生のままでは硬すぎるので塩含みの湯で茹で、ある程度まで柔らかくしておく。
 ※この時点では「食用に最適」レベルまで茹で過ぎない事。
   あくまで火の通し方は「あと一歩」に留めて置くのが肝要。
3:鶏肉を中華鍋(なければ深めのフライパン)軽く炒め、火を通しておく。だいたいミディアムレア辺りが適当か。
4:中華鍋にしょうゆを注ぎ、火にかけて温めつつみりんで味を調える。アスパラもここで投下。
   みりんで調整しきれない場合は砂糖も使用可、ただしあくまでごく少々。
   濃くなりすぎた場合は水で薄め、適量のあんのベースをつくる。
5:肉、アスパラ、あんベース共に適度に火が通り、温まっていい按配になったら
   片栗粉を振りまいて混ぜ、適度にとろみをつけて完成。

※このレシピには「適度」と言う表現が幾度か使ってあるが、
 それは作り手の個人的感覚によるファジーなものなので個人の裁量でどうぞ。

・・・・・・あくまで試作品のエセ中華に過ぎないんで、“こんなの中華じゃない”なんてツッコミは却下としておく。

27 名前:(有)ドラゴンプロ社長 ◆u6MfYJFkDM :04/03/29 21:23

ケンタッキーフライドチキンスープ

材料:
・ケンタッキーフライドチキンの骨と皮
・水
・野菜(なければ別にいい)
・塩、コショウ、調味料(好みで)

〇作り方
1:鍋に水とフライドチキンの骨をぶち込んで煮込む
2:野菜を入れてやわらかくなるまで煮る
3:野菜がやわらかくなったら火を止めて塩、コショウ、調味料で味付け

骨と皮だけでもうまいが肉がついていると尚うまいぞ!
…いや、せこいとかふざけてるとかそんなんじゃなくて…
そんな目で俺を見んじゃねえ!!

28 名前:エーネウス・ザ・バージェスト ◆Eneus.nSTc :04/04/03 02:33

スコーンの作り方

材料:

a:薄力粉 230g
a:ベーキングパウダー 大さじ1
a:砂糖 大さじ1
a:塩 小さじ1/4


・無塩バター 100g
・牛乳 70ml
・打ち粉(強力粉) 適量
・ぬり用牛乳 適量
・イチゴジャム 適量
・生クリーム 適量

作り方:
(1)バターは1cm角に切り、冷蔵庫で冷やしておきます。
(2)ボウルにふるった(a)を入れ、(1)をカードなどで細かく切りながら混ぜます。
(3)手ですり合わせるようにしてサラサラの状態になれば、牛乳を少しずつ加えながら混ぜ、折りたたむようにまとめ30分位ねかせます。
(4)生地を2cm厚さにのばし、型で抜きます。
(5)表面に薄く牛乳を塗り、ガス高速オーブンで焼きます。(200℃に予熱し約15分)
(6)器に盛り、イチゴジャムとクローデットクリームを添えます。

――と、基本的なスコーンの作り方はこういう具合になります。
生クリームや苺ジャム以外にも、お好みでクリームを変えたりしてもいいでしょう。
そこはご自分のでお好きなのを選んでどうぞ。

またレシピについても、いくらでもまだ応用を利かせる余地はありますので
やってみたい方は随時やってみるのもよいでしょう。


29 名前:アラド・バランガ ◆y2DXVpu63E :04/04/06 13:42

横手やきそばのつくりかた

≪材  料  4名分≫
やきそば麺  ・・・3〜4玉(野菜の量と相談してください)
豚挽き肉   ・・・100gくらい
キャベツ   ・・・適 量(一般のやきそばにくらべ量は少ないようです)
             ※ お好みでモヤシ、たまねぎなどを加えてください
卵    ・・・4ケ
福神漬け   ・・・小量(紅ショウガ、らっきょ? などでもOK)

 ≪調味料≫
やきそばソース ・・・小量
サラダオイル  ・・・小量
日本酒(ビール)・・・少々
塩・胡椒    ・・・少々
青のり     ・・・お好みで
七味とうがらし    ・・・お好みで

1.強火で熱したフライパンに油を少量おとします。
  油は少なければ少ないほどよいです。
 (ホットプレートがあればなおよい)

2.豚挽き肉を入れいためます。軽く焼き色がついたら、
  つぎに食べやすい大きさに刻んだキャベツを入れ炒めます。
  塩・胡椒をほんの少しふりかけ、
  キャベツがしんなりしてきたら別皿へ移します。

3.焼きそば麺を炒めます(麺は袋から出す前に揉むか軽く水で洗います)。
  麺をほぐれやすくするため小量のお酒(かビール)をいれて炒めます。

4.先ほど炒めておいた具をいれ、少量のソースと一緒にからめます。
  塩・胡椒をかるくふり最後にソースをもう一度入れて絡めます。
  ソースはフライパンの底に少し残るくらいがちょうど良いです。
  できあがったら皿に移します。

5.別に目玉焼きを焼きます。目玉焼きは好みがあるとは思いますが、
  半熟ぐらいがちょうど良いです。
  やきそばの上に目玉焼きをのせて、福神漬けを添えたらできあがりです。
 (お好みで青のりや七味唐辛子をかけると風味が出ておいしいです)

30 名前:先輩 ◆rQdxQvPkj2 :04/04/28 10:41

自家製ねぎ焼き

材料
小麦粉(薄力粉):適量
シーチキン:一缶
ネギ:適量。多いほうが良い。ネギがなければワケギでも可
削り節:適量
山芋:適量

作り方
1.ネギをみじん切りにし、シーチキンは油を適当に切り、ほぐしておく。
2.小麦粉を水に溶き山芋のすったものを合わせて生地のもとを作る。
3.1と2で作ったものをざっくりと混ぜ、フライパンで焼く。
4.焼き上がったら削り節をふり、醤油をかけて食べる。

以上。

31 名前:スパイク・スピーゲル:04/08/13 06:54

二日酔いのアンタ、そうそこのアンタだよ。
アンタに朗報だ。
オレが二日酔いによく聞くカクテルの作り方を教えてやる。


【プレーリー・オイスター】

<材料>

・卵黄1個
・ウスターソース スプーン(小さじ)1杯
・トマトケチャップ スプーン(小さじ)1杯
・コショウ 少々
・ビネガー 少々
・ブランデー 50〜100ml

<作り方>

1.卵黄を綺麗に卵白から分離させろ。
  二日酔いでもそれくらいできるだろ。
  自信がなかったら予め作っとくんだな。

2.ロックグラスに最初に卵黄を入れて、
  そのうえに他の材料を入れていけばいい。
  くれぐれも卵黄は崩さずに入れろよ。
  カクテル自体はこれで完成だ。

3.飲むときは一気に行け。
  卵黄を崩さず、全部まとめて飲み込むんだ。


メインはあくまで生卵だから、材料は適当でいい。
迎え酒がいらないならブランデーはなくても大丈夫だ。
……ああ、言っとくがあまり美味かねぇぞ。
二日酔い対策の薬みたいなもんだからな、
一気に飲むときは鼻をつまんでグイッと行くのが利口だ。

ま、二日酔いなんざならないに越したことはないんだけどな。
酒は飲んでも飲まれるなってこった。


                        SEE YOU SPACE DRUNK ...

Powered by 0ch Script

■ 掲示板に戻る ■ ■過去ログ倉庫めにゅーに戻る■