守護月天キャラと話してみませんか?
- 1 名前:南極寿星 ◆Moon3RuorQ :04/02/06 02:52
- わしの名は南極寿星(なんきょくじゅせい)。最高位の星神じゃ。
 守護 月天小隣(シャオリン)様に頼まれ、案内役をすることになった。
 つまり、このスレッドに関しての説明をする役じゃな。
 このスレッドは、「まもって!守護月天(再逢)」の登場人物との雑談および相談ができる。
 書き込みの内容に関しては特に制限はない。
 人物を指定すればその者が答えるが、指定が無い場合は応答に適した者が答える。
 悪口を言ったり荒らしをしたりするのは絶対の禁忌。即刻退場じゃ。
 登場人物については、人間・精霊・星神となんでも有り。無論、わしも呼ばれればいつでも答えよう。
 他のスレッドのなりきりさんが来てくれるのもおもしろいのぉ。
 
 まぁこんなところじゃろう。今日の所は還るとしよう。
 
 
- 2 名前:黒帽の男 ◆0Wr2RRhVYQ :04/02/06 02:57
- スレ立ておめでとう、応援している。
 …初2ゲット。では……
 
 
- 3 名前:紅の拳を持つ格闘家 ◆8IlZRZ2ucc :04/02/06 09:58
- 出典 :
 名前 :
 年齢 :
 性別 :
 職業 :
 趣味 :
 恋人の有無 :
 好きな異性のタイプ :
 好きな食べ物 :
 最近気になること :
 一番苦手なもの :
 得意な技 :
 一番の決めゼリフ :
 将来の夢 :
 ここの仲間たちに一言:
 ここの名無しに一言:
 一刻館に一言 :
 
 おい!じいさん「メール」には自分の出典とsage進行を
 書き込む方がいいんじゃねぇのか?
 テレビ版にも出てたが登場するのが遅すぎたな。んじゃな!!
 
 
- 4 名前:名無し客:04/02/06 16:55
- 話してみたいです。
 
 
- 5 名前:名無し客:04/02/08 15:48
- どなたかいらっしゃらないのですか?
 
 ここでは雑談だけではなく相談も出来るという事ですが、
 占いのような事もやるのでしょうか?
 
 
- 6 名前:太助・小隣 ◆Moon3RuorQ :04/02/10 17:31
- 小(シャオ)「こんにちは。最初から遅くなってごめんなさい。」
 太(太助)「これからも遅くなることがあるかも知れないけど、許してくれ。返事は必ずするから。」
 小「では、みなさんがしてくださった書き込みに答えていきますね。」
 
 >>2
 小「2げっとおめでとうございます。応援してくださってありがとうございます。とてもうれしいです。」
 
 >>3
 小「間違いを教えてくださってありがとうございます。」
 太「ちょっと口が悪い気もするけどな。」
 小「でも親切な方じゃないですか。」
 太「で、これは自己紹介しろって意味か?」
 小「そうみたいですね。」
 太「でもキャラ多いからなー。めっちゃめちゃ長くなっちまうぞ。
 小「では、ご指名頂いたときに自己紹介するというのはどうでしょう?」
 太「そうだな。そうするか。 じゃあ、下にキャラの名前書いとくよ。」
 
 人間:七梨一家(太助・那奈・さゆり・太郎助)、山野辺翔子、遠藤乎一郎、野村たかし、宮内出雲、愛原花織、魅花(メイホア)老年期・幼年期
 
 精霊:守護月天小隣(シャオリン)、慶幸日点汝昴(ルーアン)、万難地天紀柳(キリュウ)、飛(フェイ)
 
 星神:離珠(りしゅ)、虎賁(こほん)、軍南門(ぐんなんもん)、南極寿星(なんきょくじゅせい)、北斗七星(貧狼・巨門・禄存・文曲・簾貞・武曲・破軍)
 
 太「こんなところかな。他に呼んで欲しいキャラがいたら言ってくれ。連れてくるよ。」
 
 
 >>4
 花(花織)「私もおはなししたいです!いっぱいお話しましょーねー!」
 
 >>5
 小「ごめんなさい、占いはやっていないんです。ただ、私達で良ければ相談に乗ります。また、私達から相談事を持ちかけることもあるかもしれません。その時は、よろしくお願いしますね。」
 
 
 小「次はもっと早くお返事するよう、努力いたしますので、また寄ってくださいね。」
 
 
- 7 名前:名無し客:04/02/10 18:19
- もう少し長めの文章が嬉しいです。
 
 最近嬉しかったことを教えて下さい。
 
 
- 8 名前:名無し客:04/02/13 01:39
- 誰かに無茶なお願いをして困らせた事、ありますか?
 
 
- 9 名前:名無し客:04/02/18 10:08
- 煮詰まったときの気晴らし方法は?
 
 
- 10 名前:名無し客:04/02/18 10:08
- あなたの埋もれている才能を発揮すると、何が起こりますか?
 
 
- 11 名前:愛原花織 ◆Moon3RuorQ :04/02/18 16:21
- こんにちは、ちょっと遅くなっちゃいましたね。
 えっと、指名は無かったけど、今回が初めてなので、まず自己紹介します。」
 
 出典:まもって 守護月天
 名前:愛原花織
 年齢:13歳
 性別:女
 職業:中学生
 趣味:遊ぶこと
 恋人の有無:いまはいないけど、絶対七梨先輩の恋人になるの!
 好きな異性のタイプ:七梨先輩
 好きな食べ物:お菓子とかかなぁ? 特に何が好きってわけじゃないけど。
 最近気になること:七梨先輩とシャオ先輩がますますいい感じになってること
 一番苦手なもの:汝昴先生かな? なんか七梨先輩にベタベタしてやな感じ!
 得意な技:乙女チック思考(熱美ちゃん談)
 一番の決めゼリフ:願いは絶対叶うもん!
 将来の夢:七梨先輩と結婚すること!
 ここの皆さんに一言:テレビゲームとか、トランプとか、大好きです! 言葉だけでもできる遊びがあったら教えてくださいね。
 一刻館に一言:スレッド立てさせて頂きました。よろしくお願いします。
 
 
 >>7さんの書き込みに答えますね。
 最近うれしかったのはねー、先週の日曜日に七梨先輩の家に遊びに行って寝ちゃったときに、
 七梨先輩がソファまでだっこして運んでくれたこと。すっごいドキドキしちゃった!
 あとね、最近買ったテレビゲームねー、泣けるシーンがいっぱいあって最高なんだよ!
 勉強そっちのけでやってたら、お母さんに怒られちゃった(笑)
 あなたは何かうれしいことあった? よかったら教えてね。
 
 
- 12 名前:七梨那奈 ◆Moon3RuorQ :04/02/20 16:22
- こんにちは、太助の姉の那奈です。
 格闘家さんの注文の自己紹介、簡単にすませるよ。
 
 出典:まもって 守護月天
 名前:七梨那奈
 年齢:20歳
 性別:女
 職業:なし
 趣味:海外旅行
 恋人の有無:無し
 好きな異性のタイプ:出雲みたいな軽いやつは嫌だ
 好きな食べ物:せんべい
 最近気になること:太助とシャオの仲
 一番苦手なもの:嫌われることかな?
 得意な技:ないんじゃないかな。
 一番の決めゼリフ:そーゆーの意識して言ったことないなー。
 将来の夢:母さんみたいになることかな? 家族ほったらかしたくはないけど。
 ここの皆さんに一言:太助共々、お世話になります。 よろしくおねがいします。
 
 
 あたしは>>8さんと>>9さんに答えることにするよ。
 
 >>8
 お願いってのとは違うかもしんないけど、太助にずっと一人暮らしさせてたのはすごく後悔してる。
 あたし、寂しいなんて感じたことなかったからさ、シャオに言われるまで気づかなかったんだ。
 家に帰っても誰もいないなんて、やっぱ寂しいよな。そんなの当たり前のことなのにな。
 あたし、ダメな姉だったなーって、思うんだよ。だから、今はちょくちょく家に帰ることにしてるんだ。
 いや、性格にはあたしが会いたくなったら帰ってるんだよ。そしたらさ、太助が「おかえり」って言ってくれるんだ。
 その一言がさ、すっごくうれしかったんだよ。それで、また聞きたいなって思ったら、家にかえるんだ。
 
 
 >>9
 気晴らしねぇ・・・。
 まあ、海外生活続けてたころは、煮詰まったら気晴らしよりとにかく何か行動してみることにしてたよ。
 何もしてないとさらに気が滅入っちゃうからね。行動することで活路を開くようにしてた。
 でも今は、やっぱ一旦家に帰ってみることが気晴らしみたいになってる。
 騒がしくてさ、夜寝てるとき意外静かな時間なんてないんだよ。ほんと全然退屈しないよ。
 で、帰ったときに一番の気晴らしになるのが翔子の家に行くことだな。
 シャオと太助をラブラブにしようって話題でやたら盛り上がるんだよ。
 もー作戦練ったり計画立てたり、軽い気持ちでやってるわけじゃないんだけど、やっぱ楽しいんだよね。
 気が合うやつがいるって、嬉しいなーって、すっごく思った。
 
 
- 13 名前:名無し客:04/02/20 17:38
- 楽しいこと…最近はないですねー。
 何か気晴らしになることを教えてもらえませんか?
 
 
- 14 名前:離珠 ◆Moon3RuorQ :04/02/26 18:04
- ちゅわ〜ん、離珠でしー! まずは自己紹介でしー!
 
 
 
 出典:まもって 守護月天!
 名前:離珠
 年齢:わすれたでし。
 性別:女の子でし。
 職業:星神
 趣味:出雲しゃんのところに軒轅しゃんと一緒に行くことでし。
 恋人の有無:恋人ってなんでしか?
 好きな異性のタイプ:太助しゃまと出雲しゃんでし。あと虎賁しゃんも優しいでし。
 好きな食べ物:出雲しゃんのお母しゃまの作った大福が大好きでし。
 最近気になること:シャオしゃま、太助しゃまがご主人しゃまになってから、何だか変わった気がするでし。
 一番苦手なもの:ないと思うでし。
 得意な技:離珠は絵が上手なんでし!
 一番の決めゼリフ:ちゅわ〜ん!
 将来の夢:もっとシャオしゃまや太助しゃまのお役に立てるようになることでし。
 ここの皆さんに一言:よろしくでし!
 
 
 離珠は>>10さんにお答えするでし。
 
 離珠はちっちゃいから、あまりシャオしゃまと太助しゃまのお役に立てていない気がするでし。
 でも、きっといつか、もっといろいろお役に立てるようになるでしよ!なれるはずでし!がんばるでし!
 
 
 
- 15 名前:愛原花織 ◆Moon3RuorQ :04/03/02 13:17
- >>13
 遅くなってゴメンね、ほんとにごめん。
 あのね、あたしはね、みんなで遊ぶのが大好き。
 おもちゃがないときは、みんなで歌を歌うの。
 あとね、しりとりとかも大好きだよ。退屈しないの。
 独りのときは、こんど遊びに行ったらなにしようかなーとか考えるの。
 七梨先輩に学校であったとき、どんなお話しようかなーとか。
 いろいろ考えてると、なんだか楽しくなってくるんだよ。
 好きなアーティストのCD聴いたりするときもあるな。
 あなたは、気晴らしにはどんなことしてるの?
 
 
- 16 名前:太助・小隣・紀柳・汝昴 ◆Moon3RuorQ :04/03/06 04:38
- 太「全然人が来ないなー。」
 紀(キリュウ)「下の方だし、このスレッドの存在に気付く人も少ないのではないか?」
 太「じゃ一度上げよっか。」
 汝(ルーアン)「そうねー。広告張り付けられるのは嫌だけど、仕方ないんじゃない?」
 太「ま、運が悪くなきゃそんなことはされないだろ。」
 小「そうですね。」
 太「上げても誰も来なかったらどうしよう・・・。」
 小「そんな後ろ向きじゃだめですよ!」
 紀「その通りだ、主殿。もっと前向きに考えた方がいい。」
 汝「もし誰も来なくても、あたしが一緒に居てあ・げ・る♪」
 太「だから抱きつくなって・・・(慣れ始めてる)」
 小「お待ちしてますね。」
 
 汝「あ、そういえば、紀柳とあたしって、今回初登場よね。」
 紀「そうだな。別に指名されたわけでもなければ誰かと話したわけでもないというのが少し辛いが、
 自己紹介はしておいたほうがよさそうだ。指名されたときに自己紹介省けるしな。」
 汝「じゃまとめてやっちゃおっか。」
 紀「そうだな。」
 
 出典:まもって守護月天!                    出典:左に同じ
 名前:汝昴(ルーアン)                     名前:紀柳(キリュウ)
 性別:女                            性別:女
 職業:慶幸日天                         職業:万難地天
 趣味:たーさま(太助)を幸せにすること♪            趣味:試練を考えることだ。
 恋人の有無:たーさまよん♪(うそだ〜!!by太助)       恋人の有無:いない。
 好きな異性のタイプ:もちろんたーさま♪             好きな異性のタイプ:主殿だな。
 好きな食べ物:大福                       好きな食べ物:食べ物ではないが、温泉が好きだ。
 最近気になること:たーさまも小隣も、何だか変わってきてるわね。 最近気になること:主殿は、随分成長したな。
 一番苦手なもの:学校の宿直当番。                         私も、変わっていけるだろうか・・・。
 だってたーさまと一緒にいられないんだもの!   一番にがてなもの:辛い物、甘い物、早起き
 得意な技:陽天心招来(物に命を吹き込むこと)          得意な技:万障大乱(物を大きくしたり小さくしたりすること)
 一番の決めゼリフ:いっぱいあって一番なんてきめらんないわね。  一番の決めゼリフ:耐えられよ、試練だ。
 招来の夢:たーさまと恋人同士になることだったけど・・・     将来の夢:シャオ殿のように私も変われたら・・・
 なんかあの二人の間にはもう、割り込めそうにないわね。 ここの皆さんに一言:最近今のでは物足りなくてな。
 ここの皆さんに一言:あたしと大人のお話、する?                   新しい目覚ましの仕掛けを思いついたら教えて欲しい。
 試練の案も募集している。
 
 紀「こんなところでいいだろう。」
 汝「あっ、そういえば小隣とたーさま、まだ自己紹介してないんじゃない!?」
 太「ああっ!!そういえば!!」
 小「すっかり忘れてました・・・。」
 太「どうする?今するか?」
 小「でも、もう遅いですよ。」
 太「そうだな。じゃあ、また今度しよっか。」
 小「そうですね。暇なときや指名されたときに。」
 太「ああ。 そういうわけで、今日はこの辺でおいとまするよ。また今度。
 それと言い忘れてたけど、指名する時の人数に制限はないから、にぎやかに楽しくしゃべろうぜ。」
 
 
- 17 名前:紀柳・汝昴 ◆Moon3RuorQ :04/03/06 04:43
- 汝「まとめて自己紹介したらけっこうズレたわねー。」
 紀「予想外だったな。まあ、なんとか理解することはできるが。」
 汝「もう横に並べてするのはやめたほうがいいみたいね。」
 紀「そうだな。」
 
 
- 18 名前:名無し客:04/03/06 04:48
- 管理スレで修正依頼とかできるはずですよ。
 
 
- 19 名前:名無し客:04/03/06 04:58
- 雨の日って何をして過ごしますか?
 
 
- 20 名前:名無し客:04/03/09 01:02
- 大人数で集まるときって、いつも何して遊びますか?
 
 
- 21 名前:名無し客:04/03/10 11:08
- 「あるまじき」という言葉から何を連想しますか?
 
 
- 22 名前:太助・小隣・紀柳・汝昴・花織 ◆Moon3RuorQ :04/03/15 03:44
- 小「どいしよう、また遅くなっちゃいました・・・。皆さん、また来てくださるでしょうか?」
 太「また上げるか?」
 紀「いや、暫く待ってみよう。返事をすればまた言葉を返してくれるはずだ。」
 太「そうだな、じゃあ、暫く待ってみよう。」
 小「今までに、のべ4人の方が来てくださっています。とってもうれしいですわ。」
 花「それじゃ、順番に答えまーす!」
 
 
 >>18
 汝「あら、そうなの? それじゃ、暇を見つけてお願いしてみるわね。」
 紀「優しい方だな。わざわざ教えてくれて、本当に感謝する。」
 
 
 >>19
 小「雨の日・・・ですか?」
 花「もっちろん!傘さして七梨先輩の家に遊びに行って、みんなであそぶんですよ!」
 小「この間遊んだ、トランプって、いろいろな遊び方があって面白かったです。」
 紀「私はそういうのは苦手だ。雨の日は部屋で主殿に与える試練をかんがえる。」
 花「おすいえば紀柳さんって、あんまりみんなと遊んだりしませんよねー。」
 紀「優しくされたことなどなかったからな。みんなが優しくしてくれるとき、どう振る舞えばいいか、わからないんだ。」
 小「それじゃ、今度しりとりしませんか?」
 紀「しりとり?」
 小「花織さんに教えてもらったんです。」
 花「シャオ先輩、それいいですよー!こんどみんなでやりましょう!一刻館のみなさんも、良かったら参加してください。
 ルールは明日説明します。掲示板でやると普通と違ってきちゃいますからね。」
 
 
 >>20
 花「みんなでいろんなことして遊びますよー。例えば・・・。」
 太「待て愛原、挙げるとキリがない。まあ、わかりやすく言うと、大人数で集まるとき、場所は大抵の場合俺の家が選ばれるんだ。
 で、愛原がおもちゃやら何やらあれこれ持ってきてその場を仕切っちゃうんだよ。
 まあ、俺はにぎやかで楽しいから、いいけどな。こういうの、嫌いじゃないんだ。」
 花「那奈さんはどうして時々しか参加しないのかなぁ? 那奈さんがいると盛り上がって楽しいのに。」
 太「どうせまた山野辺と妙なこと話してるんだろ。」
 花「何をですか?」
 太「知らなくていいことだよ。(シャオと俺をくっつけようとしてるなんて知ったらまた騒動になりそうだしな)」
 
 
 >>21
 汝「あるまじきっていうと、人それぞれだけど、指名がなかったから、あたし達が答えちゃうわよ。
 あたし達にとってあるまじきといえば、『精霊は主に服従し、命にそむくべからず。逆らうはあるまじきことなり』ってとこかしら。」
 紀「私の場合、すこし違う。『地天は主に試練を課す者なり。常に冷淡、非情であるべし。情に溺るるは、あるまじきことなり。』」
 小「・・・寂しくは、なかったですか?」
 紀「正直、寂しかった。でも、今の主殿は試練を受け入れ、仲良くしようと言ってくれた。とても嬉しかった。
 それに、奇縁にてシャオ殿も汝昴殿も同じ主、そして主殿の友人の方々もいる。今は少しも寂しいとは思わない。」
 
 
 汝「小隣、あんた未だに自己紹介してないでしょ。今回折角出たんだし、しときなさいよ。」
 小「そうですね。それでは自己紹介しますね。」
 
 
 出典:まもって守護月天!
 名前:小隣(『隣』の左側、ほんとは『王』なんですけど、検索してもみつからないんです)
 性別:女
 職業:守護月天
 趣味:太助様や星神達や、いろんな人とお話していると、驚くことや、嬉しいことがいっぱいるんですよ。
 恋人の有無:恋人って、なんですか?
 好きな異性のタイプ:異性の方・・・ですか? 太助様もお友達の皆さんもだいすきですけど・・・、
 なんだか、太助様への『好き』は、他の人への『好き』とは違うように思えるんです。
 好きな食べ物:この時代のお料理って、どれもおいしくて大好きです。
 最近気になること:なんだか、心の中に、今まで知らなかった感情があるみたいなんです。
 一番苦手なこと:別れ・・・ですね。何百回、何千回と経験しているのに、全く慣れないんです。とても悲しくて、涙が出るんです。
 得意な技:お料理と家事全般です。
 一番の決めゼリフ:天明らかにして星来たれ。(四神の名)の星は召臨を厭わず。月天は心を寄せたり。来来、(星神の名)
 将来の夢:太助様は、私を守護月天の宿命から解放すると言って下さいました。
 私も、それが実現することを祈っています。
 ここの皆さんに一言:いっぱいお話して下さいね。
 
 
 小「どうそ、よろしくお願いします。」
 
 
- 23 名前:太助・小隣・紀柳 ◆Moon3RuorQ :04/03/15 03:49
- 太「あれ?上がってる・・・。」
 小「太助様、メール欄に『sage』がないですよ。」
 太「げっ!!ほんとだ!忘れてる!」
 紀「注意力散漫だな、主殿。」
 太「ちゃんと確認しなきゃダメだな。気を付けよう。」
 
 
- 24 名前:愛原花織 ◆Moon3RuorQ :04/03/16 02:24
- 今日は、しりとりのルールを説明しまーす。
 私が言う単語の最後の文字から始まる単語を書き込んでくださーい。最後に「ん」がついちゃダメですよ。
 ただし、2文節以上から成る言葉はだめですよ。必ず単語でかきこんでくださいね。
 あと、書き込みは先着一名様限定です。その後に私が次の言葉を続けるのを待ってからまた書き込んでくださいね。
 それから、一度書き込んだ人は二回目は遠慮してくださいね。他の人の書き込みを待ってからですよ。
 ルール説明は以上です。それじゃいきますよー。
 
 最初の言葉は、「月」です。「き」で始まる言葉を書き込んでくださいね。
 
 
- 25 名前:名無し客:04/03/16 10:05
- 「君が代」
 
 次は「よ」
 
 せっかくだから、これにちなんだ質問をば。
 
 卒業式ときて、思い浮かぶイメージは何がありますか?
 
 
 
- 26 名前:名無し客:04/03/16 14:21
- 「ヨーグルト」。
 
 次は「と」
 
 ヨーグルトって、腸にいいんですよね。
 体に気をつけて摂っている食べ物、ありますか?
 
 
- 27 名前:愛原花織 ◆tZmTgGRlXo :04/03/16 15:27
- >>25さん、早速書き込んでくれたんですね。うれしいです。
 >>26さん、あたしの説明きいてなかったでしょ。もう!
 でもせっかく書き込んでくれたんだから、「と」から続けますね。
 
 >>25
 卒業式ですか。七梨先輩と離ればなれになっちゃうから、ちょっと寂しいな。
 でも、卒業式では絶対七梨先輩の制服のボタンもらうの!
 
 
 >>26
 あたしは、あんまり健康には気遣わないなぁ。今でも十分元気だし。
 
 
 
 それじゃ、次の言葉は「登山家」です。次は「か」だよ。
 
 
- 28 名前:名無し客:04/03/16 16:48
- 「完全無欠」
 
 「つ」
 
 あなたのお友達の、長所と短所をあげてみてください。
 
 も一つ。
 しりとりなしの質問なら、連続でつけてもいいの?
 
 
- 29 名前:愛原花織 ◆Moon3RuorQ :04/03/16 18:26
- あちゃー、トリップ変になってるぅー!上の、あたしだよ、本物だからね。
 
 で、あたしの友達の長所と短所?
 うーん、そういうのあんまり考えたことなかったなー。
 えっと、熱美ちゃんとゆかりんは明るくて優しくて大好きだよ。でもちょっと口うるさいかな。
 でも・・・、そろそろ受験のこととか、考えた方がいいのかな? うーん・・・。
 
 
 えっと、しりとりなしの質問?
 もちろんOKだよ。あんまりいっぱいされるとちょっと困るけど。
 誰かを指名してもいいし、しなくてもいいよ。何人も一緒に指名してもいいよ。
 
 
 それでは、次の言葉は「鶴」! 次は「る」だよー。るるるるる〜♪
 
 
- 30 名前:愛原花織 ◆Moon3RuorQ :04/03/16 18:28
- ひとつ、言い忘れてましたー。
 別に、書き込むことは質問じゃなくてもいいんだよ。
 いろんなこと、いっぱい楽しくお話ししようねー。
 
 
- 31 名前:名無し客:04/03/18 12:07
- 皆さんにぴったりな「サプリメント」は何ですか?
 
 
- 32 名前:名無し客:04/03/18 12:28
- 「ルービックキューブ」
 
 「ブ」か「ふ」
 
 やったことありますか、ルービックキューブ。
 私は解けなくなって1日で放置しちゃいましたねー。
 
 みんなの中で、パズルが一番得意なのは、誰なんでしょ?
 
 
 
- 33 名前:名無し客:04/03/23 18:52
- 皆さんの能力を一つだけ飛躍的に増加させると、どうなると思いますか?
 
 
- 34 名前:花織・汝昴・小隣・飛・那奈・翔子・長沙 ◆Moon3RuorQ :04/03/24 03:14
- >>31
 小「サプリメントって、なんですか?」
 愛「栄養剤みたいなものかな。身体にいいんだって。」
 小「そうなんですか。」
 翔(翔子)「那奈姉は美容とか気遣う方?」
 那(那奈)「いや、あたしはそういうのきにしたことないなぁ。汝昴は?」
 汝「あたしはそんなの使わなくても美人だもの。」
 長(長沙)「でもちょっとお肌荒れてまシュよ。」
 汝「えっ!?」
 飛(フェイ)「だらだらしてばっかだもんね、汝昴って。」
 小「長沙、そんなこともわかるんだ?」
 長「わかりまシュよ。体にいい食べ物も知ってまシュ。」
 小「それじゃ、明日八穀といっしょにお買い物行こっか。太助様に体にいいお料理作ってあげなきゃ。」
 
 
- 35 名前:太助・花織・汝昴・小隣 ◆Moon3RuorQ :04/03/24 04:33
- >>32
 花「ルービックキューブかー、あれ難しすぎるよねー。あたしも全然ダメー。」
 汝「あんた頭使うのはダメそうだもんね。」
 花「そ、そーいう汝昴先生は解けるんですか?」
 汝「あたしはそんなの興味ないもーん。」
 太「うちにも一個あるんだけど、俺もダメだった。難しいよな、あれ。汝昴も散々やってたけど、全然ダメだった。」
 花「ふ〜ん(じろり)」
 汝「あ〜ん、たーさま、しゃべっちゃだめ〜!」
 小「私もだめでした。色をそろえるだけなのに、意外に難しいんですよね。」
 太「星神たちは?」
 小「ダメみたいです。解ける人、いるんでしょうか?」
 太「さぁ・・・。」
 
 
 花「で、次の言葉は、『ブティック』です!次は「く」ですよー。」
 
 
- 36 名前:名無し却:04/04/03 14:56
- 「車座」
 
 車座になって話すとしたら、どんなテーマを選びますか?
 
 
- 37 名前:太助・小隣・星神一同 ◆Moon3RuorQ :04/04/13 16:15
- 小「ごめんなさい、また遅くなっちゃいました。一度上げますね。」
 太「なんと謝っていいか・・・。度々悪いな。ほんとごめん。」
 
 
 >>33
 小「能力を上げるとしたら・・・・・・
 私は・・・、もっと太助さまのお役に立ちたいです。」
 虎(虎賁)「月天さま・・・、他にはないんですかい?それじゃ答えとしては簡単すぎるんじゃあ・・・」
 小「じゃ、虎賁たちは何かあるのかな?みんな出てきて。」
 虎「俺はとくに何もないな。離珠は?」
 離「もっとシャオしゃまと太助しゃまの役に立ちたいでし!」
 虎「あのな・・・、それじゃ月天さまと同じだろが。」
 離「長沙しゃんはどうでしか?」
 長「この時代のこの国の医療の技術を身につけたいでシュ。」
 虎「それ・・・、能力上げなくてもできるんじゃねえか?」
 長「・・・そうかもしれないでシュ。じゃあ軒轅さんは?」
 軒「・・・・・・・・・・・・・・・・ないです。」
 虎「やっぱし・・・」
 硬(硬河)「拙者は北斗七星に勝てるくらい剣術の腕を上げたいでござる。」
 武(北斗七星の武曲(むごく))「上げても無理だと思うがな。」
 禄(同じく禄存(ろくそん))「そんなことを言ってはいけませんわ。何にも頼らなくてもあなたを超えるかもしれませんわよ。
 私たち七人の中に、能力を上げたい人はいましたっけ?」
 貪(同じく貧狼(とんろう))「人型になりたい・・・・・・」
 巨(同じく巨門(こもん))「おいおい・・・無理がありすぎではないか?」
 廉貞(同じく廉貞(れんちょう))「それ、能力を上げるのとは違うと思うけど・・・。」
 破(同じく破軍)「俺は下半身獣だけど別に不満はないぞ。お前も元気出せ!」
 貧「がう・・・・・」
 文(同じく文曲(もんごく))「軍南門は?」
 軍(軍南門)「手先が器用になりたい。」
 虎「なんで?」
 軍「人間にとって拳大の物でも私にとっては指先よりも小さい。
 この時代はあまりに平和で、門に近寄るものをはたいて飛ばせばよかった昔とは違う。」
 だから、このままではただの邪魔者、支天輪から出してもらえぬかも・・・・・」
 小「そ、そんなことないよ。軍南門、あまり悲観しないでね。」
 軍「はい・・・。」
 虎「他には?」
 雨(雨林軍)「もっと早く解体できるようになりたいです。」
 虎「いや、十分早いとおもうけど・・・。大体、修理はどうした?そっちはいいのかよ?」
 雨「解体するほうが楽しいのです。」
 虎「あ、そ。もう、能力上げたい奴はいねえか?
 ・・・・・いねえみてぇだな。なんかどーでもいいのもあったけど。」
 小「いいじゃない。それがみんなの願いなら。」
 
 
- 38 名前:小隣・花織 ◆Moon3RuorQ :04/04/13 16:56
- >>36
 花「えっと・・・。シャオ先輩、『車座』って、なんですか?」
 小「みんなで輪になって座るんですよ。」
 花「それで?」
 小「お話したりするんです。」
 花「なるほど、しりとりしたり、トランプしたりするのもいいんですか?」
 太「それ話すっていうか、ただ遊んでるだけだろ。」
 た(たかし)「俺は、シャオちゃんに告白するぜぇぇぇ!!」
 乎(乎一郎)「じゃあ僕も、ルーアン先生に告白する!!」
 紀「私なら試練と目覚まし装置の案の募集をするがな。一刻館の皆さんからも募集している。」
 小「それなら、私は皆さんにもっとこの時代の料理とか、いろいろ教えてほしいです。」
 太「那菜姉は外国のもいろいろ知ってるんじゃないか?聞いてみようぜ。」
 小「はい♪」
 
 
 
 花「次の言葉は、『ざる』です。また『る』ですねー。」
 
 
- 39 名前:名無し却:04/04/14 04:03
- 『ルビー』
 
 という事で、『び』でよろしくお願いします。
 宝石のように輝く思い出、といと、何か心当たりありますか?
 
 
- 40 名前:太助・たかし・花織・紀柳・飛 ◆Moon3RuorQ :04/04/19 16:19
- >>39
 太助「宝石のように輝く思い出か。・・・やっぱり、シャオが自分の意思で支天輪から出てきてくれたことだな。
 それと・・・、初めてシャオに『好きだ』って言ったこととか・・・。」
 小隣「太助様・・・・・・(赤面)」
 紀柳「私は、主殿が仲良くしようと言ってくれたことだ。嫌われ続けていた私にとって、あれよりうれしいことはなかった。
 それと、那菜殿や、私の周りのみんなの優しさを知ったときも、本当にうれしかった。
 シャオ殿にも、そんな思い出があるのだろう?」
 小隣「私は、太助様と夏祭りに行ったり、テニスをしたり、この時代に来てからのいろんなこと出来事や、
 それと、いろんなご主人様とのいろんな思い出の一つ一つが、私にとってとっても大切なものなんです。
 そ・・・、それと・・・、太助様が『好きだ』って言って下さったことも・・・・。(赤面)」
 太助「シャオ・・・・。」
 たかし「た〜す〜けぇ〜、なにノロケてんだぁ〜?(首絞め)」
 太助「ぐぇ、お、お前にはないのか?宝石みたいな思い出。」
 たかし「もちろん、シャオちゃんに会えたことが一番の思い出だぁぁぁ!!」
 太助「いちいちアツいな、お前・・・・・。」
 花織「あたしは、七梨先輩に初めて恋したあの日が最高の思い出なんですぅ!!」
 太助「あの日って?」
 花織「先輩があたしに傘を貸してくれたあの日ですよぉ!」
 太助「あ・・・、あの日か・・・・。」
 小隣「一番最近では、飛ちゃんが来てくれたことですね。」
 太助「そうだな。飛ってわりと大人しいけど、ときどきわけわかんないことするよな。
 学校に平気でついてくるし、ちょっと変な奴だよな。」
 飛「失礼だなぁ、太助とシャオのためにやってるのに。」
 太助「わっ!! ・・・いつからいたんだ?」
 飛「『初めてシャオに・・・・』くらいかな?」
 太助「ほとんど最初っからかよ!! ・・・そういえば、飛にはあるのか?宝石のように輝く思い出。」
 飛「えーっとねぇ・・・、うーん、やっぱり内緒。」
 太助「なんだそりゃ。」
 飛「いーでしょ。」
 太助「まぁ、いいけどな。」
 
 
 小隣「ところで、前までは頭文字だけだったんですけど、今日はちゃんと名前を書いてみました。どっちがいいですか?教えてくださいね。」
 
 
 花織「さてさて、しりとりの続きですよー。つぎは『びー玉』です。今度の文字は『ま』ですよー。」
 
 
- 41 名前:名無し却:04/04/24 18:28
- 『漫画』、という事で次は『が』です。
 
 皆さんは普段どんな漫画、もとい本を読んでいらっしゃるのですか?
 
 
- 42 名前:七梨太助 ◆Moon3RuorQ :04/05/10 10:48
- >>41
 漫画・・・本ねぇ。
 俺は少年漫画だな。主にガンガンコミックスとジャンプコミックス。
 ブレイドコミックスも些少ある。
 シャオは現代のすべての本が珍しいらしいんだよ。
 だからいろんな本を読んでたな。図書館行ったりして。
 とりわけ学校の国語の教科書が気に入ったらしい。古文もちょっと載ってるしな。
 時々教科書に載ってるやつの中で気に入ったのがあったりすると、その本を買って読んでたな。
 汝昴はファッション雑誌に興味を持ったみたいだな。
 俺としてはあんまりうれしくないけどな。なぜかというとだな、
 時々服や化粧品買ってくるもんだから我が家の出費が増えてしょーがないんだ。やれやれ。
 キリュウは・・・昔の日本の罪人に課す刑罰についてのが一冊あったような・・・。
 あれ・・・・・、試練に使う気か?嫌だなぁ・・・・・・。
 那菜姉はアウトドアとか外国に関する本がほとんどだな。でも時々漫画や小説も読んでたな。
 飛も現代の本にはけっこう興味持ったみたいだ。でも堂々と立ち読みするのはどうかと思うが・・・。
 まぁ俺の家では大体こんな感じだ。
 
 
 で、しりとりは俺が言っちゃっていいのか?
 じゃあ・・・、「骸骨」。次は「つ」だ。
 
 
- 43 名前:名無し客:04/05/13 18:38
- 「釣り堀」、「り」ですね。
 
 釣り堀で一度は釣ってみたい魚といえばなんですか?
 現実にいない魚でもオーケーです。
 
 
- 44 名前:名無し客:04/05/14 02:34
- 「リラックス」で、次は「す」です。
 
 皆さんの癒しアイテムを教えて下さい。
 アイテムかどうか分かりませんが、紅茶は良い癒しになりますですよ。
 
 
- 45 名前:守護月天 小& ◆IS8HlTSzLw :04/05/24 01:18
- こんにちは、小璘です。しばらく留守にしちゃいましたね。ごめんなさい。
 
 
 >>43
 「まぐろ」っていうお魚、本当に釣れるんでしょうか?
 テレビで見ましたけど、あんな大きなお魚、どうやって釣り上げるんでしょう?
 でも、できるのなら、やってみたいです。
 
 
 >>44
 癒し・・・ですか?
 私は、おやつの時間に心が落ち着くお茶をみなさんに入れてあげるんです。
 皆さん、おいしいって、喜んでくださるんですよ。
 
 
 
 えっと・・・、しりとりですか?
 じゃぁ・・・、す・・・、す・・・・・・、あっ、「すみれ」なんてどうでしょう?次は「れ」ですね。
 
 >>44さん、しりとりはお一人までとなっています。よろしくおねがいします。
 しりとり無しなら何人でも書き込んでくださって結構ですよ。
 
 
- 46 名前:守護月天 小& ◆IS8HlTSzLw :04/05/24 01:50
- あ、あれれ?どうしたんでしょう?名前もトリップもなんだか変です・・・。
 
 
- 47 名前:名無し客:04/05/24 20:27
- ひょっとして「〜」で「リン」の字を出そうとしていませんか?
 それだと「&」+トリップになっちゃいますよ。
 
 と、これだけだと何なので質問です。
 「すみれ」なので、れ、れ……「レタス」。
 
 レタスだけのサラダを「ハネムーンサラダ」というらしいですが、
 (参考:キャラハン&名無しさんが知識をひけらかしてみるスレ
 http://www.appletea.to/~charaneta/test/read.cgi/ikkoku/056226799)
 そんな洒落た名前のお料理を何かご存知ありませんか?
 
 
 
- 48 名前:守護月天 小& ◆IS8HlTSzLw :04/05/25 19:33
- >>47
 手書きでやってみたんですけど、変になっちゃうんです。どうしてでしょう?
 
 
 はねむーん・・・?面白い名前ですね。
 あ、似たようなのなら知ってますよ。
 結婚式で食べる大きなケーキって、「ウエディングケーキ」っていうんですって。
 
 
 で、しりとり、また私ですね。
 す〜・・・えっと・・・、また「す」ですか?
 え〜っと・・・・・・、あっ、「ストーブ」!確か冬に使うんですよね。
 寒いのに暖かくなるなんて、すごいですよね。
 えっと、次は「ぶ」ですね。
 
 
- 49 名前:守護月天 小隣 ◆Moon3RuorQ :04/05/25 19:44
- また・・・、このままじゃ私、本名乗れませんよぉ・・・。
 
 
- 50 名前:エレハイム・ヴァン・ホーテン ◆ELIEuEO.tA :04/05/25 23:24
- こんばんは。わたし、神聖ソラリス帝国帝室外務庁・一刻分室スレから来ました
 エレハイム・ヴァン・ホーテンです。飛さんからこのスレを紹介されたので
 ご挨拶にきました。
 
 …なんか、しりとりになってるみたいね。「ぶ」?
 
 「ブリガンディア」
 わたし達の仲間のギアの名前だけどこんなので大丈夫?
 大丈夫だったら次の方は「あ」ね。
 
 
- 51 名前:飛・小& ◆kRmC/sDF3Y :04/05/26 03:02
- 飛「あ、エリィ来たんだ。いらっしゃい。」
 太助「知り合い?」
 飛「うん、」
 小璘「初めまして、私、守護月天小璘です。シャオと呼んでください。」
 太助「俺、七梨太助です。」
 小璘「どうぞ、ジャスミンティーですよ。うまくできていればいいんですけど。」
 飛「わざわざ挨拶にきてくれたんだ。ありがと。」
 紀柳「万難地天、紀柳だ。よろしく。試練と目覚まし装置の案ならいつでも募集している。」
 太助「このスレッドのルールは>>1を見てくれ。指名できる人は>>6に名を連ねてあるよ。」
 小璘「いつでもいらしてくださいね。」
 
 
 飛「で、しりとりだね。じゃ、ゼノギアスにちなんで『アニムス』でどう?次は『す』だね。」
 
 
- 52 名前:飛・小隣・太助・紀柳 ◆Moon3RuorQ :04/05/26 03:35
- 太助「あれ・・・?」
 小璘「また変になってますね・・・・・。」
 飛「部首検索でもだめかぁ。」
 太助「困った・・・・・・。」
 小璘「もう名前の欄には本名書けませんね。」
 太助「まいったなぁ。『リン』以外に読みがないのに。」
 紀柳「あきらめるしかなさそうだな。本文には本名を書けるのだし、それで良しとしなければな。」
 太助「う〜ん、そうかなぁ?」
 
 
- 53 名前:名無し客:04/06/01 14:26
- 「すいか」
 
 大きいことはよいことですか?
 
 
- 54 名前:名無し客:04/06/02 00:26
- 目覚まし装置というのは、具体的にはどんなモノなのですか?
 ちょっと変わった目覚まし時計とか、そのような類のモノでしょうか?
 
 
- 55 名前:名無し客:04/06/04 23:35
- まずはしりとりですね。 「すいか」ですから……
 
 「カレーライス」
 
 ということで質問です。
 シャオタンはカレーとかパスタといった中華以外の料理もできますか?
 あ、もちろん星神使うのは無しの方向で。
 
 
 
 
- 56 名前:離珠 ◆Moon3RuorQ :04/06/05 07:32
- ちゅわ〜ん、お久しぶりの離珠でし〜!
 パソコンって喋れなくてもお話できて便利でしね〜(喜)
 離珠は>>54さんにお答えするでし!
 
 >>54
 大きいのは、多分、いいことだと思うでし。
 離珠はちっちゃいし、他の星神しゃんみたいなすごい力もないから、
 ちっちゃい体が嫌になることもいっぱいあるでし。
 太助しゃまは「無理せずにできることをすればいい」って言ってくださったけど、
 やっぱり離珠はもっと太助しゃまやシャオしゃまのお役に立ちたいでし。
 
 
- 57 名前:万難地天 紀柳 ◆Moon3RuorQ :04/06/05 07:47
- >>54
 そうだな・・・。
 とにかく、刺激的で、衝撃的で、必ず目がさめるようなものだな。
 私は朝目覚ましが鳴ると目を覚まさずに蹴飛ばしてしまうんだ。必ず同じ方向、同じ角度でな。
 それを利用して蹴飛ばした目覚ましで引っ掛かりが外れ、天井に吊るした大きくしておいた包丁が落下する、
 という仕組みで今は起きている。反射神経と危機回避能力に優れた私だからこそできることだ。
 主殿はやりすぎだの、いつか死ぬぞだの言うが、私はこれくらいしないと起きられないのだから仕方ない。
 しかし、最近その仕掛けでは物足りなくなってきたのだ。
 包丁を避けた後、起きずにまた寝てしまうことが多くなってきた。「慣れ」とはいいことばかりでもないものだな。
 
 そこで、一刻館の皆様から、もっと刺激の強い、必ず起きられるような仕掛けを募集したい。
 お待ちしている。
 
 
- 58 名前:守護月天 小隣 ◆Moon3RuorQ :04/06/05 08:03
- >>55
 はい、できますよ。お料理の本を時々買って、新しい料理を勉強してるんです。
 カレーライスとか、スパゲッティとか、あとシチューにポタージュ、ステーキ、ハンバーグとかも。
 ポテトサラダにビーフシチュー、ハヤシライス、にくじゃが、他にも色々できますよ。
 ただ、材料選びは八穀にてつだってもらうんですけど・・・、だめですか?
 
 あ、しりとりなんですけど、先着お一人様までとなっています。
 それと、前にしりとりをした人は、他の人に譲ってあげてくださいね。
 で、「す」ですよね?
 え〜と・・・、「雀」でどうでしょうか?次は「め」です。
 
 
- 59 名前:名無し客:04/06/07 15:31
- 「めだか」
 
 めだかの学校で教えてたら怖いことを考えてみてください。
 
 
- 60 名前:名無し客:04/06/07 22:49
- あなたにとって、「英雄」の定義はどのようなものでしょうか?
 
 
 
- 61 名前:名無し客:04/06/07 22:49
- あなたにとって「人間」の定義とはどのようなものですか?
 
 
- 62 名前:名無し客:04/06/07 22:51
- 生きている価値の無い人間は居ると思いますか?
 
 
- 63 名前:名無し客:04/06/07 22:51
- もし、現在までの記憶を保ったまま過去の時点の自分に戻れるならば、
 いつの時代の自分に戻って、そして何をしますか?
 
 
 
- 64 名前:七梨太助 ◆Moon3RuorQ :04/06/09 16:23
- >>59
 めだかの学校?そうだなー・・・。
 「捕食者の残虐さ」とか、「何のために水質が汚染され、我々の住処が減ったか」とかかな。
 川の中でそんなこと言ってるやつらがいるかと思うとゾッっとしないか?
 
 
- 65 名前:守護月天 小隣 ◆Moon3RuorQ :04/06/09 16:30
- >>60
 私にとって、「英雄」とはご主人様のこと・・・だと思います。
 「英雄」というのが具体的にどんなものかは、私にはわかりません。
 ただ、私にとってはご主人様は「全て」なんです。その中に「英雄」も含まれているのだと思います。
 
 
- 66 名前:七梨太助 ◆Moon3RuorQ :04/06/09 16:37
- >>61
 「人間」の定義?難しいこと言うなぁ。
 そうだなぁ・・・、一言で言うなら、「独りになれない生き物」かな。
 具体的に説明すると自分でも何言ってるかわからなくなりそうだから、そこは勘弁してくれ。
 
 
 そういえば、しりとり忘れてた。「か」か・・・・、じゃ「亀」でどうだ? 次は「め」だな。
 
 
- 67 名前:飛 ◆Moon3RuorQ :04/06/09 16:49
- >>62
 最初から生きてる価値がない人間はいないと思う。
 でも、その人生の中で身内や他人との交わりを重ねるうち、周囲の人間にとっての個人の価値は変わるんだと思う。
 周囲の人間が個人の言動から何を感じるか、あるいはそれが有益か無益か。
 そんなことで「価値」って、決められていくものなんじゃないかな?
 
 
- 68 名前:名無し客:04/06/09 16:53
- 一番落ち着くのはどんなときですか?
 
 
- 69 名前:名無し客:04/06/10 01:30
- しりとりせ、「め」で、「メランコリック」。
 
 梅雨時は憂鬱な気分になりますか?
 憂鬱な気分を吹き飛ばす方法を教えて下さい。
 
 
- 70 名前:七梨さゆり ◆Moon3RuorQ :04/06/10 16:43
- 初めまして、太助の母のさゆりです。よろしくお願いします。
 
 >>63
 太助がもう少し大きくなるまで、家を出るんじゃなかった、って思ってるの。
 せめて、私のことを太助が覚えていてくれるくらい、太助に愛を与えてあげればよかった。
 私は・・・、順番を間違えたんだわ、きっと。
 だから、もし過去に戻れるなら、もっと太助に母親らしいことをしてあげたいって思うの。
 でも、そんなの、できるわけないのよね・・・。後悔先に立たず、って、こういうことなのね・・・。
 
 
- 71 名前:守護月天 小隣 ◆Moon3RuorQ :04/06/11 15:56
- >>69
 憂鬱なときには、紅茶を一杯飲んでみるといいかもしれません。
 吹き飛ばすことはできなくても、とりあえず、気分が落ち着きますよ。
 
 
 さゆりさん、しりとりを忘れてるみたいですね。それじゃ、私が。
 メランコリックだから、「く」ですね。
 く・・・・・・く・・・・・・・・・、「くるみ」。次は「み」です。
 
 
- 72 名前:名無し客:04/06/13 02:16
- 「み」、雨上がりに這い出てくる「みみず」、で。
 
 紅茶好きですよー。
 皆さんはどんな紅茶が好きですか?
 蒸し暑い時期ですと、柑橘系のフレーバーティをアイスでいただくと
 美味しいですよね。
 
 
- 73 名前:守護月天 小隣 ◆Moon3RuorQ :04/06/17 16:48
- >>72
 遅くなってしまってごめんなさいね。お詫びにショートケーキでもいかがですか?
 
 私は、ハーブティというのをよく飲みます。いい香りがして、心が落ち着くんです。
 
 >アイスでいただくと・・・
 アイスって、冷たいのですよね。
 そんな飲み方もあるんですね。もう夏だし、私もためしてみようかな?
 
 
 
 え・・・と、しりとりですね。
 「みみず」の「ず」ですね。
 みみずさんは枯れ葉や生き物の死骸の腐敗を手伝って植物が育ちやすい土にしてくれるんですよ。
 あ・・・、話がそれました。えぇと、ず・・・・・・、「頭陀袋」・・・、なんてどうでしょう?
 押入れにあったんですけど・・・。あ、次は「ろ」ですね。
 
 
- 74 名前:名無し客:04/06/20 04:06
- 「ろ」……は、「ロード・オブ・ザ・リングス」で。
 
 皆さんはどんな映画が好きですか?
 ジャンルでも、映画の名前をあげていただいても結構です。
 
 夏場は、ミントのアイスハーブティなんて、涼しげ爽やかでいいですよね。
 
 
- 75 名前:守護月天 小隣 ◆Moon3RuorQ :04/06/20 15:55
- >>74
 あ、また来てくださったんですね。チョコクッキー、食べますか?
 
 >ミントの・・・
 私それやってみたんですよ。おいしいけど、なんだか涼しくて気持ちいいかんじです。
 
 
 で、しりとりなんですけど、言いにくいんですけど、あなた、負けちゃってるんです。
 「LORD OF THE RINGS」は英語で4文節ありますよね。
 >>24を参照していただければわかるんですけど、2文節以上の言葉はだめなんです。単語じゃないと。
 だから、残念ながらあなたは負け、ということになります。ごめんなさいね。
 でも、お気を悪くなさらずに、また来てくださいね。
 
 それじゃ、新しく始めますね。「ミント」です。次は「と」です。
 
 
- 76 名前:名無し客:04/06/21 01:43
- 「と」……「とんぼだま」。
 
 身に着けたいアクセサリーって何かありますか?
 
 
- 77 名前:守護月天の女性陣 ◆Moon3RuorQ :04/06/26 05:26
- 那奈「アクセサリーねぇ・・・。」
 汝昴「あたしはほしいのいっぱいあるわよ。えーっとねぇ・・・」
 那奈「いや、汝昴はキリないからいいや。シャオは?」
 小璘「お花の飾りがついた髪留めのゴムなんて、素敵ですよね。」
 那奈「へぇ、いいじゃん。紀柳は?」
 紀柳「そうだな。首飾りなど身に着けてみるのも悪くは無いな。」
 那奈「へぇ。うん、確かに紀柳はいろいろ似合いそうだよな。」
 花織「私はそういうのはあんまり・・・。」
 那奈「あんたは見た目子供っぽいから、そういうのまだ早い感じだよな。」
 花織「えーっ!?そんなことないですよぉ!」
 小璘「飛ちゃんは何かある?」
 飛「特にないね。髪結ってもらったのは楽しかったけど。」
 小璘「じゃ、またやってあげるね。」
 飛「うん。」
 
 
- 78 名前:名無し客:04/06/29 01:46
- 梅雨でじめじめしてますよねー。
 雨の日って、皆さんはどんな風に過ごしてますか?
 読書三昧とかいいですよねー。
 
 
- 79 名前:名無し客:04/06/29 01:56
- 月の精霊や星神さんたちにこんなこと聞くのもあれですけど……
 
 宇宙人っていると思います?
 
 
 
- 80 名前:名無し客:04/06/30 05:43
- 今年はどうも猛暑っぽいです。
 外に出る気力が減退中です。
 何か秘策はありませんか。
 
 
- 81 名前:守護月天 小& ◆IS8HlTSzLw :04/07/08 17:40
- 遅くなってごめんなさい、今お返事しますね。
 
 >>78
 そうですね、私は学校が帰ったら学校の課題と予習・復習を済ませたあと、部屋をお掃除します。
 その後縁側に座って、雨の降る庭の花壇を眺めながらかえるの声を聞くんです。
 星神とお話したりもします。
 
 >>79
 宇宙って空のずーっと向こうなんですよね。
 そこに人がいたら、ぜひ会ってみたいです。どんな人たちなんでしょう?
 
 >>80
 なにか楽しいことをしてみてはいかがでしょう?
 なにか、貴方が好きな、楽しくて、気分が晴れるようなことです。
 気分が晴れたら、きっと他のこともやる気になると思いますよ。
 
 
- 82 名前:守護月天 小隣 ◆Moon3RuorQ :04/07/08 18:32
- はう・・・、またやってしまいました。
 気をつけます・・・。
 
 
- 83 名前:守護月天 小隣 ◆Moon3RuorQ :04/07/09 05:14
- あーっ!すっかり忘れてましたぁ!!ごめんなさい!!
 しりとり全然進んでないですね。
 
 「とんぼだま」・・・「ま」・・・・「麻婆豆腐」なんてどうでしょう?
 次は「ふ」ですよ。
 
 
- 84 名前:名無し客:04/07/10 03:25
- 「ふ」……「二日酔い」。
 
 こっそりお酒を飲んじゃった事、あります?
 
 
- 85 名前:守護月天の男性陣 ◆Moon3RuorQ :04/07/10 15:16
- >>84
 太助「酒かぁ・・・。俺はないな。」
 たかし「俺もないぞ。未成年だし。」
 乎一郎「僕もないね。飲みたいと思ったこともないよ。」
 たかし「俺は飲んでみたいけどなぁ。」
 太助「山之辺は酒も煙草もやってたな。」
 たかし「あ、確かに以前はやってたな。今はやめてるけど。」
 出雲「僕はお酒は飲みませんね。どうも体に合わないらしくて。」
 太助「那奈姉はいつから飲み始めたんだ?今度聞いてみよう。」
 
 
- 86 名前:名無し客:04/07/11 15:15
- お酒もたまにはいいですが。
 夏の暑い日に、皆さんがよくお飲みになる飲み物を教えて下さい。
 
 
- 87 名前:名無し客:04/07/15 02:53
- しりとり、忘れてますよ。
 
 ということで、「忘れたい、思い出したくない出来事」を語ってみて下さい。
 
 
- 88 名前:名無し客:04/07/17 14:29
- 夏休みの自由研究、あなたならどんなことをしますか?
 
 
 
- 89 名前:名無し客:04/07/19 19:17
- 北斗七星の隣に見えるあの小さな星について、教えてください。
 
 
- 90 名前:守護月天のみんな ◆Moon3RuorQ :04/07/24 13:45
- 太助「返事が遅れてごめんな。」
 小璘「しりとりも忘れちゃってごめんなさい。気をつけます。」
 
 >>86
 太助「暑い日か・・・。俺は麦茶だな。シャオは?」
 小璘「私は、『アイスコーヒー』っていう飲み物が好きです。ほんのり苦くて、冷たくて。」
 那奈「へー、けっこう大人なもん飲むんだな。あたしは太助と一緒で麦茶。やっぱ日本人だしね。」
 太助「しょっちゅう海外を飛び回ってたけどな。汝昴と紀柳は?」
 汝昴「あたしは・・・、そうねぇ・・・。サイダーとかいう、あれなんていいわよね。」
 花織「あたしはカルピス!氷を入れると冷たくておいしいんですよ。」
 太助「愛原、いつ来たんだ!?」
 小璘「さっきです。お知らせしようと思ったんですけど、間に合わなくて。あ、たかしさんと乎一郎さんもいますよ。」
 たかし「俺はラムネだな。暑い日にはあれが一番だ。炭酸でぼーっとした頭がシャキッとするしな。」
 乎一郎「僕はファンタ。グレープ味が一番好きなんだ。」
 太助「ラムネか。懐かしいなー。俺も飲んだことあるよ。シンプルな味だけど、けっこううまいんだよな、あれ。」
 小璘「私も飲んでみたいです。」
 太助「こんどの夏祭りに買ってやるよ。」
 小璘「ありがとうございます!」
 
 太助「あ、そうだ、しりとりしりとり。紀柳、お前、まだやってないから、何か言えよ。」
 紀柳「私か?・・・では、『二日酔い』だから・・・、「いり豆」というのは?」
 
 
- 91 名前:七梨太助 ◆Moon3RuorQ :04/07/25 18:33
- >>87
 俺達には、そんな出来事はないはずだよ。あるとすれば、テストの成績くらいかな。
 シャオはポケポケしてるように見えてテストの成績はみんないいんだよなぁ。
 汝昴も教師できるくらい勉強できるらしいし。精霊ってみんな頭いいのか?
 
 
- 92 名前:守護月天の学生達@七梨家にて ◆Moon3RuorQ :04/07/25 19:06
- >>88
 太助「う・・・っ、いやなこときいてくるなぁ。」
 小璘「太助様、もう決めましたか?」
 太助「いや、まだ。自由研究は早めにやっといたほうがいいんだけど、テーマ決めるのに手間取るんだよなぁ。」
 たかし「俺もまだだ。研究ったって、何研究すりゃいいかわかんねえよなー。」
 乎一郎「僕は、汝昴先生にアドバイスしてもらおうと思うんだけど。」
 太助「そうだなぁ。汝昴だって先生なんだし、何かアドバイスくれるかもな。俺はシャオに聞くけど。」
 たかし「おまえなぁ・・・、何こんなとこでのろけてんだよ。」
 太助「違うって。シャオはこの時代のこの国にかなり興味を持ってて、研究テーマには困らないらしいんだ。」
 たかし「じゃ俺もシャオちゃんに聞いてみるか。シャオちゃん、自由研究のテーマ決めるの手伝ってくれない?」
 小璘「はい、いいですよ。私もこれから決めるところですから、一緒に決めましょう。」
 
 
- 93 名前:北斗七星 ◆Moon3RuorQ :04/07/26 14:46
- >>89
 貧狼「『死兆星』とか『神威の添え星』とか言ってほしいのか?」
 文曲「なんですか?それ。」
 貧狼「現代の文学における『漫画』という人間の空想物語を低年齢者にも読みやすく著した書物に出てくる言葉だ。」
 武曲「それは残念だったわね。あの星は正座の一部でもなければ特に名も与えられていないの。つまり『ただの星』よ。」
 禄存「人間っておもしろいことを考えるのね。」
 巨門「貧狼、その書物、見たい。」
 貧狼「もう店にはないと思うぞ。もう40年程前のものらしい。」
 破軍「でもよ、古い漫画は『文庫』っていうのに再版されて売ってたぞ。」
 廉貞「我侭を申すな。我らはこうしてお傍に置いて頂けるだけで十分ではないか。」
 巨門「がう、わかってる。もう、言わない。」
 
 
 
- 94 名前:名無し客:04/08/09 12:35
- テストは↓を使うようにね。
 
 画像投稿・お絵かき機能をテストするスレ
 http://www.appletea.to/~charaneta/test/read.cgi/ikkoku/1082735790/
 
 AAテストに使うスレ
 http://www.appletea.to/~charaneta/test/read.cgi/ikkoku/058667163/
 
 
- 95 名前:名無し客:04/08/09 14:31
- http://www.appletea.to/~charaneta/test/read.cgi/ikkoku/1080605646/n265
 http://www.appletea.to/~charaneta/test/read.cgi/ikkoku/1080605646/n272
 
 熟読お願いします。
 マナーを守って、楽しくキャラネタしてまいりましょう。
 
 
 しりとりは「目くじら」で。
 最近何かに目くじらを立てた事はありますか?
 
 
- 96 名前:飛と保護者達 ◆Moon3RuorQ :04/08/09 15:47
- >>94-95
 飛「あ・・・、ごめんなさい・・・。気をつけます・・・。」
 太助「テストスレッドがあったのは俺も知らなかったな。」
 小璘「ご迷惑をお掛けしました。」
 紀柳「何とお詫びしてよいかもわかりませぬ。どうかお許し願いたい。」
 
 
 太助「せっかくしりとりに参加してくださったんだし、飛、何か言えよ。」
 飛「あ、うん・・・。じゃあ・・・、『らくだ』。」
 太助「『目くじら』か・・・。怒ってるぞ、この人。」
 飛「うん、ごめんなさい・・・。」
 太助「最近では、目くじら立てるようなことは無かったと思うよ。」
 
 汝昴「あーっ!!このごみちび(離珠)!それあたしの大福ー!!」
 虎賁「いいだろ、別に。また買えばいいんだし。」
 汝昴「今夜食べるはずだったのにー!!」
 
 太助「・・・たった今目くじら立ててるのが一人いるけど・・・。」
 
 
- 97 名前:守護月天の学生達@翔子宅 ◆Moon3RuorQ :04/08/11 13:09
- たかし「あっ、この問題わかんねー。シャオちゃん、これ、どうやるの?」
 小璘「あ、これはですね、ここでこれと、これの二式を連立させて・・・」
 乎一郎「汝昴せんせー、ここ教えてくださーい。」
 汝昴「えー?めんどくさいわねー。」
 翔子「あっ、ここわかんねぇ。七梨、ここできるか?」
 太助「あぁ、これはこことここにこれとこれを代入して・・・」
 
 
 太助「はぁ・・・、数学、なんとか終わったな。あとは読書感想文か・・・。」
 小璘「太助様、まだ決まってないんですか?」
 太助「ああ・・・、どうもこういうのは苦手だ。」
 小璘「私は『羅生門』にしました。」
 太助「へぇ・・・、俺も早く決めないとなぁ・・・。」
 小璘「お手伝いします。」
 
 
- 98 名前:名無し客:04/08/11 22:00
- だ。
 
 『太宰治』
 
 む。
 本の好きな人、好きな作家とその作品、そり理由を教えて。
 本であればそのジャンルは問いません。
 
 
- 99 名前:名無し客:04/08/16 05:24
- む。
 
 『ムトゥ 踊るマハラジャ』
 
 や。
 
 映画って好きですか?
 
 
- 100 名前:守護月天の本好きたち@宮内神社にて ◆Moon3RuorQ :04/08/17 17:49
- >>98
 太助「好きな本・・・か・・・。」
 小璘「私は、現代の作家さんなんですけど、小野不由美さんが好きです。」
 出雲「『十二国記』の作者ですね。私も読んでいます。全巻持っていますよ。」
 小璘「中国を基盤とした世界観が好きなんです。それと、主人公が精神的に成長していくようすに魅力を感じます。」
 出雲「私は、夏目漱石の『こころ』が好きです。交錯する想いに感じられる切なさがなんとも言えません。」
 花織「私は、折原みとかな。『アナトゥール星伝』が好き。ファンタジックな中にも現実的なところがあって、
 けっこういろいろ考えちゃうのよね。」
 たかし「俺は紫式部の『源氏物語』だな。」
 太助「意外だな。むしろ出雲に似合う本だ。」
 たかし「若さと情熱!!俺にぴったりだ!!」
 乎一郎「僕は『ぼのぼの』かな。ほのぼのした雰囲気なんだけど、シマリスくんが何気に暗いところがちょっと好き。」
 紀柳「私は『古事記』だ。昔の日本の歌人の作品は実に興味深い。」
 小璘「太助様は何がお好きですか?」
 太助「そうだな・・・、桜野みねねの『まもって守護月天!』かな。」
 たかし「なんじゃそりゃあ!!」
 乎一郎「ありなの?それ。」
 出雲「まずいんじゃないですか?それは。」
 太助「いいだろ、好きなんだから。じゃ『ヒーリングプラネット』でどうだ?」
 小璘「あっ、私も好きです。」
 出雲「理由はあるんですか?」
 太助「あるさ。でも一口には語れないんだよなぁ。語ろうとすればするほどこんがらがる。」
 小璘「私も、あまりうまく言えません。でも、とにかく良い作品です。」
 太助「ああ。」
 
 
 花織「さて、しりとりですけど、人名や二文節以上から成る言葉はご遠慮くださいね。
 じゃ、『や』からですね。えーと、それじゃあ「闇鍋」でどうですか?次は『べ』、または『へ』ですね。」
 小璘「飛ちゃんの歓迎パーティーで闇鍋しましたよね。」
 花織「シャオ先輩が骨入れてたのは意外でしたよ。」
 小璘「えへへ・・・。」
 
 
- 101 名前:守護月天の映画好きたち@太助宅にて ◆Moon3RuorQ :04/08/21 10:07
- >>99
 太助「映画か・・・。テレビで見るのがほとんどだけど、好きだよ。」
 小璘「中国の映画が近々映画館で放映されるそうですね。」
 太助「『謀〜LOVERS〜』か。シャオ、見たいか?」
 小璘「ちょっと・・・見てみたい・・・かも・・・です・・・。」
 たかし「『英雄〜HERO〜』のアクションシーンはすごかったよなぁ。」
 出雲「少々大げさすぎる感はありましたけどね。」
 南極寿星「左様、剣で斬り合う場面はなかなかじゃったが、少々表現が過ぎるところも多々あったな。」
 太助「・・・南極寿星、見たのか?」
 南極寿星「宮内殿にこっそりくっついてな。」
 出雲「えっ!?いつのまに・・・。」
 たかし「俺は『謀〜LOVERS〜』見に行くぞ。」
 太助「そうだな。俺もシャオと行ってみようか。」
 紀柳「主殿・・・。」
 太助「ん?なんだ?」
 紀柳「えと・・・、その・・・・・・。」
 太助「紀柳も一緒に行くか?」
 紀柳 こく(頷)
 
 
- 102 名前:七梨家に住まう者達 ◆Moon3RuorQ :04/09/03 19:16
- 小璘「みなさん、ごはん、できましたよ。」
 
 
 太助「とうとう、学校、始まったなぁ。」
 汝昴「そうねぇ。ちょっとかったるいわね。」
 小璘「私は、また毎日たかしさんや乎一郎さん達にあえて嬉しいです。」
 太助「夏休み中もしょっちゅう会ってたと思うけど…。」
 小璘「そういえば、そうですね。」
 太助「ま、俺も嫌じゃないけどな、学校は。」
 那奈「当然。中学生から学校めんどくさがってたら、高校生になったらサボリ魔になっちまうぞ。」
 太助「そんなこともないと思うけどな…。」
 紀柳「試練、再開…か。」
 太助「うっ…。」
 
 
- 103 名前:飛 ◆Moon3RuorQ :04/09/03 19:22
- みんな忘れてるようなので私がしりとり。
 次は……「や」か…。
 じゃ、「やぶ蚊」。夏は随分これに悩まされたよ。刺されはしないけど、うっとおしくて…。
 じゃ、次は「か」だね。
 
 
Powered by 0ch Script
■ 掲示板に戻る ■ ■過去ログ倉庫めにゅーに戻る■